自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

そして本水槽は本水槽丸ごと薬浴です。 本当は具合が悪い個体だけ別に移してやるもんなんですが、2/3で症状が出てるので丸ごといった。 ばいばい育てたバクテリア…。 水草とオオタニシはバケツに移動。 隠れる場所がないと落ち着かないだろうと土管と隠れ家を引っ張り出してきました。

メニューを開く

谷池の水底のオオタニシとその移動痕、流れ込み部のオオタニシ。オオタニシは比較的水の澄んだ溜池に居ることが多いです。マルタニシ(3枚目)は氾濫原由来の水田地帯に居ますが少ないです。 pic.twitter.com/bqnF0XXWYD

Naruhisa Matsuoka / 旧名 matsumo_musi@matsumo_musi

メニューを開く

今思えば オオタニシと大谷翔平って 名前似てるし流行るんじゃねぇか? pic.twitter.com/O75HscnH73

acacia atsugi@acacia71378063

メニューを開く

返信先:@EUNATO1かの有名なオオタニシ翔平ですね 素晴らしい美形だ

メニューを開く

テムレイ回路取り付けるのってあれだよね 田んぼにオオタニシ撒いたりガーデニングにミントを植えるような所業だよね

あらし。@KIA_Arashi

メニューを開く

日本に昔からいる本来のタニシは田んぼにいても害を為さないんだけども、さっきちょっと調べてみたらマルタニシがレッドリスト入りしててオオタニシも準絶滅危惧種だった。 子供の頃は実家の周りの田んぼとか用水路にたくさんいたのにな……

メニューを開く

返信先:@charomom2日本在来種はマルタニシ、ヒメタニシ、ナガタニシ、オオタニシでジャンボタニシことスクミリンゴガイ(厳密にはタニシではないらしい)は80年代に持ち込まれたものなので繁殖地域はまだ東北以北では及んで無いようです

ガルム666【愚存▼舎弟】@you8_matsu

メニューを開く

返信先:@ren_mobukyuruオオタニシでも見て落ち着いて(・∀・)

⊂(・∀・)⊃ブ~ン@buunbuunbuuun

メニューを開く

近くの川についにジャンボオオタニシキラーが現れた! 2人組で乱獲の如く回収していく様子は見事。 ( ̄▽ ̄)食べるのかな?

たけぽんぼっくす@takeponbox

メニューを開く

↑ 確定みたいに言うのは❌ですね!m(_ _)m  国壊議員たちに憲法を壊されてしまえば、、 ということですね。。 憲法を守ること、発議させないことが、、 私達が少なくてもいまの平和的生存権を維持するための最低条件ですが、、、、、、、 オオタニシカキコエテコナイ……

メニューを開く

その田んぼの持ち主のおじいさんはオオタニシをまとめて取って食べてるらしい 美味しいらしいです

アルケ〜@In_think_about

メニューを開く

今日は、よく散策してる田んぼの持ち主のおじさんとお話しした スクミリンゴガイ(外来タニシ)じゃなくて、オオタニシしかいないと言っていたので、その場で調べてみると本当っぽかった 名前を教えてくれたのに、丁度スマホのバッテリーが切れてメモできなかったから忘れちゃったな

アルケ〜@In_think_about

メニューを開く

近所で見かけたタニシ。 調べてみると、どうやら“マルタニシ”というらしい。 国内だとオオタニシ、ナガタニシ、マルタニシ、ヒメタニシの4種類が在来種だけど、ナガタニシは琵琶湖固有種なので、実質3種類。 pic.twitter.com/kr8DILmNek

メニューを開く

たぶん在来種のタニシの話しだと思うんだけど昔は近所の田んぼのタニシが美味いってんでわざわざ別のところに住んでる人が採りに来るほどだったらしいけど農薬とか使うようになったらいなくなったっぽいのよね。食べてみたかったな オオタニシとかかな?

星澤@hoshizaw

メニューを開く

あ、待ってまって。 オオタニシサァンは隔離しなきゃだめだな? グッピー水槽に入れるとプラナリアも持って行ってしまう…ブラックホールもだめだったな!? 危ないあぶない。 バケツに避難させるか〜。 ついでに日光浴とかさせてみようかな。

メニューを開く

巧妙な偽札  (コウミョウ ナ ニセサツ) @nwo666nwo567

メニューを開く

返信先:@WhIgNDrkr916384オオタニシ・マルタニシ・ナガタ ニシ・ヒメタニシがいるらしい

タニシさん1週間語尾ににゃん付け@o1XRgWvXra93564

メニューを開く

マルタニシは安定して入手できるようになったので、ヒメタニシ、オオタニシの棲息地も見つけたい (猪苗代湖にはカクタニシみたいな角張った奴もいるのでそのうち地域個体差についても調べたい)

平安水牛ささらもさら@Sasala_Mosala

返信先:@Gin_C_YAGIはえー!結構いるものなんだ👀 近くでガサガサして地元の魚とかタニシ育ててみたいねぇ

薬樹ギン@近日VTuberデビュー予定@Gin_C_YAGI

メニューを開く

岩手県某所で素晴らしいため池を発見💡 ジュンサイがメインでヒルムシロもあった。 トンボはクロスジギンヤンマ、トラフトンボ、シオヤトンボ、コサナエ、オオイトトンボなど。オオタニシやクロサンショウウオ卵嚢もありました! pic.twitter.com/BQq8gc6hE2

漁労長@gyoroubu

メニューを開く

よし!ザリガニの、水換えたぁ💪ってコーヒー飲もうと思ったらタニシの用器が濁ってる… ワカメの成分溶け出した模様🌿… そしてオオタニシベビが増えて…る? ザリガニ増えないのにタニシは増えるそんな我が家です🐚 他の貝も水換えないとなんだけれどなぁ💧

🍏はっち🍎@LunarALICE05

メニューを開く

ナタネキバサナギとヒラマキミズマイマイとオオタニシかな。 いやはや、、、、、、。

杏子の木@subterranean232

メニューを開く

カキ殻が丸ごと入ってますが、これはオオタニシサァン用。 昨日は認識されてませんでしたが、今日の夜に見たら乗っかってました。 昨日はポリプたちが何故か乗ってたなぁ。 そのままだと怪我する恐れがあったため紙ヤスリかけてとぅるとぅるにしました。 pic.twitter.com/odFzvh7Rih

メニューを開く

未経験も何も、経験しないといけない事でもないし、経験する必要もない。 それをなぜ[未経験の謙虚さが無い]と言われないといけないのだろうか? オオタニシを飼育するのは勝手だけど、オオタニシを飼った事ない人に[未経験の謙虚さを持て]とか言ったらおかしいだろうに

墓と海洋生物の死のオーケストラ【墓の魚】の作曲家@polilla_de_fe

メニューを開く

日曜日の朝は少し遅刻させてもらって、極彩麺、マムトムマシマシ、オオタニシトッピング 4万ドンで買える幸せ pic.twitter.com/t4f1e8ZpgY

おそば処 かかし🇻🇳@4区@KAKASHI_vn

メニューを開く

ガサガサ4〜5年ぶりくらいのポイントだったのだが、まだオオタニシ生存してたぜ😏✨ ※ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)じゃないよ! pic.twitter.com/A6Pg4cWwWv

きびの@kibino_n

メニューを開く

返信先:@boketezizouオオタニシヨーヘー

金魚めいわく@kingyomeiwaku01

メニューを開く

返信先:@a_lot_of_greens山の中の池だと、オオタニシがいたりします。

うーぱ サラや水草、日淡@uparupashokuchu

メニューを開く

群馬県多々良沼オオタニシ見つけた! オオタニシバター焼き食べられるね! 😊✌️ オオタニシ500枚一杯取れました。 pic.twitter.com/D0MgP7t1Ca

Toshimasa Kurihara@hzu845vVv949434

メニューを開く

返信先:@ariake538このような研究が進んでいるようですね。 kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKEN… たしかにオオタニシと比べて地域変異が小さいですし、シナタニシの分配域を挟んで沖縄でも同種が見つかっていることなどを考えると水田周りにいるものは史前帰化種と言われても違和感はないです。

ふしあな(旧まふゆのうじ)@2d0rn0t2d

メニューを開く

GWももう終わりか… 最終日はメダカを捕獲して来ました♪ ハゼとオオタニシも捕れて、水槽へ 水槽もだいぶ賑やかになりました✨ 岸辺露伴は動かないを観て 夜はサッカーのメンバーの集まりに行って来ますww pic.twitter.com/ch4vPR1mNL

イシ.(バンビ@製作部屋)@public20nob

メニューを開く

ホームランを2本放つオオタニシさんです。 pic.twitter.com/T8mIpodErb

俗人朽侘外羽の憂鬱@Rotten_Stupa

メニューを開く

あ~あ~あああ〜♫(BGM:北の国から) どうも、オオタニシです…今は田植えの季節ですね。 最近、ジャンボタニシというよそ者のせいで評判が悪いですが、あれはタニシじゃなくてスクミリンゴガイという別物なんです… 日本のタニシはほぼ無害で水質が良い水田にいるので美味しいお米ができますよ pic.twitter.com/5WobuSwXvC

kado(弐号機)@kado682865

メニューを開く

そう!!オオタニシは東海だと 森の奥にあった溜池1つでしか見たことない! しかも全部死貝!!! 一定の水量が必要なんだろうなぁ。

杏子の木@subterranean232

メニューを開く

返信先:@manpokenautilusこのような能力を持つ種はおそらく氾濫原がルーツなのだろうと思います。 マルタニシと同属とされることもあるオオタニシは安定的な池のような環境を好み、浅い湿地や水田ではほぼ見られません。

ふしあな(旧まふゆのうじ)@2d0rn0t2d

メニューを開く

うーん🤔 オオタニさんてあんまり仕事するタイプじゃないのかな😅 #オオタニシ pic.twitter.com/GJ4rclef6P

たいらー@tylerworkroom

メニューを開く

返信先:@2d0rn0t2d僕、マルタニシもオオタニシも勿体無くて食べられません笑笑 でも食べてみたいなぁ〜〜。 母もそれは30年以上前に潰れた地元のスーパーでの記憶だそうです。 今も見られるのは 鮒味噌、もろこの佃煮くらいです。

杏子の木@subterranean232

トレンド17:30更新

  1. 1

    スポーツ

    田中広輔

    • 9回2アウトから
    • 9回2アウト
    • 9回
    • 2アウトから
  2. 2

    ナミュール

    • ロマンチックウォリアー
    • J.マクドナルド
    • ソウルラッシュ
    • 5連勝
    • ガイアフォース
    • セリフォス
    • Jマクドナルド
    • ロマンチック
    • 2着
    • 横綱相撲
    • ナチュール
    • 3着
    • ガイヤフォース
    • 買ってない
  3. 3

    ニュース

    瞬間停電

    • 瞬停
    • 関東の広範囲
    • 東京ディズニーランド
    • 復旧した
    • 関東南部
    • 美女と野獣
    • アトラクション
  4. 4

    小林徹弥

    • 調教助手
    • バヤシコ
    • 悲し過ぎる
    • まだ若い
    • 50歳
    • JRA
    • 引退した
  5. 5

    スポーツ

    才木様

    • うぇーい
    • 魔の9回
    • ヒーローインタビュー
  6. 6

    ゴールデンシックスティ

    • ロマンチックウォリアー
    • 全然違うじゃん!
    • 当然の結果です
    • 負けたのか
    • 日本馬
    • 2着
    • 14勝
    • 言ったよね
  7. 7

    香港最強

    • 香港最強馬
    • ウイニングラン
    • 安田記念
    • 安藤勝己
  8. 8

    スポーツ

    23年連続

    • 石川雅規
    • 降雨コールド
    • プロ野球史上初
    • 186勝
    • 200勝
    • ヤクルト 石川
    • ヤクルト
    • 44歳
    • サンスポ
    • 83歳
    • 23年
  9. 9

    ロマンチックウォリアー 宝塚記念

    • 宝塚記念
    • タコ負け
    • 伊達じゃない
  10. 10

    エンタメ

    そろそろソロ

    • ギフテッド
    • まっすー
    • 同時再生会
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ