自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

「楽しむ」の「楽」とは安らか、落ち着いた状態であり、この精神状態にも関わらず娯楽を摂取する必要性はない。娯楽は精神を安らかな状態へとさせるためにあり、その中間のために喜びを与えなければならない。その原因にあるのが「不」に属する情念である。#情念論 #娯楽 #大衆娯楽

KEN Y. TAKEYAMA@T_KEN19900822

メニューを開く

我々の記憶は目の前にある情報の全てを保存できるような機能は持っていなく、想起されるときは常に鮮明ではない状態で知覚へ描写される。故に我々は如何なる時も感覚を持ちながら生きている。記憶の性質が複雑となると質料を削り当初よりも単純化した状態で記憶される。#哲学 #知性 #記憶 #情念論

KEN Y. TAKEYAMA@T_KEN19900822

メニューを開く

2の複雑感情はデカルトで言うところの特殊情念である。記憶へ保存される場合はその性質故に形相的な状態、つまり3の基本感情として記憶され将来に想起される。#哲学 #情念論 #科学 #人間工学

KEN Y. TAKEYAMA@T_KEN19900822

メニューを開く

私においては情念は 4,基礎感情である情熱(光子、電子) 3,基本感情である(愛、憎しみ、怒り、喜び、楽しみ、悲しみ) 2,複雑感情である(知的感情) 1,神経感情である二元論的反応(快、苦。好意、嫌意。意識、無意識。記憶、忘却) 0,は2,3の外観感情であり影響感情である。 #哲学 #科学 #情念論 #知的感情

KEN Y. TAKEYAMA@T_KEN19900822

メニューを開く

哲学者デカルトの基本感情は唯物論的な定義であり、肉体の受動能動における運動、反応を感情にしたものである。彼の定義に批判や間違いはないが、基本感情というよりも神経感情である。#哲学 #情念論 #デカルト

KEN Y. TAKEYAMA@T_KEN19900822

トレンド20:10更新

  1. 1

    エンタメ

    制作決定

    • おそ松さん
    • 4期
    • 福山潤
    • 櫻井孝宏
    • 小野大輔
    • 緊急生配信
  2. 2

    太陽とシスコムーン

    • サブスク解禁
    • アップフロント
    • 太シス
    • サブスクリプション
    • ガタメキラ
    • サブスクリプションサービス
    • ハロプロ
    • シスコムーン
    • サブスク
  3. 3

    スポーツ

    谷保さん

    • 谷保恵美さん
    • 渡辺三保
    • 場内アナウンス
    • スタメン発表
    • レジェンズデー
    • マリーンズ
    • スタメン
    • ジャイアンツ
    • 渡辺さん
  4. 4

    エンタメ

    安済知佳

    • シリウス
    • 石毛翔弥
    • 3期
    • 黒沢ともよ
    • ワールド
  5. 5

    エンタメ

    鈴木このみ

    • 3期
    • OP主題歌
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    メディアツアー

    • FF14
    • メディア
  7. 7

    ITビジネス

    スーパープリント

    • 印刷会社
  8. 8

    エンタメ

    素のまんま

    • 夜9時
    • ふっかさん
    • 康二くん
  9. 9

    エフフォーリア

    • 愛してやまない
    • 明日発売
    • もう一度見たい
    • デビューです
    • 亜咲花
  10. 10

    大王製紙

    • ヘイト投稿
    • 井川意高
    • 差別扇動
    • 大椿裕子
    • 社民党副党首
    • アカウント停止
    • 共同通信
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ