自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

『麻雀漫画50年史』。 索引に誤植がありました。 つのだじろうの項目。 034 →033 ※(つのだ先生が描いた) 競馬漫画に関する 記述の部分です。 増刷時には訂正を。

V林田@vhysd

そして索引はこちらです。「〇〇は入ってますか」と言われるのはかなり入れたと思います bungaku-report.com/blog/2024/04/v…

磯貝和日朗@k1db0x

メニューを開く

返信先:@x4cn9おぉ、流石!つのだじろう先生まで好きな方ははじめてお会いしました😉展示販売なので作品数自体は少ないのですが漫画原稿がメインだったので濃いですよ!無料で観られましたので近日中に銀座に寄られるならぜひ…

bitingman(鹿島)@zp_chewing

メニューを開く

返信先:@bookdrunker_なら、追加で(笑) ほぼ同時期、小学館の、雑誌小学生に連載で名探偵カゲマンという漫画あって好きでした。あとは、つのだじろうさんが、悪魔の手鞠歌を漫画化してて、その頃、土曜日午後10時に古谷一行さんの金田一耕助シリーズ見て、現在に至る(笑)あ、長い?🙇

速攻詩人@VsWaGzAXaHWyFpd

メニューを開く

ラフカディオ・ハーンの怪談、つのだじろう(であってるとおもう)の漫画ものすごく好きなんだけど、その中で「死の間際?に乳房を触ってご臨終からの、死んだのに手が離れなくて死後切断した話」ってのがあったはずなんだけど誰かあれのそもそものお話しらない?

転生者萬田☆来函済@RIKI_kzm

メニューを開く

2025年秋のNHK連続テレビ小説「ばけばけ」は、小泉八雲夫妻を描くとのこと。 つのだじろう先生と八雲のコラボマンガはいかがでしょうか。 『マンガ日本の古典32 怪談』 つのだじろう 著 雪おんな、耳なし芳一など、小泉八雲が掘り起こし生き返らせた民間伝承15編を収録。戦慄の怪異短篇集。 pic.twitter.com/mYilGq2Stl

中公文庫(中央公論新社)@chuko_bunko

メニューを開く

つのだじろうさんといえば「恐怖新聞」などホラー漫画で有名ですが、将棋も強くてアマ四段😳その腕前を漫画で披露しているのが「5五の龍」😼奨励会でプロを目指す主人公の対局が鬼気迫って面白いんです。棋譜もついていて分かりやすい👍下のURLの記事で作品を紹介してます😸 sukinakoto.jp/2021/11/blog-p… pic.twitter.com/SOv87Sus2O

駄文屋利右衛門@shintoshi1966

メニューを開く

返信先:@taiwan__talk1今もビックカメラの会社は都電の学習院下にあるんじゃないかな。立派なビルで。淀橋区、漫画家のつのだじろう先生とミュージシャンのヒロさんはそちらのお住まい漫画の先生はトキワ荘まで通ってた。ヒロさんは文京区の本郷六丁目のあたりに結構最近までいつもすれ違った片山さつき後援者湯川さんのそば

MMririka@ioriosumida

メニューを開く

返信先:@g_menguts_chこいつ、つのだじろう漫画みたいな顔面してんな

メニューを開く

続)「急患」はいまだにホラーだと思わずにいる(心の保険)。 「予言」はつのだじろう漫画「恐怖新聞」が原作という話。予言には三上博史、感染には佐藤浩市、そのほかいい俳優使っているから興味深くて昔調べたんだわ。まあいい俳優使っていようがホラーはNGだから結局観ないのだが。

メニューを開く

返信先:@AslwFmこんばんは😊 ヤラセではないと思います 別動画で検証もやってました 芸人の陣内くんのチャンネルでもマジででてまたよ… 三軒茶屋のヨコザワ・ブロダクションやばすぎます トイレの手は漫画の「亡霊学級」ですよ つのだじろう作画

せ~ちゃん💫⭐︎@seijisaki009

メニューを開く

極真空手総本部師範代・八巻建志さんも 大好きだった漫画 『空手バカ一代』 原作:梶原一騎 作画:つのだじろう  気合い入れの為 その原作者:梶原一騎氏と主人公:飛鳥拳(極真空手総帥・大山倍達氏)実写の 布製のタペストリー (90×60cm)を 母家のジムに今夜取り付ける pic.twitter.com/NPBW1BCCN2

ショーダイマン@shodaiman8

メニューを開く

返信先:@part329310623このアニメの大ファンだったので、この後のつのだじろうさんがホラー系マンガを描くようになったのがショックでした

ミヤギAB137/JR7PQC@SacIlY3IWPHunms

メニューを開く

返信先:@hantou__ご存知と思いますが念のため。 原作がつのだじろう「恐怖新聞」ですね。私はこの漫画が大好きで、映画版(と言ってもかなり別物)にはやや物足りなさを感じました…けれども、おっしゃるとおり、ホラー邦画としてはかなり良作。 pic.twitter.com/VbhGITyvLf

妙愛博士(ヒロシ)@keiththebellboy

メニューを開く

白土三平作品とかつのだじろう作品をリスペクトしてるのかなって思ったの覚えてる >RP どちらもその時点ですでに「過去のマンガ」になってたので作者はこだわりの強い人なんだろうなあとか。。

鯛の鯛@TAInoTAI

メニューを開く

第1章 「ギャグ」を変革の旗印に 『テレビ小僧』『さるとびエッちゃん』石ノ森章太郎 『ブラック団』つのだじろう 『ライク ア エロチック コミック ストリップ』長谷邦夫 『ギャグゲリラ』赤塚不二夫 第2章 マンガも青年になる 『007贋作漫画集』和田誠 『見知らぬ星で』佐々木マキ

独り言@danke_swl

メニューを開く

返信先:@Ogiribotつのだじろう漫画

ミスターサバビーン@1LMrz4fOvqcBSyq

メニューを開く

返信先:@atarayo5chihiro花のピュンピュン丸、原作は『恐怖新聞』や『うしろの百太郎』で有名な、心霊漫画の巨匠『つのだじろう』先生 pic.twitter.com/XVHyItcfjC

がたりさん(👈토시야)@hikigatarist1

メニューを開く

返信先:@ginhariyるなさんおはよー♪ ううん、ひじきさんコレで普通の顔だよ(*ノω<*) 笑笑笑 楳図かずおぽくもある!w 伊藤潤二みもあるって息子がw あと、つのだじろうぽくもあるw 昭和のキョーフ漫画懐かしいね〜😂

くるみ 𓎡𓅱𓂋𓅱𓅓𓇌@moonbluemooon

メニューを開く

何度見ても、つのだじろう画のアトムがモロつのだ表情なのに笑ってしまう。このキャプ選んだ方「つのだじろうのギャグ漫画」をちゃんと知ってる人だよなー pic.twitter.com/0BCs1C1lmp

DEADANDBURIED@DEADANDBURIED5

藤子不二雄A先生を偲び功績を振り返っているうちに辿り着いてしまった『鉄腕アトム』幻の欠番エピソードが、いつの間にかアマプラで普通に観れるという事実を知り衝撃を受けている…そして早速観る! #藤子不二雄A #スタジオゼロ #鉄腕アトム #手塚治虫

マチロー@MachirouMichida

メニューを開く

70年代は、楳図は『漂流教室』『洗礼』『まことちゃん』の時代で、いわゆる「恐怖マンガ」と見なされず、主流はつのだじろうなどに移る。ただし、ノストラダムスの大予言など、世界の崩壊が全面的にホラーの対象になった、とも言える。→

高橋明彦@k7l0izwDPl1loDg

メニューを開く

つのだじろうマンガも、よく読んだよ…。 #ダークサイドミステリー

大仏系カヤコ@kayanokikayako

メニューを開く

「『こわいマンガ』はなぜ怖い? ~トイレに行けない!表現進化の70年~」 >「こわいマンガ」70年の進化に迫る!水木しげる、楳図かずお、山岸凉子、つのだじろう、日野日出志、永井豪、美内すずえ、御茶漬海苔、伊藤潤二、犬木加奈子、そして…。 nhk.jp/p/darkside/ts/…

牧村久実@kumimakim

メニューを開く

【本日6月4日午後9:00放送】「こわいマンガ」はなぜ怖い?NHK BS4K『ダークサイドミステリー「こわいマンガ」はなぜ怖い?表現進化の70年』放送。水木しげる、楳図かずお、つのだじろう、日野日出志、永井豪、美内すずえ、御茶漬海苔、伊藤潤二、犬木加奈子、そして… amass.jp/175457/

メニューを開く

返信先:@HirosakiRingo宗田理…φ(..)メモメモ つのだじろうも誰かが貸してくれたなあ。でも恐怖漫画なら、私は「ディモスの花嫁」

💙💛CHITOSEMA💙💛71kgから-4.5㎏💛ちとせま💙@chitosema

メニューを開く

返信先:@tibanojirotyou睨まれる恐怖は、某新聞超えてるカモよ? ※恐怖新聞はつのだじろう先生の心霊漫画です pic.twitter.com/XFAy4UkdZ7

桜さくら🌸@itteyoshi_zamaa

メニューを開く

返信先:@cichlid96358空手バカ一代、描いてた、つのだじろうですよ。一撃必殺!から怖がりの漫画に変わった。なんか霊体験したらしい。うしろの百太郎 背中から霊が出てきた体験は昨年の四月です自分は。相手がネコの悪口2週間ですよ。ご先祖供養の邪魔したんです。一回も欠かせたことないのに。

☆トシキ☆@7Ycf5NS5wh6iPcV

メニューを開く

漫画『空手バカ一代』。今は読んでるのが少数派かな。 この漫画つのだじろうと後半は影丸譲也が描いてて。主人公名はTVだと飛鳥拳、漫画だと大山倍達。 後半は後に各流派を立ち上げる実在の人達が登場して。フィクションと実際が交錯してもたまに談話や写真が入るもんだからワクワクが半端なかった! pic.twitter.com/elPBWpTanl

丸山洋@hiro_maruya

メニューを開く

元田中の友楽菜館の漫画コーナー。 ここへ来ると、大体いつも、恐怖新聞(つのだじろう)を読んでいた。(今はもう置いてないみたい。) 毎回、窓ガラスをガッシャーンと突き破って恐怖新聞が届くシーンが、とっても怖かった。。 pic.twitter.com/yjPIC0neCx

おおちん*@osmkay

メニューを開く

今に繋がる麻雀漫画の嚆矢が真崎守とつのだじろうだったのか!これには驚いた🫨 / 他50件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/huyuki… “麻雀漫画はいかにして生まれ、発展していったのかが凄まじい熱量と共に語られる、オンリーワンの通史──『麻雀漫画50年史』 - 基本読書” htn.to/UKPXmi6UdR

tora:the vagabond@vanillableep

メニューを開く

一方、渡辺由美子さんは1‰位丘みつ子さん入ってるよな。首がつのだじろうさんの漫画風の線だが。 #朝生

左近治@sakonosamu

メニューを開く

「こわいマンガ」はなぜ怖い? 初回放送日:2024年6月4日 「こわいマンガ」70年の進化に迫る!水木しげる、楳図かずお、山岸凉子、つのだじろう、日野日出志、永井豪、美内すずえ、御茶漬海苔、伊藤潤二、犬木加奈子、そして…。 nhk.jp/p/darkside/ts/…

テンコ@_tenko

メニューを開く

紹介されている漫画つのだじろうさんの「恐怖新聞」だね。これ怖い上にラストがまた最高にダークなんだわ。

オカルトエンタメ大学@OkarutoEntame

次回の『ダークサイドミステリー』面白そうです。 「こわいマンガ」はなぜ怖い?表現進化の70年』が6月4日放送。

しがらき@iris_1903_

メニューを開く

>水木しげる、楳図かずお、山岸凉子、つのだじろう、日野日出志、永井豪、美内すずえ、御茶漬海苔、伊藤潤二、犬木加奈子、そして…。 「こわいマンガ」はなぜ怖い? 〜トイレに行けない!表現進化の70年〜 - ダークサイドミステリー - NHK nhk.jp/p/darkside/ts/…

ダイナミックプロ作品ワンドロ@dynamic_1draw

メニューを開く

ちなみに現在は、今日届いた『麻雀漫画50年史』を読んでいる最中です。 文字量が想像以上にあって読み応えがある! 結果的に競馬漫画と麻雀漫画の先駆けとなる作品を描いたつのだじろう先生はすごい! (60ページ目まで読んだ時点での感想) pic.twitter.com/KHaalLFTRF

koukousei(美山田精一)@スパムじゃないよ@koukousei

メニューを開く

返信先:@nakadatenshiうしろの百太郎には一太郎には 守護霊の百太郎と霊能犬・ゼロ によって超常現象を解明していく 漫画 つのだじろう作 恐怖新聞は深夜どこからともなく 配達され1日読むごとに100日寿命 が縮まると言う恐ろしい新聞が届け られ鬼形霊が体験する怪奇現象の 漫画 つのだじろう作 少年チャンピオン見てたよ

リュウ♂1996kouji1962@ghFpc7a6eIQJ5JU

メニューを開く

「こわいマンガ」はなぜ恐い? ねぇ見たいけど4K。リアタイで見るしかないか! (おろちさん、Yuriさん、でるさんその他の方がた笑) --- 水木しげる、楳図かずお、山岸涼子、つのだじろう、日野日出志、永井豪、美内すずえ、御茶漬海苔、伊藤潤二、犬木加奈子

amass@amass_jp

「こわいマンガ」はなぜ怖い?NHK BS4K『ダークサイドミステリー「こわいマンガ」はなぜ怖い?表現進化の70年』が6月4日放送。水木しげる、楳図かずお、山岸涼子、つのだじろう、日野日出志、永井豪、美内すずえ、御茶漬海苔、伊藤潤二、犬木加奈子、そして… amass.jp/175457/

メニューを開く

「こわいマンガ」はなぜ怖い?NHK BS4K『ダークサイドミステリー「こわいマンガ」はなぜ怖い?表現進化の70年』が6月4日放送。水木しげる、楳図かずお、山岸涼子、つのだじろう、日野日出志、永井豪、美内すずえ、御茶漬海苔、伊藤潤二、犬木加奈子、そして… amass.jp/175457/

メニューを開く

つのだじろう先生の漫画って怖かったな‼️💦 今でも見返してるけど…

仲田天使。のBACK TO THE 80's!@nakadatenshi

クラスのみんなで「怖い!怖い!」言いながら、回し読みしたマンガと云えばコレ。わかるアナタ、完全なる同世代(笑) #70年代 #80年代 #昭和レトロ

昭和のジョニー@VdSLopWCwiDZG5P

メニューを開く

返信先:@ring_ebi情報ありがとうございます❤️ 子供用の教材として! 今はなんでもあるんですねえ、便利な時代だ。 もう手元からは紛失したんですが、私が子供の頃読んだ、つのだじろう(うしろの百太郎はじめ恐怖マンガの有名な漫画家さん)の超能力開発マンガにこのカードが付録についてたor紹介されてたんですよ。

しましまメノウ@midorishimameno

メニューを開く

オカルト漫画のイメージが強く、兄弟のつのだ☆ひろ氏とか、深夜テレビにも出ていた作務衣(?)姿の出で立ちとか他の印象が濃厚過ぎて、熱狂的なつのだじろうファンの人とか見たことがない。不思議な漫画家だと思う。

誤ロン@dara2goron

トレンド11:19更新

  1. 1

    ニュース

    JR貨物 大宮

    • 部品販売
    • ガン無視
    • JR貨物
    • OM公開
  2. 2

    ITビジネス

    韓国人はまったく来なくなりました

    • 対馬
    • 出禁
  3. 3

    グルメ

    カシューナッツ

    • 意味わからん
  4. 4

    エンタメ

    ムジュン

    • 二宮くん
  5. 5

    エンタメ

    思想が弱い

    • 意識がある
    • 思想が強い
  6. 6

    ニュース

    備品破壊

    • 部品販売
    • 5秒で
    • OM公開
  7. 7

    ITビジネス

    ぶらり途中下車の旅

    • キュヒョン
    • ぶらり途中下車
    • 途中下車の旅
    • 一所懸命
    • また行きたい
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    正義のミカタ

    • ミッキーマウス
    • 元気でた
  9. 9

    女装して少年3人

    • 少年3人
    • 懲役7年
    • 不同意性交
    • 実刑判決
  10. 10

    ニュース

    首脳声明

    • 処理水放出
    • G7
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ