自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

ちなみに「エドワード6世」は今年の高校世界史の教科書から完全に姿を消しました🥲

いちご大福🍓@MotiMoti_Itigo2

ヘンリー、 私の兄の世界史の資料集だとヘンリーの6人の妻全員の名前がコラムで書いてあったんだけど、 私の世界史の資料集だと、ヘンリーの離婚騒動にアン・ブーリンが辛うじて書いてあるレベルだったから、私より少し上の方々はラッキーです。

メニューを開く

【🇯🇵ラグビーフレンドマッチ🇬🇧】 7月16日(火)〜17(水)、姉妹校であるキングエドワード6世校とのフレンドマッチが長野県菅平高原で行われます💪🔥 一般の方も観戦可能ですので、ぜひこの機会に菅原高原にお越しください💪🔥 試合会場等の詳細は追ってご連絡させていただきます。 pic.twitter.com/Qwhp1RngZE

佐野日大高校ラグビー部【公式】@sanichipanthers

メニューを開く

しつこくジョージ・カルバートの妻の母方の先祖(Worth家)を調べていたら、たまたま昨日ジェーン・グレイの即位の年(エドワード6世が逝去)の話だったの。 カルバート家はローマカトリックなのに、Worth家はプロテスタントだったのよね。複雑だなぁ。 x.com/michael5131995…

森の夢*michaela@michael5131995

🇬🇧見た『ジェーン・グレイの処刑』 まるで私も目撃している気分になる絵だった。 昨日、ジェーンの父ヘンリー・グレイについて読んでいたところ。 即位して9日目に処刑されたジェーンは、カトリックとプロテスタントの権力争いの被害者。 1553年から1558年、多くのプロテスタントが大陸に亡命した。

森の夢*michaela@michael5131995

メニューを開く

ノリッジのエド6期の市会記録(全部手書き)、本文は英語だからなんとか読める部分もあるけど、エントリーがラテン語で本当に詰んでる。エドワード6世治世第◯年しか読み取れん。日付がわからん。セクレタリーハンドのラテン語が読める方いませんか🥲

メニューを開く

返信先:@yutakaa46698321男の子(後継ぎ)を生まなかったら即離婚とか普通に酷すぎる でも、ジェーン・シーモア(3番目の奥さん)との間に生まれた待望の後継ぎであるエドワード6世がヘンリ8世の後即位したけど早く亡くなって最終的に後を継いだのがエリザベス1世なのが何か、ねぇ(?)

ゴルゴン@VfHmBVmIL5lm2QD

メニューを開く

15歳で早世。エドワード6世の逝去により長女メアリと次女エリザベスが王位継承権復活。  メアリー1世の誕生。ヘンリー8世以来の宗教改革を覆す。新教徒(ローマカトリック以外)は火やぶりの刑に。あまりにも残虐のためブラッディメアリーと言われるようになる。メアリ女王は子を残せなかったため

幸栄堂のナナ@koueidou_dai9wa

メニューを開く

と結婚して王位を強固にし薔薇戦争による混乱を解決しデューダー朝を創立。  ヘンリー7世の次男ヘンリー8世は男子の跡取りを望んだため宗教改革をも行い6度の結婚を行う。新たな結婚を行うため王妃を陥れていったとも。もうけた王女達は王位剥奪のうえ監禁。王太子エドワード6世が王位につくも

幸栄堂のナナ@koueidou_dai9wa

メニューを開く

今週号のセシルめっちゃ面白そう。サブタイ気になる。修論の諮問で副査の先生に、「エドワード6世といえば王子と乞食のイメージしかなく、タイトル見た時はなぜこの時代を?と思った。読めば理由がわかったけど」と言われた。むしろそれを知ってもらってるだけで嬉しい。

メニューを開く

アングリカン・チャーチ(英国国教会) ヘンリー8世の離婚問題に対するローマ教皇クレメンス7世の批判を契機に、ウィクリフ以来の宗教改革的な運動を背景としてカトリックからの離脱運動が加速。エドワード6世を経て、エリザベス1世と大主教パーカーのもとに成立。 本文は以下 church-of-the-light.blogspot.com/2024/05/blog-p…

キリスト教史bot@EcclesiasticalH

メニューを開く

イギリスの王位をつぐと期待された王子エドワード6世。母ジェーン・シーモアは もとメイド。ヘンリー8世との間に生まれた。彼のお母さんは3番目の王妃。ある日王さまの目にとまりペンダントをプレゼントされる。夫がメイドにプレゼントをしている姿を見た2番目の妻アンは激怒した。彼女の首から… ↓ pic.twitter.com/NFw0lWRi5G

しば |芸術マスター@shibabi77

メニューを開く

壮絶な権力争いに巻き込まれ 16歳で『〇〇』に行った少女のことを知らない人が多すぎる。権力に無関心だったジェーンはヘンリー8世の妹の孫という王位からは遠いそんざいでした。イギリス王ヘンリー8世の後を継いだエドワード6世も結核で亡くなります。次の王様選びが始まると… pic.twitter.com/2qzgQSLV8U

しば |芸術マスター@shibabi77

メニューを開く

<トウェインが物語に> 久々に洋書! ホリンシェッド「イングランド、スコットランド、アイルランド年代記」(1577)から 10/12 誕生日のエドワード6世 父ヘンリー8世の死を受け9歳で即位! 僅か15歳で死亡した王様なので肖像も少年です。 トウェイン「王子と乞食」の主人公らしい。(MT) #貴重書 pic.twitter.com/dV2SGGdgM1

慶應義塾大学三田メディアセンター@Keio_MitaLib

メニューを開く

エドワード6世は、父親ヘンリー8世の最後の王妃であるキャサリン・パーと文通していた。時々、返事の中でキャサリンは「遅くなってごめんね」的な感じに謝っており、かなり頻繁に文通していたという。キャサリンは血のつながらない子供たちとほんと仲良いなー。エリザベスも引き取ってたし。聖人。 pic.twitter.com/RdE2Imn6v1

よつば@よつばchゆっくり解説@Yotsubach242

トレンド23:58更新

  1. 1

    ニュース

    本橋由香

    • イエローレーサー
    • 原発不明がん
    • カーレンジャー
    • 闘病生活
    • 46歳
    • 大変光栄
    • ご冥福をお祈り
    • ソノナ
    • 歳を重ねる
    • 菜摘
  2. 2

    エンタメ

    メメント

    • VACHSS
    • Music
    • サブスク
  3. 3

    不正流出

    • DMM系からビットコイン480億円不正流出
    • DMMビットコイン
    • 全額保証
    • ビットコイン流出
    • DMM Bitcoin
    • 480億円
    • グループ会社
    • ビットコイン
    • DMMグループ
    • ハッキング
    • Bitcoin
    • 480億
    • BTC
    • 事件が起きた
    • 不正送金
    • 仮想通貨
    • 日本経済新聞
  4. 4

    エンタメ

    ジュラシックワールド

    • オーウェン
    • 新たなる支配者
    • ジュラシックワールド3
    • ジュラシック・ワールド
    • 金ロー
    • ジュラシックワールド新たなる支配者
    • 頂点捕食者
    • ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
    • モササウルス
    • 3部作
    • 地上波初放送
    • ワールド
    • 今日の金曜ロードショー
  5. 5

    ニュース

    セクシー田中さんの

    • 原作者が
    • セクシー田中さん
    • 原作者に
    • 日テレの
    • ヤバすぎる
    • 脚本家が
    • ドラマ化
    • 原作者
    • プロデューサー
  6. 6

    スポーツ

    右ハムストリング

    • 長期離脱
    • 柳田悠岐
    • 走れなかった
    • ハムストリング
    • ヘッドスライディング
  7. 7

    電子整理券

  8. 8

    DH解除

    • 前川に代打
    • 糸原
    • どんでん
    • 卍解
    • DH
  9. 9

    スポーツ

    サヨナラ押し出し

    • 押し出し四球
    • 10連勝
    • 6出塁
    • 押し出し
    • ちいかわドラゴン
    • マリーンズ
    • この試合
    • ZOZOマリン
  10. 10

    スポーツ

    代打の代打

    • サヨナラ3ラン
    • 100回目
    • 楽天イーグルス
    • ホームラン
    • 第1号
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ