自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

著者は梅原の『隠された十字架』と五島の『聖徳太子「未来記」の秘予言」を「推理小説風の作品」と述べている。本書はもちろん綿密な調査を行った学術的な内容ではあるが、実は本書こそ推理小説のように面白い。

小田悦也(小田悦代)@GONmFQqm6WmiDvT

メニューを開く

#名刺代わりの小説10選 山田風太郎『人間臨終図巻』 梅原猛『隠された十字架』 北村薫『六の宮の姫君』 小野不由美『風の海迷宮の岸』 橋本治『恋愛論』 京極夏彦『魍魎の匣』 殊能将之『黒い仏』 吉川英治『三国志』 永井路子『悪霊列伝』 古川日出男『沈黙/アビシニアン』 小説じゃないのもあります

メニューを開く

俺の個人的な関心からは、『隠された十字架』など梅原猛の著作を扱った第三章「ユダヤ人論と怨霊説」、山岸涼子の『日出処の天子』と五島勉(『ノストラダムスの大予言』著者)の『聖徳太子「未来記」の秘予言」を扱った第四章「オカルト太子の行方」が、非常に面白く読みやすかった。

小田悦也(小田悦代)@GONmFQqm6WmiDvT

メニューを開く

返信先:@Witty12723428いやいやとんでもない💦当時本の虫だっただけです。読んだのも隠された十字架や黄泉の王など自分の興味がある歴史関係の著書ばかりでした。

𝚞𝚝𝚘𝚌𝚊@uto_cami_ph

メニューを開く

オリオン・クラウタウ氏、近代日本仏教が専門なのね。梅原猛の『隠された十字架』、私も若気の至りで面白く読みました… realsound.jp/book/2024/05/p…

たつみ@teadow

メニューを開く

【7月17日発売】ご予約スタートしたようです  強制除霊師・斎 「隠された十字架 」(ぶんか社コミックス) amzn.asia/d/70hcKaf pic.twitter.com/G1WgtzvuTQ

メニューを開く

オリオン・クラウタウ「隠された聖徳太子」ちくま新書を。 著者については全然知らないが、題名は梅原猛の「隠された十字架」のもじりか。 しかしなんと言ってもあの五島勉についても沢山書かれている。五島によって、聖徳太子は現代を予言した予言者にされてしまった!ここが面白い。 pic.twitter.com/jL5fMnsm1J

メニューを開く

スーパー歌舞伎ヤマトタケル梅原猛なん?!こないだ猿丸幻視行で見た名前…というか隠された十字架の人かー!wwwあー!あー!

しろねこ🐉🐉@siro_neko

メニューを開く

返信先:@museumnews_jpいつの話だよ、少し前から縄文の発掘で虐殺現場の対応してて、学生さんとか気持ち悪くなったとか、あったやろ。 クチビルゲの隠された十字架くらいから、古代史以前も、人らしく血なまぐさいことの積み重ねが歴史とわかってても、な。

ぶんぷく茶@ChikChikiBan1

メニューを開く

梅原猛『隠された十字架』は山岸凉子『日出処の天子』連載中の頃に読み始めたが(続く)> 聖徳太子はなぜ「超能力者」として語られるようになったのか? 偽史言説や陰謀論のメカニズム realsound.jp/book/2024/05/p… @realsound_bより

怪人バルバリ博士@DrBaruBari

メニューを開く

>山岸凉子さんが、梅原猛の『隠された十字架』に触発されて『日出処の天子』を書き始めたというのは、ご本人も認めていますね。 古典作品は読んでても時代背景は知らない事が多いな 聖徳太子はなぜ「超能力者」として語られるようになったのか? realsound.jp/book/2024/05/p… @realsound_b

枝野出羽守@155325a

メニューを開く

俯瞰した視点がとても面白い。時代によって人々の思いが投影されるイコンのような存在なのかな。 そういえば学生時代に友人が梅原猛氏の講演に行ってしばらくハマっていた。たしかに『隠された十字架』の救世観音の光背の話にはギョッとさせられた。 realsound.jp/book/2024/05/p…

shijukara@shijukara1

メニューを開く

「山岸凉子は、梅原猛の『隠された十字架』に触発されて『日出処の天子』を書き始めた」「山岸凉子は最初からフィクションとして描いているので、それはそれでいいと思う」

山下ゆ@yamashitayu

聖徳太子はなぜ「超能力者」として語られるようになったのか? 偽史言説や陰謀論のメカニズム realsound.jp/book/2024/05/p… 聖徳太子のオカルト化のきっかけの1つが梅原猛の『隠された十字架―法隆寺論』で、さらに聖徳太子虚構説が支持を受けたことで歴史の隙間のようなものができたと。興味深い。

阿漕@adus_y

メニューを開く

聖徳太子はなぜ「超能力者」として語られるようになったのか? 偽史言説や陰謀論のメカニズム realsound.jp/book/2024/05/p… 聖徳太子のオカルト化のきっかけの1つが梅原猛の『隠された十字架―法隆寺論』で、さらに聖徳太子虚構説が支持を受けたことで歴史の隙間のようなものができたと。興味深い。

山下ゆ@yamashitayu

メニューを開く

みんはややってて、梅原猛の隠された十字架法隆寺論法隆寺論がまるでまともな本みたいな感じで問題に出されてびっくりして失禁しちゃったよ。妄言歴史家は妄言歴史家だって知らずに、何も考えず丸暗記するバカが現れるんだから気を遣ってあげなきゃ

いとーぬっ@itohnu_itohnu

メニューを開く

🌟ほしい本  ・『日出処の天子』古代飛鳥への旅  ・隠された十字架

れぷす@il_cp_

メニューを開く

それならやっぱ聖徳太子の隠された十字架とか渡来人とかそういうあたりで陰謀論と繋げてほしいね…お話は楽しいけどアクションとしてはおもろくなさそうだわ…

まつなが@kymz_24

メニューを開く

【新刊】「強制除霊師・斎 隠された十字架」が登録されました 著者:小林薫(x.com/kobayashikaoru) amazon.co.jp/dp/4821158698?…

読書管理Readman@Reading_manage

メニューを開く

苦しい決心 -「隠された十字架」に思うこと 5 imakat.com/2016/02/19/166…

imakat@imakat6

メニューを開く

高校の歴史の教師は『隠された十字架』に傾倒してたっぽかったんだよな 救世観音の話をよくしていた どんなジャンルの本なのか理解するまではなんとなく自分も信じてた

まうえちい@etgo0827

メニューを開く

梅原猛の『隠された十字架』は、山岸涼子の名作漫画『日出処の天子』に大きな影響を与えた本

OokuboTact おおくぼ(中2病中年)@OokuboTact

メニューを開く

(´-`).。oO(親父の若い頃の愛読書は『隠された十字架』だったそうです)

さとうしん@satoshin257

メニューを開く

隠された十字架』は『すばる』に連載されていた原稿がもとになったと聞くと、つい最近『すばる』に寄稿した身としては複雑な気持ちになるな。

さとうしん@satoshin257

メニューを開く

オリオン・クラウタウ『隠された聖徳太子 近現代日本の偽史とオカルト文化』(ちくま新書、2024年)、まだ「序章」しか読んでいないが、面白い。序章では『東日流外三郡誌』と古田武彦に触れた後、『隠された十字架』に代表される梅原猛の著作を「偽史」とカテゴリーしている。

小田悦也(小田悦代)@GONmFQqm6WmiDvT

メニューを開く

本屋に立ち寄って歴史コーナーの書籍眺めてたら、何か必死さを感じたのでツイートだけして立ち去る事とする 『隠された十字架の国・日本』 『「神武東征」とその後の渡来人たち』 pic.twitter.com/icu5sPQ9pw

ちょす(ペロ様)@oPJikmEe4EpyHPJ

メニューを開く

オリオン・クラウタウ先生の新刊『隠された聖徳太子 ――近現代日本の偽史とオカルト文化』ちくま新書1794 amzn.to/44sQhIi 読了。後半では、イザヤ・ペンダサン(山本七平)『日本人とユダヤ人』、梅原猛『隠された十字架』、その影響下に書かれた山岸凉子『日出処の天子』… pic.twitter.com/7UCSK1CmAy

佐藤哲朗(nāgita)@naagita

オリオン・クラウタウ先生の新刊『隠された聖徳太子 近現代日本の偽史とオカルト文化』ちくま新書1794、読んでる。むちゃくちゃオモロイです。

佐藤哲朗(nāgita)@naagita

メニューを開く

故郷の沼田市正覚寺に葵紋 家康の養女の小松姫が沼田城主真田信之に嫁いだ。小松姫はくノ一。 隠された十字架。 花頭窓(キリスト教の寺院)がある 立派な江戸時代の山門がある→権力の強さ 正覚寺は鍛冶町にある→武力 沼田公園の土地を寄贈した久米民之助の墓もある。久米民之助はキリスト教かも。 pic.twitter.com/EBx5CQRdZN

🌺愛日花 aska🌸Angela🌹@megami_hohoemi

トレンド1:17更新

  1. 1

    エンタメ

    酒のツマミになる話

    • 小瀧さん
    • ツマミになる話
    • 小瀧望
    • 酒のツマミ
    • ハイボール
    • 酒のツマミに
    • チャンピオン
    • YouTube
  2. 2

    ポリゴン2

    • ポリゴン
    • シリアル
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    おたくのビデオ

    • アニメ化
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ジムシャニ

    • 天井努
    • サンデーうぇぶり
    • シャニアニ
    • シャニマス
    • にちか
    • 過去編
  5. 5

    秋葉原通り魔事件

    • 歩行者天国
    • 2008年
    • トラック
  6. 6

    スポーツ

    プロ初勝利

    • 矢澤宏太
    • YAZAWA
    • ヤクルト
    • 初勝利
    • 日本ハム
  7. 7

    グルメ

    星降る

    • 今週もお疲れさまでした
  8. 8

    ニュース

    池田小学校

    • 附属池田小事件
    • 池田小事件
    • 2001年
  9. 9

    エンタメ

    東京パソコンクラブ

    • テレビ東京
    • BS
  10. 10

    ラッセン

    • 逮捕されて
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ