自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

すみません。写真添付を忘れたので一旦削除し再投稿しました。しかも #大震災と新潟大学 展でした。失礼しました。 #新潟大学旭町学術資料展示館 で展示中です。

原 直史@HARA_Naofumi

メニューを開く

【企画展】「大震災と新潟大学」 《プロローグ 歴史の中の大震災》では史書に記録された地震をご紹介します。 『日本三大実録』では、貞観5年6月17日越中国・越後国の地震被害が記載されるなかに、土砂崩れや液状化現象のような記述が注目されます。 #新潟大学旭町学術資料展示館 #新潟大学 pic.twitter.com/jj6tpEkAOv

新潟大学旭町学術資料展示館@NiigataUMus

メニューを開く

このポスター写真で不思議なこと。何人かの人が裸足で歩いている。特に右の白衣の男性はわざわざ靴を脱いで手に持っている。液状化した道路は、靴を泥に取られて歩きにくいかったのだろうか? #新潟地震60年 #大震災と新潟大学 #新潟大学旭町学術資料展示館 pic.twitter.com/rTwZNmXkB7

原 直史@HARA_Naofumi

メニューを開く

【企画展】6/1~8/25「大震災と新潟大学」開催中! 6/29(土)、7/20(土)、8/18(日)に、新潟大学の研究者によるギャラリートークを実施します。詳細とお申し込み方法は企画展のページをご覧ください。 👉lib.niigata-u.ac.jp/tenjikan/news/… #新潟大学旭町学術資料展示館 #新潟大学

新潟大学旭町学術資料展示館@NiigataUMus

メニューを開く

あ!だそうです。そのような日に企画展の開催日を迎えられたことに、感無量であります。今月末特別ボーナス期待しています(これで全てが台無しな発言) #新潟大学旭町学術資料展示館 #大震災と新潟大学 #新潟地震60年 #新潟県中越地震20年 #能登半島地震

新潟大学@Niigata_Univ_O

本日2024年6月1日は本学創立75周年記念日です🎉🎈 #新潟大学75周年 #新たな挑戦大きな貢献 niigata-u.ac.jp/75th/

原 直史@HARA_Naofumi

メニューを開く

無事(でもない部分があり、ちょいちょい直しますw)開催始まりました。「大震災と新潟大学」企画展。子供たちの夏休みもはさんで会期を長くとっています。是非おいでください。 #新潟大学旭町学術資料展示館 #大震災と新潟大学 #新潟地震60年 #新潟県中越地震20年 #能登半島地震 pic.twitter.com/jLXfkXXyab

原 直史@HARA_Naofumi

メニューを開く

【企画展】「大震災と新潟大学」は本日から開催です。 新潟地震、新潟県中越地震、能登半島地震といった災害にあたり新潟大学がどのように取り組んできたのか、資料やパネルでご紹介します。 👉lib.niigata-u.ac.jp/tenjikan/news/… #新潟大学旭町学術資料展示館 #新潟大学 pic.twitter.com/1asPg8wQhr

新潟大学旭町学術資料展示館@NiigataUMus

メニューを開く

【企画展】「大震災と新潟大学」 明日6/1(土)からの開催にむけて展示準備中です💦 企画担当の原先生もラストスパート! どうぞお楽しみに😊 #新潟大学旭町学術資料展示館 pic.twitter.com/Y40bjWOT68

新潟大学旭町学術資料展示館@NiigataUMus

メニューを開く

6月4日は #虫歯予防デー🪥 🦷✨ 縄文時代の人も虫歯に悩んでいた⁉️縄文人の虫歯率はけっこう高かったそうですが、その理由は何でしょうか?常設展示の「縄文人のムシ歯」で解説しています。このほかに昔の歯科医療の資料なども展示しています☺️ #新潟大学旭町学術資料展示館 pic.twitter.com/uljA7QtpMb

新潟大学旭町学術資料展示館@NiigataUMus

メニューを開く

【お知らせ】今年2~3月に開催した植物標本展を #新潟県立植物園 でも開催します🌿 「植物標本展〜生きている植物標本のタネ〜」 会期:6月1日(土)~6月30日(日) 会場:新潟県立植物園 花と緑の情報センター 2F研修室B 詳細はこちらから👉botanical.greenery-niigata.or.jp/schedule/detai… #新潟大学旭町学術資料展示館

新潟大学旭町学術資料展示館@NiigataUMus

メニューを開く

【企画展のお知らせ】 6/1(土)から、企画展「大震災と新潟大学」を開催します。 今年は1964年の新潟地震から60年、2004年の新潟県中越地震から20年。大震災に際し #新潟大学 が地域の中でどのような役割を果たしてきたかをご紹介します。 lib.niigata-u.ac.jp/tenjikan/news/… #新潟大学旭町学術資料展示館 pic.twitter.com/lBCKmdNsLO

新潟大学旭町学術資料展示館@NiigataUMus

メニューを開く

5月18日(土)はICOMが定める「#国際博物館の日 」です🏛️ それを記念して、今週末18日・19日にご来館されたかたには当館オリジナルグッズをプレゼント🎁(なくなり次第終了) 入館無料で、常設展をご覧いただけます。 この機会にぜひお出かけください✨ #新潟大学旭町学術資料展示館 pic.twitter.com/EgF6ePdCb4

新潟大学旭町学術資料展示館@NiigataUMus

メニューを開く

先日のオーロラが話題ですね🌟当館で過去に開催した「新潟の赤いオーロラ」展では「低緯度オーロラ」の文献資料などを紹介しました。興味を持たれた方は概要をどうぞ☄️ 中沢陽 "企画展「新潟の赤いオーロラ」を開催して"(天文月報2023年1月号) asj.or.jp/jp/activities/… #新潟大学旭町学術資料展示館

NHKにいがた@nhk_niigata

11日夜から12日未明にかけてオーロラとみられる現象が佐渡市で確認され、天文施設の担当者は県内でこうした現象が見られるのは非常にめずらしいと話しています。#新潟県 #NHK新潟 bit.ly/4b4On3b

新潟大学旭町学術資料展示館@NiigataUMus

トレンド6:37更新

  1. 1

    ニュース

    朝の通勤通学

    • 今日の天気
    • 通学時間
    • 通勤通学
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    Gears

    • ギアーズ
    • メタルギア
    • Xbox Games Showcase
    • Xbox
  3. 3

    山下幸輝

    • ビリオンスクール
    • 山田涼介の
    • 柏木悠
    • 高校教師
    • 山田涼介
  4. 4

    ITビジネス

    欧州議会選挙

    • マクロン大統領
    • 社会民主党
    • 国民連合
    • ルペン
    • マクロン
    • AfD
    • 欧州議会
    • 過去最悪の
    • 荒れてきた
    • 解散総選挙
    • フランス
  5. 5

    ニュース

    時の記念日

    • 天智天皇
    • 松たか子
    • 1920年
    • 日本書紀
    • 無添加
    • 歩行者天国
  6. 6

    スポーツ

    奥川恭伸

    • 奥川くん
    • 1軍合流
    • 2022年3月
  7. 7

    ニュース

    ライフイズストレンジ

    • マックス
  8. 8

    エンタメ

    伊藤英明

    • 宮川大輔
    • 熱烈歓迎
    • TBSテレビ
    • VIVANT
  9. 9

    エンタメ

    木戸大聖

    • 海のはじまり
    • 目黒蓮
    • 54分
    • 24分
  10. 10

    月曜日から雨

    • 月曜日から
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ