自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

閲覧注意!!笑 田んぼでなく、用水にカブトエビ大量発生してたwww #田舎 #農業まもれ pic.twitter.com/AJnYTCnVdl

てつぽんた@hg_tetsuponta

メニューを開く

カブトエビならたくさん田んぼで見た

ウッカリデス@ukkaridess

メニューを開く

返信先:@mo_na720カブトエビって…関東にも居るん?←ガサガサはしない人なのでなぁ😓(でも片足だけ田んぼに落ちたりする)

梅若(とっとこ)マリ太郎@umewakamegohan

メニューを開く

職場近くの田んぼカブトエビが元気に泳いでいる pic.twitter.com/GrTI0D63mF

せきりょう@t_a_c_t_t

メニューを開く

水換え前は食後なのもあって水の汚れが強く、ちょっとクラッ💫としていました😯Oh…💦 ヌマエビ水槽でリフレッシュしたアナカリス(オオカナダモ)と交換しました🌿🫧✨ 生まれ故郷の田んぼ土培養水を15ccくらい足し、とっても元気になりました🥰 #カブトエビ #カブトエビ仲間と繋がりたい #学研の科学

腹ペコ母ちゃん@harapecokachan

メニューを開く

田んぼでホウネンエビとカブトエビを発見。ホウネンエビは大量発生してた。どちらも久々に見た。 pic.twitter.com/KztS47ZMPo

kotaro | じょあ@KSG2999

メニューを開く

習い事の帰りに田んぼ覗いたら2mmぐらいのカブトエビが居て手で掬った感動が忘れられない。

神聖火星(🎏)皇帝@Martian_empire

メニューを開く

返信先:@takenoko_358たけのこさん、こんにちは ちぃすいがっぱは、初耳ですが、カブトエビは知ってますよ~。田んぼでオタマジャクシやカブトエビとか捕まえてました。血を吸われたことはないですよね~。妹と、なんで天然記念物のカブトガニがいるの~とか騒いでました😅

Ray❤️🛒楽天Room@Ray3734649

メニューを開く

返信先:@B2nehJC7q4DXSi2(゚ロ゚;)エェッ! 生きた化石と言われているあのカブトエビ❢❢ 懐かしすぎる❢今も田んぼにいるのかな?🤔💦 最近見ないような気が…… 小さい頃、カブトエビってカブトガニの赤ちゃん❢と思ってた🤣💦(笑)

コバトン@kobaton2020

メニューを開く

返信先:@kapibara_0721田んぼの金🐟!これやカブトエビが定番かな😇わいの地域は下が弥生時代の遺跡だったので田んぼから土器のかけらがザクザクとれやしたw

はにわゲイナー@over_man_uber

メニューを開く

返信先:@takenoko_358全然大丈夫ですよ☺️👍 カブトエビはChatGPTに聞いた所 田んぼの虫、たなご虫、メガネ虫とかの呼称で呼ばれている地域があるみたいです🦐 雨は降ったり止んだりですけどご心配ありがとうございます🙏 こちらこそいつもありがとうございます☺️

モルタル 🎨 楽天ℝ𝕆𝕆𝕄@USSK068232

メニューを開く

本日も差し入れありがとうございます✨体を気遣う物やご当地物やラブリーな物まで…💗 愛媛に住んでた事があるから、ポンジュースを見る度に、田んぼにいるカブトエビを捕まえまくってた記憶が蘇る〜😆 pic.twitter.com/HNBG2OnOce

MOCCHI🌈カラフルアーティスト@mocchicolor

本日も嬉しい差し入れありがとうございます🥹💗✨

MOCCHI🌈カラフルアーティスト@mocchicolor

メニューを開く

俺がカブトエビを捕まえてた田んぼももうない

メニューを開く

やっぱりカブトエビはカッコいい 日曜日い今期最初で最後の田んぼの手伝いにて pic.twitter.com/v9jxxVml7m

のりてん@tenten_rinrin_n

メニューを開く

近所の田んぼ、もうお米つくらないのかなー?て思ってたんだけど(そういう気配がなかった)、さっき通ったら一枚だけ田植えしてあった!カブトエビはまだいなかった!ちっちゃいタニシはいた!またちょくちょく見に行こうっと。あとアジサイが咲き始めてた。 pic.twitter.com/dduaai6HcY

メニューを開く

カブトエビ🦐いた~ もうそんな時期なんだ😀 ちゃんと田んぼにリリース🌾 pic.twitter.com/NNXs6pIsnt

🥦うさぽん🐰@B2nehJC7q4DXSi2

メニューを開く

水を張ったばかりの田んぼで見られる、一見オタマジャクシのような、でもよく見たら小さいカブトガニみたいなやつ、あれはね〜文字通りカブトエビといって、白亜紀からその姿を変えない生きた化石のひとつなんだってよ 5へえ

ムスメミユキ@musumemiyuki

メニューを開く

返信先:@krhajimeカブトエビとカブトガニってお名前がにていますよね!カブトエビは2cmくらいの、田んぼにいるものだとおもいます〜!里山でよくみかけた虫さんがいなくなるのはさみしいですね〜…

ふるさとチョイタ【ふるさとチョイス公式キャラクター】@FurusatoChoita

メニューを開く

近所の田んぼカブトエビ 北関東以北出身だと テンション上がらない? 毎年採ってる pic.twitter.com/q65YzrssqK

Koh@無類の爬虫類マニア@K77861068

メニューを開く

返信先:@B285GGu2YITyo4Fタガメは見たけどおらんかったです。タガメは結構大きいですよね、昔は田んぼの中によく見つけました。最近はカブトエビなどみなくなりました。

てるえばあちゃん@Telubatyan66

メニューを開く

【水生生物】 カブトエビ#兜蝦、兜海老) 甲殻綱・鰓脚(さいきゃく)亜綱・背甲目・ #カブトエビ#tadpoleshrimp 名前に反してエビではない 田んぼに水張り後、10時間程度で孵化 早い場合は2週間程度で成熟し卵を生む そして1 .2か月の短い一生を終える 生きた化石 今年も会えた🪶 pic.twitter.com/DgX6T53PvH

furusatoha,natsu@furusatohanatsu

メニューを開く

田んぼに生き物がいたので捕まえてみたらカブトガニ?家に帰って調べたら2億年ずっと同じ姿、生きた化石「カブトエビ」1ヶ月と短い寿命で脱皮を繰り返し3cmくらいまで成長。その寿命の中でも卵を泥の中に生み、次の年にはまた田んぼに現れるそうです。初めて見た。 #カブトエビ pic.twitter.com/aXg1rLm7rq

織田真由美@oda4131

メニューを開く

というわけで今年も見に来たカブトエビ 農薬巻いてない田んぼにいるわけだがわんさかいる田んぼの隣なのに1匹もいないなんてザラにあるので一つ一つ田んぼを探してみて欲しい ちなみに東京都内にもいる。 pic.twitter.com/rZcy2ScbPw

蟇丸の動物園@HKMR_Heteropoda

メニューを開く

返信先:@37Eyk1UvrT91428実家の裏の田んぼでバケツの水面1杯のカブトエビ捕まえてオカンに見せたら絶叫してたの思い出した☺️

たいコン=寝落ちのDAISON🫲😎🫱 流派チル方不敗@jQbB9mxoHo49t4t

メニューを開く

一つ気づいたことがあって、カブトエビやホウネンエビ、カイエビがいたこの辺りの田んぼにはアメリカザリガニが一匹もいなかったんだよね やっぱりアメザリは水辺の環境を崩壊させるんだなと思った

モブブロス@RaujiTennensui

メニューを開く

返信先:@wasabi_imoimoおはようございます。 ホウネンエビやカブトエビ田んぼにいると嬉しいですよね。 農薬も使ってないらしいですし。

☸️公仁🕊 🐛🦋🐌好き@kouninaikata

メニューを開く

自分はカブトエビの出現期間が長い田んぼの特徴やジャノヒゲと彼岸花の共生関係の解明などの研究を孤独に行っているのかも知れない。

ITOH Tamitake@silver_plasmon1

メニューを開く

やっと田んぼに湧いてきました! オタマジャクシとホウネンエビとカブトエビですかね! ホウネンエビは目が可愛い(*´―`*) pic.twitter.com/JXWMBLpz7O

メニューを開く

カブトエビとシーモンキーと田んぼにいる謎のエビは全部別物だったのか。衝撃的vanbe.net/syozai/ebi/ebi…

終わりにしたい@kasanosita

メニューを開く

八尾 久宝寺駅近くの水田 覗くとキュートな目の #カブトエビ が沢山泳いでいた #兜蝦 [複眼+単眼+複眼]の3眼構成はスマホみたい 暫く観ていると #チスイビル が勢いよく泳いできたアスファルト道路上いたが思わず後退り 水田にはコザギ,ツバメ,カラスもやって来ていた 田んぼ#生物多様性 共生の場 pic.twitter.com/PG6uLtECCa

jujueiei88@jujueiei88

メニューを開く

お前の田んぼカブトエビいっぱいいるよな

ぎに猫@Ginineko

メニューを開く

地元の田んぼで二十年ぶりにカブトエビを見つけたような気持ち

メニューを開く

そろそろ田んぼを見回って、ホウネンエビを愛でる季節が来たかもしれない。 カブトエビは苦手です。 pic.twitter.com/KjDXLYol5M

よもぎ猫@YomogiNeko115

メニューを開く

返信先:@Boushi_nekoジムのトレーナーから 「そろそろ田んぼに水入るからカブトエビでも捕まえてこいよ!」と言われた

夢方瑞子🐁@nezumitukii

メニューを開く

田んぼにカブトガニいた!!ってカブトエビ捕まえてくる大ちゃん

ぽる@神戸かわさき新開地19@KSGMR_LOVE

メニューを開く

子どもの頃は田んぼでよくカブトエビを採ったもんや。今の田んぼでもいるのかな?

てんすい@jdjpwt

メニューを開く

家の横の田んぼカブトエビ出てきてた もう夏やなあー

ただのカニ好き@5g6izUg03gQyclp

メニューを開く

夏になると田んぼなどで見掛ける[カブトエビ]は鰓脚綱の背甲目カブトエビ科に属する甲殻類の総称で約2億年前から存在していたと言われています。国内では6月~7月にかけて大量発生し卵を遺し約50日程で亡くなります。この卵は非常に丈夫で乾燥状態でも大丈夫で翌年田んぼの注水が始まると誕生します。 pic.twitter.com/Wf6OXaFICv

懐かしくん@Natsukashikun

トレンド19:39更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    波多野翔

    • 三上瑛士
    • 氷織
    • キャスト発表
    • ブルーロック2期
    • ブルーロック
    • キャラクター
  2. 2

    もうやめます

    • 警察密着24時
    • 番組終了
    • 事実誤認
    • 警察密着
    • テレビ東京
    • テレ東
    • 警察
  3. 3

    スポーツ

    福也

    • 山﨑福也
    • 山崎福也
    • さちや
    • 6番
    • 6番福也
    • 6番山﨑
    • 6番投手
    • タイムリー
    • ジエンゴ
    • 阪神
    • さすが新庄
    • 日本ハム
    • 山﨑
    • ガッツポーズ
  4. 4

    エンタメ

    フランケンシュタイン

    • 小林亮太
    • 中川晃教
    • 朝夏まなと
    • 新キャスト
    • 加藤和樹
    • アンリ
    • ボイトレ
  5. 5

    エンタメ

    元太くん

    • げんちょす
    • moooove
    • 元太
    • 海ちゃん
    • 海人くん
    • トラジャ担
    • moooove!!
    • 廉くん
    • ナンバーアイ
  6. 6

    ニュース

    熱帯低気圧

    • 台風2号
    • 24時間以内
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    山口勝平

    • 工藤新一
    • 肩の手術
    • ウソップ
    • 筋トレ
    • SNS
  8. 8

    デビュー6周年

  9. 9

    エンタメ

    素のまんま

    • 夜9時
    • ふっかさん
    • Snow Man
  10. 10

    初ホームラン

    • プロ野球
    • ヘルナンデス
    • 1点差
    • 巨人ヘルナンデス
    • ホームラン
    • ホームラン?
    • ソフトバンク
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ