自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

コンフェデがないならなおさら一緒にした方がいいよ。

メニューを開く

イタリアの試合観るのっていつ以来だろう… 前回のEURO観れずで… 最後辺りの記憶が、コンフェデで日本と打ち合ってイタリアが4-3で勝った試合や、バロテッリの裸ゴールパフォーマンスか、キエッリーニがスアレスに噛まれたW杯あたり… 今回初耳の選手もかなり… どんな感じなんだろ… #EURo2024

長門洋平@YN5587

メニューを開く

4位 コンフェデ2013 後半グダった印象。誰も覚えていないカンドレーヴァのパネンカ。 5位 EURO2008 これもPK戦…トトは外してるけどセスクは決めてるので複雑な心境。 6位 EURO2012 決勝 中2日はゴミ。5人交代制だったらなーと思ってしまう。

ベナT🇷🇸@Gooner_0423

メニューを開く

森保監督とアンチェロッティ監督だったらアンチェロッティが勉強になりますしついて行きたいです!森保はいつから世界の監督になったんですか!?アジアカップ負けて!コンフェデ出れない!ワールドカップベスト16!いさぎよくメインパーソナリティおりますよ!JFAはいつまでヘボ監督で戦うだ!?

Yuusuke ushiyama 牛山雄介 ユウ=yuu=really本人=myself@yuufree1122

メニューを開く

明日は個人的にイタリアが最も苦手 考えているスペイン戦。 ユーロ2008、 2012(グループステージは別として)、 コンフェデ2013と苦い思い出しかない でもユーロ2016でキエッリーニと ペッレ、前回大会はキエーザからの Pk戦で勝ってるから今夜もそれを 期待です🇮🇹⚽🤞🏻💙 Forza azurri e,tiamo pic.twitter.com/g4npWUjMhz

メニューを開く

W杯取った時はソリッドなチームでやる事ハッキリさせてたし、コンフェデ取った時はバイエルン色をほぼほぼ消して3-5-2でみんなが機能するチームだったから、やっぱりそういうのが合ってる国なのかもね。 課題に目を背けてないだけマシではあるけど。

ばーわん@ha_197147

メニューを開く

阪清和のブログ「SEVEN HEARTS」更新!【News=速報】 演劇部門助演女優賞は「パーリー・ヴィクトリアス:ア・ノン・コンフェデレート・ロンプ・スルー・ザ・コットン・パッチ」のカラ・ヤング、第77回トニー賞(2024)*授賞式会場からの速報写真満載! blog.livedoor.jp/andyhouse777/a…

阪 清和★Seven Hearts@Andyhouse

メニューを開く

阪清和のブログ「SEVEN HEARTS」更新!【News=速報】 演劇部門助演女優賞は「パーリー・ヴィクトリアス:ア・ノン・コンフェデレート・ロンプ・スルー・ザ・コットン・パッチ」のカラ・ヤング、第77回トニー賞(2024)*授賞式会場からの速報写真満載!blog.livedoor.jp/andyhouse777/a…

メニューを開く

返信先:@jfa_samuraiblueナカムーラ😊 左足のテクニシャン コンフェデの中村俊輔は10番が似合ってたな 懐かしい

アイマス シンデレラガールズP@P18319877

メニューを開く

コンフェデとか懐かし過ぎ😂

mamiただのおばはん@mami_mgo

メニューを開く

コンフェデよりもフィナリッシマよりもコパデオーロが見たい!!

メニューを開く

返信先:@leodiego_M10親善試合では10年の前も後も勝ってますし14年の後はディマリアの無双と悔しさしかないです 10年除けば1点差かPKなのでなんとか勝って欲しいですね 最高で05年のコンフェデ引き分けですね笑 そしてメッシの公式戦ドイツ戦初ゴールみたいですね

メニューを開く

返信先:@Hiram0419実際全てが噛み合ってたのは2011アジア杯〜2012最終予選辺りでしょうか フランスオランダベルギー戦も興奮しましたが、正直ザックがやりたかったことなのか疑問が、、東欧にもボコられたし… ああ、、でも思い出深いですね、出場を決めたオーストラリア戦、コンフェデイタリア戦とかは忘れられないです

メニューを開く

【第77回 #トニー賞 授賞式 受賞結果】 🏆演劇 ✦助演男優賞 ウィル・ブリル (ステレオフォニック) ✦助演女優賞 カラ・ヤング (パーリー・ヴィクトリアス:ア・ノン・コンフェデレート・ロンプ・スルー・ザ・コットン・パッチ) 📺字幕版 6/23(日)午後3時 wowow.co.jp/stage/tony/?ut… #WOWOWでトニー賞 pic.twitter.com/SnGtWExYIt

WOWOWステージ@wowow_stage

メニューを開く

2017 コンフェデ、サンパオリのチリ🇨🇱...

ubico🍒@catechin_barium

ロマンの塊の代表チーム載せていこうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ピンポイントでもええけど何年とかも入れてなwwwww ほなワイから 1996年のナイジェリア代表

あつぎ だいち@7byoseminmin

メニューを開く

返信先:@leodiego_M10なんでペケルマン8つけさせたのか謎でしたね笑 本大会の前コンフェデや親善試合ではリケルメ8アイマール10が多かったですね

メニューを開く

コロンビア代表の23試合無敗はギネス記録に申請してもいいんじゃないかと思うがそれ以上の無敗記録を誇る国が現在もしくは過去の強豪国であるのかな? スカローニのアルゼンチンとブラジルもこの前南米予選でウルグアイに負けたし、デルボスケ時代のスペインもコンフェデでブラジルに負けたはずだし

アツシ@中南米リーガー@achiyamanaka27

メニューを開く

イタリアの逆転勝ちもかなりレアでは? EURO2004から見てるけど主要大会での逆転勝ちというとこの大会の涙のブルガリア戦くらいしか記憶にない。コンフェデなら2009のアメリカ、2013の日本があったけど。

TUM19🌥️@tanumilan

メニューを開く

スペインは2013年コンフェデ決勝の惨敗から続く暗黒期が、去年のネーションズリーグ優勝を機に終わりを迎え、また上向きになっていこうとしている印象。

ふじもり®︎@r_fuj13ori

メニューを開く

若手時代ならともかくも、スター選手になってからはセレソンにコンフェデ以外のタイトルをもたらせなかった、燃え尽き症候群の男には言われたくはないね。

Fabrizio Romano@FabrizioRomano

🚨🇧🇷 Ronaldinho: “That’s it guys, I will not watch any Brazil game at the Copa América nor celebrate any victory”. “I’ve had enough. It’s a sad moment for those who love Brazilian football. It’s hard now to find the spirit to watch the games”. “It’s one of the worst teams in…

TKSN1118@TRAVA1118

メニューを開く

全く関係ないけど、俺もネタバレされたらガチギレ系小学生やったけど、2013のコンフェデでイタリア戦途中まで見て学校行った日に、すれ違う時に「日本残念やったな」って言ってくる人が居て「???」ってなってネタバレやと気づかんかった事を思い出した

クレのあゆみん Halilovic@ayumibarcelona

リアタイしない方が悪いけど、ロシアW杯の時、帰ってから日本VSベルギー見ようとしてた男子が数学の先生に授業始まる挨拶の時に『日本負けたな。』 とネタバレされ机ひっくり返してブチ切れてたの思い出して笑ってる

كِنتو 健斗@forzacerezo

メニューを開く

コンフェデレイトがGoogle君に南部連合と訳されるせいで連合分割相続が毎回南部連合の分割とか訳されるんだよな

メニューを開く

ヴァーグナー、ルディ、シュティンドル、デンメ、デミルバイ、ユネスがいたコンフェデ2017のメンツ割と好きなんだよな

メニューを開く

UEFA EURO 2024 開幕戦 グループA ドイツ🇩🇪vsスコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 西ドイツ時代の1988年以来にEUROで開催国のドイツ 2014W杯以来、コンフェデ以外タイトルに遠ざかっており巻き返しを図りたい 対する古豪スコットランドは直近のNLでスペインを倒すなど今注目を浴びている…

ISHIKAWA@スポーツ垢(本垢)@ishikawa1115

メニューを開く

2022はもういいとして2018のロシアW杯臨むに当たって前年のコンフェデを3軍で優勝したのになんで本戦であんなになったのか未だに理由がわかってない。

ゲキサム🔞C104 1日目東S43a@geki_sum

メニューを開く

返信先:@SnowButter19いやあ、これはコンフェデレートでディキシーなフラッグが翻ってますわ(ライブ会場には「Longstreet」と書かれた絨毯が皆で踏む位置に設置されている系バンド)

真里谷@mariyatsu

メニューを開く

アドリアーノの光プレー、コンフェデ決勝のゴールでした #サカつくRTW pic.twitter.com/DPPisyEgMe

せきでん@D_N_M_B10

メニューを開く

返信先:@so_culekopユーロはきついかな せめてコンフェデみたいのがあればいいけど ユーロはヨーロッパのみでやるからこそ価値がある

メニューを開く

調べたら2001年コンフェデで、カシマ会場の日本戦はこのブラジル戦だけだったようなので、やっぱりこの試合だった。

sembasten socio03484@sembasten

メニューを開く

コンフェデラツィアが第三党になっとるwww フランスの動向に目が奪われがちだけど、欧州(大きな主語)には「まず自国のことをやってくれ」な声が高まっているのだろうか。

こちゃ🐈🐾🐈‍⬛@Kociarniczka

メニューを開く

朝9時!コンフェデ思い出す

メニューを開く

まあコンフェデよりはやってほしいよ拡張版CWC

メニューを開く

TDを取り込んでなりふり構わず勝ちに行くか▷KO とりあえず4割強でトップ 法と正義が嫌いな人は、KOから出馬+投票、そんな有り様にうんざりした有権者は、コンフェデラツィアに投票日したとかなら、大いに笑えるんですけど。

こちゃ🐈🐾🐈‍⬛@Kociarniczka

メニューを開く

EU議会の議員選挙、笑えるwww コンフェデラツィア躍進だってwww あのB...議員もおそらくEU議会議員に 第三の道はかなりKOが取り込んだみたいだね。地元議員も前回は第三の道で、今回はKOで出馬しているから。

こちゃ🐈🐾🐈‍⬛@Kociarniczka

メニューを開く

返信先:@__me_me_she___コンフェデだっけかな?サカナクションの曲、めっちゃ好きだった

メニューを開く

国際大会使用が4回が少ないの比較対象なしに誘導するようなやり方は良くないでしょ。 コンフェデ、W杯、東アジア 世界陸上、ラクビーW杯 クラブW杯7回、トヨタカップ3回 サッカーですら13回 商業利用抜いたら? って話しよ

ギガしぇ〜ん@sohenburgsports

メニューを開く

返信先:@HaouBasketball数えたらそんなもんなんよ Fifaクラブとトヨタカップとか親善試合抜いたらね あれを国際大会とするかは商業的な側面を考えたら水泳と並べると不公平になるかなと思う。 そうするとw杯、コンフェデ、東アジアの3回とそんなもんよ あとは世界陸上とラグビーがあるかな

ギガしぇ〜ん@sohenburgsports

メニューを開く

2005年のコンフェデの時の写真が突然知り合いのカメラマンから送られてきて驚くなど。若いなー、オレ笑。 隣の青年はモロッコサポーター。 ちなみに試合後は、日本に勝利したモロッコサポーターが喜んで大騒ぎしちゃってしばらくスタジアムから出られませんでした。 試合後もいろいろありました。 pic.twitter.com/LbLfVSJbfV

江藤高志@川崎フットボールアディクト@etotakashi

森田みき(@moritamiki )さんのご友人が19年前の恩人でした。2005年のオランダでのワールドユース、エンスヘーデでの日本対モロッコ戦の試合後。ドイツまで帰れず。宿も手配してない中UA氏予約のコンドミニアムに泊めてもらった際にパスタを作ってくれた方でした。サッカーが繋げてくれました。感謝

江藤高志@川崎フットボールアディクト@etotakashi

メニューを開く

まぁ、今でもブラジルW杯コンフェデの日本vsイタリアのフルハイライトがニコニコには転がっているから、そーいう部分でお世話にはなったりする。

yzx@ガルおじ@y9271

メニューを開く

返信先:@109tokyo2005同様コンフェデとハシゴできる美味しい大会でした!

Hiromi@bruja618

トレンド16:07更新

  1. 1

    ビニール傘

    • コンビニで
  2. 2

    エンタメ

    ドクター・キリコ

    • 優しい女神
    • ドクターキリコ
    • 原作改変
    • 夏木マリ
    • ブラックジャック
    • 安楽死
    • 森本レオ
    • コスプレ大会
    • 原作ファン
    • 原作リスペクト
    • 脚本家
    • 高橋一生
  3. 3

    小林製薬

    • 小林製薬 万博
    • 健康被害
    • 5億円
    • 小林製薬の
    • 紅麹問題
    • 不適切だ
    • 取りやめ
  4. 4

    ニュース

    愛媛県中予

    • M4.4
    • 茨城県沖
    • 震度3
    • 津波の心配はありません
    • 地震情報
    • 震源の深さ
    • 最大震度3
    • 緊急地震速報
    • 中央構造線
    • 震度2
    • 地震速報
    • 16秒
  5. 5

    スポーツ

    田代直希

    • 千葉ジェッツ
    • キングス
  6. 6

    ITビジネス

    電気料金補助

    • 物価高対策
    • ガソリン価格
    • 電気料金
    • 電気代
    • 年金生活
    • 岸田首相が
    • 自然破壊
    • 何が問題なのか
  7. 7

    エンタメ

    日本デビュー曲

    • JAY
    • GLAY
    • 6億
    • MY FIRST STORY
    • ENHYPEN
    • 生出演
  8. 8

    ノリで入籍

    • 突然ですが
  9. 9

    ITビジネス

    電気代補助

    • 物価高対策
    • 年金生活者
    • トリガー条項発動
    • 低所得世帯
    • 電気料金
    • 電気代
    • 年金生活
    • 電力会社
    • 生活苦しい
    • 公共料金
    • 過去最高益
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    うろジョジョ

    • 2009年
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ