自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#過去の撮り信 反対側には日信セパブツブツのYYRもありました。 此方は兵庫にもないタイプなので感銘を受けました。縦型は新潟に幾つかありますね。 pic.twitter.com/Q4tuXXX1Th

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 鳥取県東伯郡北栄町[由良川橋西詰]にあった日信銘板電材一体型多眼のYYR 此方は鳥取県ではたまに見られるYYRとなっていますが、多眼レンズのものとなっています。 同じ交差点にはかつて縦型もあったようで其方も撮りたかったです。 最近になって低コストに更新されてしまったようです… pic.twitter.com/LAkoljAm94

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 鳥取市[松並町]にあった京三網目樹脂赤だけ300 以前三色の写真を上げたので別角度の写真を上げておきます。和歌山や愛知等は換装ですが鳥取や秋田にあるものは純正となるので貴重です。ただ残念ながら鳥取からは絶滅し、秋田も絶滅寸前となっています… 関西型で警交無しのものでした。 pic.twitter.com/vdiBgbWsPZ

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 尼崎市金楽寺町1丁目にあった日信ブツブツ鉄板300黄一灯です。 此方は兵庫では非常に珍しい日信鉄板の黄一灯となります。また300となるとさらに貴重でした。ただここのは矢印からの換装のようで昭和期にも関わらずブツブツが嵌められていました。 また製造月日が空欄となっていました。 pic.twitter.com/6s8ThKuv1A

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 吹田市津雲台にあった小糸ドットレンズ鉄板300縦型 大阪では意外と珍しいドットレンズ鉄板300の縦型となります。府内では自歩灯がそこそこ見られますが、ほとんどが250の為300は貴重なものになります。ここのものは高架下&カーブで見通しが悪い為縦型が設置されたようです。 pic.twitter.com/eLAzBeiXds

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 反対側にあった同型 S40のものがあったか分かりませんが、もしあったなら撮影したかったです… pic.twitter.com/nkwcysrQqI

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 吹田市[豊津交番前]にあった日信角型300大阪型予告YY この交差点の予告として二基ありました。大阪ではまだ何ヶ所か見られる日信角型300のYYですが、ここのものは[車両用〜]銘板で警交無しの古いものとなっていました。他にも何ヶ所かあったみたいですが撮れなかったのが悔やまれます… pic.twitter.com/NF6HsKeqV9

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 吹田市出口町28にあった謎庇を取り付けた日信3代目丸型250と300 大阪ではよく見られる日信3代目丸型ですが、他では見られない庇が取り付けられていました。恐らく内庇鉄板世代のものを取り付けているようですが、それにしても謎です。 また300は山梨庇に似たような型となっていました。 pic.twitter.com/aquSqminQv

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 #信号機 電材分割型多眼250mm 訪問時(2024.05.05)新ポールが建っていました。 近いうちにここは無くなるかもしれません… (茨城県笠間市東平2丁目「平町交差点」) pic.twitter.com/h3US7HHB0Z

Yana_TU🚦@TU_Yana_sub

メニューを開く

#過去の撮り信 豊中市穂積1丁目にあった小糸網目サイコロ 豊中では2ヶ所あった小糸銘板のサイコロとなります。ここのものは一眼で再撮影しようとして自転車で向かった際、撤去されているのを確認しました… ちなみにもう1ヶ所の方はまだありました。 pic.twitter.com/SKkGSIMaE3

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 伊丹市[南野北5丁目]にあった白銘板宇宙人250 この交差点に三基ありました。兵庫では撮影時点でここにしかなかった白銘板の宇宙人となります。元はオール宇宙人だったようですが、一基だけかまぼこに更新されていました。 また隣には包丁未遂もありましたね。 pic.twitter.com/zVMgyezztW

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 広島市南区[宇品東1丁目2番]にあった日信3代目丸型250 広島では宇宙人に続き残っていた初期丸型となっていました。ここは全方向が日信3代目丸型となっており、さらに貴重でした。 かつてはこのタイプにLED電球が嵌められたものもあったようですね… pic.twitter.com/pmb9brSJ2Y

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 広島市南区[青崎2丁目]にあった宇宙人250 この交差点の従道側に二基ありました。呉市にあるものよりかは新しいですが、それでも貴重なものでした。 また近くには宇宙人300もあり、最終的にはそこがラストとなっていましたが、残念ながら更新されてしまいました… pic.twitter.com/DQ1H2LVj6A

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 呉市[湊町小学校入口]にあった白銘板宇宙人250 この交差点に一基だけ残っていました。広島では幾つかあった宇宙人ですが、白銘板は残り二基となっていました。 何も下調べせずに広島へ行ったので見つけた時はかなり驚きました。 広島市にあった自歩灯の方も撮影したかったですね… pic.twitter.com/gqPUfYvt6z

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 広島市佐伯区[中央連鎖街(南)]にあった日信銘板小糸濃色格子レンズ角型ベース?の懸垂型 広島ではかつて幾つか見られた懸垂型ですが、他県では見られないようなタイプばかりとなっていました。中にはこれより古い[車両用〜]銘板のタイプもあったようです。 pic.twitter.com/j27qFCzyEA

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 他 矢印は[A33]ではなく[1H33]となっていました。 pic.twitter.com/TKPtLMEKG5

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 広島市佐伯区[三和橋南詰]にあった日信ブツブツ鉄板親子のくり信 広島では珍しい鉄板親子となっていました。矢印もLED電球が嵌っているのが面白かったです。またH8なのにも関わらず旧マスクが使われていました(更新前の流用?)。 pic.twitter.com/axDbuImvaf

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 広島市安佐南区[安中央橋西詰]にあった小糸ロゴ付きおにぎりのくり信 広島では貴重だったロゴ付きおにぎりですが、LED電球が嵌められていました。ロゴ無しでLED電球を嵌めているものは幾つか見られますが、ロゴ付きはかなり数が少ないです。現在は転用更新されています… pic.twitter.com/bnfKYzPjQV

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 #信号機 日信銘板電材分割型250mm 赤のレンズ焼けが酷いです… 他の方ツイートを見る限り昔はまだマシだったようですが… (茨城県結城市結城「見晴団地入口」) pic.twitter.com/JWaDlvHE5d

Yana_TU🚦@TU_Yana_sub

メニューを開く

#過去の撮り信 主道側にある同型 府中にあった小糸濃色格子レンズ樹脂も撮りたかったですね() pic.twitter.com/GZptYVt5Du

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 広島市西区[大芝2丁目4番]にあった日信網目樹脂250 此方は兵庫でもよく見る事が出来ますが、ここのものはS54.12と古めの樹脂となっていました。広島ではそもそも樹脂が少ないのでここまで古い樹脂は貴重なものと思われます。 主道側は広島でよく見られるU字金具設置となっていました。 pic.twitter.com/oa9D7zugNW

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 滋賀県大津市[黒津二丁目東]にあった京三角型250のGY 此方は非常に珍しい角型GYとなっています。滋賀県ではここと湖南市にありました。また滋賀県では珍しく250のGY予告となっていました。 かつては同じ大津市に円弧アームのものが、愛知でもこれより古いものがあったようですね。 pic.twitter.com/jMCQlxClvZ

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 反対側にも同じ灯器がありました。 現在は転用のおにぎりに更新されているようです。 pic.twitter.com/QJOXcXeCc9

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 高砂市[藍屋町]にあった京三白銘板旧レンズ弁当箱 この交差点に二基ありました。庇の内側が白く、かなり古い印象だったので気になって銘板を撮影しましたがS50でした。 ただ白銘板弁当箱は兵庫では珍しく、現在では神戸市垂水区のレンズ換装物しかないようです。 pic.twitter.com/sDhRGT6HcF

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 姫路市飾磨区[矢倉]にあった包丁未遂250です。県内ではまだ幾つか見られる包丁未遂ですが、ここのはかなり短い円弧アームに設置されていました。なかなかお目にかかれない設置方法なので衝撃を受けた覚えがあります。かつては宮城にも似たような設置方法の包丁未遂がありましたね。 pic.twitter.com/OVip7hHtDP

葉月 6/8-6/9 千葉@KCH_3S0089

メニューを開く

#過去の撮り信 #信号機 横型歩灯⑥ ここで優しいお婆ちゃんに出会いました。 お婆ちゃんありがとうございました🙏 (群馬県桐生市末広町2「末広町」) pic.twitter.com/Fd6n5RA7JC

Yana_TU🚦@TU_Yana_sub

メニューを開く

#過去の撮り信 姫路市[田寺一丁目]にあった日信角型200 此方も何度も上げていますが、別角度からの画像はまだ上げてなかったので投稿します。このような灯器が2019年まであったのが素晴らしいですね。出来れば一眼で撮りたかったですが() 200だけ下アームが2本になるようですね。 pic.twitter.com/qBMsHU7l4H

メニューを開く

#過去の撮り信 #信号機 横型歩灯③ (群馬県桐生市錦町1丁目「樹徳高校入口」) pic.twitter.com/MjG2tXwiMO

Yana_TU🚦@TU_Yana_sub

メニューを開く

#過去の撮り信 どこかで撮ったNS鉄板です。これ1枚しか撮ってません... 一体どこにあったんだろう...? pic.twitter.com/zFO0WUvWmT

cyokoチョコ@裏山音組@cyokosingouki

メニューを開く

#過去の撮り信 姫路市(所在地不明)にあった京三FRPサイコロ 自転車で回っていたらたまたま見つけました。日信銘板かと思い撮影したらまさかの京三銘板でびっくりしました笑 かつては福岡のこれの三灯があったみたいですね… 場所を覚えていないのが残念ですが此方も撤去されていると思われます。 pic.twitter.com/Q9KsSq9Jx5

メニューを開く

#過去の撮り信 #信号機 横型歩灯② (群馬県桐生市川岸町「錦町一丁目」) pic.twitter.com/37BkNrj8SV

Yana_TU🚦@TU_Yana_sub

メニューを開く

#過去の撮り信 #信号機 横型歩灯① (群馬県桐生市本町6丁目「本町六丁目」) pic.twitter.com/WREjjpimnj

Yana_TU🚦@TU_Yana_sub

メニューを開く

#過去の撮り信 姫路市(所在地不明)にあった日信網目樹脂250の四方向一灯点滅 此方は西新在家西の京三蛇の目樹脂300のYYRを撮りに行く際に見かけたものだったと思います。近くには京三銘板のFRPサイコロもありましたね。 現在は四方向一灯点滅自体が大開にしかないのでここも撤去された可能性があります pic.twitter.com/gh0rB88etL

メニューを開く

#過去の撮り信 尼崎市(所在地不明)にあった京三旧レンズ弁当箱 この交差点に一基だけあったのを覚えています。撮影当初はそこまで旧レンズ弁当箱が珍しくなかったので本格的には撮影していませんでした。 S53.8と旧レンズにしてはかなり末期となります。(S53.9の通常レンズが存在する為) pic.twitter.com/jq3SbB0BJu

メニューを開く

#過去の撮り信 兵庫県尼崎市稲葉荘2丁目にあった京三蛇の目樹脂250の四方向一灯点滅 兵庫ではあまり見られない四方向一灯点滅だったので撮影していたようです(スマホ時代しか撮影してないと思ってましたがデジカメでも撮ってました) 今や大開のものしか残ってないようですね… pic.twitter.com/LRtyczX4RP

メニューを開く

#過去の撮り信 愛知県名古屋市港区[稲永]にあった住友FRPのYY 前に何回か取り上げてますが、別角度からの画像があったので投稿します。初めて見た10円ガム、また住友銘板だったので凄く感銘を受けました… 同じく愛知には三協銘板もあったようですが、其方は撮影出来ませんでした… pic.twitter.com/fW4PW9Qa0V

トレンド23:12更新

  1. 1

    ニュース

    栃木県南部

    • M4.3
    • 地震の規模
    • 震度3
    • 津波の心配はありません
    • 最大震度3
    • 震源の深さ
    • 地震規模
    • 地震情報
    • 茨城県南部
    • 54分
    • 津波の心配は
    • 震度1
    • 緊急地震速報
  2. 2

    スポーツ

    三浦皇成

    • ラムジェット
    • ダービージョッキー
    • 皇成
    • 中央G1
    • アンモシエラ
    • 東京ダービー
    • モレイラ
    • JRA
    • 鳥肌が立つ
    • ダート三冠
    • ダービー
  3. 3

    あと1人コール

    • 逆転ホームラン
    • 小深田
    • 334人
    • 阪神さん
    • 東北楽天ゴールデンイーグルス
    • あと1人
    • 2年連続
    • イーグルス
  4. 4

    スポーツ

    小郷裕哉

    • 小郷
    • 小深田
    • 9回
    • 9回2アウトから
    • 9回2アウト
    • 2アウト
  5. 5

    ニュース

    真実かどうか

    • 新藤
  6. 6

    富士山噴火

    • 地震きた
    • 富士山大噴火
    • リアル地震
    • 地震くる
    • 宝永地震
    • もしも富士山
    • 富士山が
    • もしもの緊急事態
    • 家が揺れる
    • 地震とか
    • 噴火した
    • 南海トラフ巨大地震
  7. 7

    エンタメ

    野猿二郎

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    律可杯

    • 律可
    • 本間ひまわり
    • ひまわり
    • 天開
    • Vtuber
    • スト6
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ビビデバ

    • 星街すいせい
  10. 10

    エンタメ

    まさまさ

    • 乳首から
    • ヤンタン
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ