自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#関心領域、観てきました。 こんなにも映画で音や周りの景色に注意を払ったのは初めて。そして、この映画に私が関心を持てたのは幼少期にアンネの日記とかに触れる環境を作ってくれた親のお陰もきっとあるよなぁとふと感謝しつつ。まだまだ全然で捉えそびれたものが沢山あるはずだから。また、観たい。 pic.twitter.com/bWmLTtAMJ7

西嶋 咲紀|中原中也を愛する呑み助OL役者@saki_sake_suki

メニューを開く

返信先:@ami0202illuhton私は中学生でアンネの日記との出会いがきっかけで、ホロコーストの作品(映画、本)みあさって、結果卒論まで。 昔からハマるととことん。 戦争がらみのもの見まくってたな。 本当、今はどっと疲れが… かたすミュも毎日疲れてた。

メニューを開く

アニメ「アンネ・フランクと旅する日記」2022 激しい嵐の夜、博物館に保管されているオリジナル版「アンネの日記」の文字がクルクルと動き出し、キティーが姿を現す。時空を飛び越えたことに気づかないキティーだったが… − 映画.com #アンネ・フランクと旅する日記 pic.twitter.com/Csq3AUmxca

slope0046/03@slope004603

メニューを開く

『関心領域』 読み終わった…💨 ユダヤ、ナチス、アウシュヴィッツ、アンネの日記。短期間に、暗澹世界を過剰摂取しすぎた。鈍らず"理解できないまま"でいる事が平和に繋がるんだろうね。ほんとありえない無関心な領域だった #読書 #映画 pic.twitter.com/rpZbnC0a84

なたりい🎬@natalie_port69

メニューを開く

文章でも漫画でも(あまり見ないけど)映画でも、小学生のときに初めてアンネの日記のラストページの 「アンネの日記はここで終わっている」 を目にしたとき以上の怖さを感じたことがないかもしれない。 今でも覚えているけれど全身に鳥肌が立った。 未だに強制収容所関係のものは読んじまうな。

テツ SSF07 イ-43@tetsu_akari

メニューを開く

ん?東京??と思ったら 場所は🍽️ 憲太郎ドイツやん!! 私は小学時から アンネの日記を読んで ベルリンの壁など ドイツの戦争歴史の ドキュメンタリーや映画など を観てたから 今調べたら ビートルズが ドイツで誕生してた歴史を 憲太郎私は 今日初めて知って…

公美🐇🐇@8f_uk_u19

メニューを開く

皆さんアンネの日記は読んだことはありますか。私は読んだことはありません。代わりに昔「戦場のピアニスト」という映画を見たことがあります。将来同じことを繰り返さないためにも、読んで学んでいく必要がありますね。 #今日は何の日 #アンネの日記の日 #イラスト #アイビスペイント #アンネ

キャリカク岐阜@carikakugifu

メニューを開く

子供の頃アンネの日記のアニメ(尺の長さ的に映画?)を観せられた事があるんだけど 当時はガチ幼女だったので、全く作品の時代背景等知らずに観たから内容を全然理解出来んかったのよな…ある程度大きくなってから「あれアンネの日記のアニメだったんだ…」って気付いたのよな…

一威@ついった以外の連絡先は固定つい参照@kazui1411342

メニューを開く

返信先:@marth07pharmaおはようございます😢 以前アンネの日記映画を観た事を思い出しました

パンダピエロ@PandaPierrot98

メニューを開く

6/12(日記の日) アンネ・フランクの13歳の誕生日となる1942年のこの日から「アンネの日記」が書き始められた事にちなみ記念日として制定 映画「スケバン刑事 風間三姉妹の逆襲」のメイキングを日記風に作られたビデオです🎶 #浅香唯 pic.twitter.com/c1DQqe2hup

ゆいっく・LOVE@Fsforever361068

メニューを開く

返信先:@03DX1おはようございます。アンネの日記完全版を読みましたが衝撃的でしたね。😭 映画にもなりました、、あまりにも可哀想過ぎてつらいもんです。😭 今日も宜しくお願いします。😊🇯🇵😊

鎌倉さくら(日本保守当員)@sibasakurainu

メニューを開く

6月12日すいようび #日記の日 アンネ・フランクさんの13歳の誕生日となる1942年6月12日から『アンネの日記』が書き始められたことにちなんで 記念日にまつわる映画は『#私の親友アンネ・フランク』 ナチス占領下のオランダ・アムステルダムで共に過ごしたアンネとハンナが、強制収容所で再会する pic.twitter.com/6Z3Vgg6UON

☘ 𝔰𝔦𝔭𝔥𝔬𝔫 ☘@Siphon_Drip

メニューを開く

#絵手紙 本日6月12日「アンネの日記」 1942年のこの日、ユダヤ人の少女アンネフランクが日記を書き始めました アンネの日記おすすめ映画 #アンネ・フランクと旅する日記 2021年 アンネの日記を原案に描いたアニメーション作品 日記の文字から生命が生まれて行く アニメだから描ける奇跡 切なく悲しい pic.twitter.com/FIpfqCQcA7

ともっち毎日絵手紙@X6ssYvH4FTbJyER

メニューを開く

返信先:@ZIPKO_zip高木ジプコさん、田中ジプコさん、オハヨウゴザイマス 今日はアンネの日記の日だそうです 昨日、マギーちゃんが映画「関心領域」のレポートをしていたのを思い出して、やっぱり観たいとなぁ、と今朝改めて思いましたねぇ(^^; 今日もヨロシクオネガイシマス #ジプコ #高木ジプコ #田中ジプコ

メニューを開く

今日は“アンネの日記”だそうです 因みにイラストは映画アンネの日記”で主演されたミリー・パーキンスです さぁて明日は何の日でしょうか? それでは良い一日を〜😺 #クロネコの今日は何の日? pic.twitter.com/sCuG12qvtl

k_matsubone クロネコ🐈‍⬛@matsubone

メニューを開く

レイトショーで関心領域を鑑賞。アンネの日記読み返してて、ホロコーストの歴史に興味があったのでホラーだけど挑戦。考えさせられる映画であり、うわっ!て思うシーンもあり。エンディング気持ち悪すぎた。レイトなのに11人も鑑賞しててびっくり。 #関心領域 pic.twitter.com/JvjYsg7K5w

eigakiroku✏️@movieMaLo70277

メニューを開く

多分この手のテーマはNHKドキュメンタリーやアンネの日記などの本では散々接してきてるけど真正面から扱った映画はあまり見てこなかったような気がしてる シンドラーのリストもまだ見てないし

てばさき@tebasakitebako

メニューを開く

映画「関心領域」、凄い…。 タバコの煙との対比が怖すぎた。 何故か幼少の頃から、母親にアウシュビッツの事やアンネの日記などを異常なまでに話されてきたので、見なくてはならない映画でした🎞️ #関心領域 pic.twitter.com/6hTVqWAWFh

むらコバ@murachos435

メニューを開く

最近の映画だと『キャロル・オブ・ザ・ベル』であったなあ、ユダヤ人の子どもが隠れる場面。 小6で『アンネの日記』を読んでから「本棚の隠し扉」はワクワクする秘密じゃなくなって、そのまま現在に至ってます。 carolofthebells.ayapro.ne.jp/index_sp.php

風信子工房&おひさま堂@hyacinthandsun

メニューを開く

返信先:@investerao平和意識と言っても本なら「アンネの日記」と「夜と霧」、映画なら「シンドラーのリスト」や「戦場のピアニスト」「ライフ・イズ・ビューティフル」止まりが相場。その後イスラエルが行ってきた非道やナクバに関する本はサイモン・ヴィーゼンタール研究所やCIA、NED、NSAあたりの圧力で消されます

shin shino@shinshino51760

メニューを開く

アンネの日記』とか確認したいのは山々だけど「3時間ある映画で吹替場面が90分強」って、そりゃワシにとっては無茶ですぜ旦那 pic.twitter.com/sVcBcck2NT

メニューを開く

関心領域、アウシュビッツのことはアンネの日記や夜と霧でなんとなく知ってたが映画見る前に改めて調べてからいざ鑑賞。そこには直接描写はないが気配が溶け込むように、しかし異質に、確実に存在していた…。眠くなる、でもそれくらい刺激がないのよ、隣で大量虐殺がおきている家なのに。

メニューを開く

小学生の時にアンネの日記の感想文で賞もらったことがあって、あの時代のこと少しは勉強したことがあるから、映画の中の見えない塀の裏で何が行われていたか、音と煙と炎だけでリアルに想像できた 人間はここまで愚かになれるのだなって怒りと、人間はまた繰り返すという絶望 #関心領域

ななこ(映画ドラマ鑑賞 /読書)@cinemananako_7

メニューを開く

シゲぴが見るべきって言ってた映画?で、 私何故か色んな場面でホロコーストについて学ぶ事が多くて、 ハンナのカバン、アンネの日記、コルチャックetc. シゲおすすめのものあんま観たこと無かったけど、今回のは絶対観るべきだからどこかのタイミングで観よう あと私ヒトラーと同じ誕生日、、、

メニューを開く

返信先:@buttetu_t確かに酷い話で人体実験、ここでは書けない人は思わない事していますしたがそれ以上何ですか?? 確かにワクワクじゃないですね😱 かなり前にユダヤ人の親子の映画も、ありましたが泣きました。 アンネの日記も、泣きましたね😭  ヒットラーが何故ここまでしたのか不思議で調べてました。

しょうたん@Shokomichinori

メニューを開く

いきなり今日マチ子さんがぶっ込んできたけど映画「関心領域」と関係があるのかな。 なかったとしても、アウシュヴィッツとアンネの日記を元にした傑作「アノネ、」はこういった映画が公開されているときにこそ読まれて欲しい @ZOI_movie #関心領域

今日マチ子 kyo machiko@machikomemo

資源再利用の扉(1/4)

メニューを開く

映画なら「シンドラーのリスト」「戦場のピアニスト」、本なら「アンネの日記」「夜と霧」が有名な名作で、「関心領域」の参考になると思う。

メニューを開く

rp 大学の授業で見せられた「シンドラーのリスト」とか、何気なく本棚にあった「アンネの日記(あんまり削除してない版)」とか「あの頃はフリードリヒがいた」とかが、じわじわと後にトラウマになってる私には無理な映画だ 年単位で心に影響する

未来ᵏᵐᵏ🌎🐰@sgakkyms

メニューを開く

本はほとんど人生で読んでこなかったんだけどアンネの日記だけは大好きで大人になってシンドラーのリストの映画も観てめっちゃ興味深くて今日関心領域観てめっちゃおもしろくて、わたし前世ユダヤ人だったのかな

🐉甲辰🎶@kokichankyawawa

メニューを開く

いくつかの仕掛けは事前に知っていて、何も知らずに見たかった気も少ししたけど、見落としていることもありそう。 『アンネの日記』やそれにまつわる本をはじめ、ホロコーストに関する映画など色々触れてきたけれど、音で体感する作品は初めて。映画館でもう一度見たい。

Yoshimura JAM@jam_f_t

メニューを開く

映画「関心領域」、早速観てきました。10代前半に「アンネの日記」を読んで衝撃を受けましたが、今までに無い視点の創りで、実話に基づいているこの映画 普通に暮らしている人を見て背筋が凍るような恐ろしさを感じたりしました 映像は美しいですし エンディングの選曲もすごいです #関心領域 pic.twitter.com/WoiIpQtpzs

ようこりん🦌🍧🍸💙@eijilove0329

メニューを開く

アンネの日記(後ろの家)読了済み あ、はい。 トレーラー映像見ただけで、たしかに下手なホラー映画よりも、違った恐怖感を味わえる類です

- ̗̀ kaco ̖́-@kctrpg

メニューを開く

小学生の頃、アンネの日記映画のアニメ?の小説を読んだ。 それ以来、何かと関心があって今も。 復習。 open.spotify.com/episode/60Dd4e…

𝚝𝚊𝚖𝚊𝚔𝚒@GURANDOKUROSU

メニューを開く

見る前と後で知識が変わるものでもない、それは自分が行動するしかないという映画だと思いました。何か読むとか。アンネの日記とか。わたしは「普通の人びと」という本がおすすめです。

メニューを開く

#アンネの日記 #ホローコース ユダヤ迫害の映画、書物ほかあらゆるコンテンツがプロパガンダ、イスラエルの世界戦略と受け取られ、 もはや、ならず者国家の一翼とみなされかねない。 ユダヤ人国家法:イスラエル独立宣言に反している jp.reuters.com/markets/japan/…

minmitoto@minmitoto3

メニューを開く

「碁盤斬り」は父親と観に行ってきました🎥 草彅さんといえば、昔、アニメ映画の「アンネの日記」でペーターの声を担当されていましたね🎙️ 当時私は小学生で、その時も父親と観に行ったなぁと思い出しました。 #草彅剛

メニューを開く

映画の参考に『アンネの日記』を読み返してるのだが、冒頭からアンネの辛口が冴え渡ってる箇所とかかなり好きなので、『アンネ・フランクと旅する日記』でユーモラスにアニメ化されてて嬉しかった。アンネが現代で妙な具合に偶像化されてるのを見たキティーが「ちげーのよな…」となってたのも頷ける… pic.twitter.com/FUrWc9stu6

ぬまがさワタリ@『深海DINER』@numagasa

トレンド6:56更新

  1. 1

    スポーツ

    エンバペ

    • オウンゴール
    • オーストリア代表
    • グリーズマン
    • ムバッペ
    • エムバペ
    • バペ
    • フランス代表
    • フェイスガード
    • オーストリア
    • 折れてる
  2. 2

    グルメ

    おにぎりの化石

    • おにぎりの日
    • 日本最古
    • 愛が止まらない
    • 1987年
    • 発見された
    • おにぎり
  3. 3

    ITビジネス

    ヒルマンサーノ

    • フランス寄り
  4. 4

    スポーツ

    デンベレ

    • オウンゴール
    • カマヴィンガ
    • ジルー
    • グリーズマン
    • テュラム
    • コロムアニ
    • バルコラ
  5. 5

    ITビジネス

    オーストリアも

    • オウンゴール
    • ラングニック
    • オーストリア
  6. 6

    ニュース

    警報出てない

  7. 7

    グルメ

    海外移住

    • おにぎりの日
    • 矢吹奈子
    • 後藤輝基
    • KREVA
    • 海上保安庁
    • おにぎり
  8. 8

    ITビジネス

    メニャン

    • キーパー
  9. 9

    安達祐実

    • 市村正親
    • 山田涼介の
    • 山田涼介
  10. 10

    スポーツ

    左大胸筋の筋損傷

    • 1軍合流
    • 宮城くん
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ