自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@sendensha2002高校の時、りんたろう監督の幻魔大戦で、いつも学校帰りに遊んでいる吉祥寺が舞台になった時にはビックリしました。

Bird Life@BirdLife2015

メニューを開く

このCMのアニメ、りんたろう監督が作画してるのか… めちゃくちゃかっこいい…🥹 ビクター ロボットコンポCM 80年代 youtu.be/IOucBryYIPY?fe… @YouTubeより pic.twitter.com/EOvgadw55m

メニューを開く

返信先:@XUjbE3KuTs74367誤字してたので改めまして シんだ親父の持ち歌でした 監督りんたろうさんは『劇場版火の鳥・鳳凰編』や『メトロポリス』『幻魔大戦』『アンネの日記』など大作を手掛けていらっしゃいます

袖ビーム@sode_beamer

メニューを開く

大谷さんの高校時代の監督の息子のりんたろうくん、早速化け物スタッツ しかも周りは金属バットなのにりんたろうくんは木製バット

山田結軌⚾️サンスポMLB記者🇺🇸野球大好き😍@YamadaSANSPO

#佐々木麟太郎 選手(スタンフォード大)はMLBドラフトリーグで米国での公式戦デビュー、1号ツーラン☄️☄️ その後は、サイレント・トリートメントの祝福でした😶😐🫨😆😁🙌🙌

(株)坂井漬物商店@tsukemonosakai

メニューを開く

おっ!>「りんたろう監督の最新作「山中貞雄に捧げる漫画映画『鼠小僧次郎吉』」が、海外映画祭での上映を経て、いよいよ2024年公開が決定」niigata-iaff.net/news/2024/06/1…

ogawab@ogawab

メニューを開く

返信先:@_motton_アニメは良いです。当時のりんたろう監督のセンスが良かったし、原田知世出てるし😅 原作ということになってる平井和正の小説は、作者がGLAという宗教団体にのめり込んじゃって大変なことになってしまいましたが……。 なお、URLが間違ってました🙇 voice.php.co.jp/detail/10966

まアンジー@ma_angie

メニューを開く

返信先:@NyaKoKiNoこのアルバム、坂井紀推っていうJ-POP の有名プロデューサーが参加してるので買ってみました。監督が幻魔大戦で有名なりんたろうなんで、アニメサントラとしてもなかなかのクオリティでした✌️少し調べたら、110円で買えないレア盤だからGETしちゃった😳

⭐︎Taku✋@takanotti3

メニューを開く

さよなら銀河鉄道999もよかった。りんたろう監督。 最終決戦みてから本編さかのぼるいつものパターン🙃💫 ねる前に、父を探して みる

氵junjun@riverdiary

メニューを開く

「背景画はAIでよい」という声を聞く度にアニメ背景描きとして思い出すのは 宮崎駿監督、庵野秀明監督、新海誠監督らが背景美術をどれほど重要視してきたかということ 高畑勲、りんたろう、出崎統、大友克洋、押井守、今敏、細田守…といった方達の創作が新しい背景美術表現の開拓とともにあったこと

nyorock@アニメ背景好き@nyorock1

よくあるお悩みと解決方法 ・キャラは描きたいけど背景は苦手 ・背景に何を描けばいいかわからない ・背景描くのつらい ・背景描きたくない、、 →私たち背景描きにお任せください!#背景描き ほぼ毎日背景ばかり描き、その技術を磨き、背景を描くことに喜びを見い出す、、そんな背景描きがいます

nyorock@アニメ背景好き@nyorock1

メニューを開く

返信先:@toykaizou「カムイの剣」,りんたろう監督、角川映画とキーワードは知っているのですが見たことはありません。 今視聴する方法あるのかしらん?

MaingateZwei@MaingateZwei

メニューを開く

二階堂樹里役の井元由香さん、手塚治虫原作、大友克洋脚本、りんたろう監督による劇場版アニメ「メトロポリス」で主人公のティマ役の声優もやってたんだね。 #朝ドラオードリー #オードリー pic.twitter.com/u6hN8LS616

カエル岩@kaeruiwa1963

メニューを開く

みんな大好きりんたろう監督とゴダイゴの999 #ラジオ深夜便

マキャモン 🏇473063492🏇@TEC_Arrowhead

メニューを開く

返信先:@uorogok1422そこでワタシ、閃きました。 大御所で虫プロの先輩でもある、りんたろう監督を召喚しましょう!! そして、りんたろう監督にツッコんでもらう(・∀・)

メニューを開く

キャッチコピー考案 南足りんたろう@FromV645Cen 会場BGM提供 前向きP/むーくん@Mu0526 企画考案・監督その他ほぼ全裏方 俺 言い出しっぺ 杞憂マロ この物語は ノンフィクションです。

ンジャホPアカウント@NllajoP

メニューを開く

わたなべりんたろう監督ドキュメンタリー映画『レイシストカウンター』に酷評 togetter.com/li/818718?page…

どんべえ@kimurasaki

メニューを開く

【幻魔大戦】 原作=平井和正 石ノ森章太郎 アニメキャラクターデザイン=大友克洋 音楽監督=キース・エマーソン 監督=りんたろう この顔ぶれだけでも凄いですね 角川映画劇場用アニメ第1回製作作品 #80年代 #80年代映画 pic.twitter.com/PO9GHhT4Cy

スナック80's@80s_wahaha

メニューを開く

オープニング曲がないのもカッコよかったしアイキャッチが現在地のマップ表示なのも良かったし、監督りんたろう氏だったせいか白昼夢のような画面の雰囲気とか大好きでした 『ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説』 ED「夢を信じて」だけ覚えてるのはナゼ? magmix.jp/post/234987

サメ谷フカ子@samefuka

メニューを開く

メトロポリス[2001]。幻魔大戦再び、りんたろう監督 x 大友克洋(今回は脚本)。原作は手塚治虫。先のMEMORIESではCGをできだけ隠そうとしたとインタビューで語られていたけど、アニメ一本で生きてきた巨匠はCGバリバリって感じで、今やれる新しいことをやりきった感。絵はきれいだけど筋に疑問 pic.twitter.com/16b93yKVfK

(๑•̀ㅂ•́)و✧xx55gxxだよ@xx55gxx

MEMORIES[1995]。大友克洋製作総指揮/総監督の3話オムニバス。恥ずかしながら見るの初めて。最初の"彼女の想いで"はハードSFで掴みバッチシ。一番たのしめた"最臭兵器"はコミカルな中に大変そうな演出が多く、ブラックな落ちも良い。大友自身が監督した"大砲の街"はワンカットらしいけど気づかなかった

(๑•̀ㅂ•́)و✧xx55gxxだよ@xx55gxx

メニューを開く

幻魔大戦ってリアルタイムで観に行ったんだけどストーリーとかほぼ印象に残ってなかったり でもりんたろう監督で大友克洋キャラクターデザインで金田パースとかとんでもねえアニメだよねー、なのでシーンとか絵は結構憶えてるんだわw pic.twitter.com/5opMYdpbjy

やまだっち@yamaddacci

メニューを開く

返信先:@neetrader_fxそうなんですね。 りんたろう氏は70年代の代表するアニメ監督だと思ってます。

チャプレン@多摩川を愛でる会福生支部@ChaplainYoshi

メニューを開く

返信先:@neetrader_fxりんたろう監督って数々作品やっているけど、りんたろう監督ってあまり評価ないよなぁ。

チャプレン@多摩川を愛でる会福生支部@ChaplainYoshi

メニューを開く

返信先:@_salmon_animeメトロポリス気になってる。 やっぱり りんたろう監督作品だし手塚治虫原作だし観ておくべき枠だろうなぁって。

煩悩と鬱の黒白雪@kuroshiro_yuki

メニューを開く

いきなりだけど古館先生て「りんたろう」て名前好きなんかなぁ 少なくともスナリン含めて3人おるんよな (条善寺と烏養監督のとこにいる小学生、小学生の方がスナリンと同じ字)

りこ@HQ垢@licokuondo_HQ

メニューを開く

湯山監督のアニメ、りんたろう監督のアニメ、どことなく似ている、気がする…ピカピカしている所とか………………………………

Bamboo@DJBaq

メニューを開く

今日はギャラリーが休みだったので 「デデデデ」の後編を見てきたんだけど、人類滅びるらしいから、世界を滅ぼせば天下一品のりんたろう監督作品とどっちが気持ちよく人類を滅ぼしたか比較しながら見たけど、画はきれいだけどやっぱりりんたろう監督を超えるレベルではなかったです。

#日和坂アート研究舎 #パルコキノシタ #🇺🇦 #石巻@paruchin

メニューを開く

今朝、再放送の必殺仕掛人にて林ゆたかさんのゲスト出演回。 りんたろう監督、林政行監督の弟さんだそうです。 pic.twitter.com/qyS3sgfu2m

和田祐二@hannaritoohu

メニューを開く

返信先:@xmotto1監督    りんたろう・山田勝久(1話 - 12話)        神田武幸(13話以降) シリーズ構成 山田隆司 まさに、おっしゃる通りでした🙇 ご指摘ありがとうございます🫡

遅咲きの向日葵@SyoOssan

メニューを開く

返信先:@hyakki00あぁ~! 懐かしいです! この頃は角川アニメをよく観に行きました。 りんたろう監督は「幻魔大戦」も観に行きましたが、ルナ姫が山田邦子さんにしか見えませんでした。 大友キャラも良し悪しだなぁ、と思った記憶しかありませんwww

1999みやぎぬ@ugR7RrwbWz43512

メニューを開く

原作未読だしなんもわからん状態でりんたろう監督作の『劇場版X』観てるんだけど画面が常に刺すようなとんでもない気迫を放っていてやばい pic.twitter.com/DX7xxEKaVi

メニューを開く

リアタイで観たけど、幻魔大戦の衝撃は半端無かった!同じりんたろう監督作品のカムイの剣は更に度肝抜かされたー‼️キース・エマーソンのシンセサイザーに憧れたり、竜童組のライブに行ったり。凄い時代でした。☺️

松田未来 5/26コミティア148 N-27a "TEAM Firebird"@macchiMC72

Youtubeで見かけた「アニメ映画予告編1983~1985」という動画を観た。 クラッシャージョウ→幻魔大戦→ザブングルグラフィティ→ビューティフル・ドリーマー→風の谷のナウシカ→愛・おぼえていますかの流れだけでも当時の興奮が追体験できる気がする。80年代は熱い時代だったのだ。

天狼芽ぐみ@バハ鯖🐰@megumonpe

メニューを開く

星の子チョビンを見てみる。 監督りんたろう。虫プロ系の作品はあまり触れたことがなかったので、斬新。

クリハ@kuriha_2nd

メニューを開く

「ぼくだけの巨乳先生」 原案 梶原一輝 総監督 りんたろう メカニカルチーフ 桂正和 作画 まつもと泉 原画指導 克・亜季

リ」ル」レ 竺軸宍雫七 而耳自蒔・ゥ禁酒@letthunder

メニューを開く

逆に私は昭和の神格化以前の問題だと思っていて、例えばジャングル大帝の例の件について話すとりみき氏の与太話と、りんたろう監督のインタビュー記事の残酷なまでのRT差を見ても分かる通り“今の自分のエゴイズムを肯定してくれる昭和”にしか興味の無い人間が多数いることを危険視すべきだと思う

鮎方藤吉郎@Ayukata_Tokiti

メニューを開く

返信先:@karafuto1979製作がマッドハウス、監督りんたろう(とあと一人マッドハウスの人)なので999の映画版など、初代ガンダムファンより少し上の80年代に熱狂した世代がターゲットでしょうかね。 脚本の構成がいいのか、13話で大王の大遠征がうまく収まっています。

じぇいじぇい@JJ199X

メニューを開く

〈ユンガー-ラング映画『メトロポリス』〉と〈アイン・ランドーコッポラ映画『メガロポリス』〉という都市映画を巡る二つの線…。 両性具有の生体ロボットをヒロインとする手塚治虫原作-大友克洋脚本-りんたろう監督アニメ映画『メトロポリス』には、なにか秘められた参照先はあるかな?

アトレイデス21@atoreides2

メニューを開く

りんたろう監督「メトロポリス」(原作・手塚治虫 2001年)、20年前の作品だけど街並みや構築物がすごい。フレームレートとかカクカクしてるシーンはあるけど、それにしても当時のCGでこれだけ情報量多い背景をよく作れてるなと思った。最後は鉄雄(脚本が大友克洋) pic.twitter.com/u8LxOUNlfr

Itaru Kitagawa@snktsn

メニューを開く

りんたろう監督より届きました♫ありがとうございます😊書き下ろし絵物語風自叙伝がフランスで出版、おめでとうございます㊗️🎉🎊凄い本です!👍でも全編フランス語なのです(≧∇≦汗💦) pic.twitter.com/oGbfdbeB2T

本多俊之@dinosax

メニューを開く

返信先:@Tetsuya_Kuroki嫌々ながら「幻魔大戦」の監督をして、それなりの結果を出したのに、原作者に怒られちゃったりんたろう監督の話を思い出します。映像化に関しては、脚本・演出スタッフの意向はどうしても入るので、それがどう機能するかで作品の雰囲気は変わると思うのですよね。

路児矢 無庵@zonaha

メニューを開く

返信先:@tasoyamaroマロさんたぶんお好きかと思います🫶「迷宮物語」は短編集なんですが、りんたろう監督の作品「ラビリンス・ラビリントス」という短編がおすすめです🤡脳がグルグルしますよ〜🌀

ニシヒロミ@otome_sick

メニューを開く

りんたろう監督のインタビューを担当しました。当時の貴重な話を聞くことができた……というか自分は今、文字通りの「レジェンド」と話をしているのだ……と思ったら結構震えました。是非。 『ジャングル大帝』チーフ演出に訊く、日本アニメの黎明期 jff.jpf.go.jp/ja/read/interv…

麦倉正樹@mugikura

トレンド12:42更新

  1. 1

    ガキペイ

    • 大垣共立銀行
    • プレミアム付商品券
    • ざぁ〜こ♡
    • スマホアプリ
  2. 2

    トレス台

    • LED
    • 蛍光灯
    • ダイソー
  3. 3

    ニュース

    部品販売

    • 備品破壊
    • JR貨物
    • 大宮車両所
    • 大宮工場
    • 販売中止
  4. 4

    エンタメ

    ジャケ写

    • Snow Man
    • カップリング曲
  5. 5

    エンタメ

    ムジュン

    • 二宮くん
    • にのちゃん
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    じいさんばあさん若返る

    • じいさんばあさん
  7. 7

    ひめべろす

  8. 8

    女装して少年3人

    • 女装して
    • 懲役7年
    • 実刑判決
    • 不同意性交
  9. 9

    ITビジネス

    韓国人はまったく来なくなりました

  10. 10

    スポーツ

    颯一郎

    • 山崎颯一郎
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ