自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

【出口汪語録】 子どもの頃から音楽にゲームにアニメ。難解な本を読むこともせず、議論もしない。小説を読むけど、夏目漱石ではなくライトノベル。文章はメールで、絵文字ばかり。いったいどこで論理語を習得するのかと心配になってしまう。 #出口汪 #最強のインプット術

水王舎@suiohsha

メニューを開く

【出口汪語録】 生まれつき頭がいいとか、悪いとか人は言うけれど、言葉は生まれながら持っているものではなく、学習・訓練によって後天的に習得するものなんだ。本当に役立つのは生まれながらの頭の良し悪しではなく、論理的思考能力の方なんだよ。 #出口汪 #最強のインプット術 pic.twitter.com/JRy6peOPHM

水王舎@suiohsha

メニューを開く

【出口汪語録】 言葉は様々な意味に揺れ動いているけれど、それはあくまで宙に浮いた言葉であって、その言葉が文章に入った瞬間、前の言葉や後ろの言葉に引っ張られて、言葉は一つの意味に想定される。#出口汪 #最強のインプット術

水王舎@suiohsha

メニューを開く

【出口汪語録】 文章を理解した後に色々な感想を抱いたり感動したりするけれど、それらは人によって異なっている。そうした感想・評価と、正確な読解を混同してしまうと、文章を好き勝手に読んでいという錯覚に陥ってしまうんだ。 #出口汪 #最強のインプット術 pic.twitter.com/wUj9uRKhzi

水王舎@suiohsha

メニューを開く

【出口汪語録】 言語が曖昧で、様々に揺れ動くからこそ、私たちは有限な言葉であらゆるものの表現可能になったんだ。もし、曖昧性がなかったら、表現したい数だけ言葉を習得しなければならないことになる。 #出口汪 #最強のインプット術 pic.twitter.com/0QgT2SGMq9

水王舎@suiohsha

トレンド23:32更新

  1. 1

    エンタメ

    音楽の日2024

    • 出演決定
    • NewJeans
    • BE:FIRST
    • 出演情報
    • TBSテレビ
    • HP
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ヴェノム

    • 詳細は後日
    • 日本語吹替
    • 50時間
    • ムビチケカード
    • 後日発表
  3. 3

    エンタメ

    ドラマ366日

    • オーイシマサヨシ
    • 366日
    • フジテレビ
    • HY
  4. 4

    ジュエルジョーカー

    • しゅごキャラ
    • よろしくお願いしまーす
    • なかよし
  5. 5

    海人のアイドル日記

    • れんかい
  6. 6

    ビルボード

    • 30万枚
    • 9万
    • Billboard JAPAN
    • Number_i
    • JO1
  7. 7

    メタルヒーロー

    • 宇宙刑事ギャバン
    • 1998年
    • 6/4(火)
    • 1982年
    • スーパー
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    綾野先生

    • 三瓶先生
    • ミヤビちゃん
    • アンメット
    • 星前先生
    • 大迫教授
    • 天音くん
    • 麻衣ちゃん
    • 断られたんですよね
    • 岡山天音
    • 大迫先生
    • 杉咲花
    • 綾野
    • 麻衣
    • ミヤビ
    • いくちゃん
    • 入籍する
  9. 9

    不知火フレア

  10. 10

    エンタメ

    安田顕

    • 朽ちないサクラ
    • 萩原利久
    • 杉咲花
    • Shooting Star
    • Kep1er
    • 米津玄師
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ