自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今日の終文。 探してたのは entrance(入口)だったのか Exile(出口)なのか まだdeparture(出発)もして無い そしてarrival(到着)すらもして無い 夢の入口は何処だったのか 夢の出口は、完成はと ただ彷徨い、夢に酔い これで良いやと今日を 生きてしまう、また明日夢みるのに #想ふ言の葉 pic.twitter.com/UgOBPyOItg

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の始文。 思いがけないとこで 何気無い幸せは転がってて 畑のからブロッコリーさん 道すがら地域猫(ΦωΦ)さんと戯れ 朝んぽの柴犬さん ( ゚д゚)ハッ!和尚の指ポッキリの 秋田犬さん、んでゴールデンさん パン屋で焼きたてを調達で 道ばたの四つ葉のクローバー 今日も良き日。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/KtboMnPOnn

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の終文。 一段、一段かなゆっくりと 跨いで越えていく 小さな段差が 何れ壁になっていく 其れを1日、1日と乗り越えて行く 何れ高い壁が来るはず 其れさえもまた乗り越え行く 小さな壁も 大きな壁も 乗り越えればあなたを 護る強固な壁なる 越えた壁は 守りであり財産。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/tiIjUjO697

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の始文。 1鷹、2鷹、3鷹鷹 自分で言って自分で笑う 茄子でも富士でも無く鷹だけ 縁起がよかなのかとしみじみ眺め 梅雨まではまだ遠く 夏日だけは毎日続く 鷹も一羽で寂しかろう ワタシハ一人でも楽しかろう 今日もお一人様物語の オープニングテーマが流れる。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/1g67Tl1GRt

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の終文。 蒼い空で幕があき 飴色の空が覆う頃幕が降りる 花を愛でながら 朝の道を 花を愛でながら 夕刻の道を 違うのはハナウタと空の彩 思いと想いを重ねながら その時々のマイ・ウェイを 楽しみながら時に悩みながら ワタシラシク。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/GY9m7hfRjU

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の始文。 風が吹けば羽ばたきそうな 風に揺れる花 散ると書けばもの寂しい 羽ばたくまたは舞ふ あぁ自由な花舞だ 雨に打たれ 風に耐え日差しにあながう 弱気のまま強くなればいい その方が人の温かに 人の優しきに気付くもんだから。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/R5mV0v7TIY

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

誕生月なもんで 財布を新調しようかと いそいそ出掛けジブリ展に寄り 当初の目的を脱しまぁ色々 _φ(・_・湯婆、、、 和尚今日からのお前の名前は、、 脱線底抜けあんぽんたんだよ。 なげぇな まちげぇねぇな🤣🤣 明日も笑顔で 明日も元気で おやすみなさい。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/hoMQgNFFO3

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の終文。 ワタシノ咲き頃は いつだったのか ワタシノ見頃は いつだったのか ワタシワ散り際を 間違えたのか 君に(紫陽花)聞いたとて 分からぬと笑うだろう だた私(紫陽花)は言う 厳しきで咲けば青に咲く 中和の中咲けば紫に ワタシノワアナタに育てられ 優しい赤の花に。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/KHasUJTcUk

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の始文。 自分のココロノ置き場所を 何処に定めているか 否定から入るので無く 肯定から入るとなる程 此れは良いアイデアだなぁ (๑•̀ㅂ•́)و✧プラスαこうしょうに 一回でも反対に回ったら ずっとじゃ無くていい 良いトコは認め悪きは聞流す 余裕って寛大さでもあるんだなぁ。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/oSTIAlGzLB

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の終文。 「大丈夫?」と声がけを頂く 「大丈夫です」と声を返す 逆の立場でも同じ事をする 思い遣りのキャッチボール 短い言葉だけど心底相手を思い 三文字に凝縮された優しき言葉 東の空 今日はゲリラ豪雨です 大丈夫ですか? ココロノトモヘ。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/1YRaa7xmaq

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の始文。 最大のグループLINEは 「安否確認」 能登を揺らした6時半地震 海を跨ぎ5に近い4 幸い和尚地方大丈夫です 点呼と点検 防災上欠かせない事 能登の被災地がこれ以上 涙にかられないことを 切に願う朝です。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/6ig5UhhNiJ

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の終文。 歩いてる内は目に入らない 走り出したらね 何処かで停止線がひかれてたり 何処かで信号機がある 大抵其処が停車場 一息ついてだったり 急がば回れだったり この歳になると しみじみ思うもんです 急いだってなんも得も無い ゆっくりでええんです ゆっくりがええんです。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/KLJQfbZAjS

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の始文。 さり気無くで良いんです 何なら気付かれなくても 多分それが優しさだと 押し売り、量り売りのないのが 優しさってもんで 人様から優しさを頂いたら 優しさに気付いたら出来る範囲で 自分なりの優しさのお返しをね 其れが互いに出来てる人を 見ると笑顔になります。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/9mXs7G8gr5

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の終文。 あなたを想えば 何時も隣にいる気がして あなたの事考えてたら 空との距離がずっと近い感じがして 想いを紙に認めていると ふっと手を止めあの日の事 あんな事を留め思いながるる 雨が悲しみを呼ぶ また、雨が悲しみを 流してくれる 笑顔で記すには まだ日は浅く。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/VUJqlp7ava

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の始文。 夜露にうたたかか 朔半の雨にうたたかか 薔薇一輪凛と咲いている 今日と云う日は 昨日できなかった事への リトライする日 いいじゃないですか 今日出来ずともまた明日がある そう思えば足取りも軽くなる 全てが全て 上手く行くとは限らない 一つまた一つ。 #想ふ言の葉 #水無月 pic.twitter.com/xxdwi2AMBO

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

僕が主役 私が主役 そう思う事考える事も大事 でも僕は養葉でいい 主役の花は養葉無しでは 咲くことも咲き続ける事も出来ない 主役に見える紫陽花も 花に見えるとこは岳で養葉 花散れど葉は残る、本懐です 皐月が終わり 田に水流るる水無月 誰かに優しき水をそそげたら。と。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/iEJQcOlQOF

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の終文。 人の手を拒む 人の挿す器が嫌か 人の差す水が嫌か 無慈悲の折られた 紫陽花を見て想ふ 心無いね 瓶に生けられる花は それ様に育てられる 花とて生きる場所を心得る 私は野に生きる花か 私は器で生きる花か 瓶に生け直した花を見て 私は野で自由に咲きたいと 思うもの。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/NyHq8oAwf1

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の始文。 傘が要りますか?とか 晴れますかねぇ?とか ヒトリゴトを空と繰り返す 雨の日には雨の日の仕事 晴れの日には晴れ日のお仕事 3日晴れて1日雨を挟んで欲しいと 勝手なお願い 華金ですね 足下お気をつけて 行ってらっしゃいませ。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/q4zsv50oSU

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

吾輩は猫である 飯はまだ無い どこで違えたか とんと見当がつかぬ なんでも薄暗い ご飯の隠し所で にゃーにゃー泣いて 早飯をした事だけは、、、 記憶している。 「それな」 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/mwlPRCAzXL

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の終文。 雨があがれば 灰色の空の隙間から 青空が覗き虹も架かる 1日を終えれば 西陽から大きな夕焼け 家路に向かいお母さんや お祖母さんの拵える晩食の香り 肩を一周し 今日もよう頑張りました にっこり空に示す また明日 また明日とくちづさみながら #想ふ言の葉 pic.twitter.com/eU3toXgqTx

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の始文。 出来無い事の方が 本来多い訳ですよ だから目の前の事を 一つずつ丁寧に熟して 行くもんです 不思議とね出来なかったコトが 丁寧を繰り返してる内に 身について自分の物になってたり するもんです 出来無いとやらないの差は 案外そんなトコかも知れません。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/ltzmbejT3s

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の終文。 雨が心配です 傘の上でメロディー奏でるうちは 良いけど降り過ぎるは、、、 空を仰ぎは 友の住む街が心配です 此処で繋がるツイ友が心配です 足早に台風が抜けて 雨足にならぬ事を 我が家のデッコイ てるてる坊主君に願うばかり 常に想うは 手の先にある人。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/MbGimtlxDa

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の始文。 まだ閑散とする プラットフォーム 一番列車が滑り込む 窓越しで手を振り合い 心で手を触れ合う 心を丁寧に丁寧に捏ねると 「まごころ」になるんだよ そんな話をふっと思い出す 静かな滑り出しで TOKYOに新幹線が走り出す 16両の最後が見える頃 ゆっくり階段をくだる。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/uXTgrDk26L

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

サラサラ水が流れ 花が咲き 蛙のオーケストラが梅雨を彩り 花火が上がり 稲花の上を風の又三郎がそよぎ 純白の白米を喰らひ 白花が舞ふ 此処に暮らす理由 此処で無ければいけない理由 花が舞ふ あなたも、、、 わたしも、、、 この街が好きと言える理由。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/Pfu0E8G1YL

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の終文。「越後の宣伝」 ゲストを御招きし 八海醸造さんのある 魚沼の里を御案内致しました 美味しいバームクーヘン 美味しいおむすび 美味しいビール 美味しい熟成肉 そして美味い八海山(さけ) 頂いた返礼を選びつつ ゲストが喜んでくれたのが 友遠方より来るに尽きます。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/aXsCnOj9ZQ

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の始文。 丁度が難しかったり 塩梅に苦心したり 一年の大半は 何かを拵えたり 何かを研究試行錯誤したり 喜んだりガッカリしたり そして毎日天気予報とにらめっこ 月曜日ですね 大雨にならなけばと 暑くなり過ぎなければと (๑•̀ㅂ•́)و✧fightです 行ってらっしゃいませませ。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/P5kyne8acH

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の終文。 空に投げ捨てた夢 もう一度って返されるのが流れ星 諦めかけても 何度も何度も跳ね返された 頑張れのyellが流星 儚いは 一文字欠けたら叶いになる 星の数々が当たり砕け あなたに降る頃 夢の一つ叶え 頑張れのコトノハになって 夜空からあなたのココロに降る。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/EArN4KlbGc

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の始文。 休日と 自分だけのファームと 自家製野菜のサンドと 意味不明の猫のやんのかスッテップ #想ふ言の葉 pic.twitter.com/QC6vMdLaFB

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の終文。 長し旅路の途中だもの 躓いたり何処で寝っ転がったり 長い夢の途中だもの 諦めたり再トライしたり 輝きは持続しないかもだけど 磨く事を忘れちゃったら 輝くことも忘れちゃう くすむか廃るかは 今日も丁寧に自分を セコセコ磨けるかってこと なんせ夢の途中だもの。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/1HUWpOk1Zu

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の終文。 丁度変わり目 えんどう豆さんから グリンピースに 香草もちらほら顔をだす 梅雨が始まる合図 夏が近付く合図 衣替えの季節を迎えても 何一つ変わらないのは 今日の生き方 今日の楽しみ方 今日はきっと ハートのエースが出る日ですよ さぁfight。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/uvvndYQgt3

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の終文。 川に架かる橋 丁度1マイル ムーンリバーが流れる 「浮草な二人」 あなたと二人なら何でも楽しい あなたと二人ならどんな夢も叶う 浮草にはまだ成れないけど 川辺りの花にもまだ成れない 睡蓮になる頃には 笑って花に成れたと笑うかな 花にも成れずと笑うかな。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/lhXJTD23Qh

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の始文。 疲れたって言葉が出る時は 身体が休めってSign 何処が痛い辛いって感じた時は 医術に頼れってSign 涙がポロリ流れちゃう時は ココロが休んでと叫んでいる ビタミンカラーや パワーフードを活用し ゆっくりゆったり歩きたいよね。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/eQeKQlsGzo

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の終文。 おじぃを二人きりにすると 将棋をするか喧嘩をするか 三人にすれば酒盛りを始める おばぁを二人きりにすると 日が暮れるまで茶飲み話 三人、四人にすると温泉旅行へ おじぃとおばぁの話輪に入ると 笑い話となる ただじぃ一人にすると 家が散らかるだけって🤣🤣 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/3sObPGdasN

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の始文。 一番失敗するタイミングは 一番油断してた時 一番成功するタイミングは 気楽に構え物事に臨んだ時 余談ですが 夏物を出してる際 長女時代のルーズソックスが 出て来て高校生(女子)に いる?って聞いたら だっせぇ!🤣🤣って 時代ってやつはと 流行りってやつはと #想ふ言の葉 pic.twitter.com/y7G4yPNBuj

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の終文。 そんなに急いで何処に行く ゆとりを持って出れば 時間は逃げやしない そんなに急いで何処に行く 寄り道、道草の無い人生等 味の無いかき氷みたいなもんだ 溶けて終いや 降りてみなせ 何処かで途中下車 その何気無い勇気のスイッチは 誰の胸の中にある #想ふ言の葉 pic.twitter.com/Ck55sPGrwY

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の始文。 いつからだろう 珈琲の温かな湯気が たたなくなった日は いつの日だっただろう 早起きのおひさまに 出会い日は いつの日だったろうか 一人じゃなく 肩を並べ歩き始めた日は そしていつだったのか この朝を、この道を ひとりぼっちが歩き始めたのは #想ふ言の葉 pic.twitter.com/vHIJRO376y

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の終文。と始文。 長い長い田植えが終わる 早生の枝豆の摘み期が来る 一つ終われば 一つ始まる 花の移り変わりを愛でながら そら豆の季節、枝豆の季節 次はなんだろうと 花の映ろいに聞いてみる 空が高くなる日まで 映ろいと共に歩む これ程の楽しみは無い。 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/w9osk84DMG

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

ひとりぼっちが 淋しいんじゃ無く ひとりぼっちだなと 考えてしまう自分が 淋しいんだなぁ 星の数ほど あなたを想う人がいる 「春に佇むお一人様和尚」 #想ふ言の葉 pic.twitter.com/jl6WnJUOvU

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の終文。 ただ佇ずむ 来るはずも無いバス 来るはずも無いあなたを待ち あの日に戻れるなら あの道をあのバス停迄 歩きたい まだ右手には微かに残る あの日の温もり 君は一人随分と先の バス停迄行ってしまたんだね 一つバス停を超える度 君の姿を探してる 今日もきっと明日も #想ふ言の葉 pic.twitter.com/zPyqnd6PRo

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

メニューを開く

今日の始文。 バス時間なら15分前 電車なら30分前 だから運が良いと 一本前のバス、電車に乗ってしまう で、案の定待ち合わせ場所には 早く着く 待たせるより 待つほうが断然好き 相手の時間のルーズさなんて 然程気にはならない 自分が作り出した 余白で色々な発見があるから #想ふ言の葉 pic.twitter.com/x59vIDaRQ4

kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家@kumawithyairo66

トレンド0:33更新

  1. 1

    エンタメ

    酒のツマミになる話

    • 小瀧さん
    • 酒のツマミ
    • ツマミになる話
    • ハイボール
    • 酒のツマミに
    • チャンピオン
    • 小瀧
  2. 2

    ITビジネス

    ポリゴン2

  3. 3

    ITビジネス

    一発撮り

    • ギターと孤独と蒼い惑星
    • 結束バンド
    • THE FIRST TAKE
    • FIRST TAKE
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    漫画動画

    • しらないこと研究会
    • 不知火建設
    • しらけん
  5. 5

    新曲5曲

    • 不知火建設
  6. 6

    エンタメ

    生まれ変わっても

    • 3人の
    • Number_i
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    おたくのビデオ

    • アニメ化
  8. 8

    スポーツ

    プロ初勝利

    • 矢澤宏太
    • YAZAWA
    • ヤクルト打線
    • しんどい試合
    • ヤクルト
    • 初勝利
    • 日本ハム
  9. 9

    東の国

  10. 10

    ラッセン

    • 逮捕されて
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ