自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

おはようございます♪ 今日は6月6日 ロールの日 「ロールケーキ」の「ろ」と「6」の語呂合わせに加え、「6」という数字がロールケーキのように巻かれて見えることから 福岡県の「小倉ロールケーキ研究会」が制定 コンビニのロールケーキがうまくて好き♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/0D409sX4Yc

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は6月5日 環境の日 環境の日は、6月5日を環境保全に対する関心を高め啓発活動を図る日として制定された、国連による国際的な記念日 環境って昔に比べたらだいぶ保護されてますね♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/ghnQur1yD3

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は6月4日 蒸しパンの日 日糧製パン株式会社が制定した蒸しパンの日 蒸し(64)の語呂合わせに由来 蒸しパンとは、パン生地をそのまま、またはフィリングを充填して蒸したパン チーズ蒸しパンが好き♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/9yjyicbe9O

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は6月3日 測量の日 昭和24年6月3日に測量法が公布されたことにちなみ、ひとりでも多くの人が地図に親しみ、測量の重要性について理解していただけたら、そんな願いをこめて制定されたとのこと 測量大事!! #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/vbNjXxSbSW

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は6月2日 ローズの日 2011年、駐日ブルガリア大使によって6月2日は「ローズの日」と宣言され、2017年4月には一般社団法人日本記念日協会により認定・登録されているとのこと 薔薇ってきれい♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/d3VTxGlKNN

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は6月1日 牛乳の日 国連食糧農業機関(FAO)は牛乳に対する関心を高めると同時に、酪農・乳業の仕事を多くの方に知ってもらうことを目的として、6月1日を「世界牛乳の日(World Milk Day)」とすることを提唱したとのこと 牛乳うまい♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/3AhhqMht8o

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月31日 世界禁煙デー 世界保健機関(WHO)は、昭和45年にたばこ対策に関する初めての世界保健総会決議を行い、平成元年には5月31日を「世界禁煙デー」と定めたとのこと タバコ吸わないのでずっと禁煙♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/GpWvzNR0JJ

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月30日 アーモンドミルクの日 アーモンドミルク研究会が制定 日付はアーモンドミルクの原材料であるアーモンドが5月下旬から実がなり始めることと、「30」を「実(み=3)が丸く(〇=0)なる」と読む語呂合わせ 飲んだことないな #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/v76bukmBPe

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月29日 幸福の日 日付は「こ(5)うふ(2)く(9)」(幸福)と読む語呂合わせから 株式会社ヒューモニー(現:佐川ヒューモニー株式会社)が制定したとのこと 幸せですか? 私は幸せです♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/5Aw1nBlitv

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月28日 ゴルフ記念日 1927年(昭和2年)に、“程ヶ谷カントリー倶楽部(神奈川)”で開催された「第1回日本オープン選手権大会」の開催日である5月28日にちなんだもの ゴルフは辞めました>< #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/Q8x6XNqyJJ

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月27日 小松菜の日 5(こ)、2(まつ)、7(な)、語呂合わせで小松菜の日としております。 2006年に小松菜の消費拡大を目的に、大阪堺市の株式会社しものファームが制定したそうです 小松菜はスープにすると美味しい♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/7wW7nq8ZVq

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月26日 源泉掛け流しの日 長野県の野沢温泉の源泉かけ流しを提供する旅館などで結成した「野沢温泉源泉かけ流しの会」が制定 日付は「極上(5)な風呂(26)」という語呂合わせ 温泉いいですね♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/J1dfQ5brkJ

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月25日 主婦休みの日 主婦休みの日はサンケイリビング新聞社が2009年から提唱する日本の記念日 年3回、1月25日、5月25日、9月25日 主婦はブラック企業だな 3日しか休みないやん>< #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/SzKmS2SaLP

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月24日 スクーバダイビングの日 東京都渋谷区恵比寿南に事務局を置き、スクーバダイビングの認定証である「Cカード」を発行する「レジャーダイビング認定カード普及協議会」(Cカード協議会)が制定 日付は語呂合わせ スクーバは200本の経験あり #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/NuhRdGnRen

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 5月23日 キスの日 1946年(昭和21年)5月21日、日本で初めてキスシーンを撮影した映画『はたちの青春』が封切りされたことが由来とのこと 単身赴任なのでご無沙汰です🤣 #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/OleV3uAa8S

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月22日 国際生物多様性の日 1992年5月22日に生物多様性条約の本文が生物多様性条約交渉会議において採択されたため、毎年5月22日を国際生物多様性の日としているとのこと いろんな生物はいないと困るよね #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/xq2Ep90aq9

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月21日 世界お茶の日 第74回国連総会で、毎年5月21日を「世界お茶の日」とすることが可決され 「茶葉の農業発展と持続可能な生計などにおける重要性を知ってもらいたい。」 と示したそうです ジャスミンティーが好き♪ #毎日おはようAI画像 # pic.twitter.com/d1PST7IGs8

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月20日 子連れの日 日付は「こ(5)づ(2)れ(0)」と読む語呂合わせが由来 子どもを連れて行ける機会と場所を増やし、障がい者や高齢者も暮らしやすいバリアフリーな世の中を築くことが、記念日制定の目的とのこと 仲睦まじいのはいいですね♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/jSOBj3My4N

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月19日 ボクシングの日 日本プロボクシング協会が、2010年に制定した記念日 1952年5月19日、世界フライ級タイトルマッチにおいて、白井義男さんが日本人ではじめて世界チャンピオンとなったことが由来とのこと はじめの一歩が好きです♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/Oo9Qv7DPLJ

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月18日 ファイバーの日 食物繊維に関する情報提供を行う学術団体「ファイバーアカデミア」が制定しました ファイバーの語呂合せで5(ファイ)月18(イバー)日になってたとのこと 食物繊維大事♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/VrnOdI1g4c

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月17日 生命・きずなの日 ドナー(臓器提供者)に関する理解を深め、生命の大切さを考える人になるよう、2002年に日本ドナー家族クラブ(JDFC)が発案・制定 大けがや大きな病気をしてないのは幸せです #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/BbiHJRaL2c

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月16日 抗疲労の日 2009年5月16日に休養時専用の「リカバリーウェア」を開発した記念日であり、「抗(5)疲労(16)」と読む語呂合わせが由来 誰かにベホマをかけてもらいたい #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/9yySGfHrOQ

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月15日 水分補給の日 サーモスが行った実験で、高温の環境での水分補給に最適な温度帯は5℃~15℃であることが実証されたことから、5月15日は「水分補給の日」と制定されているとのこと 冷たい飲み物が好き♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/6frhiq4A64

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月14日 けん玉の日 一般社団法人・グローバルけん玉ネットワーク(GLOKE)によって制定 1919年にけん玉の原型となる「日月ボール」が江草濱次氏によって考案・実用新案登録されたことが由来 #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/VRbDeRGqrB

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月13日 愛犬の日 戦後創刊された雑誌『愛犬の友』を出版していた誠文堂新光社が、昭和30年代の5月13日に犬のイベントを開催したことが由来とのこと 犬好きです♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/ipM6MYSIk9

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月12日 アセロラの日 沖縄県本部町の町役場や商工会、観光協会、熱帯果樹研究会などがアセロラの認知度を高めて町の活性化を図ろうという目的で制定 日付はアセロラの収穫期だからとのこと ドリンクが好きっす♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/n46F88LkkP

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月11日 ご当地キャラクターの日 日本ご当地キャラクター協会が2014年(平成26年)に制定 日付は「ご(5)とう(10)ち(1)」(ご当地)と読む語呂合わせ 地域の活性化を目指し、ローカルキャラクターを全国に発信することが目的 くまもんが好き♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/tLV8fdMTkg

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月10日 コットンの日 日本国内の紡績業界において、健全な発展を図ることを目的に活動する「日本紡績協会」が制定したとのこと 語呂合わせです♪ コットンといえばシューティングゲームですよね♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/kqMSSwei9z

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月9日 ゴッグの日 水陸両用MSゴッグ! ギレンの野望では航空兵器を持たないためフライマンタに一方的のやられる巨体!! 私はハイゴッグが好きです♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/7tzVuKIa7B

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月8日 紙飛行機の日 「折り紙ヒコーキ協会」が制定 日付は「GO(5)HIGH(8)」と読んで「行け、空高く」と5月の青空に高く飛んで行く紙飛行機の飛ぶ姿を表しているようです 紙飛行機といえば19ですね♪ #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/WH1ZBNbZgD

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

メニューを開く

おはようございます♪ 今日は5月7日 粉の日(コナモンの日) コナモンを愛するメンバーで構成される民間団体「日本コナモン協会」が2003年(平成15年)に制定 粉もんはお好み焼きが好きっす♪ 我々の粉はプラやレジンの削りかすですよね #毎日おはようAI画像 pic.twitter.com/nEG94neDrL

うみんちゅ@モデラーブロガー@umintyu3

トレンド9:06更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 木村柾哉
    • 映画化決定
    • 渡邉美穂
    • 初主演
    • 柾哉
    • W主演
    • コメント全文
    • 実写映画化
    • INI
  2. 2

    エンタメ

    令和6年6月6日6時6分

    • 令和6年6月6日6時6分6秒
    • 6時6
    • 6時6分
    • 一生に一度
    • 6月6日6時6分
    • 6時6分6秒
    • 京成佐倉
    • 令和6年6月6日 6時6分
    • 6秒
    • 宇徳敬子
    • 令和6年
    • 令和6
    • 令和
  3. 3

    悪魔の数字

    • 6時6
    • 6時6分
    • 悪魔の日
    • フリーメイソン
    • 生きてるって
  4. 4

    エンタメ

    ビートルジュース

    • ウィノナ・ライダー
  5. 5

    かえるの日

    • 楽器の日
    • カエルの日
    • 補聴器の日
    • 梅の日
    • ケロ(6)ケロ(6)
    • 是枝裕和
    • 小峠英二
    • さくらんぼ
    • らっきょう
  6. 6

    エンタメ

    別冊マーガレット

    • 映画化決定
    • 渡邉美穂
    • W主演
    • 実写映画化
    • INI
    • 実写映画
  7. 7

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
    • 出生率
  8. 8

    ニュース

    高齢者の定義

    • 1300万
    • 高齢者
  9. 9

    スポーツ

    スキーンズ

    • 15号
    • 164キロ
    • 大谷翔平
    • 1マイル
    • パイレーツ
    • ホームラン
    • 大谷さんが
  10. 10

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 銭天堂
    • 中田秀夫
    • ふしぎ駄菓子屋
    • 駄菓子屋
    • 天海祐希
    • 実写映画化
    • 実写映画
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ