自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

憲政記念館の特別展示「議会政治の軌跡~(第4期)憲政の常道~」は、6/29までです。ぜひ、お運びください。 #憲政記念館 pic.twitter.com/YbxgPF1jPN

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

<2024.6.1> #東京都 #千代田区 #憲政記念館 1972年開館。元は国会前庭内にありましたが施設再建計画により2022年に代替施設へ移転。国会の組織や運営を紹介するとともに憲政に関する資料を収集展示しています。本会議場を3/4スケールで再現した議場体験コーナーはなかなか興味深いコーナーですね。 pic.twitter.com/Ns63hQEX8L

スミスさん@smith51350

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 立憲主義の本質は、国民の代表たる衆議院がしっかり法律を作り議論することで、政府や官僚の言いなりではなく、合理的で国民のためになるのなら少数党の意見が通ることがあってもいと言います。 #尾崎行雄 #憲政記念館 pic.twitter.com/N12cTlJLI4

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 尾崎は普通選挙運動の先頭に立っていた時、有権者の立憲政治・民主主義の知識と意識がなくては混乱すると考え、政党は有権者教育の担い手になるべきだと訴えていました。 #尾崎行雄 #憲政記念館 #有権者教育 #政党 pic.twitter.com/ogklywUxc0

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 政党政治には意見の集約や一致は当然ですが、政治家にとって良心に反する政策や法律であったとしても、党議に反するからと従っていたのでは、国会は表決堂でしかないと、尾崎は指摘しています。 #尾崎行雄 #憲政記念館 pic.twitter.com/aZtAu6FLiF

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎の書籍を基に尾崎財団理事の石田尊昭が、現代仮名遣いに直し加筆編集した、「18歳からの投票心得10カ条」より引用しました。 とても読みやすくなっていますので、尾崎の考えや言葉に触れてみたい方は、ぜひ手に取ってみてください。 #尾崎行雄 #選挙 #有権者 #民主主義 #憲政記念館 #公約 #政策 pic.twitter.com/78oZrykLQb

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 (十)は尾崎の書籍を基に尾崎財団理事の石田尊昭が、現代仮名遣いに直し加筆編集した、「18歳からの投票心得10カ条」より引用しました。 #尾崎行雄 #選挙 #有権者 #民主主義 #憲政記念館 #公約 #政策 #三重県 #伊勢市 pic.twitter.com/zjngr6RlI3

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 尾崎は有権者が主体的に政治に取り組む場が選挙であると考えていました。 #尾崎行雄 #選挙 #有権者 #民主主義 #憲政記念館 #公約 #政策 #三重県 #伊勢市 #相模原市 pic.twitter.com/KTFMjsTZVd

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 不正をするような候補者には投票しない…当たり前なんですが買収事件が後を絶ちません。 買収する側はもちろんですが、される側の「これくらいいいか」という無頓着さも問題ですね。 #尾崎行雄 #選挙 #有権者 #憲政記念館 pic.twitter.com/xjEwta5C2B

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 尾崎は国会議員になる前から、ずっと投票の心得を説いていました。選挙こそが政治の根本であると考えていたからです。 #尾崎行雄 #選挙 #有権者 #憲政記念館 #三重県 #伊勢市 #相模原市 pic.twitter.com/BMNl8L4hDX

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 政治読本は約100年前の著書です。「道理があっても少数ではだめ」「権力を得なければだめだ」…政党は有権者の写し鏡だと指摘しています。まるで今のことを言っているようです。 #尾崎行雄 #憲政記念館 #選挙 #有権者 pic.twitter.com/wx7kAxGxUV

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 尾崎は、「党利党略で争いをしている場合ではない。縁故情実で政治をやらない人、徒党的働きをしない人、正しい人間を選ぶことが重要である」と説きました。 #尾崎行雄 #政治改革 #選挙 #憲政記念館 #三重県 #伊勢市 pic.twitter.com/uLH2olR6cp

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 尾崎は、「重要なのは、制度ではなく運用」だと言っていました。国民に立憲主義・民主主義に対する知識と責任感があれば、旧憲法でも太平洋戦争は起こらなかったと考えていました。 #尾崎行雄 #憲政記念館 #立憲主義 pic.twitter.com/E6mahou4bH

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 「政府が悪い」「国会議員が悪い」と口にしますが、選んだ自分自身を反省することがないということでしょう。 #尾崎行雄 #選挙 #憲政記念館 #三重県 #伊勢市 #相模原市 pic.twitter.com/kGr3FxZgtf

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 尾崎は女性が政治の現場に出てくることを望んでいました。日本女性が参政権を持ち78年経ちましたが、女性議員の数はまだ少ない現状です。 #尾崎行雄 #女性参政権 #女性議員 #憲政記念館 #三重県 #伊勢市 #相模原市 pic.twitter.com/NZUk6SmRWd

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 尾崎は一貫して利益誘導をしませんでした。 陳情に来た人を、お世辞を言うこともなく追い返すこともありました。 尾崎を当選させ続けた伊勢の人々の志の高さも感じられます。 #尾崎行雄 #憲政記念館 #三重県 #伊勢市 pic.twitter.com/mUzt2NcKPX

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 尾崎の選挙区には「三重咢堂会」というがあり、普段から選挙費用を積み立て、選挙となれば候補者を煩わすことなく、すぐに運動にとりかかっていました。 #尾崎行雄 #本多市郎 #憲政記念館 #選挙 #選挙運動 #三重県 #伊勢市 pic.twitter.com/T6aF1qU4kj

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 「頼まれたから入れる・金をくれたから入れる・義理があるから入れる」耳が痛いと感じる人もいるのではないでしょうか? あなたが投票する人は、自分を守る番人になってくれるでしょうか? #尾崎行雄 #憲政記念館 #選挙 pic.twitter.com/jV2RZSHYyC

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 選挙運動は候補者を当選させることを目的にしています。しかし投票は有権者本人のためにすべきで、選挙こそが唯一の自衛権であると、尾崎は指摘しています。 #尾崎行雄 #民主政治読本 #選挙 #立憲政治 #憲政記念館 pic.twitter.com/kv0GkYzsbp

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 尾崎は、昭和22年に発行した「民主政治読本」で、政府側に誠意があって、国民に権利義務の自覚があれば、全国民の直接表決が必要だと書いています。 #尾崎行雄 #レファレンダム #イニシアチブ #国民投票 #憲政記念館 pic.twitter.com/22O04gZ6M2

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 尾崎は当時89歳、占領下、青年向けに民主政治読本を記しました。国民が直接意思表示をするレファレンダムとイニシアチブに1章を割いています。 #尾崎行雄 #憲政記念館 #レファレンダム #イニシアチブ #国民投票 pic.twitter.com/dFxoCh7MlT

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 「選挙の後に国家の重大問題が起こった時は、国民はその問題に対して一度も意思を示すことができない。だから国民投票の制度が必要だ。」と、考えていました。 #尾崎行雄 #レファレンダム #イニシアチブ #憲政記念館 pic.twitter.com/pobz8wL120

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 尾崎は国民の意思表示を重視していました。 大正14年に出版した「政治読本」から、国民投票に関する部分を数回に分けて取り上げます。 #尾崎行雄 #一般投票 #レファレンダム #イニシアチブ #国民投票 #憲政記念館 pic.twitter.com/S13JmZrd35

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 第1回衆院選から連続25回当選した尾崎は、半年後に行われた第26回総選挙で落選、翌年95歳で永眠。 尾崎最後の言葉は「いい気持ち、いい気持ち」 #尾崎行雄 #憲政の神 #議会政治の父 #憲政記念館 #三重県 #伊勢市 #相模原市 pic.twitter.com/z3hOGsgApP

高橋 とみよ@takahashitomiyo

メニューを開く

尾崎行雄って誰?という人も多い今日この頃…尾崎に関する発信をしています。 サンフランシスコ講和条約の締結前年、日本問題審議会に招待された91歳の尾崎は、晩餐会の席で「戦争の惨禍の責任は米英にもある」と、また、上院では移民法に対してもチクリと刺します。 #尾崎行雄 #憲政記念館 pic.twitter.com/FiwvBqMhdE

高橋 とみよ@takahashitomiyo

トレンド6:18更新

  1. 1

    ニュース

    商品券1万円

    • 低所得世帯
    • 小池百合子知事
    • 190万
    • 事実上の
    • 小池百合子
  2. 2

    受け取ってください

  3. 3

    Summer Game Fest 2024

    • 同時通訳
    • モンハンワイルズ
    • 6時から
    • モンハン
    • Summer Game Fest
  4. 4

    エンタメ

    高島礼子

    • 警視庁身元不明人相談室
    • 戸次重幸
    • 小芝風花
    • 大島優子
  5. 5

    大量殺人罪

    • 飯塚真紀子
    • 大量殺人
    • ファウチ
  6. 6

    ITビジネス

    大鳴門橋

    • 森尾由美
    • ロボット掃除機
  7. 7

    ITビジネス

    ガソリン補助金

  8. 8

    保護観察中

  9. 9

    ニュース

    横羽線

  10. 10

    ニュース

    共産「拒絶終わりに」

    • ご一緒できない
    • 拒絶終わりに
    • 榛葉
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ