自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

2024風鈴まつり(6月1日~9月30日まで※本年は期間延長) 上の段の赤は太陽、下の段は万物を表しており、天地自然の理に慈しみの心を持って共存していく願いを込めました。 #京都の夏風鈴といえば正寿院 #正寿院 #京都 #kyoto #風鈴まつり pic.twitter.com/rLTDvPq3ko

正寿院(風鈴寺)shojuin@shoujuin28

メニューを開く

過去に行った奈良と京都の風鈴寺 今年は綾部市の風鈴祭りに行きたいな #おふさ観音 #正寿院 #法隆寺東光院 #風鈴祭り pic.twitter.com/0keinbEowy

トロピカルレインボー@aptx4869megure

メニューを開く

京都の観光名所✨ 勝林寺 東福寺 北野天満宮 玉田神社 石清水八幡宮 三室戸寺 伏見稲荷大社 柳谷観音 花魁 正寿院 #京都 #kyoto #kyotojapan #kyototrip #kyototravel #京都観光 #京都旅行 #勝林寺 #東福寺 #北野天満宮 #玉田神社 #石清水八幡宮 #三室戸寺 #伏見稲荷大社 #柳谷観音 #花魁 #正寿院 pic.twitter.com/op0Tgc9Zv2

けんけん@京都 大好きインスタグラマー@kenken_kyoto_

メニューを開く

2024風鈴まつり(6月1日~9月30日) 自然豊かなお寺なので鹿による食害であじさいも甚大な被害に遭いました。そこでお大師さまの教えでもある共利群生の心から考案されたのが【あじさい風鈴】です。鹿の食害があったからこその気づきでした。 #京都の夏風鈴といえば正寿院 #正寿院 #京都 #風鈴まつり pic.twitter.com/lwl3ecEvRb

正寿院(風鈴寺)shojuin@shoujuin28

メニューを開く

『京都の夏風鈴といえば正寿院』 2024風鈴まつり(6月1日~9月30日まで※本年は期間延長) 写真は客殿に吊ってある虹色風鈴です。不思議と虹色、まるでシャボン玉のように見える風鈴です。庭との調和を考え、わずか5個だけ吊ってます。 #正寿院 #京都 #kyoto #風鈴まつり pic.twitter.com/b3xW4ba6X3

正寿院(風鈴寺)shojuin@shoujuin28

メニューを開く

#正寿院(@shoujuin28)さまにございます ハート型の #猪目窓 下の毛氈が なんと 「#永谷園定式幕柄

永谷園公式@nagatanien_jp

おはようございます 京都・宇治田原町の正寿院(@shoujuin28 )さまにございます、ハート型の #猪目窓 下の毛氈がなんと 「永谷園定式幕柄」の特別仕様になってます👏✨ 期間は5/1~5/31まで🏃📢 さらに期間中ご来場いただいた方にはもれなく「お茶づけ海苔1袋」プレゼントさせて頂いてます!!🎁

まじ 結城=ストリップと山梨市/県や庄内、豪州推し@m3_prison

メニューを開く

『京都の夏、風鈴といえば正寿院』 2024風鈴まつり(6月1日~9月30日まで※本年は期間延長) 写真は6月からの見所の1つ【あじさい風鈴】です。一つ一つ手作りの当院オリジナル風鈴で約500個(7月上旬まで)吊られます。 #正寿院 #京都 #風鈴まつり #京都の夏風鈴といえば正寿院 pic.twitter.com/C2DsXKa0bw

正寿院(風鈴寺)shojuin@shoujuin28

メニューを開く

5月1日〜5月31日まで、猪目窓の前の敷物が町にゆかりある永谷園のお茶づけのデザインとなっております。期間中 @nagatanien_jp 様のご協賛で参拝のすべての皆様にお茶づけ海苔をプレゼントしております。珍しい貴重な景色となっておりますのでこの機会にぜひお参り下さい。 #永谷園 #正寿院 #京都 pic.twitter.com/fp9NhD1kJk

正寿院(風鈴寺)shojuin@shoujuin28

メニューを開く

正寿院の専用御朱印帳3冊目が一杯になり、新しく御朱印と一緒に御朱印帳をお願いしました 正寿院の天井画が描かれ、刺繍で凹凸感のある素敵な御朱印帳です #正寿院 #御朱印帳 #天井画 #刺繍 pic.twitter.com/K54b9m5ne8

いっちゃん #御朱印@ynrWH6dtyJvGF20

メニューを開く

皐月の御朱印は 【観世音】青もみじ 【わらべ仏】荼枳尼天(だきにてん) 【季節画】菖蒲と鯉のぼり 毎月素敵な御朱印です💖 今月で正寿院専用の3冊目御朱印帳が一杯になりました #正寿院 #御朱印 #御朱印帳 pic.twitter.com/djceCD4Fe2

いっちゃん #御朱印@ynrWH6dtyJvGF20

京都の正寿院からお願いしていた卯月の御朱印が届きました 【観世音】しだれ桜 【わらべ仏】龍華 【季節画】花篝 通常は月初めにお願いするのですが、4月終わりにお願いし、皐月の御朱印と合わせてお願いしました #正寿院 #卯月の御朱印 #快慶のお不動さん

いっちゃん #御朱印@ynrWH6dtyJvGF20

メニューを開く

京都の正寿院からお願いしていた卯月の御朱印が届きました 【観世音】しだれ桜 【わらべ仏】龍華 【季節画】花篝 通常は月初めにお願いするのですが、4月終わりにお願いし、皐月の御朱印と合わせてお願いしました #正寿院 #卯月の御朱印 #快慶のお不動さん pic.twitter.com/iQXXNypeVs

いっちゃん #御朱印@ynrWH6dtyJvGF20

メニューを開く

🚕送迎プランも発売中🚕💨 正寿院風鈴まつり期間中(6/1~9/18)🎐 月水金/土日祝運行。 乗車地は、京都駅・JR宇治駅・京阪宇治駅から選択可能。(※運行日によって異なります) 🚕6/5(水)はあと2名様で催行🎐 詳細はこちら⇒travel.mk-group.co.jp/tourkyoto/furi… #MKトラベル #送迎プラン #正寿院 #風鈴まつり pic.twitter.com/K82lLhRj6t

MKトラベル【公式】@mk_ryokou

メニューを開く

散ることのないつまみ細工の桜を咲かせに 京都の宇治正寿院へ 美しい天井画、ハート型の猪目窓 そこに透き通る絹でてきたつまみ細工の桜も調和してとても華やかでした。 オススメのスポットです ◎正寿院 京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149 #正寿院 #京都 #神社 #つまみ細工 #ドライブ #iapan # pic.twitter.com/ruy6HNHV4D

TSUMAMI 七宝屋@TSUMAMIshippou

メニューを開く

立夏となりました。 『京都の夏、風鈴といえば正寿院』 2024風鈴まつり(6月1日~9月18日※本年は9月30日まで延長します) 写真は伝統工芸品である江戸風鈴。より音を良くするために、わざとガラス切り口をギザギザに仕上げています。 #正寿院 #京都 #kyoto #風鈴まつり #京都の夏風鈴といえば正寿院 pic.twitter.com/fYOz5NXJEH

正寿院(風鈴寺)shojuin@shoujuin28

メニューを開く

奈良公園で。このあと空海展〜なら仏像館〜興福寺宝物館とまわって仏像ざんまい。なら仏像館では、海住山寺の十一面観音と正寿院の不動明王を鑑賞できて眼福でした。 #興福寺 #海住山寺 #正寿院 #奈良国立博物館 pic.twitter.com/j4xRHnCxl2

メニューを開く

風鈴寺こと宇治田原の正壽院さんの猪目窓。5月中は敷物が永谷園のお茶漬けの柄になっているようです。 #正寿院 pic.twitter.com/V9bfODEEBL

メニューを開く

5月1日から5月31日までの期間中、猪目窓の下に敷いてある敷物が永谷園のお茶漬け海苔バージョンになっています🤗 期間中に拝観された方に永谷園の『お茶漬け海苔』一袋をプレゼント🎁 @shoujuin28 @nagatanien_jp #pr #永谷園 #正寿院

でらっくす(macchan)@macchan358

メニューを開く

京都正寿院。ハートのくり抜き窓が可愛かった♡ 天井にもキレイな絵がたくさん書かれていてずっと見ていても飽きなかったよ🪷 #京都観光 #正寿院 pic.twitter.com/qoEem4P0vD

まぁこ✰⋆ 。:゚・*☽🐨🥜🛒🏍@machako_316

メニューを開く

💚型の猪目窓の向こうの新緑が清々しすぎて… 偶然にも💚の光が射し込む時間に居合わせた 穏やかで静かな美しい時間でした🥲 また来たい素敵なお寺 #正寿院 #宇治田原町 pic.twitter.com/pSDzHImAc0

陽🌿@RwrkBh

メニューを開く

【5月の御朱印お知らせ】 ※郵送対応も本日より受付致します。 直書き対応日 【5月2、3、6、7、8、10、14、15、19、20、21、22、23、25、31日】 他日も御本尊、御詠歌は直書き可能です。変更あれば掲載致します。 #正寿院 #京都 #kyoto #風鈴寺 #御朱印 pic.twitter.com/ZqyDizpkFG

正寿院(風鈴寺)shojuin@shoujuin28

メニューを開く

新緑と紅一点の景色(4/29撮影) 2024風鈴まつりは【6月1日〜9月30日】までとなります。伝統工芸品の江戸風鈴や当院オリジナルの花風鈴、本年は水引を使用した創作風鈴もあります。 #正寿院 #京都 #kyoto #京都の風鈴寺 #風鈴まつり #京都の夏風鈴といえば正寿院 pic.twitter.com/FOCFo5sqaO

正寿院(風鈴寺)shojuin@shoujuin28

メニューを開く

【風鈴まつり】6月1日〜9月18日(※本年は9月30日まで延長あり)の準備が始まっております。写真は過去のもので、当院オリジナルのあじさい風鈴です。 4月27日(日)の御朱印直書きは法務の都合上、9時〜11時までに変更となります。 #正寿院 #京都 #風鈴まつり #京都の夏風鈴といえば正寿院 pic.twitter.com/N4otsTpPSC

正寿院(風鈴寺)shojuin@shoujuin28

メニューを開く

京都の正寿院からお願いしていた御朱印が届きました 【観世音】弥生はたけのこ 【地蔵堂】弥生は親子地蔵 【季節画】ひなまつり 春の訪れを感じる素敵な御朱印です。 #正寿院 #御朱印 #弥生 #ひな祭り pic.twitter.com/7w3COHaLPa

いっちゃん #御朱印@ynrWH6dtyJvGF20

メニューを開く

猪目窓(ひなまつりVer.)3月4日まで飾っております。 #正寿院 #京都 #kyoto #御朱印 #風鈴寺 #ひなまつり # # pic.twitter.com/BoDb3mU27z

正寿院(風鈴寺)shojuin@shoujuin28

メニューを開く

過去写真(2021年冬)です。凛とした空気の中で、水鏡のようにリフレクションした景色を撮影しました。年々雪が少なくなってきた印象ですが、本年は雪景色が見られるでしょうか。 ◆1月20日の御朱印は御本尊、御詠歌のみ直書きに変更となります。ご了承下さい。 #正寿院 #京都 #kyoto pic.twitter.com/1KMFruRwLD

正寿院(風鈴寺)shojuin@shoujuin28

トレンド15:19更新

  1. 1

    エンタメ

    きょもさく

    • しょっぴー
  2. 2

    エンタメ

    石川由依

    • クロリンデ
    • YouTube
    • 動画
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    リアル脱出ゲーム

    • 鬼太郎の父
    • 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
  4. 4

    ニュース

    ジューンブライド

    • にじさんじ
    • 長尾景
    • 奏斗
    • ソフィア
    • EN
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    どきゅーと

  6. 6

    ブラックサレナ

    • 機動戦艦ナデシコ
  7. 7

    ニュース

    生活道路

    • 30キロ
    • 法定速度
    • ゾーン30
    • 道路交通法
    • 高速道路
  8. 8

    エンタメ

    のりふみ

    • ヒルナンデス
    • 紀文
    • やす子
  9. 9

    ニュース

    手りゅう弾

    • 北富士演習場
    • 意識不明
    • 陸上自衛隊
    • 爆発事故
    • 1人死亡
  10. 10

    小久保玲央ブライアン

    • 鈴木彩艶
    • アメリカ代表
    • 大畑歩夢
    • U-23
    • 松村優太
    • チェイスアンリ
    • 佐藤恵允
    • U23
    • 海音
    • チェイス・アンリ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ