自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

キャラクターモデルもスケールモデルも所詮プラモデル、壁も垣根も溝もあるものか。それをつくってるのは誰なんだい? #越中プラモ放談 pic.twitter.com/rkbNNi9NNV

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

難しい(と思っていた)テクニックを駆使できるようになれば〝楽しめる領域〟もひろがりますよネ #越中プラモ放談

山下しゅんや@ShunyaYamashita

プラモを筆で塗るのは簡単か難しいかと問われれば難しい側かもしれませんが、プラモは簡単だから楽しいというものじゃないですよね。自分のやり方を探すから楽しいんですよ

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

1945年沖縄へ出撃した戦艦大和に、アイルトン・セナが乗ったF1マシンに、観光で見た松本城に〝さらに近づける手段〟が塗装といえるかも。 #越中プラモ放談

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

プラモを塗るとか塗らなくてもいいとか塗らなくてもいいの?とか考えてると夜しか寝らんなくなっちゃう。 #越中プラモ放談

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

プラモを塗るとか塗らなくてもいいとか塗らなくてもいいの?とか考えてると夜しか寝らんなくなっちゃう。 #越中プラモ放談

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

ホームセンター等、入手が容易なのもイイですネ。 #越中プラモ放談 pic.twitter.com/ofpzCy94fU

タケミカヅチ建御雷@samuraiGUNDAM

全モデラーにおすすめしたい、いや買うべき瞬着 白化しないのでクリアパーツ接着出来る、ミニ四駆に使われる程の耐久性、多用途 最強すぎる モデラーなら一本は必ず持っておくべき瞬着

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

仕上げのクリアコートをブワ~ッと吹いているとき、ノズルキャップにたまったのがビチャッ!とつくやらかしをしでかした自分が許せない。ヒューマンガス様も失望レベル。 #越中プラモ放談 pic.twitter.com/hbPWl3KRht

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

わけあってながらくモケイから離れていた狂四郎(60代)が最新のプラモシュミレーションに〝復帰〟するお話がみたい( ´∀`) #越中プラモ放談

ボンクラーズ総長@compon

今の時代にプラモ狂四郎が連載されてたら、3Dプリンターを使うライバル的なのが出てくるも、層間剥離でパーツ折れて負けるとか、2次硬化してなくて変形して負けるとか、瞬着で接着したパーツがもげるとか、軸打ちしたら内部応力でヒビ入って割れて負けるとか、はめ込んだパーツが収縮で割れて負けると…

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

ホビーリンクジャパンさんの平田さん1/35ファルケ筆塗り配信みてました。下塗りはマホガニー! #越中プラモ放談 pic.twitter.com/kMwSj7k9Mx

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

陶芸・彫刻他、100年経ってもだいじょうぶなモノと比べたらプラモは、はかないものだなァ。個人的なホビーをそんなスパンではかるのもナンだけど( ´∀`) #越中プラモ放談

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

♪だって しょうがないじゃない( ´∀`) #越中プラモ放談 pic.twitter.com/HcZgvkRQa6

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

静岡ホビーショーで見たり、ツイッタで見たりするかっこいい模型は自分には作れん。作れんけど作るのをやめるわけにはいかんのだ。 #越中プラモ放談

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

プラモ、塗らなくてもいいけど塗るとなおさらイイぞ。塗りたくないなら塗らんでもいいけど、それこそ人それぞれなんやな。 #越中プラモ放談

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

昨日、積みプラ整理の帰りに久しぶりにモケイの師匠ナカノさんのお宅によりました。 「模型は効率の悪い趣味。だから効率の悪いやり方でも時間と手間をかけた作品は味がある」 そうだよなァ。いいこと聴きました(´∀`) #越中プラモ放談 pic.twitter.com/bE2gOUDvN9

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

「オレなんか※個買った(積んでる)もんね〜」というのは親しい間柄であれば許されるかもしれませんが...自戒自戒。 #越中プラモ放談

醤油皿@静岡HS 北館243_BMC / 南館140_STALL@syouyuzara

珍しいキット買った!って言ってるツイートに大量の在庫の写真をリプするの、本人は単純に自分のコレクションを見てもらいたいだけなんだろうけど、マウント取りに行ってる感が半端ないな。 俺も気をつけよ

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

世間とのつながりのひとつとして「模型をやってる」方は他の選択肢があればそれをやめても苦ではないだろうけど、食事と同様に模型なしでは耐えられない(私だ)層は少数派なんだろうか。モケイのない人生なんて。 #越中プラモ放談

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

製品が売れ残るとメーカーも問屋も小売も困る。現在の購買層が飢餓感を感じる状況は仕方ないのかもしれませんネ。 #越中プラモ放談

シラス道@sirasu1942

バンダイは在庫過多で倒産寸前でセガに身売り合併予定だった。 たまごっちがバカ売れして、業績回復して白紙になったけど、作りすぎたたまごっちの在庫過多でまた資金繰り悪化倒産危機。 ナムコとナントカした。 バンダイが在庫に敏感なのは仕方ない。 2回も倒産しかけたからな。

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

静岡ホビーショーほど大きい規模のイベントならではの出来事。注意せねば。 #越中プラモ放談

ワンダー丸@wanda_maru

模型展示会で、 会場内のネームプレート、首からヒモで下げるタイプを全面禁止にした方がいいと思う 静岡ホビーショーで何度も、ヤバイ光景を見た 撮影の時、手で押さえることができなくて作品にひっかけて「あー!😱」な悲鳴。 首の後ろに回したら、後の子供の顔に当たるとか…ホントに良くない。

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

TVerで観られるのは本日18時までです。なかなかおもしろいヨ(我ながら) #越中プラモ放談

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

あらためて。 地元ローカル番組「ダイブツのイマダ!」で当クラブメンバーの積みプラ整理がとりあげられました。私はお手伝いで言いたい放題(´∀`)次回放送(18日)までTVerで観られます。番組の後半です。 tver.jp/episodes/ep3d6… #ダイブツのイマダ #モデラーズクラブ富山サンダーバーズ

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

幼少のころから戦闘機・軍艦・戦車が大好きだったからスケールモデルの世界にすんなりはいっていったけど、もしかしてミリタリー少年も少数派になってるのかな? #越中プラモ放談

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

当社(印刷業)でうけた社内報の新入社員自己紹介をみてるとプラモデルは皆無。モデラーは少数派なのかねェ。私なんか40年間プラモのことばかり考えてるけど。 #越中プラモ放談

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

当社(印刷業)でうけた社内報の新入社員自己紹介をみてるとプラモデルは皆無。モデラーは少数派なのかねェ。私なんか40年間プラモのことばかり考えてるけど。 #越中プラモ放談

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

自分が好きな事に真摯である反動かもしれませんネ。たしかにもう少し冷静に、スルーするのも必要かも。 #越中プラモ放談

佑斗@region900

前々から思ってたけど全体的に模型関係血の気が多すぎる 血抜きしたほうがいい 献血行こう献血

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

ワタクシ、プラモの腕は三流だけど余計なことはインターネッツに発信しない自制心は少なくともあると自負しております。〝そうじゃないとき〟はいましめてほしい。少々キツくてもよいから。 #越中プラモ放談

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

この世とおさらばする前に整理できる人は稀でしょうネ... #越中プラモ放談

TND@toynerd

皆おもちゃやプラモに埋まって死んでいくんだよ。

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

放送後一週間はTVerで観られるそうです。「ダイブツのイマダ!」で検索( ^ω^ ) #越中プラモ放談

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

でちゃった( ´∀`)

若林スジィ慎哉@wakabayashi1701

メニューを開く

この世は作りたいプラモであふれている。いかんせん溢れすぎちゃって時間が足りんのだよ。 #越中プラモ放談

タマヤ 剃作@wakabayashi1701

メニューを開く

ハローマックを覚えている者は幸せである。 積みプラ豊かであろうから・・・ #越中プラモ放談 pic.twitter.com/RvG8GDYo5X

タマヤ 剃作@wakabayashi1701

メニューを開く

今回のホビーショー新製品発表、ダークホースはベルファインさんではなかろうか。サンダーバードメカの新規プラモとは! #越中プラモ放談

タマヤ 剃作@wakabayashi1701

メニューを開く

6月の 予定が すべて 埋まった( ´∀`) #越中プラモ放談 pic.twitter.com/hYotC6SsfS

福井プラホビーコンテスト2024【公式】@fukui_plahobby

【第27回 福井プラホビーコンテスト 2024】 今年の福井プラホビーコンテストは6/15-6/16に開催します。 (作品受付は6/14-6/15) 今年のテーマは「パワー」! 詳細は後日改めてお知らせしていきます。 (先程のポストは誤りがあったので再掲します。)

タマヤ 剃作@wakabayashi1701

メニューを開く

インターネッツのおかげで、現場に行かなくても静岡ホビーショー気分( ^ω^ ) とはいえモデラーズクラブ合同展は現場に行かないと味わえませんゾ。 #越中プラモ放談

タマヤ 剃作@wakabayashi1701

メニューを開く

プラモに微塵も興味がないご婦人(=世間のほとんど)は、プラモにまつわるマイナス面はいっさい受け入れられないだろうに。許容してもらうための話し合いの余地はあってほしいですが...悲しいけど実情なのよね。 #越中プラモ放談

タマヤ 剃作@wakabayashi1701

メニューを開く

今朝時点のトレンドに「静岡ホビーショー」が(´∀`) いよいよですなァ #越中プラモ放談

タマヤ 剃作@wakabayashi1701

メニューを開く

中高生の頃、模型誌に載るレジンキットの記事は「大人の領域」だったものです。とはいえ今でも〝万超え〟はサッとは出せないゾ(´∀`) プラモデルでさえ万超えの時代ですから... #越中プラモ放談

しばたみつまるmk2@mitsumaru_SV

10代の頃の模型雑誌はガレージキットの時代だったので、思えば大半が絵に描いた餅みたいなもんで手が出ないものばかりでしたね(経済的に) メーカー製ガレージキットが衰退してようやく色々買えるようになったなと😹

タマヤ 剃作@wakabayashi1701

トレンド5:01更新

  1. 1

    スポーツ

    5年契約

    • フランス代表
    • エンバペ
    • キリアン
    • 6月まで
    • 公式発表
  2. 2

    ITビジネス

    靖国神社への落書き 中国政府「理性的に表現するよう注意」

    • 理性的に表現
    • ガス抜き
    • 中国政府
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    夜を泳ぐ魚たちは

  4. 4

    ヘチャンとジャニ

  5. 5

    ITビジネス

    日本に米軍「大将」

  6. 6

    トヨタもでしたか

  7. 7

    セルンドロ

    • ジョコビッチ
  8. 8

    日テレ社員

  9. 9

    ムシアラ

    • ギュンドアン
  10. 10

    山下美月2nd写真集

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ