自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月30日 国際小惑星デー 1908年(明治41年)、ロシア・シベリア上空で隕石が爆発したそう 1000キロ先の家の窓まで割れるほどの衝撃だったとか それは恐竜も滅びちゃいますね 小惑星衝突の危険性を知る日とはいえ、そんなすごいの落ちてきたら逃げられないのでは!? pic.twitter.com/JT6qKWYRYg

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月30日 ハーフタイムデー もう今年が半分終わったとか本当ですか!? ついこの前クリスマスの絵作ってたよね??? カレンダーを見て現実を知る…… pic.twitter.com/zbyCfu0c0w

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 6月29日 星の王子さまの日 きつねと王子の友情が!! 知り合った頃はどうでもいい、その他王勢と変わらない存在だったのに最後には というド定番! 金色に輝く小麦を見ただけで、ぼくは君を思い出すようになる。麦畑をわたっていく風の音まで、好きになる… 泣くー! pic.twitter.com/EWo0OtSSTh

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月28日 パフェの日 プロ野球史上初の完全試合のあった 洋菓子の「パフェ(parfait)」がフランス語で「完全な(パーフェクト)」という意味があるところから 「完全試合」に通じるという事で??? なんにせよパフェは美味しい!! コーフレークとアイス好き! pic.twitter.com/JCHMYHWcmi

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月28日 JAZZ™りんごの日 2011年の今日から輸入されているニュージーランド産のりんごだそう 日本でいちばん成功した輸入りんごなんですって! 春から夏に売ってるシャキシャキりんごだとか 食べたい!!! (謹慎に疲れたのでちょっとだけ解禁) pic.twitter.com/nhSHmhsU8Y

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月27日 演説の日 1874年(明治7年)日本で初めて演説が行われたそう 「演説」という言葉は慶応義塾を創設した福澤諭吉が仏教語をもとに作った言葉だそう サンスクリット語のニルデーシャの訳 意外と身近に仏教潜んでた! pic.twitter.com/Qev5W2a79c

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月26日 露天風呂の日 6.26で「露(6)天(.)風呂(26)」の語呂合わせ 宿に泊まる時は部屋付き露天風呂のあるところにしてます! 夜通しふやけるまでお風呂入れて幸せなのでお勧め! (高いのでそんなにしょっちゅう行けない) pic.twitter.com/MKl7iXJIVp

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月26日 世界格闘技の日 1976年、「アントニオ猪木 VS モハメド・アリ 格闘技世界一決定戦」が行われた事から プロボクサーVSプロレスラー プロレス界と格闘技界のトップスターが相まみえた伝説の一戦だったそう プライドとかの総合格闘技の始まり! pic.twitter.com/oIjcsdMLGF

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月25日 住宅デー スペインの建築家アントニオ・ガウディの誕生日 サグラダファミリア! 100年先まで完成しないなんて言われていたのに技術の進歩でメイン完成があと2年! 10年後は全て出来上がるらしいです!! 見てみたい!!! 1882年からずっと作っていたそう pic.twitter.com/WnrEgn5p2y

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月24日 ドレミの日 11世紀、イタリアの修道士ドギーさんがドレミ音階を定めた日 それまでこの世に楽譜が無くて見聞きして覚えるしかなかったそう! 地獄! ドレミファソラシドはイタリア語ですよ! pic.twitter.com/Rh9OHB88re

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月24日 UFOキャッチャーの日 1985年(昭和60年)からUFOキャッチャーあるそうです 意外と歴史古い UFOの日にちなんで制定 なかなか自力獲得難易度高いですよね 一時期家族がドはまりしており、ゴトン中毒者と呼ばれていましたw 景品が落ちる音を聞くと打ち震える系w pic.twitter.com/rpSYXCbkyb

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月23日 オリンピック・デー 1894年に国際オリンピック委員会(IOC)が創立された日 その2年後の1896(明治29)年にアテネで第1回オリンピック大会が開かれたそう 最初は陸上、水泳、ボート、体操、レスリング、フェンシング、射撃、自転車、テニスの9種目だけ… pic.twitter.com/N4KaMIK9Xv

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月23日 ハピカジの日 ハッピーに家事(ハピカジ)しよう! 6月は梅雨のジメジメした時期で家事が億劫になりがちだからこ そ「ハピカジ」だそう 6月の第4日曜日! この子、家事下手そうだなw pic.twitter.com/w3x5m4J9vv

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月22日 グラスタワーの日 ジューンブライドである6月と22日を「夫婦」と読む語呂合わせだそう ウェディングシーズンにぴったりだからだとか ゴージャスでお洒落でいいですよね なんかホストクラブのシャンパンタワー的なイメージだけど ドンペリで!って言ってみたい pic.twitter.com/XjNhPhHxyc

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月22日 かにの日 「かに座」の最初の日が6月22日にあたることが多いこと あいうえお・・・の50音で「か」は6番目で「に」が22番目だからの二重の意味だそう ちなみに、制定したのは「かに道楽」 蟹美味しいよね! 無言になるけどw pic.twitter.com/XbiqN0A4U0

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月21日 キャンドルナイトの日 1年で1番日中が長い日 電気を使わずキャンドルを灯そう、という自主停電運動からはじまって制定された記念日 ろうそくの明かりってゆらゆらと美しくてつい眺めたくなりますよね pic.twitter.com/wXPyH8gggB

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月21日 夏至 夏到来☆ 昼が最も長く夜が最も短くなる日 稲の根がタコの足のように広く張ることを願ってタコを食べるところもあるそうです なるほど??? pic.twitter.com/SMxGnevaH6

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月20日 るるぶの日 旅雑誌るるぶが創刊された日 去年50周年だそうで、歴史長いなー 見知らぬ場所への旅の際につい1冊買ったりしました そもそもこの日を選んだのが、旅を想起させる夏が始まる直前だからだとか 当時の6月の平均気温20度、最高気温24度 旅しやすそう pic.twitter.com/p2PJ9qZovb

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月20日 ペパーミントの日 「はっか(20日)」の語呂合せと6月は爽やかでハッカそのもの、ということらしいです 制定した北海道北見市はハッカで有名! ハッカは3500年前、古代ギリシャでも生薬として利用されていたそう 歴史古い! pic.twitter.com/meMF9GaW20

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 おまけ 本日6月19日 元号の日 645年大化の改新があった日ですよ! 歴史クーデター浪漫にして私の主従萌えの原点! 大化から始まった元号は令和で248あるとか pic.twitter.com/8nJlU5H4LJ

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月19日 ロマンスの日 6と19で「ロマンティック」の語呂合わせ 大切なパートナーとの仲ががいつまでも続くように、トキメキを蘇らせてもらおうと日本ロマンチスト協会が制定したそう 凄い協会がwww ロマンスを生み出すのじゃ!!! pic.twitter.com/S3I7dMe7ps

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月19日 ベースボール記念日 1846年、公式の記録に残る史上初の野球の試合がアメリカ・ニュージャージー州ホーボーケンのエリシアン球場で行われたそう 現在の野球の基本となる3アウト、3ストライク等のルールで試合が行われ、近代野球が誕生した日! pic.twitter.com/LxL47U0eld

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月18日 防犯の日 毎月18日は防犯の日!! 18の1を棒=「防」、8=「犯」とする語呂合わせ セコムが制定したそう(今日は記念日少ない日なので毎月のやつを採用! 用心大事!! pic.twitter.com/qFnhKwiUE8

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月18日 おにぎりの日 1987年に石川県鹿島郡鹿西町の竪穴式住居跡から日本最古の「おにぎりの化石」が発見されたことから 鹿西の「6」と毎月18日の「米食の日」と合わせて本日になったそう 化石、ちゃんと三角おむすびだったらしいですよ! pic.twitter.com/FWGvzjbg8r

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月17日 おまわりさんの日 1874年(明治7年)日本で初めて「お巡りさん(警察官)」が巡査制度とともに誕生したそう お巡りさんといえば巡査! 巡査は一応階級としては最下位で、その上に巡査部長、警部補、警部、警視、警視正、警視長、警視監、警視総監…と pic.twitter.com/vMSOmgQuWM

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月17日 砂漠化および干ばつと闘う国際デー 1995年の国連総会で制定された国際デー つい、砂漠と言えば一面の砂…で浪漫なイメージですが 砂ばかりでできている砂漠は世界の砂漠のうちの20%ほどだそう あとは石とか岩がゴロゴロしてるタイプの砂漠だとか pic.twitter.com/8TR9rTrKe8

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月16日 和菓子の日 848年(嘉祥元年)仁明天皇が16個の菓子や餅を神前に供えて、疾病よけと健康招福を祈ったという故事から お好きな和菓子ありますか? pic.twitter.com/upq6zYprsv

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月16日 イケダンの日 イケてる男性、イケてる旦那さんから「イケダンの日」 男性の「美しくイキイキとした生き方」を応援するのだ イケメンデーですね!!(イケメン沢山見られたらいいな) 父の日にちなんで制定されたそう 父の日も忘れずに! pic.twitter.com/xCDA6YntJv

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月15日 PDFの日 PDF、正式名称ポータブル・ドキュメント・フォーマット 正式発表されたのが1993年6月15日だそう 毎日お世話になってます! こういうのってWin95以降なのかと思ってたけどもっと前なんだなー pic.twitter.com/oKDeHJR8nY

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 おまけ  オウムとインコの日 月の06で「オウム」と、15日の15で「インコ」と読む強引語呂合わせ 推しインコはオカメインコです!!! #AI鳥部 pic.twitter.com/R1OaTRbXes

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月15日 生姜の日 買ってきた生の生姜の保存方法 野菜室とかにそのままinするとすぐ乾燥してしおしおに! 寒い季節は特に常温保存でOK! 普通の季節は乾燥防ぐための新聞紙にくるむとかで常温 暑い時期はもう冷凍!!! レモンジンジャーエールが好物です! pic.twitter.com/wqnzwzFKYg

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月14日 手羽先記念日 手羽先に感謝する日!!! 手羽先と手羽元の違いは文字通り部位ですが(羽の先か根本か)味も手羽元は胸肉系で手羽先はジューシー系だとか どっちも美味しい! pic.twitter.com/PwnlMibhoF

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月14日 世界献血者デー ABO式血液型をカール・ラントシュタイナー氏が発見するまでの輸血は運頼み 10人中5人しか助からなかったそう 100%死ぬのと半分助かるのどっち選ぶって聞かれたら??? ってレベルの人生賭けたギャンブル!? 乗るしかない! pic.twitter.com/8SaSokImop

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月13日 はやぶさの日 小惑星探査機「はやぶさ」が2010年(平成22年)に7年の歳月を費やしたミッションを終えて帰還した日 はやぶさの開発・運用に関わった人々の「あきらめない心」「努力する心」を全国の人々に伝え続けていくことを目的としているそう 宇宙浪漫! pic.twitter.com/SeQ2l6Kd3q

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月11日 恋と革命のインドカリーの日 イギリスから伝わった現在日本主流のカレーではなく、インド式のカレーが日本に伝わった記念として 1927年、日本で初めて「純印度式カリー」が売り出されたそう その裏ではインドの革命家の夫と逃亡生活を支えた日本人の妻の恋が pic.twitter.com/qjzNKafgDg

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月12日 恋人の日 恋人が互いの愛を確認し合う日だそう 愛の聖人アントニウスは失せ物、結婚、縁結び、花嫁、愛などの聖人 ブラジルでは恋人とフォトフレームを贈り合う日ということで 日本では額縁協会が制定したそう とにかくラブじゃ!ラブの絵を作るのじゃ pic.twitter.com/7jQw8l1xNN

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日11日 麺の日 1年を通じてめん類への関心を持ってもらうおうということで、毎月11日は麺の日! 細く長いめんのイメージと、11を「いい」と読む語呂合わせだそう 今晩はパスタにでもしようかな pic.twitter.com/EFT7ndBYrN

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月11日  傘の日 傘といえば雨!!! なイメージですが 実は元々は日傘としての利用がメインだったとか そもそも、傘の英語であるアンブレラ、語源のラテン語は「影」 アンブレラは影を作るもの……かっこいい! 今年は閉じた傘も描けるようになりました!… pic.twitter.com/GeRt0uAbCu

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月10日 入梅 梅雨に入る時期のことですね 6月11日ごろが多いそうですが、今年は10日 昨日梅雨入りしたところもあるし、今日も雨 そろそろそんな季節ですか pic.twitter.com/HaAWk54YZn

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

メニューを開く

#白ウサマガジン番外編 本日6月10日 時の記念日 天智天皇が水時計を作らせ、時報を始めたとされる日です! 中大兄皇子萌えなので水時計の複製見に行ったことありますが めちゃ大きいし、時計一つ稼働するのに20人交代勤務だったとか!? 大変! pic.twitter.com/mWitkSdhuZ

さつき@AIお絵描き(うさぎ好き)@masukarasulove

トレンド8:41更新

  1. 1

    劇場版「鬼滅の刃」無限城編

  2. 2

    エンタメ

    珍プレー好プレー大賞

    • 中居正広の
    • 珍プレー好プレー
    • 中居正広
    • オリンピック
    • パリ五輪
    • 54分
    • 特別番組
    • 劇団ひとり
    • 拓実
  3. 3

    仮面ライダーガヴ

    • 仮面ライダーグミ
    • 杉原監督
    • ガヴ
    • ついにきた
    • 仮面ライダー
    • ライドカメンズ
    • ギーツ
  4. 4

    エンタメ

    火曜ドラマ

    • strawberry
    • 西園寺さんは家事をしない
    • BUMP
    • BUMP OF CHICKEN
    • 西園寺さん
    • TBS
    • 松村北斗
    • 主題歌
  5. 5

    エンタメ

    そんな家族なら捨てちゃえば?

    • 岩本蓮加
    • 竹財輝之助
    • 蓮加
    • W主演
    • 人気漫画
    • 乃木坂46
    • 100万部
    • 情報解禁
  6. 6

    エンタメ

    ヤギと大悟

    • 相武紗季
    • 北山宏光
    • 北山くん
  7. 7

    ニュース

    警戒レベル4

    • 氾濫危険情報
    • 厚東川
    • 避難指示
    • 仁保川
    • 廿日市市
    • 安佐南区
    • 東広島市
    • 熊野町
    • 警戒レベル
    • 大竹市
    • 黒瀬川
    • 佐伯区
    • 安芸区
    • 広島市中区
    • 身の安全
    • 南区
    • レベル4
  8. 8

    エンタメ

    ひとつの誓い

    • ZIP!
    • DayDay.
    • We
  9. 9

    ニュース

    読売新聞社

    • 能登半島地震
    • 能登半島
    • 羽生結弦さん
    • 羽生結弦
    • 200万円
  10. 10

    郵便番号

    • 更生保護
    • 国民安全の日
    • 新幹線開業
    • 名神高速道路
    • 東海道本線
    • 岡本夏美
    • 江頭2:50
    • 琵琶湖の日
    • 航空自衛隊
    • 1968年
    • 山形新幹線
    • あずきバー
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ