自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

🎼 英国の歌手『ピーター・ガブリエル』の『スレッジハンマー』’86年リリースのアルバム『So』からシングルカットされビルボード Hot 100で1位を獲得しました 🎶 グラミー賞6冠 また’14年にはソロ名義でも『ロックの殿堂』入りを果たしてます 🎶 #80年代和洋ポップス youtu.be/OJWJE0x7T4Q?si…

ゴンちゃん@gonyukiyama

メニューを開く

英国の歌手ジミー・ソマーヴィルがブロンスキ・ビートに続いて結成の『コミュナーズ』’87年ヒットのカバー曲『さよならは言わないで』英語タイトルは『Never Can Say Goodbye』😮 やっぱりかほる姫の『NEVER SAY GOOD-BYE』が聴きたくなりますね😍 #Kohhy #80年代和洋ポップス youtu.be/Hvlv5qrhDUM?si…

ゴンちゃん@gonyukiyama

メニューを開く

🎼 米国のシンガー・ソングライター『リチャード・マークス』’89年リリースのセカンドアルバム『リピート・オフェンダー』に収録の『ライト・ヒア・ウェイティング』全米ビルボード HOT 100で3週連続ナンバーワンを獲得したピアノ・バラードです 🎶 #80年代和洋ポップス youtu.be/S_E2EHVxNAE?si…

ゴンちゃん@gonyukiyama

メニューを開く

🎼『セイシェルの夕陽』’83年リリースのアルバム『ユートピア』に収録されている松田聖子さんの楽曲 ご本人もお気に入りでライブでよく披露されるそうです🎶セイシェルはインド洋の宝石/真珠と称される美しい楽園 かつては乗換なしの経由便があった人気の観光地でした🏝️ #昭和歌謡 #80年代和洋ポップス pic.twitter.com/3TUag0ON5t

ゴンちゃん@gonyukiyama

メニューを開く

🎼 米国のロック・バンド『ハート』はアンとナンシーのウィルソン姉妹を核としたグループとして知られ’13年に『ロックの殿堂』入りしてます💃🎸💃’87年リリースのシングル『アローン』全米ビルボード HOT 100で3週連続1位となった大ヒット曲です🎶 #80年代和洋ポップス youtu.be/1Cw1ng75KP0?si…

ゴンちゃん@gonyukiyama

メニューを開く

🎼 同じく’86年の大ヒット曲『エジプシャン (Walk Like an Egyptian) 』🇪🇬 バングルスにとって全米ビルボード HOT 100で初のナンバーワン・シングルになった楽曲です 🐫🎶 #80年代和洋ポップス youtu.be/Cv6tuzHUuuk?si…

ゴンちゃん@gonyukiyama

メニューを開く

🎙️デイヴィッド・カヴァデールがボーカリストとして加わったディープ・パープル’74年の大ヒット曲『紫の炎』リッチー・ブラックモアのギター・パフォーマンスが余りにも有名です🎸物置きにありました 当時のシングルレコード!😃 #80年代和洋ポップス pic.twitter.com/FvC3fJLs9y

ゴンちゃん@gonyukiyama

メニューを開く

🎼英国のハードロック・バンド『ホワイトスネイク』’87年の大ヒット曲『ヒア・アイ・ゴー・アゲイン』元ディープ・パープルのボーカリストであるデイヴィッド・カヴァデール主宰のバンドで’80年代後半以降米国に活動拠点を移し世界的な成功を収めました🎶 #80年代和洋ポップス youtu.be/WyF8RHM1OCg?si…

ゴンちゃん@gonyukiyama

メニューを開く

🎼 英国のロック・バンド『ポリス』’70年代後半から’80年代半ばにかけて活躍し’83年リリースの『Every Breath You Take (見つめていたい)』が米国ビルボード Hot 100で8週連続1位 ✨ 年間チャート1位にも輝く大ヒット曲になりました 🎶 #80年代和洋ポップス youtu.be/OMOGaugKpzs?si…

ゴンちゃん@gonyukiyama

メニューを開く

🎼 英国出身の女性3人組グループ『バナナラマ』’86年リリースの大ヒット曲『ヴィーナス』この曲はオランダのロックグループ『ショッキング・ブルー』のシングルをカバーしたもので日本でも長山洋子さんや中森明菜さんなど多数の歌手がカバーしてます 🎶 #80年代和洋ポップス youtu.be/d4-1ASpdT1Y?si…

ゴンちゃん@gonyukiyama

メニューを開く

シティ・ポップは『洋楽志向の都会的に洗練されたメロディや歌詞』がキーワードだそうです🎶しかしかほる姫も数々の名曲と卓越した歌唱力にどのジャンルでも歌える天性の器用さ🫅やはりボーカリストとしての道を極められたそのキャリアが違いますね🎶😍 #Kohhy #小比類巻かほる #80年代和洋ポップス

ゴンちゃん@gonyukiyama

メニューを開く

稲垣潤一 中森明菜 竹内まりや 杏里 上田正樹 杉山清貴&オメガトライブ 河合奈保子 松田聖子 小泉今日子 原田知世 … シティ・ポップは’70年代後半〜’80年代に流行したポピュラー音楽のジャンルだそうです 当時は単にニューミュージックと言ってた記憶ですが定かではありません🎶 #80年代和洋ポップス

ゴンちゃん@gonyukiyama

メニューを開く

🎼シティ・ポップ・マエストロ!林哲司さんは本当に多くのヒット曲を手掛けられました『真夜中のドア〜stay with me』はじめ『北ウイング』『September』『悲しい色やね』『悲しみがとまらない』『卒業 -GRADUATION-』『ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER』… 🎶 #昭和歌謡 #80年代和洋ポップス

ゴンちゃん@gonyukiyama

メニューを開く

🎼↑この楽曲は’79年にリリースされた松原みきさん1枚目のシングルで’90年代から国内外数々のアーティストにカバーされてますが … 🎶 かほる姫の軽快で爽やかでありながら熱い思いが胸に染みわたる歌唱と声質 🤩 やっぱり姫が最高に素晴らしいですね 😍 #Kohhy #小比類巻かほる #80年代和洋ポップス

ゴンちゃん@gonyukiyama

メニューを開く

昨夜某TV番組で取り上げられた林哲司氏は’80年代を中心に数々のヒット曲を手掛けた著名な作曲家🎶かほる姫のカバーしたシティポップの名曲『真夜中のドア〜Stay With Me』もそう🎶’79年の作品ですが’20年国内外で人気が急上昇しリバイバルヒットしてます🎶 #Kohhy #小比類巻かほる #80年代和洋ポップス

ゴンちゃん@gonyukiyama

トレンド13:11更新

  1. 1

    エンタメ

    NEWS大集会

    • JAPANEWS
  2. 2

    ITビジネス

    盛りすぎチャレンジ

    • 47都道府県
    • ローソン
    • ローソンで
  3. 3

    トライブナイン

    • ダンガンロンパ
    • アカツキ
    • Steam
    • 正式発表
    • ゲーム
  4. 4

    オフィスにの本店

    • 受注販売
  5. 5

    エンタメ

    東宝芸能

    • 星風まどか
    • トップ娘役
    • まどち
    • まどかちゃん
  6. 6

    エンタメ

    放送文化基金賞

    • 小野花梨
    • 膨張と忘却
    • 神の子はつぶやく
    • 急遽生放送
    • 2024年1月
    • 風間俊介
  7. 7

    グルメ

    ほうじ茶

    • ほうじ茶クラシックティーラテ
    • スターバックス
    • SNS
    • ブレンド
    • スタバ
  8. 8

    グルメ

    ウッウロボ

    • ウッウ
    • アメウッウロボ
    • サマーフェスティバル
    • ポケスリ
    • ポケモンのアメ
  9. 9

    ニュース

    トー横の帝王

    • 性的暴行疑い
    • トー横キッズ
    • 不同意性交
    • 歌舞伎町のホテル
    • 小6
    • レトルト食品
    • 歌舞伎町の女王
    • 家出少女
    • トー横
  10. 10

    鵤誠司

    • 契約継続
    • 2024-25
    • 2024-25シーズン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ