自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ポーランドでもこうの史代さんの「この世界の片隅に」を読む方がいらっしゃるようです。

Wydawnictwo Waneko@WanekoWaneko

Kochani! Ostatnia nowość to: Kono sekai no katatsumi ni (Tytuł roboczy: W tym zakątku świata) Gatunek/tematyka: historyczny, dramat, psychologiczny, obyczajowy, seinen Więcej na waneko.pl W ciągu godziny przedpłaty znajdziecie tutaj: sklepwaneko.pl

Sae Mita@sae_mita

メニューを開く

大和ミュージアムでの特別展開催、ありがとうございます!もしも山崎貴監督がこの夏、大和ミュージアムにお越しの節は、同じ頃に呉市立美術館で開催の『夕凪の街 桜の国 誕生20周年記念 こうの史代 漫画原画展』(7月13日~9月8日)もあわせてご覧頂けたら幸甚です🙇‍♂️ x.com/ma_cd100/statu…

岸田一晃 -1.0🍏🦖 kazuaki kishida@kazuaki_kishida

呉にある大和ミュージアムにて山崎監督の特別展が開催されます。是非夏の旅行に足をお運びくださいませ。ゴジラ-1.0関連の展示もあります。

マッキー@生生流転🍛@ma_cd100

メニューを開く

ご寄稿いただいた、#こうの史代 さんが、ブログで触れてくださっています。ありがとうございます! ameblo.jp/k234-2021/ 「作品はなんども打ち寄せる『作るのやめようかな』をかい潜って産まれてくるのです」(記事より)

「週刊文春CINEMA」「週刊文春CINEMAオンライン 」公式@bunshuncinema

メニューを開く

こうの史代原画展と山崎貴の世界 ダブルで行けるやんけ!

いばた@IBATAR

メニューを開く

こうの史代さんの映画評の見出し、それはそうですよね(何故かあまり言われないけども)という日米どちらにも言える言葉を使われていた、

The blue bird flew away.@mdsch23

メニューを開く

この像 こうの史代さんの持たせてもらったことある

窪田真二@イタリアで単行本発売🇮🇹@GoslingOne

メニューを開く

『文春CINEMAに寄稿しています』 #アメブロ ameblo.jp/k234-2021/entr… こうの史代先生のブログ。 すごく共感するなあ。 ジャンルや題材に対して作り手や作品の数だけアプローチがあるのだから、必ずしも〇〇の描写があるとは限らない。考えてみれば当たり前の話だよね。 だって「作品」なんだもの。

メニューを開く

こうの史代『夕凪の街 桜の国』20周年。雑誌アクション掲載は衝撃的で話題となり、単行本発売後はメディアに多数取り上げられ、多くの書店では店員のポップ付きで平積み。映画化もされました。当時からこうの史代さんの地に足がついたインタビュー記事は読み応えあり。昨日更新されたブログも良き。

today@today2002

「『夕凪の街 桜の国』誕生20周年記念 こうの史代 漫画原画展 一街から国へ、そして世界へー」呉市立美術館 abc0120.net/2024/06/02/149… @より

はてさて@Taftef

メニューを開く

「『夕凪の街 桜の国』誕生20周年記念 こうの史代 漫画原画展 一街から国へ、そして世界へー」呉市立美術館 abc0120.net/2024/06/02/149… @より

メニューを開く

市長選挙・市議補欠選挙の期日前投票してきて #こうの史代 先生のイラストが描かれた投票済証貰ってきました😎 自分から言わないと貰えないのでご注意ください pic.twitter.com/07M3gLeJMZ

KACHA 𝕏@kacha256

メニューを開く

ペン児の皆さんへ。こうの史代先生のブログ更新されてます! ameblo.jp/k234-2021/entr… 声を大にして言ってること、その通りだと思います #まんが甲子園

古矢野リオ@furuyano_rio

メニューを開く

「この世界の片隅に」でした。「戦時中の普通の生活」でした。唯一違うのが、こうの史代は「普通の市井の人々」を描き、関心領域は「普通のナチ将校一家」を描いたというただそれだけ。それをただ、ひたすら淡々と描き続ける。決定的な部分は描かない。観客に想像させる。だから怖い。だから切ない。

ひし@hisibird

メニューを開く

おお、こうの史代せんせいの投票表明証!いいなぁ

らかん・みやじま・きりしま(略称:らかん)@osamushi18

『ご当地投票済証』😄(こうの史代さんのブログより) ⇒ ameblo.jp/k234-2021/entr… #アメブロ @ameba_officialより

いろいろくれし@1616904Kouhou

メニューを開く

『ご当地投票済証』😄(こうの史代さんのブログより) ⇒ ameblo.jp/k234-2021/entr… #アメブロ @ameba_officialより

らかん・みやじま・きりしま(略称:らかん)@osamushi18

メニューを開く

清水勲・編「岡本一平漫画漫文集」 最初は文章家志望であったが、父親に言われ、絵の道に進んだという経歴が興味深い ユーモアに満ちた世相漫画はいまだ生き生きとしていて、観察眼の鋭さに唸る 「女百面相」はこうの史代先生の作品っぽい所があって楽しい あと、この本には未収録の宗教漫画が気になる pic.twitter.com/WcbrXiIqFe

まっどどっぐ・がちょん@maddoggachon

メニューを開く

京都在住ペン児および顧問およびOBOGペン児および一般の方々へ。 これ、ご存じですか? ameblo.jp/k234-2021/entr… 選挙に行くとこうの史代先生のイラスト入りご当地投票済証が貰えるとか! 先着3000名だとか! イラストの為に選挙に行く訳ぢゃないにしても、在住民特典!是非選挙へ! #まんが甲子園

古矢野リオ@furuyano_rio

メニューを開く

北條家の皆は、晴美さんに疎開だと(そして大和が沈没したと)気づかれないよう気遣っていたわけですが、それは結果的に良くなかったのかも... #こうの史代 先生 #この世界の片隅に 「第32回(20年6月)」について v1.9(上記について追記しました) nakedeye-yd.com/itcotw-jun-194…

メニューを開く

6/3~6/9は期日前&投票日🗓 福知山市長選挙・市議補選挙 🕊️ーーー*.🗳*.゚ーーー 🕊️ 投票すると スペシャルな投票済証🔖 がもらえます!👏 2枚を合わせると… 市在住の漫画家こうの史代さん作 「麒麟のいる街」が完成🖼✨ 各投票所でなくなり次第、通常の投票済証となります。 #投票済証 pic.twitter.com/HK8uDjo6RQ

いがいと!福知山【京都府福知山市公式】@fukuchiyamaPR

メニューを開く

>RP こうの史代先生も松田洋子先生も三家本礼先生も早見純先生も堀骨砕三先生も入っていないし 出身地でマウント取るとか意味不明だし 漫画を何千冊持ってるアピしてくるとか自称漫画好きor漫画読みの人がそもそも苦手です

まんがゴリラ@manga_gorilla

メニューを開く

『この世界の片隅に』とは何だったのか。これにはこうの史代先生もブチギレていいのでは。

書斎男@_montage

メニューを開く

広島はこうの史代さんとか瀬尾公治さんとかもおるで!石田敦子さんは漫画家というよりはイラストレーター?

まんあげ@managesan

漫画家大先生方の出身県をまとめました 皆さんのご在住・ご出身県でほかの人にマウントをとってみてくださいね!

サプリメン@pri_pri_supple

メニューを開く

広島にこうの史代(この世界の片隅に)が入ってないとか北海道に野田サトル(ゴールデンカムイ)が入ってないとかそこ抜かす?っていうのがあるのが気になる……。

まんあげ@managesan

漫画家大先生方の出身県をまとめました 皆さんのご在住・ご出身県でほかの人にマウントをとってみてくださいね!

微笑みよる子@Yoru_stern

メニューを開く

しかし、原作があっての映像作品の評価というのは難しいなあ。 こうの史代「夕凪の街 桜の国」は、どちらかというと原作に近い映画版よりは、年代や登場者の年齢を大幅に弄ったNHKドラマ版のほうが原作のエッセンスを感じられた。 pic.twitter.com/iq0eUuYC5c

ひ ろ@hiro_hrkz

メニューを開く

#夕凪の街桜の国 原画展のフライヤーを頂いてきました。 この夏は呉で皆実さんに会えますね。 7月13日にはトークショーも開催予定で、今から楽しみです。 #こうの史代 #呉市美術館 pic.twitter.com/JabKLhFbkq

お花見すずさん@ohanamisuzusan

メニューを開く

返信先:@managesan広島県にこうの史代先生を入れてくれると助かります。

こばやん@漫画読み他@kobayan_dqx

メニューを開く

オッペンハイマーのお孫さんにはぜひ、こうの史代さんの夕凪の街桜の国を呼んでほしいな。

よう@好きに生きる@pwUvU29uWKISLmU

メニューを開く

『竹の花!?』…まさに😲(こうの史代さんのブログより) ⇒ ameblo.jp/k234-2021/entr… #アメブロ @ameba_officialより

らかん・みやじま・きりしま(略称:らかん)@osamushi18

メニューを開く

ペン児の皆さんへ。こうの史代先生のブログ更新されてます! ameblo.jp/k234-2021/entr… 竹の花‥ 昔、さいとうたかを先生の「サバイバル」(名作)で読んだ! 天変地異により無人島で一人サバイバル生活を強いられたサトルくんの飢えをしのがせたような。 でも直後に鼠の大発生が! #まんが甲子園

古矢野リオ@furuyano_rio

メニューを開く

この世界の片隅にを描かれた こうの史代さんが 原爆漫画も描かれてたと最近知った次第で。。 そして自身のエッセイ漫画の中で その原爆漫画への想いを聞かれる インタビューに対するお気持ち漫画が とにかく深い。 一般的でない。

まげよ@ 28歳差夫婦🏠👴✨尊き義父同居嫁エッセイ@mageyoozu

メニューを開く

期日前投票終わり。 『この世界の片隅に』作者のこうの史代さんとコラボした投票済証貰った! pic.twitter.com/nQ3cgKUkwa

和菓子ぼうず@Wagashi_Bose

メニューを開く

返信先:@DD_151_asa1監督だけでなく原作者も相当にリサーチしたうえで描いておられます 例えば何回もあった呉空襲は資料に当たり時系列も把握したうえで描いておられます リンク先 ↓ では対空砲火の弾煙に色が付いていたのをこうの史代氏は把握していたと監督が語っています nginet.or.jp/ngi/2017/20170…

飛鳥明日香💉💉💉💉@Asuka__M

メニューを開く

この夏はイベントや映画上映が充実でイベントカレンダー更新が手一杯です~ 随時更新します。 ▼HACサイトイベントカレンダー hac.or.jp 呉市立美術館 #こうの史代 漫画原画展 7/13~9/8 八丁座・サロンシネマ『#風が吹くとき』『#この世界の片隅に』他 8/2~ johakyu.co.jp/comingsoon.html

広島アニメーションシティ@HAC_JP

メニューを開く

こうの史代さんの漫画原画展、すごく行きたくなってきた🤩 また広島・呉への旅がしたい! 行けるとしたら、7月の第4週頃か8月の真ん中頃かな。 ちょっと計画を練ろう😄

呉市立美術館@kure_bi

7月13日(土)より開催の「『夕凪の街 桜の国誕生20周年記念 こうの史代漫画原画展―街から国へ、そして世界へ―」の情報を公開しました✨ 会期中にはこうの先生ととだ勝之先生のスペシャルトークなどのイベントも。夏のおでかけにぜひお越しくださいね😊詳細はこちら→kure-bi.jp/?cn=100926

メニューを開く

こうの史代さんが漫画『#この世界の片隅に』の中で使用したメソッド 世界情勢の説明等のマクロ視点のナレーションを使わない 「昭和○○年○月」のテロップによる、破局へのカウントダウン 生活環境が少しずつ変化していく様子の積み重ねにより、時局の悪化を表現 これらは↓ pic.twitter.com/nK1E0xWHnl

ネバー・スレンダー@kojiyamadajya

メニューを開く

返信先:@haru19690414こうの史代漫画原画展、行きたいです。

日光仮面💙💛 💉💉💉💉@nikkokamen66

メニューを開く

原作通りといやアニメ「この世界の片隅に」は部分部分で改変や原作にない描写も入ってるんだけど、それでも原作通りだって思えたのは、片淵監督が原作者こうの史代の「現在の価値観で戦時中を裁かない」という姿勢を監督自身もきっちり守って、原作の根っこの部分を押さえてたからなんだよね。

ボトルネック(PPPPMMP)@BNMetro

メニューを開く

再掲です。 「この世界の片隅に」の3月19日の空襲シーンは情報量がものすごく多い。 映画館で見たときは空戦フラップが作動しているように見えました。テレビだと小さくて(^^)。 「こんな時に絵を描きたいと思っている」はこうの史代さんの業のようなものの代弁でしょう。 pic.twitter.com/oVweV1cunh

ヒラカワ水平対向@2pUCJvljkZL5CCa

メニューを開く

アイチーのおべんきょちかれたので「ルワンダ中央銀行総裁日記」(5回目の再読)と、戦前の非合法共産党の伝説の女性党員の評伝「丹野セツ」よみはじめた。編者はこうの史代がタイトルとった「この世界の片隅で」の山代巴なんだよなあ。どちらも超おもろい pic.twitter.com/T5BhICf5kb

ドロレス@dorolesc

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiro1水木しげる先生の漫画「総員玉砕せよ!」 楽しそうにすお話されていた血を流す覚悟?誰が流すんですか、政治家のセンセイじゃあないですよね?  こうの史代先生の漫画「この世界の片隅に」 野坂昭如先生原作 「火垂るの墓」 美術の教科書でもみた絶対に忘れられない、丸木夫妻の連作「原爆の図」

あぜかうねか@azekauneka

トレンド18:42更新

  1. 1

    スポーツ

    谷保さん

    • 谷保恵美さん
    • 場内アナウンス
    • レジェンズデー
    • スタメン発表
    • 谷保恵美
    • スタメン
    • ジャイアンツ
    • 巨人・坂本勇人
  2. 2

    太陽とシスコムーン

    • サブスク解禁
    • アップフロント
    • 太シス
    • ガタメキラ
    • ハロプロ
    • サブスク
  3. 3

    エンタメ

    安済知佳

    • シリウス
    • 第1話
    • ワールド
  4. 4

    エンタメ

    鈴木このみ

    • 主題歌決定
  5. 5

    ジョーカーラウザー

    • CSM
    • アルビノ
    • ジョーカー
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    おそ松さん

    • 4期
    • 福山潤
    • 櫻井孝宏
    • 小野大輔
  7. 7

    ニュース

    船が爆発

    • 大阪 西成
    • 大阪市西成区
    • 意識あり
    • 午後2時
  8. 8

    スポーツ

    林昌勇

    • 詐欺容疑
    • スポニチ
    • ヤクルト
  9. 9

    スポーツ

    松本健吾

    • 涌井秀章
    • モイネロ
    • 東晃平
    • 森唯斗
    • 山﨑福也
    • 與座
    • 予告先発
    • 福也
    • DB
  10. 10

    スポーツ

    ライナ

    • やまとかわ
    • つば九郎
    • 関わりたくない
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ