自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

気候変動訴訟といっても、政府の対策が不充分だからという理由で裁判をするのは、日本的には「何を言ってんだ」になるだけではないかな。あれは欧米の感覚だと思うよ。環境運動って「運動すること」が目的になってる場合があって、欧米は特にそれが顕著なので。 #Newglobal #モニフラ

木伐沢 図書頭@Zushonokami1969

メニューを開く

日本は難民認定率が低過ぎるのも問題だが、ウクライナ避難民だけ特別扱いして手厚い支援までしている矛盾にも、もっと批判の眼を向けるべきだと思う。あちらに関しては「難民が来ると犯罪ガー」とか騒ぐレイシストはほぼいない。単純に人種差別が根底にあるんだろうな。 #Newglobal #モニフラ

木伐沢 図書頭@Zushonokami1969

メニューを開く

スーダンの軍事衝突は、一時に比べて報道が少なくなり過ぎてどうなってるのか分からんなぁ。構造的にすぐには終わりそうにないはずなんだが。 #Newglobal #モニフラ

木伐沢 図書頭@Zushonokami1969

メニューを開く

北朝鮮と欧州諸国に国交があることも知らないレベルの人たちがこの番組のコメンテーターをやってるのか。 #Newglobal #モニフラ

木伐沢 図書頭@Zushonokami1969

メニューを開く

#AKB48 メンバーが声優を務めた #AKB0048 というアニメがあったのだが、圧政国家がアイドルを禁止しているという設定だった。当時「そんなバナナ」と思ってたけど、そういうことも充分あり得るんだよね。ロシアはフィンランドでも特定の楽曲を禁止した。 #リトアニア #Newglobal #モニフラ

木伐沢 図書頭@Zushonokami1969

メニューを開く

あ、『ボルテスV』は独立じゃなくて革命だったね。😅 #NewGlobal #モニフラ

メニューを開く

#大空幸星 さん、やはりウクライナの男性出国禁止を批判してくれましたね。そういうことを公然と言う人って橋下徹さんなど一部しかいない。むしろ当然視するかのような冷血人間が跋扈してる。 #Newglobal #モニフラ

木伐沢 図書頭@Zushonokami1969

メニューを開く

かなり昔だが、パレスチナ難民キャンプに日本が送った乾パンが山積みされて誰も使ってないという話を聞いたことがある。そういう現地とのズレはいつまでも直らないな。たぶん自己満足のために支援してるからだろう。 #Newglobal #モニフラ

木伐沢 図書頭@Zushonokami1969

メニューを開く

国内外を問わず平時から「この地域でこういう災害があったらこういう支援をしよう」というシミュレーションをしておくべきですね。 #NewGlobal #パプアニューギニア地滑り #パプアニューギニア #モニフラ

メニューを開く

また時間切れになってしまったが、最後の「地球に優しい」というフレーズへの批判は私もずっと思ってることなんだよね。環境運動って人間の生存のためにやってるんであって、地球のためじゃないんです。そこをゴッチャにすると、ただの博愛主義になってしまう。 #深澤真紀 #Newglobal #モニフラ

木伐沢 図書頭@Zushonokami1969

メニューを開く

石倉さんも言われた通り、ウクライナ避難民は受け入れるどころか手厚い保護策を講じるのに、(今途切れちゃったけど)辛坊治郎さんが言いかけたようにロヒンギャを難民認定しないとか、どう見ても差別ですよ。 日本も入管と難民認定機関を分けるべき。 #改正入管法 #強制送還 #Newglobal #モニフラ

木伐沢 図書頭@Zushonokami1969

メニューを開く

#大空幸星 さんは「国民の声を聴かないから極右が力を持ってしまう」と言うが、排外主義者の声を聴いても彼らの不安は解決しないので、この事態は変化しないと思う。江戸時代後期に流行った「ええじゃないか」と同じ、ただのストレス発散。 #Newglobal #モニフラ

木伐沢 図書頭@Zushonokami1969

メニューを開く

日本も右傾化が進んでるけど、生活不安が高まると誰かを攻撃することでフラストレーションを発散したがる人が増えるんだよね。今まさにトレンドに上がってる難民申請者の強制送還問題もそう。彼らを追い出しても君たちの生活は豊かにならないから。 #欧州で極右増大 #Newglobal #モニフラ

木伐沢 図書頭@Zushonokami1969

メニューを開く

EUに否定的な勢力が欧州議会で議席を増やすという皮肉。 #NewGlobal #欧州議会 #EU #モニフラ

メニューを開く

移民・難民の受け入れると治安が悪化するというのが、反対派の主な理由だと思うのだが、それは受け入れ側の教育や就業支援が疎かだからであって、彼らも最初から罪を犯すつもりで来るわけじゃない。きちんと支援すれば労働力としても助けになるし、税収も増える。 #国際移住機関 #Newglobal #モニフラ

木伐沢 図書頭@Zushonokami1969

メニューを開く

反対派は海外送金を国富の流出と思うんだろうな。 エントロピー的には富が高い所から低い所に移動して均質になろうとしている現象だと思うが…。 #NewGlobal #国際移住機関 #モニフラ

メニューを開く

難民受け入れに反対する人はウクライナ避難民の受け入れにも同じトーンで反対してもらいたいね。あちらは日本政府の支援も手厚い。その分だけ我々の税金が使われてるのだから。でも、そういう意見はあまり聞かない。 #国際移住機関 #IOM #Newglobal #モニフラ

木伐沢 図書頭@Zushonokami1969

メニューを開く

ネットでは弱者を叩いてストレス発散をしたがる排外主義者が多いので、Xだけ見てると本当の世論が分からないんだよね。今の日本国民は少しは寛容になってるんだろうか。 #パキスタン人男性 #在留特別許可 #Newglobal #モニフラ

木伐沢 図書頭@Zushonokami1969

メニューを開く

私の大学時代の友人がイエメンの専門家なんだが、日本では今イエメンがメディアに取り上げられないので需要がないんだよなぁ。 ま、著書も論文もかなり少ないが。 #栗山保之 #大東文化大学 #Newglobal #モニフラ daito.ac.jp/research/labor…

木伐沢 図書頭@Zushonokami1969

メニューを開く

仮放免者は働いてはいけないってのがおかしい。そりゃ困窮して犯罪に走る。で、それを理由に「外国人がいると治安が悪くなる」って、当たり前だろ。生きた人間なんだよ。 #Newglobal #モニフラ

木伐沢 図書頭@Zushonokami1969

トレンド11:52更新

  1. 1

    スポーツ

    若林楽人

    • 松原聖弥
    • 電撃トレード
    • 12球団
    • 日刊スポーツ
    • Yahooニュース
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    アイドルへの道

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    某声優さん

    • トナラー
    • 感じ悪い
    • アニメ業界
  4. 4

    グルメ

    岩下食品

    • 岩下の新生姜
    • 暇アノン
    • 冷やし中華
    • 暇空茜
  5. 5

    ITビジネス

    円の実力

    • 実質実効為替レート
    • 円安進行
    • 過去最低
    • 日本経済
    • 為替レート
    • 48万
    • 円安
    • アベノミクス
  6. 6

    ぶいすぽEN

    • ぶいすぽ
    • EN
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ジュカイン

    • ポケモン
  8. 8

    ITビジネス

    女性の隣に何気なく座った

    • 電車乗ったら
    • けっこう席が空いてた
    • 別の女性
    • 座り直した
    • 電車の座席
    • 女性の隣
    • 手すり挟んで
  9. 9

    もがみ型護衛艦

  10. 10

    スポーツ

    五輪メンバー

    • 毎日新聞
    • パリ五輪
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ