自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

500年にわたる世界支配と、西側が支配権を握る前に存在していたオスマン帝国、中国、インド、アラブ文明などの偉大な文明に対する完全な無礼を示す長い歴史の後、我々の西側の同僚たちは橋を架けることに興味がない。

NOBU🎣Kinako🐶Tukushi🐶@Nobu520812

メニューを開く

コロンブスが話題なので、この機会に1492年付近の歴史の勉強をし直している。15世紀末は小アジアではオスマン帝国が栄えており、1453年にコンスタンティノープル陥落。一方その頃イギリスでは百年戦争終結。コンスタンティノープルの陥落によりヨーロッパからアジアへの貿易ルートが断たれる。↓

mitei@読書と学び@miteireading

メニューを開く

「クルド人問題」① 歴史の遠くはオスマン帝国に遡る。そのオスマン帝国が崩壊し、今はトルコ・イラク・イラン・シリアなどに分布。大半はイスラム教徒で4000万人前後いるらしい。 アラブ人・トルコ人・についで3番目がクルド人 クルド人が一番多く居るのはトルコで羊の飼育と農業の半遊牧生活

ツバサの折れた党@OrczrjxmHX97533

メニューを開く

🇷🇺ラブロフ外相② >これら全てが欧米諸国の主導で起きている。500年にわたる世界的な支配と、オスマン帝国、中国、インド、アラブ文明など西洋が支配権を握る前に存在した偉大な文明に完全な無礼を示してきた長い歴史の後、西洋のメンバーは、いかなる橋渡しにも興味がない。 x.com/nxt888/status/…

Sony Thang@nxt888

🇷🇺SERGEY LAVROV: "We are not the ones isolating ourselves from the West or building walls, both figuratively and literally, as is currently being done along the borders with the Russian Federation by several North Atlantic Alliance members. We are not the ones dividing the…

目が覚めて思うこといろいろ@megasametaro

メニューを開く

歴史の授業でオスマン帝国出てきて 例のギャグ脳内再生された

るびまし@Ruby_sol__

メニューを開く

IWJ、一度聞いてもわからなかったけれど「オスマン帝国」かな、そういう歴史をいまテレビがやってくれてたから関心はあります。むかしから流れをじーっとみていたら何かわかるかな。グループ増強したいのと土地がほしいの以外に何かあるかなむだな争いの理由が。 この頃自分は「コロンブスが

メニューを開く

歴史】ハーレムの語源は存在した!夢の女性だらけ宮廷「オスマン帝国」に迫る!【性教育】 youtu.be/q9DNSIRglLM?si… @YouTubeより おもろー

はまちんぐ@HAMACHING4649

メニューを開く

欧米諸国に比べて近代化が進んでおり、オーストリア・ハンガリーに対抗できると考えたため。 バルカン半島に住むスラヴ系民族が団結して、オスマン帝国からの独立を目指す ...  Austria Info austria.info › history オーストリアの歴史

山口節生 偽造証拠で産経死刑高裁長検事も@Setsuoyamaguchi

メニューを開く

『西アジアの歴史』第12章は「西アジアの近代」です 西アジアにも欧州列強が進出してきて不平等条約とか嫌な言葉が出始めました😣 ここから欧州の歴史と不可分になり複雑化していくのですよね👀 今回ではオスマン帝国が日本の明治維新後の改革の内容を50年先取りして進めていたことに驚きました💦

まささん@放送大学@masasan4861

メニューを開く

#イスタンブルIstanbul 🇹🇷 #今日の1枚 6月11日撮影 #観光 #Rumeli_Hisari オスマン帝国メフメト2世の コンスタンチノープル陥落の足掛かりとして建てられた要塞 歴史好きに限らずイスタンブルの観光ハイライトのひとつになっている  現在どうやら大規模修復中らしく今日はフェリーからチラ見 pic.twitter.com/g9qbe8xIOx

旅のサバイ婆 🥾-BEYOND BORDERS-@beyondborders23

メニューを開く

オスマン帝国」って単語の破壊力やばい(歴史の授業で出てきた)

𝓱𝓪𝓷𝓪@hana40105880

メニューを開く

オスマン帝国のフリーメイソン:友愛の歴史とシリアとレバントへの影響

Peaceful Quaker@doubleDutchquak

‘Freemasonry in the Ottoman Empire: A History of the Fraternity and its Influence in Syria and the Levant hurriyetdailynews.com/opinion/willia…

𝕬𝖒𝖚𝖑𝖊𝖙 𝕸𝖎𝖗𝖗𝖔𝖗@ATC555555

メニューを開く

昔は モンゴル帝国 ペルシヤ帝国  オスマン帝国 他 色々あったから  遊牧民で混ざって わからなくなるのは必然のような 民族は どっかで混ざってるから純正は限りなく少ないと思うから 歴史の著書も宛にならないし 勝手な解釈してると思うし創作でもある気がする

メニューを開く

オスマン帝国って名前だけは歴史の授業で習うけど、日本人にはあまり馴染みのない国。二つの大陸に跨って六百年以上も続いていた大帝国だったのだから、現代至るまで、様々な影響は及ぼしているはずで、少しは勉強せねばと思いました。そのことに気づかせてくれた例のアカウントさんに感謝です。

Yasmin Amanita@YasminObsidiana

メニューを開く

クルド人を中傷している人はオスマン帝国時代から続くクルドへの暴力や弾圧の歴史を勉強しなさい。 陰に隠れてこそこそ誹謗中傷している人たちは恥を知るべき。その姿、親や子供に見せられますか?

増永 建太郎@HukiageK

メニューを開く

なんでオスマン帝国歴史に一切噛んだことのない日本と日本人がトルコとクルド人の問題の役に立てるとか自惚れるんだ?何も知らないんだぞ。あそこら辺は昔も今もアラビアのロレンスみたいなワルが邪なこと繰り返して来てるんだぞ。日本はお金を出すことしか出来ない。 twitter.com/credws/status/…

黒色珈琲@credws

トルコクルド紛争については、 ① 当事者同士が米露仏英その他の第三国の仲介で和解する。 ② ①でだめならEU(+英)が平和構築に介入する ③ ①②でだめなら国連が平和構築に介入する 日本に出来ることはお金を出すことだけ。政治的には何も出来ない。日本はオスマン帝国と歴史を共有せず。

黒色珈琲@credws

メニューを開く

トルコクルド紛争については、 ① 当事者同士が米露仏英その他の第三国の仲介で和解する。 ② ①でだめならEU(+英)が平和構築に介入する ③ ①②でだめなら国連が平和構築に介入する 日本に出来ることはお金を出すことだけ。政治的には何も出来ない。日本はオスマン帝国歴史を共有せず。

黒色珈琲@credws

メニューを開く

歴史好きの息子小4と第一次世界大戦シリーズを長旅の車中で聴き終えました。ビスマルク~ビィルヘルム二世で秩序の瓦解。オスマン帝国弱体~バルカン半島の不安定化。ニコライ二世~レーニン登場。 車中で寝ずに後半は夢中で聴いていました👏👏

株式会社COTEN 🪽@CotenInc

まとまった時間を使って、なにか映画を観たい……💭 そんな方に向けて、COTEN RADIOシリーズに関連した作品をまとめてみました! 聴いてから観るもよし、観てから聴くもよし。 歴史を学ぶと、作品の解像度が上がって楽しいです。

メニューを開く

スレイマン1世すごすぎて草 もはやジャンプ漫画「世界史」の主人公やん 【オスマン帝国】ヨーロッパを恐怖におとしいれたイスラム帝国の歴史 youtu.be/nRUwKPt7Vko?si… @YouTubeより

働きたくない@DefiniteNoJob

メニューを開く

返信先:@RicyTonyこれが本当なら、ひどすぎる クルド人は長い歴史と数千万人の人口を持つ民族だが、自分の国を持っていない。オスマン帝国に代わるトルコ共和国は、セーブル(Sevres)条約を認めず、クルド人の自治·独立権を取り消した。クルド人の建国の夢は打ち砕かれ,深刻な差別と迫害を受けてきた #トルコ #クルド人 pic.twitter.com/M8R5LLStpE

メニューを開く

オスマン帝国間違えてシーズン2から見始めちゃったよ 続きが気になるシーズン2を一旦止めてシーズン1を見る まぁ歴史ものは結末が分かってるから大丈夫ではあるんだが

腹筋= абс@iwannaseemyabs

メニューを開く

返信先:@arimoto_kaoriオスマン帝国のように、領土を広げてしまう。歴史は繰り返して、本質は変わらないです。伝統のロンドンの風景がなくなるは、大きい

まつのすけ@happybi36547330

メニューを開く

イスタンブール海軍博物館 オスマン帝国海軍からトルコ共和国海軍までの歴史を辿る博物館。イデオロギッシュなところもあるけど、船の構造や装飾についての解説が細かくて面白い。 pic.twitter.com/qxPXz5yAb6

メニューを開く

カーリエ・モスク 修復工事終わりたて。ビザンツ帝国期の教会であり、オスマン帝国下においてモスク化された歴史を持つ。ビザンツ期の豊かなモザイク画が残されていて、とても見応えがあった。礼拝を行うスペースにもかつてはモザイク画がありそうだが、剥ぎ取られたのだろうか。 pic.twitter.com/3A1uE8w0kF

メニューを開く

フィリピンオスマン帝国が授業で出てきてつまらない歴史総合の時間が今日はすごく楽しかった

あまね☁🎀@amane112636

メニューを開く

トルコオスマン帝国ルートめちゃ楽しくて草 歴史の授業で習ったばっかだからめっちゃ没入できる

中國面のMEMちょ(本家)@Frieren_road

メニューを開く

才能のある剣士で知性でよく知られている狙撃手。5つの言語を話し、オスマン帝国海軍に採用された。数学と歴史の両方の分野で重要な文章に加え、ボスニア生まれの博学者とオールラウンドの天才。様々な風景や都市中心部を描いた絶妙なミニチュアで最もよく知られている

abcabc@lavidae

メニューを開く

騎馬遊牧民だった頃から西アジアにてオスマン帝国、そして今日のトルコ共和国を建国するに至るトルコ民族の歴史を上・下巻に渡り描いたトルコ通史本。 トルコの過去現在を知りたい方にお薦めの本です。 刀水書房出版、永田雄三先生・著『トルコの歴史上・下』 #歴史 #トルコ tousuishobou.com/rekisizensho/4…

日本トルコ連絡協会Japon-Türk İletişim Derneği@JPTK1890

メニューを開く

刀水書房出版、小松久男先生・著『イブラヒム、日本への旅 ロシア・オスマン帝国・日本』 イブラヒムという人物を通して、明治から戦前戦中日本(〜1944)の日本と日本人とイスラームの交流の歴史を描き、なぜ、イブラヒムは1944年日本で亡くなったのかを知れる1冊。 tousuishobou.com/sekaishinokaga…

日本トルコ連絡協会Japon-Türk İletişim Derneği@JPTK1890

メニューを開く

返信先:@ishiitakaaki難民と文字がつくだけで、かわいそうとイメージがするけど、貧しいや治安が悪い原因が国民性だと思います。  イスラム教は、オスマン帝国のように、侵略の歴史を何度もして、本質は変わらないです。別な島に隔離するのが、安全と思う

まつのすけ@happybi36547330

メニューを開く

【1日1都市】 国、地域:アルバニア🇦🇱 都市名:ジロカストラ(Gjirokastër) アルバニア南部にある歴史的な都市の一つです。旧市街は希少なオスマン帝国時代の街並みや農民によって築かれた歴史的遺産が多く残っており、世界遺産に登録されています。 maps.app.goo.gl/7Ba3WgbmErTnmt… #1日1都市 #海外

けん🌏地図好き@007_ken_

メニューを開く

パレスチナが建国できない理由 1. 歴史的背景と分裂 パレスチナの歴史は、オスマン帝国、イギリスの委任統治、イスラエルとの対立など、多くの外部勢力によって影響を受けてきた。この歴史的背景が、パレスチナ内部の統一と民族意識の形成を複雑にしている。 →

Babyboss_second🎗️@Babyboss_third

メニューを開く

【BF1】#11 1918年 アラブの大反乱ー中東の歴史を運命づけた事件【バトルフィールド1・オスマン帝国youtu.be/_UMlrEXm6BA?si… @YouTubeより

ゆうっち@7/21しろくま牧場 vol.5@ff3poke

メニューを開く

返信先:@investeraoナクバは必然だったよ パレスチナがオスマン帝国を倒して建国した結果の延長線上に過ぎない 奪い合いの歴史が繰り返されてるだけだよ

メニューを開く

騎乗楽しいけど至近弾ちょうこわい。鳥肌立った。 【BF1】#11 1918年 アラブの大反乱ー中東の歴史を運命づけた事件【バトルフィールド1・オスマン帝国youtu.be/_UMlrEXm6BA?si… @YouTubeより

香枝@Kae_3115

メニューを開く

トルコの歴史オスマン帝国歴史を学びたいなら、まずは鈴木董先生、永田雄三先生、林佳世子先生、小笠原弘幸先生方の本を読むことを強くお薦めします。 そこから、他の信頼の置ける研究者の単行本や論文を読み進めて行くほうが手堅く、外れ本を引かずに済ます。

大連@療養中@ottr1219

メニューを開く

歴史の資料集にワラキアが載っててびっくりし、もちろんオスマン帝国もモルダヴィアも載ってて、そんでもって先生の口から「ハプスブルク家」という言葉が出てきてさらにびっくりした。王ステ三昧の日でした。

𝓱𝓪𝓷𝓪@hana40105880

メニューを開く

6/3 月 おはようございます、 #世界旅気分のお時間です 🌍 バルカン半島中部 【 コソボ共和国 】 📸 プリズレンの街並み オスマン帝国時代の建物が 数多く残されている コソボで最も美しく歴史的な街 コソボは2008年に ユーゴスラビアから独立 PRIZREN 🇽🇰 Republic of Kosovo pic.twitter.com/5VGDC1BHVX

🇯🇵 Kizuどん🐹♪ sideK@Kizu_Kagoshima

メニューを開く

⇑ 日本の古代史は学校で習った歴史をベースにするより、「オスマン帝国」や「オスマン帝国外伝」ドラマなどを視聴し、そのような社会の存在も認識してから想像を膨らませた方が良いのではないかと思ってしまう。

メニューを開く

⇑ 建国後のドラマはHulu「オスマン帝国外伝」で描かれているが、皇位継承を巡る親兄弟親族の主導権争いのドラマで、大河ドラマ「光る君へ」の藤原氏の勢力拡大過程を連想してしまう。 それが弥生・古墳・奈良時代の時代的流れの延長線上にあると考えれば、オスマン帝国歴史と重なっても見える。

トレンド10:32更新

  1. 1

    ファッション

    小林涼子

    • 秋元真夏
    • 戸塚純貴
    • 青島くんはいじわる
    • 渡辺翔太&中村アン
    • 中村アン
    • 渡辺翔太
    • 元乃木坂46
  2. 2

    カシューナッツ

  3. 3

    ITビジネス

    韓国人はまったく来なくなりました

  4. 4

    エンタメ

    思想が弱い

    • 思想が強い
  5. 5

    エンタメ

    旅サラダ

    • RIKUさん
    • しきじ
    • 中丸くん
    • RIKU
    • 8時から
  6. 6

    グルメ

    千葉県民の日

    • 暑中見舞いの日
    • 栃木県民の日
    • 弘法大師
    • 高齢者虐待
    • 千葉県民
    • 県民の日
    • 北海道神宮
    • 暑中見舞い
    • 信用金庫
    • 栃木県民
  7. 7

    ニュース

    部品販売

    • 備品破壊
    • 5秒で
  8. 8

    ニュース

    首脳声明

    • 処理水放出
    • G7
  9. 9

    ITビジネス

    ぶらり途中下車の旅

    • ぶらり途中下車
    • キュヒョン
    • 途中下車の旅
    • また行きたい
  10. 10

    JR貨物 大宮

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ