自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く
chiyoko@brahmstoitoitoi

ラスト1席!!🥹✨ pic.twitter.com/vFSs3dLajU x.com/brahmstoitoito…

メニューを開く

日フィル定演、19日の公演ほぼ完売じゃん!!イープラス分は完売、日フィルも残り6枚?くらい!! 取っておいて良かったー!🤳✨ #髙木竜馬 #日フィル #サントリーホール pic.twitter.com/XF3LeOF1Rs

メニューを開く

【アート&カルチャー】New! (公財)#サントリー芸術財団 #サントリーホール(東京)「日本フィル&サントリーホール #にじクラ トークと笑顔と、音楽と 第5回」2024/9/25(水) 14:00開演 *オルガン・プレコンサート13:40~ arts.mecenat.or.jp/events/15795.h… #広上淳一 #前橋汀子 #高橋克典 #日フィル #企業メセナ pic.twitter.com/w2ZVE5JU6B

企業メセナ協議会@mecenat_jp

メニューを開く

92.#コバケン#日フィル 前半の皇帝はヴィルサラーぜの独特なテンポに多少付いていけないような感じでやや消化不良だったが、後半の田園が見違えるような素晴らしい出来👍 まるで朝比奈隆やベーム、ワルターが蘇ったかのようなオールドスタイルの演奏。… pic.twitter.com/oWB2poN0S4

PAPAGENO@soiyokohama

メニューを開く

日フィル:ベートーヴェンの「皇帝」と「田園」。ピアノは【ジョージア】出身のエリソ・ヴィルサラーゼ。ジョージアといえばコーヒーではなく自称小島よしお似の駐日大使とワインを思い出す。ワインといえばウィーンの森、すなわち「田園」にもつながる。両曲に酔えた… #日フィル #ベートーヴェン pic.twitter.com/qMjEjNnL8F

Hideyuki K.@kogah1

メニューを開く

今日はお友達とクラッシックコンサート🎼 生音の雨が乾いた心と体に降りそそぎ、潤いました🥹 その後は本丸亭さんにて絶品塩ラーメンに舌鼓。ご馳走様でした♪ #日フィル #みなとみらいホール #コバケン #ベートーヴェン皇帝 #ベートーヴェン田園 #本丸亭 pic.twitter.com/Bh7mbH1mrs

メニューを開く

コバケン日フィル終演。後半の田園はこれまでで1番好き。独逸旅行のときの田園風景を思い出した。木管、ホルンは今日もええ仕事。最終楽章は桃屋のごはんですよのCMが思い出されるのが悔しい。これは条件反射で仕方ない。桃屋のCM→youtu.be/abcq0vjWBQk?si… #日フィル #小林研一郎 #田園 #ごはんですよ pic.twitter.com/TQlZsgVqOC

メニューを開く

ブログ更新しました #坂本龍一 #カーチュン・ウォン #日本フィルハーモニー交響楽団 #日フィル #東京芸術劇場 コンサートの記(848) カーチュン・ウォン指揮日本フィルハーモニー交響楽団 第255回 芸劇シリーズ「作曲家 坂本龍一 その音楽とルーツを今改めて振り返る」 rakuhoku.way-nifty.com/outouki/2024/0…

本保弘人(HOMBO Hiroto)@sarieatoshi

メニューを開く

返信先:@furukawa_sangyo当選チケットで15年ぶりに聴いた【#日本フィル】の音は以前より更に柔らかく美しく磨かれとても心地よかったです。サントリーホールでゆったりと贅沢な時間を過ごさせていただきました。スポンサーとなって音楽文化を応援する【#古河産業】さんに感謝です😊 #古河産業チケットプレゼント #日フィル pic.twitter.com/SDg2U6PdJj

una2hc@una2hc

メニューを開く

サントリー日フィル2日目。今日も素晴らしい信末ホルンと大植日フィル。ドヴォ7四楽章はすごい粘り気。音は1階もええんやけど2階のRBLB,RCLCかな。耳がだんだん贅沢になってきた。 #日フィル #大植英次 #信末硯才 pic.twitter.com/yLfGFBpSmw

メニューを開く

今日はサントリーホールで、日本フィル。指揮は秋山和慶氏が怪我のため、急遽ピンチヒッターとなった大植英次氏。最近は、以前よりも若々しい演奏を聴かせてくれる秋山氏が心配だが、来週の広響は振るそうなので一安心。代演が大植氏なのは驚きだったが、ありきたりでない演奏が聴けそう😄 #日フィル pic.twitter.com/Zn58UUM4R1

猫とダムと鉄とホルン@I9WZdQph5tfMZcW

メニューを開く

#日フィル × #大植英次 さん さぁ、本番❗️ 今日も、も、もー頑張ろう😅 楽しみであります😊 音を奏でる歓びを噛みしめて♫ 皆さまに沢山のえがが届きますように✨ #日フィル × #大植英次 さん #ベルク管弦楽のための3つの小品 #サントリーホール #齊藤美絵 pic.twitter.com/ebhYbji2Tl

齊藤美絵@spi_marimba

メニューを開く

日本フィル東京定期2日目!! 大植マエストロが常々仰る「格調高い」「気品ある」サウンドをお楽しみに… コンチェルトは日フィルの大スター⭐️信末くんです👍是非お越しください!! #日本フィル #日フィル

日本フィルハーモニー交響楽団@Japanphil

本日の日本フィル! ✔6月東京定期2日目 ✔14時開演、13時20分~岩野裕一氏によるプレトーク ✔サントリーホール ✔指揮:大植英次 ✔ホルン:信末碩才 ✔R.シュトラウス:ホルン協奏曲第2番 ✔ドヴォルジャーク:交響曲第7番 他 ✔当日券は13時~S,A,B,Ys席

小中澤基道@MOTOMICHI108

メニューを開く

返信先:@Japanphil1#日フィル #japanphil 指揮のMo.#大植英次 実は一寸ニガテだったが,3楽章舞曲個人的にハマってしまった💃 終楽章 #日本フィル 重心低い弦と打,大きなフレーズ描く管とで納得 一方1・2楽章推進力あるけど,全体としてもう少し溶け合って欲しい‼️ #秋山和慶 先生早くの回復祈念してます是非再招聘☝️ pic.twitter.com/6V49uL81pv

mica(マイカ)@mica_9999

メニューを開く

返信先:@Japanphilx.com/Japanphil/stat… 6/7 #日フィル 第761回 #東京定期 聴きに @SuntoryHall_PR #japanphil 指揮:#大植英次 Hr:#信末碩才 #ベルク はやっぱ難しい‼️ #リヒャルト・シュトラウス Hr協奏曲#2 流石信末さん音色が温泉♨️のごとく温もり🈶 冒頭は一寸と云う感あったが,楽章経る毎に調子上がる🎵 pic.twitter.com/uSr19V4KDz

日本フィルハーモニー交響楽団@Japanphil

本日の公演は終了いたしました。ありがとうございました。 明日は14時開演。13時20分より岩野裕一さんによるプレトークがございます。当日券は13時〜S,A,B,Ys席。 本日の公演は有料アーカイブ配信でもお楽しみください members.tvuch.com/v/classic/300/ 大植マエストロと信末碩才のツーショットをどうぞ!

mica(マイカ)@mica_9999

メニューを開く

サントリー日フィル終演。代演の大植Moは期待通り粘性の高いドヴォ7。p席で客席からの反射のため音が不明瞭だったので、明日は1階でもう一度。本日独奏のホルンの日フィル首席は前から思ってたが只者ではない。 #日フィル #大植英次 #信末硯才 pic.twitter.com/JhotFlrWFJ

メニューを開く

86.#大植英次#日フィル 当初指揮する予定だった秋山先生に代わって我らがエイジなら何の過不足もない。 前半のシュトラウスのホルン協奏曲からして、信末首席の圧倒的な演奏。とくに弱音がすごく美しい。 若くして国内オケのホルン奏者では間違いなくトップランクだろうな。… pic.twitter.com/aK1zjJ7H07

PAPAGENO@soiyokohama

メニューを開く

坂本さんの数少ない純粋な管弦楽曲『筝協奏曲』は、協奏というよりは筝が移ろう世界の背景をオーケストラが描いているような、アンビエントな作品だ。2000年代のalva notoとの一連のエレクトロニカな作品の延長線上にあるような印象。後半の『地中海のテーマ』の動とは対照的な静の世界。続 #日フィル pic.twitter.com/JchsJ4XMLL

メニューを開く

東京芸術劇場で日フィルのコンサートへ行きました。 指揮 カーチュン・ウォン 坂本龍一さんの「箏とオーケストラのための協奏曲」は初めて聞く凄い曲でした。 箏の楽器としての優秀さ、遠藤千晶さんの迫力ある演奏。 日頃、聞くクラシック音楽とは異質の音色、旋律に圧倒されました。 #日フィル pic.twitter.com/Z0oUoXqOSN

メニューを開く

朋ちゃんのオペラ見に行った♪ 圧巻のステージ‼️ ソリストの皆様の歌もだけど、 朋ちゃん達助演の動きも多彩で! 舞台美術も素晴らしすぎた。 山と湖が⛰ #新国立劇場 のオペラハウス素敵‼️ #日フィル のオーケストラの演奏も最高。 言葉わからなくても伝わる 表現すごいな。 #コジ・ファン・トゥッテ pic.twitter.com/xHII1OCo8F

吉岡朋子 Tomoko Yoshioka@TOMOCCCCCC

キャンピング・コジこと 新国立劇場『コジ・ファン・トゥッテ』 無事に初日を迎えました!🏕️✨✨ 客席から感じる熱気…やっぱり本番は違う。 だけど頼れるメンバー。 圧倒的なソリスト・合唱団・オケの皆さま。 全力で支えてくださるスタッフの皆さま。 感謝です🫶🏻 toi toi toi! #コジ #新国立劇場

須賀由美子(フリーアナウンサー・週末女優)@sugayumiko

メニューを開く

#日フィル 後半ラストエンペラーは久しぶりに聞いて、あの映画のシーンを幾つか思い出しながら色々考える。銅鑼の音が来る〜。地中海のテーマは打楽器の振動が腹まで響いて怖いくらいの迫力。ピアノも勢い良くて圧倒された!武満氏の温かな音楽がちょっとポイント。壮大かつ繊細な音楽の世界良かった! pic.twitter.com/10sKQ1R7mM

メニューを開く

アンコールで「Aqua」が聴けたのも嬉しかった😊 #坂本龍一 #日フィル #日本フィルハーモニー交響楽団 pic.twitter.com/IMrmVdj08S

HIRO@softballet109

東京芸術劇場離脱! 半年前からずっと楽しみにしていた公演‼️ 聴きたかった「箏とオーケストラのための協奏曲」と「El Mar Mediterrani」(バルセロナ五輪開会式音楽)が聴けて最高に幸せ💫✨ 「The Last Emperor-Theme」は何度聴いてもいいね🎶 #坂本龍一 #日フィル #日本フィルハーモニー交響楽団

メニューを開く

#日フィル 素敵コンサート!坂本氏が影響を受けたと言うドビュッシーを感慨深く聞き、その後の箏とオーケストラのための協奏曲も素晴らしかった!箏ってアクティブな楽器だな、奏者の遠藤氏は美しいお着物姿(帯が綺麗!)でその弾きっぷりは完全に「動」。叙景詩的な音楽に箏が感情豊かにアクセント😍。 pic.twitter.com/6i0uzbJIcw

メニューを開く

東京芸術劇場離脱! 半年前からずっと楽しみにしていた公演‼️ 聴きたかった「箏とオーケストラのための協奏曲」と「El Mar Mediterrani」(バルセロナ五輪開会式音楽)が聴けて最高に幸せ💫✨ 「The Last Emperor-Theme」は何度聴いてもいいね🎶 #坂本龍一 #日フィル #日本フィルハーモニー交響楽団 pic.twitter.com/2NKCCF1Ygk

メニューを開く

日本フィルハーモニーによるジョン・ウィリアムズの世界へ。 聴くだけで映像が浮かび、わくわくして大興奮しちゃう、大好きな映画音楽たち。あの迫力ある音楽たちがフルオーケストラで次々と演奏される…。生の演奏よ!もう贅沢すぎました^ ^ #日フィル #NHKホール pic.twitter.com/jrhKjnaMDl

ちよよ@chiyoyonano

メニューを開く

音楽会オリジナルデザイン半纏(はんてん)美しい✨✨ 変幻する音楽会|8/20 境界線がほどけていく。( #落合陽一 × #日本フィル ハーモニー交響楽団 2024/05/31 公開) - クラウドファンディング READYFOR #日フィル readyfor.jp/projects/vol8

猫屋敷 春子@i3EsS9uAt

メニューを開く

【生誕110年】今日は、伊福部昭の誕生日! CD『伊福部昭の芸術 3 舞踊音楽の世界』 amzn.to/4bRPzHm @amazonから #伊福部昭 #作曲家 #クラシック #現代音楽 #バレエ音楽 #バレエ #サロメ #広上淳一 #日フィル #CD #Amazon #PR #今日は何の日

タムラゲン Gen Tamura@GenSan_Art

メニューを開く

【生誕110年】今日は、伊福部昭の誕生日! CD『伊福部昭の芸術 5 協奏風交響曲/協奏風狂詩曲』 amzn.to/3VllwSL @amazonから #伊福部昭 #作曲家 #クラシック #現代音楽 #協奏曲 #大友直人 #広上淳一 #舘野泉 #徳永ニ男 #日フィル #ピアノ #ヴァイオリン #CD #Amazon #PR #今日は何の日

タムラゲン Gen Tamura@GenSan_Art

メニューを開く

【生誕110年】今日は、伊福部昭の誕生日! CD『伊福部昭の芸術 6 交響的エグログ』 amzn.to/3wOh5Xk @amazonから #伊福部昭 #作曲家 #クラシック #現代音楽 #本名徹次 #日フィル #野坂操壽 #野坂惠子 # #協奏曲 #CD #Amazon #PR #今日は何の日

タムラゲン Gen Tamura@GenSan_Art

メニューを開く

【生誕110年】今日は、伊福部昭の誕生日! CD『伊福部昭の芸術 8 特別篇 伊福部昭 卒寿を祝うバースデイ・コンサート』 amzn.to/45bS4Sv @amazonから #伊福部昭 #作曲家 #クラシック #現代音楽 #映画音楽 #ゴジラ #本名徹次 #日フィル #CD #Amazon #PR #今日は何の日

タムラゲン Gen Tamura@GenSan_Art

メニューを開く

久しぶりに… #阿豆佐味天神社 #高幡不動尊 感謝と御礼にきました✨ 阿豆佐味天神社境内では 大大大先輩 #山下洋輔 さんのジャズが流れてます😊 音を奏でる歓びを噛みしめて♫ 生きとし生けるものが幸せになりますように✨ #スピリチュアル #宮崎国際音楽祭 #日フィル #札響 #皆様に感謝 pic.twitter.com/HQp6Mt4Tjh

齊藤美絵@spi_marimba

メニューを開く

今日のオケ様は、なんだかいつもよりどの楽器も音が際立って、クラリネットもホルンも、そしてティンパニーに強烈に目と耳が行きました。なんかドキドキしました。#日フィル 様と #佐渡裕 さんの魔法のせい? もちろんホールの響きと、左耳の威力もあるかもしれない。 なんにせよ、ブラボーでしたよ!

𓃠uraran𓅓@_uraran_

メニューを開く

ブログ更新しました #日本フィル #日フィル コンサートの記(845) ローム クラシック スペシャル 2024「日本フィル エデュケーション・プログラム 小学生からのクラシック・コンサート」 グリーグ 劇音楽「ペール・ギュント」より@ロームシアター京都サウスホール rakuhoku.way-nifty.com/outouki/2024/0…

本保弘人(HOMBO Hiroto)@sarieatoshi

トレンド12:01更新

  1. 1

    スポーツ

    松原聖弥

    • 若林楽人
    • 電撃トレード
    • 12球団
    • 外野手
    • 埼玉西武ライオンズ
    • 正式発表
    • 若林
    • 日刊スポーツ
    • ジャイアンツ
    • Yahooニュース
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    アイドルへの道

    • アイドルの道
  3. 3

    グルメ

    岩下食品

    • 岩下の新生姜
    • 暇アノン
    • 冷やし中華
    • 暇空茜
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    某声優さん

    • トナラー
    • 無限城
    • 感じ悪い
    • アニメ業界
  5. 5

    ITビジネス

    円の実力

    • 実質実効為替レート
    • 円安進行
    • 過去最低
    • メディアの責任
    • 日本経済
    • 63万
    • 為替レート
    • 48万
    • 円安
    • アベノミクス
  6. 6

    ぶいすぽEN

    • ぶいすぽ
    • EN
  7. 7

    もがみ型護衛艦

    • 三菱重工 長崎
    • なとり
    • もがみ型
  8. 8

    エンタメ

    女性の隣に何気なく座った

    • 電車乗ったら
    • けっこう席が空いてたから
    • けっこう席が空いてた
    • 別の女性
    • 座り直した
    • 電車の座席
    • 女性の隣
    • 手すり挟んで
  9. 9

    ズル休み

    • 金曜休み
    • ぶっ壊したい
    • 長期休暇
    • 厳しすぎる
  10. 10

    ITビジネス

    過度な変動

    • 適切な行動
    • 神田財務官
    • 財務官
    • 24時間準備
    • 要人発言
    • 為替介入
    • 為替監視リスト
    • 適切な対応
    • Bloomberg
    • 円安
    • アベノミクス
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ