自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』より西陣と平和物産の社員を立て続けに紹介してきたが、ここで東京自由が丘城南の「オリオン」というパチンコ店を経営する川合信男の面白い話を紹介する。彼の店で東宝映画のロケが行われたという。その映画とは…。 pic.twitter.com/QSvcDGqIcE

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 前回まで、大阪の左脇翼氏からいただいた大阪の写真を紹介した。大阪人の彼は大阪の風景を一番知っている。昭和32年に日本初の業界誌『遊技通信』を発行した、東京の伊藤重男編集長が横須賀を訪れ、市内の全てのパチンコ店を取材している。その情熱に脱帽! pic.twitter.com/SzKXFrQVZY

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

木製コリントゲームを自作したくなってきたぞ。

大澤英俊@GZNRxOE54z77850

メニューを開く

返信先:@chiacky_あ!これ私もたまに遊びます!液晶ついてて右打ちするやつですけど!() 屋台でたまーにありますよねコリントゲーム なかなか難しくて子供のころ初詣の時毎回遊んでました⚾️

ばんそうこう@Chinatsu0505

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 5月末、大阪の左脇翼氏から『大阪市の昭和』(樹林舎、2018年)に載っているパチンコ関係の写真をお送りいただいた。大変おもしろいので、4回に分けて紹介してきた。最後は皇室と平和パチンコという歴史的に大変貴重な写真である。 pic.twitter.com/j6BetS0U9X

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

返信先:@FHS_jpはじめまして! 地方移住を応援するワープシティと申します🌍 コリントゲームの完成度の高さに感動してフォローさせていただきました☺️🥹 スタッフさん素晴らしい🤍 これからよろしくお願いいたします!

ワープシティ🌏@warp_city

メニューを開く

おはようございます、金沢🌱 今日は晴れ☀️ スタッフお手製のコリントゲーム✨ 優しく引っ張るのが①に入れるコツらしい🤫 って、力いっぱい引っ張ってしまった結果🤣笑 見かけたら挑戦してみてくださいね💚 #企業公式相互フォロー #企業公式夏のフォロー祭り #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う pic.twitter.com/l9n9ASNSBY

フォレストホームサービス@FHS_jp

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 5月末、大阪の左脇翼氏から『大阪市の昭和』(樹林舎、2018年)に載っているパチンコ関係の写真をお送りいただいた。大変おもしろいので、4回に分けて紹介したい。3回目は通天閣の遊技場である。 pic.twitter.com/xXnDvkFY9k

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

ビー玉キャッチゲーム↑作り方↑ カービィ 工作 夏休みの工作 自由研究 自由工作 コリントゲーム youtube.com/shorts/jJ0CYt8… @YouTubeより

シークレット@sicret7773

メニューを開く

中国でもあるんだ、この独楽コリントゲーム x.com/YamayaT/status… pic.twitter.com/smLvrfvxxy

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯@YamayaT

コマを使ったフリッパーなしピンボールというかコリントゲームというか。日本で遊べるところはないだろうか

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯@YamayaT

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 5月末、大阪の左脇翼氏から『大阪市の昭和』(樹林舎、2018年)に載っているパチンコ関係の写真をお送りいただいた。大変おもしろいので、4回に分けて紹介したい。2回目は昭和39年の飛田本通商店街のパチンコ店風景をご覧いただく。 pic.twitter.com/7hTAYmAGCN

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲームとパチンコってなにが違うんだろう🤔

アレス@佐渡島@yaponiets1989

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 5月末、大阪の左脇翼氏から『大阪市の昭和』(樹林舎、2018年)に載っているパチンコ関係の写真をお送りいただいた。大変おもしろいので、4回に分けて紹介したい。まず初めは「モダンタイプ」というパチンコ台が映っているパチンコホールを紹介する。 pic.twitter.com/fGTkyEljNs

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』より平和物産の関係者を立て続けに8人紹介したが、最後は全遊連の事務局長だった木村鎮を紹介する。彼は昭和28年から30年に至るまで、全遊連の事務局長であった。全遊連とは全国のパチンコ店でなる組合である。 pic.twitter.com/iALAy0IsXi

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

今日は「南山まつり」☀️☀️ 保護者の方のお店で たくさん遊びました。 輪投げや的当て、ヨーヨー釣り🏮 地域の方の巨大コリントゲーム😀 そして、みんなで太鼓に合わせて 「サンサン音頭」☀️ 親子で笑顔いっぱいになりました👍 pic.twitter.com/ZJZZmbOilW

南山幼稚園@nanzankg

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 前回と前々回に、昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』より平和物産東京営業所長の安藤利男と、平和物産大阪営業所長の佐藤好三を紹介した。今回は仙台出張所長の坂本光市を紹介する。坂本もまた桐生出身で、平和の全国制覇を担っていた。 pic.twitter.com/q1kKyqUFe4

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 前回、昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』より平和物産の東京進出の要であった安藤利男を紹介したが、今回は平和物産大阪営業所長の佐藤好三を紹介する。 pic.twitter.com/E37jQd1zQc

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』には、平和物産の東京営業所長の安藤利男が載っている。彼は群馬大学の前身である桐生工専に入り、平和物産に身を投じ、東京の営業所を預かり、東京都遊技機商業組合の遊技機部長となる。彼こそ東京進出の要であった。 pic.twitter.com/PSxI1CEOpo

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

ゲーム・おもちゃ・グッズなど 多数紹介中! 昭和レトロ poolette コリントゲーム スマートボール レア 販売価格14820円 jp.mercari.com/item/m47397332…

リサイクル大事くん@recyclingda

メニューを開く

ミリオンパーセント、本日も開店しました✨ 今日も23時まで、ご来店お待ちしております。 コリントゲームイベント開催中🌈 得点の雨を降らせれば一ヶ月無料券が当たるかも! ぜひご参加ください✨ #ミリパー pic.twitter.com/chVBg8bhku

ミリオンパーセント💯ボードゲームカフェ@million_percent

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昨日、私が連載しているタウンニュース横須賀版の連載508回目に、連載のきっかけと『コリントゲーム史』発刊について書いた。連載のきっかけは横須賀のカスヤの森現代美術館での私の個展であった。これを見たタウンニュース安池裕之編集長が面白がって……。 pic.twitter.com/jfp6L1B8w2

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

スマートボール(ピンボールのもっと素朴な感じの筐体を使った遊び)の屋台があってちょっと驚いた 懐かしい 子供の頃見たやつはコリントゲームと言ってもっと規模のデカい屋台だった

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 私が連載しているタウンニュース横須賀版の「連載508」に、連載が始まった時の話と、『コリントゲーム史』発刊後、それ以前に出した拙著3冊が収蔵されている全国200余カ所の図書館に『コリントゲーム史』を寄贈した旨を記した。これでパチンコ業界のねつ造が…。 pic.twitter.com/4GwFED9jv0

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

夏の講座のお知らせ その2 8/3 神奈川県民共済(みなとみらいの県民共済プラザビル)で親子講座「コリントゲームを作ろう!」を開催します。 詳細、お問い合わせはこちらまでお願いします。 kenminkyosai.or.jp/life/flare/sea… pic.twitter.com/YyvG2gug6z

雪下正明@ペーパークラフト作家@m_yukishita

メニューを開く

こんにちはミリオンパーセントです! 本日より三日間、雨のコリントゲームイベント開催です☺️ ぜひ参加してください。 また、リクエストの多かったカタン航海とドメモ入荷しました✨ 13時よりオープンです。 皆様のご来店をお待ちしてます!! #ミリパー pic.twitter.com/jKd83WrPzu

ミリオンパーセント💯ボードゲームカフェ@million_percent

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昨日、ジョナサン・グレイザー監督・脚本の『関心領域』を見た。『コリントゲーム史』で、映画『ある画家の数奇な運命』を紹介したが、『関心領域』ではアウシュヴィッツ収容所の壁越しの建物は映るが、内部は全く映らない。だが驚きのリアルな音が……。 pic.twitter.com/iHBOJxMg5f

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』には、平和物産中島会長の右腕とも呼ばれる、毒島邦雄が載っている。中島健吉著『風説五十年』には、中島が毒島をスカウトし常務にしたとある。また同書には、毒島がSANKYOを創業したともある。 pic.twitter.com/wUVp0M2STu

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

今年もあがた祭りに コリントゲームくじ引き、花はじきすくい、チェーンリングすくいで参加しておりましたが 16時を持って無事に終了いたしました たくさんご来店くださりありがとうございました☺️

キッズいわき・ぱふ&ゆきだるままる@kidsiwaki_puff

メニューを開く

午前中のあがた祭り露店 どこも準備中だらけだったのでキッズいわきのコリントゲームと雰囲気だけ楽しんで帰ってきました😄 pic.twitter.com/58FlHQYgr0

ふーさん@minorin_

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』には、平和物産の前島六次郎が載っている。彼は戦時中、満州にいて、発電開発、タングステン工場の建設等の仕事をし、戦後、群馬県の農協に入ったという。その後、平和に入社、平和の工場長となった。 pic.twitter.com/kUyEDN2IPB

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』には、平和物産の山田嘉一郎が載っている。彼は平和物産の前身、平和商会の昭和24年設立に当たり、技術部担当重役として経営に参画した同社の重役である。コミックゲートの創案者は、この山田であるという。 pic.twitter.com/aGCfWU55s8

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 NHKの『虎に翼』に昭和27年のスマートボール場が登場するということだが、その従業員の服装について問い合わせがあった。衣装担当者は『コリントゲーム史』の写真で納得したようだが、新しい昭和30年の写真が見つかったので、それを送った。とても喜ばれた。 pic.twitter.com/Wl16WKqscu

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 alley workさんが当パチンコ誕生博物館の動画の後編「現存最古のパチンコ台」を昨日より配信してくださった。 youtu.be/r7yvtBgL79M?si…… 最後のテロップが、私の思いを十分に伝えてくれています。 pic.twitter.com/83rigv7SDY

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』には、平和物産第一営業課長の嘉村東三が載っている。平和の会長中島健吉著『風説五十年』(1997年1月)には、昭和24年7月「平和商会創立(桐生市巴町)」とある。『顔』によると、嘉村は29年の入社という。 pic.twitter.com/794VWhLXVp

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』には、昭和35年当時、西陣と平和が名古屋のメーカーを制し、西陣のジンミットと平和のコミックゲートが連発式禁止時代を凌いだとある。私の、平和の台にジンミットが付いたこれは、いつ頃製造されたのであろうか。 pic.twitter.com/aNel7VDcZv

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

パチンコはね… コンピューターを使わない、手で操作する昔のタイプが良いと私は思う。 パチンコの原型はコリントゲームらしいけど。 あんな感じで手動で遊ぶのがいいよ。 ゆっくり遊べるからね。 何も賭けずに純粋にゲームとして楽しみたい。 もっとも、新世界のレトロな店ぐらいしか置いてへんかも。

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』には、昭和35年当時、西陣と平和が名古屋のメーカーを制し、西陣のジンミットと平和のコミックゲートが連発式禁止時代を凌いだとある。私の持つ平和の台にジンミットが付いたものがある。今回と次回でそれを紹介する。 pic.twitter.com/E190DsJozR

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

俺らの周りでは、このゲームをコリントゲームと呼んでいるよ

あるへの@aruheno

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編  昨日、NHKの『虎に翼』の衣装担当から昭和27年頃のスマートボール場の店員の服装について電話の問い合わせがあった。拙著『コリントゲーム史』に、昭和30年のスマートボール場の写真が載っていることを紹介した。はて、どんな服装の店員が登場するか? pic.twitter.com/1Ou3vfghyO

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

トレンド3:07更新

  1. 1

    スポーツ

    ギュンドアン

    • ムシアラ
    • ハヴァーツ
    • キミッヒ
    • ヴィルツ
    • ミッテルシュテット
    • アンドリッヒ
    • ウンダフ
    • ドイツ代表
    • ファール
    • 2試合連続
  2. 2

    エンタメ

    庭ラジ

    • 話をしようよ
    • 海人くん
    • 廉くんの
    • れんれん
    • 廉くん
    • 海ちゃん
    • レコメン
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    村田雄介

    • となりのヤングジャンプ
    • ワンパンマン
    • ヤングジャンプ
    • ヤンジャン
    • 最新話
  4. 4

    スポーツ

    オーギュストロダン

    • 6勝目
    • ディープインパクト産駒
    • アスコット
    • ロイヤルアスコット
    • ディープインパクト
    • 4歳
  5. 5

    スポーツ

    ノイアー

    • ソボスライ
    • キミッヒ
    • アンドリッヒ
    • ソボ
    • リヴァプール
  6. 6

    エンタメ

    白岩瑠姫

    • 瑠姫
  7. 7

    ニュース

    パープルメン

    • サロメ嬢
    • 警察呼んで
    • 銀行強盗
    • サロメ
    • パープル
  8. 8

    BONNIE PINK

    • 粗品さん
    • サイコパス
    • 3万円
    • JO1
  9. 9

    エンタメ

    制服ディズニー

  10. 10

    六弥ナギ

    • 期間限定イベント
    • 5日間
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ