- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【読書ブログ更新しました】 歴史人「ここが変わった!日本史の教科書70」! 戦国のはじまりも秀吉の出自も鉄砲伝来も… #歴史人 #日本史 #戦国時代 ▶️読書レポートはコメント欄から。 pic.x.com/cnUpUyTkXK
返信先:@rekishijin_mag"ボクらが教科書で習った最古の貨幣「和同開珎」が“最古”ではなくなっている⁉ では最古の貨幣はいったいどれ?#歴史人 #瀧音能之 >飛鳥池遺跡から「富本」という銘の富本銭が出土 富本が何て読むのか、固有名詞には振り仮名振ろうぜ、滝音。
#歴史人 ABCアーク(@rekishijin_mag) ここが変わった!日本史の教科書70 私たちが学校で学んだ歴史はかなりアップデートされました。 大化の改心、源頼朝の肖像、鎖国はなかった、士農工商、生類憐れみの令は悪法か、田沼意次と坂本龍馬の評価も変わりました。 学び直しましょう。 拡散希望します。 pic.x.com/h0EzGCd2V2
【新たな学びに】 #歴史人 7月号 ここが変わった!日本史の教科書70 大化の改新→乙巳の変 鎌倉幕府は1192→1185 元寇→モンゴル襲来 鉄砲はポルトガル人から伝来→倭寇から伝来 などなど 人物画も違う人説続出🙂 これは今の歴史を知らねば そして新説はどのように検証されていくのかも紹介😉 pic.x.com/kY1KpjrglR
📖ここが変わった!日本史の教科書✔ 間違いなく保存版! 私が学んだ歴史 我が子が学んだ歴史 これからの子が学ぶ歴史… “歴史の通説・定説は常に書き換えられる” 楽しみは尽きない😊 #歴史人 pic.x.com/cW3warZxxG
やはり絵に才能があったんだな‼️😊👍✨ #朝ドラ『#あんぱん』#生理用品の漫画を描いて広告に… #製薬会社でやなせたかし氏がこなした仕事とは? | #歴史人 rekishijin.com/44399 @rekishijin_magから
🍓おしらせ🍓 本日5/2発売の『歴史人』 にインタビューを掲載していただいています😊 歴史にハマったきっかけや、今一番興味がある時代など色んなお話をさせていただきました! どの年代の方にも楽しんで頂ける一冊なので、 ぜひチェックしてくださいね✨ rekishijin.com/36509 #歴史人 pic.x.com/xKqcCJwqib