自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今朝のお日様_2024年6月13日 木曜日 8:44(JST) f:357mm F:8.0 1/1250sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 先日から東側に現れた黒点群が少し発達してきています。規模こそ大きくありませんが確実に活動が継続しているようです。 pic.twitter.com/uR9wEpDEJs

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今朝のお日様_2024年6月12日 水曜日 7:28(JST) f:357mm F:8.0 1/1000sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 昨日は欠測。 大きな群はないけれど整理されてすっきりした感じの太陽面。また、東縁に新たな群が姿を現しました。 pic.twitter.com/orhpLhTwSR

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今朝のお日様_2024年6月10日 月曜日 11:35(JST) f:357mm F:8.0 1/1250sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 13697がもう直ぐ完全西没します。気がつくと北半球の群が一つだけに。ただ、東縁の白斑の中に黒点が潜んでいるかも知れません。 pic.twitter.com/C0KCTCt1RU

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今朝のお日様_2024年6月8日 土曜日 7:35(JST) f:357mm F:8.0 1/1600sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 天気は良好ですが、透明度が不良。 活発だった黒点群が西没にかかり始めています。南東縁の大きめの黒点は少し複雑そうです。 pic.twitter.com/lCsNoh4B2F

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今朝のお日様_2024年6月7日 金曜日 7:41(JST) f:357mm F:8.0 1/1600sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 13697群も勢力が縮小、大きな群は西の縁に接近中。南東縁にも新群が見られますが小ぶりな群のようです。見かけ上活動沈静化 pic.twitter.com/Ka5Ke7X0e1

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今日のお日様_2024年6月6日 木曜日 14:41(JST) f:357mm F:8.0 1/125 ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 雲の中の斑な太陽。細かな黒点は見えないかも知れません。13695群が西没中。南東縁に新黒点がありますが、活動沈静気味に見えます。 pic.twitter.com/nNTqFhVHM1

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今日のお日様_2024年6月5日 水曜日 14:44(JST) f:357mm F:8.0 1/2000sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 0604cS→13706 午後3時近くになってようやく顔を出してくれた太陽。13691周辺が西没中です。黒点群の数は多いけれど少し沈静化? pic.twitter.com/6Soe8HTjR3

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今日のお日様_2024年6月4日 火曜日 16:36(JST) f:357mm F:7.1 1/1000sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 諦めていたら薄雲スポット。斑な太陽面。13697が複雑ですが、全体に規模が縮小傾向。13695の東の縦の白斑と中の黒点が興味深い。 pic.twitter.com/Wt0e1X4Arf

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今朝のお日様_2024年6月2日 日曜日 7:40(JST) f:357mm F:8.0 1/1600sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 昨日発生した小たちが少し発達傾向。Postで昨日もX級フレア発生が伝えらた13697群は複雑さを増して地球方向に向いてきました。 pic.twitter.com/d8bv6VJUM0

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今日のお日様_2024年6月1日 土曜日 17:26(JST) f:357mm F:6.5 1/1000sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 夕方、思いがけなく雲が切れて撮影。部分的に薄雲。13691、13697群が複雑になってきて活動も活発そうです。細かい新黒点発生。 pic.twitter.com/6Bjw6cSmX2

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

#ハイドロキノン 配合ってAmazonでも気軽に購入できるけど 短期使用かぶれ、ぶつぶつ🥲 長期使用 #白斑 が起こります 5%以上配合のクリームを使用すると。。。 さらに「#発がん性 」があるそうです 広告で流れてくる⬇️⬇️ pic.twitter.com/6XtpQJ90IX

★ちゃちゃ★@cha_cha_db

メニューを開く

今朝のお日様_2024年5月30日 木曜日 9:09(JST) f:357mm F:8.0 1/1250sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 北の13691と南の13697が目立つ太陽面。13691は旧13663,13697は旧13664の時も合わせると一ヶ月は太陽に存在しています。 pic.twitter.com/qtOwRKKsG5

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今朝のお日様_2024年5月29日 水曜日 7:06(JST) f:357mm F:8.0 1/2000sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 13685,13686が西没中。昨日見えてきた0528aSの姿が明確になってきました。南半球は13686と0528aSの間が空かすかです。 pic.twitter.com/GgtsT9pixL

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今朝のお日様_2024年5月28日 火曜日 7:46(JST) f:357mm F:7.1 1/800sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 昨日欠測中に番号が増加していました。予想されていた13664群の回帰黒点が南東縁に姿を現し始めました。活発な活動は衰えず? pic.twitter.com/qFHfYlgdz3

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

『5/28(火)の母乳外来枠は空き有です』 10:30-12:00 12:00-13:30 13:30-15:00 葛飾区乳房ケア、墨田区産後ケア(外来)がご利用いただけます。 #葛飾区産後ケア #母乳外来  #墨田区産後ケア #白斑 #母乳の飲ませ方 #子育て #育児 #足立区母乳外来 #ノア助産院 ameblo.jp/m45057/entry-1…

ノア助産院(足立区綾瀬)@ygbbyg

メニューを開く

今朝のお日様_2024年5月26日 日曜日 8:32(JST) f:357mm F:6.5 1/2000sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 薄雲と悪気流でピントが甘くなりました。一昨日北東縁に回ってきた0524aNは11日にF型で西没した13663群の回帰のようです。 pic.twitter.com/VF1c04viou

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今日見た札幌大通公園にいた鳩🐦たん。 かなり #白斑 いっぱいで、目が飛び出しているわん😱 早く線量0にしろ‼️ pic.twitter.com/fG96Jvy2ic

さくら@sweet_wan

メニューを開く

今朝のお日様_2024年5月25日 土曜日 8:12(JST) f:357mm F:7.1 1/2000sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 13679群が西没中。13685群も西の縁に近づいてきて、13690の直ぐ北東の新群も姿が見えてきました。ちょっと静かに見える太陽面 pic.twitter.com/p340hTFvIo

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今日のお日様_2024年5月24日 金曜日 16:51(JST) f:357mm F:7.1 1/1600sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 13679が西没中。大きな群が西側に移ってきて東側が希薄な感じです。13690のすぐ北東縁、黄色◯に新黒点が回ってきました。 pic.twitter.com/WJ4YgEHEDn

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今朝のお日様_2024年5月23日 木曜日 8:21(JST) f:357mm F:8.0 1/1250sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 赤道の南低緯度帯に連なる黒点群が目をひきます。13674に続いて13687群も西没にかかりそうです。北半球西側にポツンと新黒点。 pic.twitter.com/ijO1IU58U6

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今朝のお日様_2024年5月22日 水曜日 7:28(JST) f:357mm F:8.0 1/1600sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 13683と13674が西没中。北半球に黒点は確認できません。南半球赤道付近に連なる黒点群が印象的です。 pic.twitter.com/rXluF83daT

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今日のお日様_2024年5月21日 火曜日 12:57(JST) f:357mm F:7.1 1/2000sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 薄雲がかかった昨日の画像では北半球が無黒点に見えましたが、雲がかからない今日の画像で北半球に2群を確認できました。 pic.twitter.com/pCgszwaR92

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今日のお日様_2024年5月20日 月曜日 12:02(JST) f:357mm F:7.1 1/640sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 薄雲で詳細が分かりませんが、南半球に黒点群が連なり、北半球に黒点が見えません。4月初めの南半球無黒点の逆の太陽面のようです。 pic.twitter.com/uXweqMoQL2

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今朝のお日様_2024年5月19日 日曜日 7:18(JST) f:357mm F:6.5 1/1600sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 南半球に黒点群が東西に連なっていますが、北半球の黒点群数が激減しました。ちょっと落ち着いた印象の太陽面です。 pic.twitter.com/ypajMCh55I

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今朝のお日様_2024年5月18日 土曜日 7:35(JST) f:357mm F:8.0 1/1600sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 見たところ新黒点はなく昨日よりも認められる黒点が減少しました。白斑の様子から13685に0517aSを含めることにしました。 pic.twitter.com/4VUdJ5iwdZ

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今日のお日様_2024年5月17日 金曜日 12:36(JST) f:357mm F:8.0 1/2000sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 白斑の様子から13685と0517aS別の群としました。それらの群が13654の回帰となればこれら2つの群はは一つの群と言えるかも。 pic.twitter.com/FFhlQf1nWX

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

今朝のお日様_2024年5月16日 木曜日 8:25(JST) f:357mm F:8.0 1/2000sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 今日も細かい黒点が多数ちりばめられた太陽面です。南東縁に少し大きめの新群が回ってきたようです。 pic.twitter.com/5r5KQxU9UJ

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

雪肌精使って白斑出た人いますか。。。? う?なんか白い?広範囲?と思って、いつから?と思ったら雪肌精半分使用してる。。。🧐 KOSE製品でも白斑なるの? #雪肌精 #白斑

ぽっちゃり女🐖デブと紙一重@sorosoro_honki_

メニューを開く

今朝のお日様_2024年5月15日 水曜日 7:03(JST) f:357mm F:8.0 1/1250sec ISO100 ND(400+16+8)+UV/IR CUT NikonCoolPixP900 #太陽黒点 #Sunspot #白斑 Xの画像編集機能が不調です。拡大率が制御できていません。さて、13664群が西没しましたが小ぶりな群が多数発生しています。 pic.twitter.com/098qiw1hM6

高野雅文@hosi_tori_ga

メニューを開く

しこりや乳腺炎の原因にもなる白斑を取る方法 - さくらたいむ ogawanote.net/vitiligo/ 白斑ができた時はいつもこの方法でとってました😸 #白斑 #おっぱいトラブル #乳腺炎 #白斑痛い #母乳トラブル pic.twitter.com/SOUFELj0UQ

おがわゆきこ@育児漫画&Youtube@yukioga_s

トレンド9:14更新

  1. 1

    スポーツ

    手羽先記念日

    • 世界の山ちゃん
    • 大塚寧々
    • 認知症予防
    • 溝端淳平
    • 比嘉愛未
    • 手羽先
    • 33度
    • 中川大志
  2. 2

    エンタメ

    青と夏

    • Mステ
    • 6年ぶり
    • XG
    • Mrs. GREEN APPLE
    • なにわ男子
    • APPLE
    • SP
    • Mrs
    • Mrs.
    • GREEN APPLE
  3. 3

    ニュース

    共産と連携

    • 連合東京
    • 応援できない
    • 読売新聞
    • 東京都知事
    • 蓮舫
  4. 4

    マリトッツォブーム

  5. 5

    エンタメ

    事前に把握

    • コカ・コーラ社
    • いかなる差別も
    • 放映停止
    • 事前に把握をしておりません
    • いかなる差別も容認していない
    • ミセス新曲
    • 日本コカ・コーラ
    • コカ・コーラ
  6. 6

    エンタメ

    ハニオさん

    • ハニオ
    • 石田ゆり子
    • ハニちゃん
    • 最後の写真
    • とらつば
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    田中洸希

    • シュガードッグライフ
    • 洸希
    • スパドラ
    • BLドラマ
    • BL
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    キラキラ金曜日

    • キンキンキラキラ
    • きりたん
  9. 9

    ITビジネス

    ふらいんぐうぃっち

    • YouTube
    • 青森
  10. 10

    キリンがファンケル買収

    • ファンケル買収
    • キリンHD
    • 子会社化
    • キリンホールディングス
    • ファンケル
    • TOB
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ