自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

さっき「蓮舫」って漢字が難しいからひらがなで『れんほう』でもオケーみたいなのが流れてきた。積極的にこれ告知したほうがよくない? あと、これからいろいろ書くときに、意識的に『蓮舫』じゃなくて『れんほう』って書くとか。馬鹿らしいと思うかもしんないけど、それで一票でも生きればよくない?

えんてん@on_enten

メニューを開く

文章を書いていて「どこを漢字にして、どこをひらがなにするか?」というのにはよく悩まされる。 そうして悩んだとき指針にしているもののひとつが、金原瑞人さんが翻訳された本。 金原さんの翻訳された文章は不思議なくらい頭にするりと入ってくるので、悩んだときはけっこう参考にしています。

紺坊主@com_bo2

メニューを開く

どしたん?なんか悩んでるの😨 でも幸せと辛いの漢字よく歌詞とかで比較されるけど、辛いの常用は"からい"じゃなかったかなー🤔だから公用の表記としては"つらい"はひらがなだし、幸せ側にしてみても棒1本失うとつらくなるなんてそんな重荷背負ってらんない(幸せ側とは)

ゆずれもん@yuzulemon1021

メニューを開く

返信先:@her__asaREN4の支持者は漢字書けないのか? ひらがなで投票しろってよく流れてくるが。

メニューを開く

いいね欄よりもポスト、特に文字面が多いポストからはその人の性格なるものが垣間見えるなと自分は思っていて、内容もあるが「!」や「?」の回数・頻度にその人の人となりがよく出る・表れているのだと思う。あと漢字ひらがなの変換度合いだとか。漢字が多ければ几帳面。ひらがなが多ければ大雑把。

Isle(あいる)P@Juliano_0926

メニューを開く

お前らはそうやって、お前らの指示基盤の何も考えない偏差値50以下のバカな層を取り込む方法をよくわかってるよな(笑) お前らどうせ漢字も書けねえんだから、とにかく何も考えずにひらがなでいいよと、教えてあげてんだもんな(笑) x.com/granamoryoko18…

YOKO@都知事は蓮舫🗳️@granamoryoko18

投票用紙には名前だけ書こう‼️      れんほう     または       蓮舫      で、よろしくお願いします‼️ #期日前投票もやってるよ🗳️ #東京都知事選挙2024🗳️ #蓮舫に投票🗳️ pic.twitter.com/sttRxK2dHz

メニューを開く

#期日前投票 済ませたから 昨夜はごめん、お先に前祝い😆 蓮舫都知事誕生🤞 蓮舫🪷っぽい焼酎 厚みあり香りよく爽やか〜🍃 漢字で「蓮舫」 ひらがなで「れんほう」 まともな都政にしたいなら 蓮舫さん一択でしょ #都知事選 #蓮舫流行ってる #れんほう #れんほう流行ってる pic.twitter.com/K992TumWG2 x.com/blueclue008/st…

bluebleu@blueclue008

#蓮舫さんに投票した🗳️ ひらがな『れんほう』にした☺️ NHK出口調査に呼び止められ 聞かれる前に「蓮舫さん!」💖 望む公約→少子化•教育 小池都政→全くだめw 岸田総理→全くだめw など聞かれ、逆に聞いたら 今回は期日前が多いってよ❗️ #蓮舫流行ってる #東京都知事選挙 pic.twitter.com/0ccDVxsx73 x.com/reitaro_jp/sta…

bluebleu@blueclue008

メニューを開く

私がよくやるテクは本名を漢字に変更するっていうやり方。元がひらがなだからね

なす🍞@nasubi46497

メニューを開く

返信先:@kmarimakiloveu漢字の名前って 俺にとってはダサいし💦 中国料理のイメージ(油、赤、清潔ではない)を変えたいのもあって ひらがなでコレ!って感じですね😊 ボカロも娘からの影響でよく聴いてた〜

中国料理いーある🐼潮かつおチャーハン手火山スープ添え🐟@chinaiaru12

メニューを開く

話が通じねえ人なのすげえよく分かったぁ♡ この人に限らないけど 「〜しだす」の「だす」は漢字よりひらがな推奨だよ という話をしているのに全く違うところで合点がいったムーブするの意味不明すぎて普通にしばき回したくなってるよぉ♡ x.com/masadojo/statu…

道場生マサ🦄@masadojo

返信先:@kyomukyomu777きょむきょむさん ご指導ありがとうございます。 頻出する内容を取り込んではいるということで自分が意識してる王道系にはなってそうと理解しました。 今後は王道系だけど自分らしさを出せるように頑張ってまいります。 投稿を読み返してみたら「奥を」は不要でした。 添削までありがとうございます。

きょむきょむ😈@kyomukyomu777

メニューを開く

ひらがなけやきは欅好きな時、メンバーとか漢字とかひらがなとかの違いを、全く知らずにシングルののランダム再生でよく聞いてた

メニューを開く

原稿をやっていて漢字で書くべきかひらがなで書くべきか迷うことがよくあるので、出版業界にいた時によく使っていた記者ハンドブックを買った。 登録商標の言い換えとかも書いてあって結構面白いよ📖

さくらこ🌸原稿中低浮上@sa_ku_ra_k0

メニューを開く

バート君に乗ってムシけらに加勢するも過去じゃなかた? へーふーんてなっちゃった四魔貴族いずこ? (…あすこ…)おジョーちゃんアリの次は破壊するものとか闇堕ち過ぎふんとにもうこの中二病姉弟〜 阿呆なので色々一寸よくわからなくもあったけど 💪涙を流せ ひらがなから漢字に進化してて我が涙した pic.twitter.com/g1rJ4PzekW

ゆらい@dora_yurai

メニューを開く

返信先:@jDmHQCRkFdolRxa漢字+ひらがなの熟語って結構ありますよね…… 「常用漢字表」に含まれていないから、ひらがなで代用してるって話だった気がします 一カ所だけひらがなだと、字の見た目が気持ち悪く感じるんですよね 「だ捕(拿捕)」や「隠蔽(隠ぺい)」はよく感じます

ハル(RN.月のオムライス)@sakamotoryouma9

メニューを開く

返信先:@zatta_na_sskひらがな漢字のおもむきがそれぞれ違うのよく分かります!私はカタカナにするのも好き! ささきさんの文章、どれだけ眺めても飽きなくて大好きです…🫰

みそに 6/30東2ム27a@mati_mokyu_me

メニューを開く

ひらがなよくある手法なのです(難しい漢字だと誤字されて無効票になったりするので) x.com/mdriiiii333333…

みどり4@mdriiiii333333

都知事選だけど 都民から言わせてくれ。 名前がひらがなとかカタカナとか中国語とか 顔が緑とか白とか黒とか いい加減にしてくれねえかな。 予選やってくれよ。 文化祭じゃねえんだから。

ひょーろん家@自称国防従事者@hyouronka_smr

メニューを開く

返信先:@SN46mn615あのTシャツ何か胸に書いてあるな〜 まさか日本語じゃないよね…ってよく見ると漢字ひらがななの、 めっちゃおしゃれじゃないですか?? わたしは配信組ですが、普段着るよていで購入しましたよ♪ でも楽しみ方は人それぞれなので、 理論派ベイビーちゃんさんの最大限の楽しみ方されてくださいˎˊ˗

vivia@v_i_v_i_a

メニューを開く

日本語って同じ単語でも漢字ひらがなかカタカナでイメージが変わるから面白いよね 面白いけど面倒臭い言語だなってよく思う 俺とおれとオレの違いをきかれた時にうまく説明できなくてマジごめんってなったことがある

漁村オジ@shukenOG

メニューを開く

しんくんはともかくさ、かなたくんなんてよくある漢字じゃないから変換したら一発でばれる、だからたぶんそれでもほぼ意味ないだろうけど検索避けでひらがな打ちしてる

結きょう@🪄22日@yui_kyou0807

メニューを開く

返信先:@jong___wooo____あれ私も焦ったんだけど、よく読んだら購入した時の名前をアルファベットで...だから漢字でいいのかなと思って、フォームにはアルファベットにしたんだけど大丈夫かな...w ひらがなで「みーこ」って書いてもらうつもりだったんだけどな🤣 pic.twitter.com/goadKosUbm

みーこ😻&💚@romemin825

メニューを開く

返信先:@ikaryakuchan小池ゆりこさんは議員経験長く、知事8年で何回も選挙しているので本人、スタッフとも選挙をよく分かっている。ゆりこの漢字バリエーションが多いのでひらがなとしている。

岡本善行@yosshy1_okamoto

メニューを開く

こちら参加しました🙆‍♀️ 文字詰め 興味深いですよね~ こういった時の例に英語がよくでてくるように思います!大学の授業でもそうでした!でも実際によく扱うのは【ひらがな漢字、カタカナ…】実践しながら学んでます🙌 リ・ス・キ・リ・ン・グ 最近の課題はこれでした🤣 #dtpレタスペ #デザイン

今市コレクション@ima_collection

明日、オンラインにて登壇させていただきます。 拙著『レタースペーシング』で書いた内容を、より分かりやすく構成し直しました。お読みいただいた方、まだの方ともに楽しんでもらえたら嬉しいです。 お仕事中の気分転換がてらに、ぜひ遊びに来てください。

つむにǀ Web&紙デザイナー@tsumuni_design

メニューを開く

役所で書き物する時に本人て漢字書けなくて恥ずかしかった カタカナも漢字ひらがなよく分かんなくなるし 見られてると余計分かんなくなる 字も書けなくなったんかわれ

ひじ@Minmiiku

メニューを開く

漢字ひらがなにすることを「漢字をひらく」と表現すると知った今日この頃。 私は「今」を「いま」って書くことがよくある。 「今俺なんて言った?」は 「いま俺なんて言った?」って書いちゃう。 別の単語の漢字がくっついてしまうのが違和感あってね…

浅見朝志@ラノベ系作家@Kakuyomu_Yasai

メニューを開く

大学のマイコンサークルが学祭イベントとかでこういうのよくやってましたよね>RT 巨大なアスキーアートでアニメキャラをプリンターで印刷するの。80年代中頃あたりのプリンターは英字くらいしか印字できなくて色々工夫が必要なんすよ。勿論漢字なんか出せないしひらがなも怪しい。カタカナは出せる(笑

タケダ1967@takeda1967

メニューを開く

深夜の落書き!! 特攻服を着た虎徹君と分かりにくいけどジャージを着たトラマル君!! 虎徹君がグレちゃった〜。゚(゚´Д`゚)゚。 けどよく見たら特攻服に書いてある漢字が一部ひらがなだったり、トラマル君のアップリケを付けてるあたり虎徹君っぽい( ^ω^ ) pic.twitter.com/wtgS6Yj9hE

腐男子ヤンキー@yankitoutoi

メニューを開く

そのなる、漢字なのかカタカナ混じりかひらがななのかよく分かってない 表記揺れがいっちゃんヤだから………

メニューを開く

返信先:@edamamieわたしはいわゆるビジネスメールを書く職種ではないのでよく知らないのですが、漢字の部分をひらがなで書くのは全部理由があるからのはずなんです。たまーにこういう文書を書くときに相方がチェックすると必ず直されます。ちなみに全く若くありませんwww

mike_neko PPMMMM/Prevenar13/PneumovaxNP/Shingrix💕@mikeneko_mic

メニューを開く

返信先:@PlumShk各業界でルール違う言葉は見かけるので、新聞業界のルールなのかもしれませんね。 私が扱っているのは私文書なので、同じ書類内で統一されていればいいかなって感じで、よくわからないものは公用文に寄せたり、漢字が連続してしまって読みにくい場合はひらがなを用いたりしてます…

まふこ@mafuko23

メニューを開く

ひらがなよく見た気がすると思ってたのに、幼稚園とか小学生とか、漢字習わない時にそうなってるだけだったわ

メニューを開く

「粗い」の成り立ちを調べたら下記とあった 「粗」は中学生で習います 「且」は中学生で習います 両方、習った記憶がない 「粗い」は普通に読めるけど、1度も書いたことがなかった 「且」って「かつ」の漢字かぁ どっかで見た記憶はあるが知らんかった 「かつ」は、ひらがなよく使ってるけど

不器用素人モデラーMAMI 素人原型師 素人ペインター@modeler_mami

メニューを開く

返信先:@TeacherhaGreat②こちらも子供を信頼してくれた先生(5年生) ・漢字ノートや計算ドリルのチェックが細かくひらがなまでチェック&付箋入れてくれる→やり直したら付箋外れる ・とにかくテスト返却が早い(当日その場でやってくれる) ・口癖が「みんななら出来ると知ってる」よく褒める ・自身が小さい子の父で早退や

二太郎まま®️@2taroumamachan

メニューを開く

なんか、漢字で書ける文字をあえてひらがなにするの「ひらく」って言ったりするっけ?『忘れる』とかはまぁ単純に子供向けひらがなかなぁと思うけど、私はその「ひらく」が好きで自分で書く時もよく使うんだよなぁ

メニューを開く

ネタバレは大抵ふせ太使うもんな。日本。わからないやつ。 あと、日本語を漢字ひらがな・カタカナまとめて読める他の国の人結構珍しいからネタバレしてもよくわからんやつ。 (勉強してたり、日本生活長い人とかは別よ)

桜華 祝詞@必死に生存中@ohka_norito

メニューを開く

5.ひらがな、カタカナ、漢字の使い分けについて 未就学児はひらがな、カタコトはカタカナ、あとは漢字だと印象が重いところはひらがなにするくらいであんまり拘りない 6.よく使う辞書や参考文献は? ほぼネット検索。使う単語の意味が合ってるかとか、色や言い回しとかが多い。

如月メイ(夢垢)@wg919f_plus

メニューを開く

あと初心者タグとしてよく見かけるこれ「ひらがな漢字どっちなんでしょうね~?」という話題になると「漢字です!平仮名は少ないんですよ」と即答する参加者さすがすぎました。頼もしき…! pic.twitter.com/X9d5qco5mv

SASAnishiki@ohmysatoh

メニューを開く

わかりみが深い。 文章題が苦手→漢字が読めてない→1年生の漢字から半分はだめ→テスト範囲でない漢字だけどやらざるをえない→ひらがな・カタカナに穴が→文章題でよく見る記号(例えば「」とか)もわかってなかった→… となり、テストでどうこうしようという前で打ち切られることが、稀に。

匿名塾長@tokumeijukucho

入塾時点で 「なにもかもどうにもなりません😇」 って子が自塾の指導で同じ間違うにしても「見れる」間違いになり、けど×は×だから直接の点数には結びついてない状態… ここで「いつまでも成績上がらん😡」と辞められるのが一番こちらのコスパ悪いし、そこで万が一他塾に行かれて爆上げされたら…😇

前田悠太郎(パパナス)@yutarou_maeda

メニューを開く

返信先:@yushiko_0いましたよね! 96年のトワイライトシンドロームってゲームにひらがなやカタカナ表記で名前が出てきて聞いたことあるなぁと。 顔とかよくわからん状態でしたが← 漢字じゃないし関係はないみたいです。 pic.twitter.com/zixdXkt8no

うるりっど@rierinaomi

メニューを開く

この広告、ぶったまげました💦 センス良すぎ。。。 📍大阪中之島美術館の、醍醐寺の国宝展 仏壇や、工芸品のようなフォントもかっこいいし、 よくみると、醍醐寺の漢字の中に、ひらがなも入ってる😲 そして、極め付けは、キャッチフレーズの 『ようこそ 密教ワールドへ』… pic.twitter.com/CrH9n4pNLQ

RANDY@Youtubeも見てね👍@blog_randy

メニューを開く

返信先:@0414_0108うんうんかわいい!そもそもひらがなかわいいフォントたくさん見るってのもあるし、よく漢字できっちり使うような言葉をひらがなで書いたときのギャップがかわいさを惹き立てるっ!

くらりあ🥐@Kuralia_04604

トレンド2:41更新

  1. 1

    エンタメ

    aespa

    • デビュー
  2. 2

    うたの☆プリンスさまっ♪

    • 鋭意制作中
    • 2025年3月
    • 幕張メッセ
    • Story
    • うたプリ
    • Nintendo Switch
    • 特設サイト
    • 14%
    • プリンス
    • HP
    • 16%
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    芥見先生

    • 週刊少年ジャンプ
    • 連載再開
    • でした
  4. 4

    エンタメ

    MY FIRST STORY × HYDE

    • テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編
    • 柱稽古編
    • 鬼滅の刃柱稽古編
    • Story
    • 鬼滅の刃
    • 鬼滅の
    • オープニング
    • MY FIRST STORY
    • HYDE
  5. 5

    俺だけレベルアップな件

  6. 6

    アニメ・ゲーム

    発売25周年

    • サルゲッチュ
    • ペルソナ2
    • 1999年
    • ペルソナ
    • アナログ
    • PS
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    無惨様

    • 歩いてるだけ
    • 歩くだけで
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ロキシー

    • リーリャ
    • エリナリーゼ
    • ルーデウス
    • シルフィ
    • 無職転生
    • パウロの息子
    • 元気ない
    • ルディ
    • ゼニス
    • 可愛いすぎる
    • ED
    • アイシャ
    • Glaze
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    無限城

    • 無限城編
    • 永久-トコシエ-
    • 童磨
    • これが最後
    • 猗窩座
    • 三部作
  10. 10

    これからもアイドル

    • 応援してくれて
    • マネージャー
    • アイドル
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ