自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

f(f(x))=f(x)が冪等性なんだよ、というのは写像の合成∘に関する冪等性であって、アクションの逐次実行;に関する冪等性が別に考えられて、どっちも冪等性ではあるよね、というのがコンピューターサイエンス分野での冪等性の説明なんだけど、抽象的すぎるか

Ryusei@mandel59

メニューを開く

コンピューターサイエンス分野のコンセンサスみたいなものが分からないんだけど、冪等性ってどういう意味で使ってるんですか?

Ryusei@mandel59

メニューを開く

コンピューターサイエンス分野での冪等性について改めて考えた。 ステートσを変更し結果ρを返す操作Σ=[σ→(σ, ρ)]について、二項演算 (;): Σ → Σ → Σ (x ; y)(s) = y(π_1(x(s))) ただしπ_1(s, t)=s を考えると、(Σ, ;)は半群をなす。 f ; f = f が成り立つとき、fは;に関して冪等だといえる。

Ryusei@mandel59

メニューを開く

なるほど、上から目線でいけばいいんですね。こうかな。 「コンピューターサイエンスのBAくらいは取ってから応募していただけると、採用側としてもやる気が出てwin-winです🥰」

寺野 克則(ITだけど営業視点のアカ)@WjgotINrU14Z1fB

返信先:@ta_ka159R9なにか、嫉妬心とかルサンチマンを刺激するワードが効果的なんだよな。 人事の場合、【上から目線感】とかあると、なおいいと。

fugaco@fugaco

メニューを開く

脳科学とコンピューターサイエンスの両方に通じてる人っているのかな?

トシ改@toshi_custom

メニューを開く

ほんとそれなんだよな… >司書の仕事は本来は情報専門職で重要な仕事ではあると思う。ただ、みんながスマホを持ってる時代に娯楽以外の本の重要性は相対的に下がっている。その中で情報専門職になるなら、それこそコンピューターサイエンス的... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

坏乃(つきの)@febra2jul20

メニューを開く

コンピューターサイエンスでは、関数は操作対象データ自体を変更する可能性があるから、ある関数fであるアドレスのデータxを操作した場合、操作内容にかかわらず関数実行後の同アドレスのデータは一般的にf(x)ってことになるのでは。それが単なる読み取り操作であれば常に冪等ってだけで。

Ryusei@mandel59

この「冪等性」の用法は誤用というか、少なくとも数学や自然科学分野で使われる冪等性とは意味が違うのでは? 冪等性というのは操作fに関して f(f(x)) = f(x) が成り立つことであって、操作を複数回試行して同じ結果が得られるのは、再現性ではないでしょうか。

メニューを開く

AGIとはコンピューターサイエンスにおける、特定時点では達成されていない人工的な知性の段階を指す用語である。一般的にAGIの基準は年々高度化することが知られており、このことを「AGIの無限後退」または「知性の無限後退」と呼ぶ

ジェロニモ@O62643774An

メニューを開く

返信先:@s8stkコンピューターサイエンスを駆使して 盗撮用にスマホを加工? 才能の無駄遣い

YOKONATSU@yokonatsu2

メニューを開く

今から授業嫌やーー 帰りたーい コンピューターサイエンスと言うなのプログラミングしたくなーい なんで文系やのにプログラミングしなあかんねーん

しいたけ🔫、🍫🎨、🐰🍄,🌸⚡@I6JDtFvWbM5djA6

メニューを開く

返信先:@ktkthudeコンピューターサイエンスのカリキュラムを大学で学んできたとか、体系的に学んだ経験がなければ「基本情報のレベルすら基礎力ない」はずですよ。 試験受けるかどうかはともかく、基本情報技術者試験の教本を読んでみたらいいかと。かなり幅広く基礎的な内容を学べるので。

odacchi♥️🥃&IC🐶@is_odacchi

メニューを開く

返信先:@furocola学校での人間関係は辛かったけど、勉強は好きだったし。 成績は良くなかったけど叩き込まれた内容は覚えてるし。 惰性で仕事してる先輩からコンピューターサイエンスやエレクトロニクスが学べるか……って気持ちも。 老後は工業高校からやり直したいかも。(←言い過ぎ)

渡来🐦夢吉@try_ymk

メニューを開く

コンピューターサイエンス分野での冪等性はちょっと難しいかも。 サーバーに対して何か操作を行うと、結果が返ってきて、サーバーのステートが変わる。 f(s) = (s', r) これは自己写像ではないから、結果を無視してステートだけ考える。 f'(s) = s' = π_1(f(s)) これなら冪等性が議論できる。

Ryusei@mandel59

メニューを開く

TUJ、三軒茶屋を(さらに)ジャック!🦉🎌⁠ 三軒茶屋駅からすぐの玉川通りに財務・会計、学長室、ビジネス、経済、コンピューターサイエンス学部職員室が移転しました。⁠ ⁠ キャンパスにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!⁠ (または、オフィスアワーの際に教授を訪ねてみてください。)⁠ pic.twitter.com/bbY677WirQ

Temple University Japan Campus@templeunivjapan

メニューを開く

【文系のあなたもコロンビア、NYU等のコンピューターサイエンス/データサイエンス大学院に入れる!】NYU「Bridge Program」募集開始!今すぐアルファに相談だ! alpha-mba.blog.jp/5307980

転職/キャリア/USCPA圧勝@アルファアドバイザーズ@alphacareerjp

メニューを開く

コンピューターサイエンスに対する理解が足りない私たちは、敗者だと位置付ける事ができる。2024年時点。

杉原美樹@xcodename0

メニューを開く

2) 結構きれいに逆アセンブルしてあるのは、雑誌か何かにソースコードが書いてあったのを手入力して自分で使いやすいように改良して使っていたのかもしれません   この時の知識が、コピープロテクションを外すのに大いに役に立ちました 後に留学してコンピューターサイエンスの修士の勉強に、 pic.twitter.com/4sEWZ8Gckv

Akira - Computer, Electronics, Formula1, 8bit CPU@AkiraTsukamoto

メニューを開く

UoPeopleの学位が欲しい、英語勉強したいとかそういう目的がなく、ただコンピューターサイエンス勉強したいならfrecodecampがガッチガチの授業だからおすすめ3000時間ぐらいかかるけど無料 freecodecamp.org/japanese/

usagipy@うさぎぱい@usagipycom

メニューを開く

返信先:@MANJININJAAこんにちは!私はChatGPTです。OpenAIによって開発された大規模な言語モデルです。私は自然言語処理やコンピューターサイエンスに関する様々なトピックについて知識を持っています。質問や会話があればお気軽にどうぞ!

じゃっくん@csgojrt

メニューを開く

論計舎が提供する #論計祭 は、数理論理学・理論計算機科学という「論と計の科学」を中心としつつも、コンピューターサイエンス、哲学、言語学、法学など様々な意味での 「論と計の科学」 に興味を持った方々に発表の機会を提供するとともに論計舎内外の講師講演を行う場を、意図しています。

メニューを開く

MSが公開したコンピューターサイエンスの無料教材やってるんですが、プログラミング部分はまぁ問題ないけど数式が出てきてギャーってなってたw まぁそりゃ出てくるよな 「英語の勉強にもなってプログラミングも覚えられて数学も理解できるようになる」のでおすすめ :D

emuty@emutyworks

VS Codeベースの無料の教材だそうです、英語の勉強がてら(笑)受講開始しました :D Teach computing skills with Visual Studio Code for Education (new!) educationblog.microsoft.com/en-us/2024/05/…

メニューを開く

無料のオンライン コンピューター サイエンス教育プラットフォーム、Visual Studio Code for Education の紹介記事 "Teach computing skills with Visual Studio Code for Education (new!)" via @techfeedapp #techfeed techfeed.io/e?id=6658b35b4…

ものえおさむ@osamum_MS

メニューを開く

技術屋は技術だけ提供して学習元はそれぞれ使用者が持参しないといけない形式とかだったらまだマシだと思うんだけど、コンピューターサイエンスの人間じゃないからそれが可能かどうかはよく分からん

メニューを開く

大学生にコンピューターサイエンスの 基本をレクチャーして、 一日が終わったかな。 エンジニア志望の人が、真っ先に 勉強しないといけないことは、 技術の基本の徹底、 人としての有り様、数学、英語が 大事になる。 応用とかは後回しで十分。

Vasta Fortuna / バスタ@VastaFortuna

メニューを開く

コンピューターサイエンスは学びがいのある楽しいものだとは思うのですが、結局目的が「お金を稼ぐ」ことなのか・・・と #ss954

リミュ Λυμιούρ 리뮤@Lymiour

メニューを開く

ビルドの方法やコンピューターサイエンスのfundamentalな部分を初めから学びたいなんて奇特な人は少数派なのでこっちのほうが大抵フィットするのよね

中村 良幸 (Nakamura Yoshiyuki)@nakayoshix

こういうこともあるので、私がそういう人たちに対してPythonでプログラミングを教える場合は、以前はCoCalcで、今ならGoogle Colabを使って一切の環境構築なしでいきなり核心部分から始めることにしています。2015年から何度か初心者向けPython入門をその形式でやってますけど、皆さん喜ばれますね。

カルロスわらふじ@RyoMa_0923

メニューを開く

アメリカの大学に理系も文系も区別はありません。日本と違って学部が多岐に渡ってます。これから社長になりたい方はビジネスコースなんかどうですか?芸術コース、化学の学部なんてどうですか?コンピューターサイエンスでプログラミングしませんか?

メニューを開く

インターン募集を開始して1週間。 慶応大学の理工学部に引き続き、ボストン大学 コンピューターサイエンス学科、カナダの大学でデータサイエンス学科、東京大学 理学部、大阪大学大学院 理学研究科など、なかなかベンチャーやスタートアップでは採用できない人材の応募が。…

佐藤拓哉@生成AI活用ならAROUSAL Tech.@satotaku_ai

メニューを開く

インターン募集を開始して1週間。 慶応大学の理工学部に引き続き、ボストン大学 コンピューターサイエンス学科、カナダの大学でデータサイエンス学科、東京大学 理学部、大阪大学大学院…

佐藤拓哉@生成AI活用ならAROUSAL Tech.@satotaku_ai

メニューを開く

データアナリスト系の勉強したくてコンピューターサイエンス学びたいんだけど、独学とオンラインで大学に通うのとどちらが良いんだろう

darth null@Cz4eEq

メニューを開く

コンピューターサイエンスの基礎も知らないくせに(IT)エンジニアの名乗るなって言われたら返す言葉がないんですが言われたついでに何を期待してコンピューターサイエンスの基礎って言ってるかだけ教えて欲しいかもしれない

しぐま@nagoya@ssssssigma

メニューを開く

なんかdevopsとかgitopsとかもコンピューターサイエンスって呼ばれそうな勢い

しぐま@nagoya@ssssssigma

メニューを開く

なんかデザパタとかもコンピューターサイエンスらしい

しぐま@nagoya@ssssssigma

メニューを開く

コンピューターサイエンスってタブローって聞いて木の方を知ってるとかそういう話だと思ってたんだよな

しぐま@nagoya@ssssssigma

メニューを開く

C言語のメモリ確保の仕組みとかを指してコンピューターサイエンスの基礎とか言ってるのなんでなんやろね。まぁそういう名目でそういう授業をするからか。

しぐま@nagoya@ssssssigma

メニューを開く

返信先:@mercuryKasumiブログやってて偉いです! 私もコンピューターサイエンスに詳しくない元SEなので、専門家と接触できるレベルにはないです……。 それでもみんなが優しい世界でしたので、機会があればぜひ。

佐伯|合同会社モイテリカ社長@技術書典16 す07@HisafumiSaeki

メニューを開く

JonL先生はLA出身 コンピューターサイエンス専攻 アメリカでは4年間IT関連のお仕事 日本に住んでもう7年 日本語の勉強もしてるよ😃 english-village.net #英語講師 #英会話 #勉強垢 pic.twitter.com/r2XgyIAbMJ

イングリッシュビレッジ【公式】マンツーマンレッスン(対面&オンライン)★@ev_tokyo

メニューを開く

もともとコンピューターサイエンスという学問自体が、人工知能を作る、あるいはコミュニケーションを拡張するという目的において、潜在的に学際だったんだけど、本当にそれっぽいのが作れつつあるから、人文学や社会科学が対峙すべきテーマになりつつあるというのもある。

メニューを開く

論計舎が提供する #論計祭 は、数理論理学・理論計算機科学という「論と計の科学」を中心としつつも、コンピューターサイエンス、哲学、言語学、法学など様々な意味での 「論と計の科学」 に興味を持った方々に発表の機会を提供するとともに論計舎内外の講師講演を行う場を、意図しています。

メニューを開く

学部からコンピューターサイエンスやってきた人は、人文学や社会科学の素養がないので、応用研究できないし(やっても意味のないデモに終わる)、基礎研究は北米の一部の大学(トロント大とか)と Google、MS が強いので、いい論文が書きにくい。

トレンド0:16更新

  1. 1

    エンタメ

    酒のツマミになる話

    • 小瀧さん
    • ツマミになる話
    • ハイボール
    • 酒のツマミ
    • 酒のツマミに
    • YouTube
    • チャンピオン
    • 小瀧
  2. 2

    一発撮り

  3. 3

    ITビジネス

    ポリゴン2

  4. 4

    新曲5曲

    • 不知火建設
  5. 5

    in大阪

    • in 大阪
    • 太陽のマーチ
    • めいちゃん
    • 本当にありがとうございました
    • 本当に本当に
    • フェス
    • 大阪
  6. 6

    ラッセン

    • 逮捕されて
  7. 7

    エンタメ

    生まれ変わっても

    • 3人の
    • Number_i
  8. 8

    スポーツ

    プロ初勝利

    • 矢澤宏太
    • YAZAWA
    • ヤクルト打線
    • ヤクルト
    • しんどい試合
    • 初勝利
    • 日本ハム
  9. 9

    東の国

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    おたくのビデオ

    • アニメ化
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ