自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@tojibuta_sanサウジアラビアとか 1980年(800万人)から 3200万人に人口が増えましたからね

🇷🇺日露友好団体を作ります(参加者募集)@phporperl

メニューを開く

返信先:@shuzonaritaアジアで人口増加率多いのは女性の権利が大してなくてルールでガチガチにされてるサウジアラビアだったりする シリア、南スーダンも多いね 賢人は歴史から学ぶ ローマの歴史ぐらい勉強しとけとけば?

Mまにゃにゃん@KasuJin

メニューを開く

100年前、石油採掘量も人口も日本一だった弊県は国内でサウジアラビアやドバイのような豊かさがあったのか…未来はAIとWeb3で中央集権ぶっ壊してくれねーかなw pic.twitter.com/FiW607QK2B

よこてぃん@YokotinRoma

メニューを開く

この議論めちゃ面白い!日本の人口減少を憂いてもしょうがない!そんな話は誰にも希望を与えないという話!> 市民起点のスマートシティを語る会 #010~ サウジアラビアのスマートシティ youtube.com/live/PESFLteDz… @YouTubeより

ヒマナイヌ川井@カフェ・博物館・スタジオ運営中!@TakuyaKawai

メニューを開く

なんかサウジアラビアの王族みたい() サウジの王族と国民の人口比率考えたら王子が114514人いても国民は3億人程度やから割と現実的(???)

みきよさん@YuQEoS

メニューを開く

返信先:@kj4zs1uSSuzl5ds1そ~なのか?ならなぜ天はイスラエルに天罰を下さないんだ? 毎年毎年国がでかく人口も一千万の大国に そのうちサウジアラビアを凌駕するな もはやシリアやヨルダンより大国だろ

大川原加工器@6i4n3iCDOa75278

メニューを開く

BRICSの拡大もすごいなー。 今や世界の人口の4割以上がBRICS+(9ヶ国)で、 世界のGDPの3割以上、 原油生産量も世界の約3割を占めている。 (サウジアラビアが正式に加盟すると原油は5割近く) 金の埋蔵量と保有量も潤沢で、“The Unit”も。

古市雅洋@m_furuichi

メニューを開く

世界の人口安定国家の第2回目で、将来人口安定国となるアメリカ、ニュージーランド、サウジアラビアを取り上げました。 中国、インドの追い上げにもかかわらず、今世紀の終わりまでアメリカの覇権は揺らがないだろうと予想します。 walking-historian.com/2024-5-205/

歩く歴史家@w_historian

メニューを開く

もし米国が、人口1億2千万人の国で起こった混乱した革命をカタールやサウジアラビアのような国に押し付けて、「おっと、これは解決できるのか?」と言ったら、米国の価値提案は基本的にマイナス6兆円にまで下がるだろう。 #エジプト反乱

🔻Nemesis🔻 Respecter 40K 🇰🇵🤝🇵🇸🇱🇧🇮🇷🇮🇶@SwordMercury

If the US dumps a chaotic revolution in a country with 120 million people into the laps of countries like Qatar or Saudi Arabia and goes "whoops lol, can you solve this?", the American value proposition will basically go down to minus six gorillion.

RyoMenamiⅡ@IiMenami

メニューを開く

かつては敵対関係にあった近隣諸国であるサウジアラビアとイランは、現在では世界人口の半分、石油生産大国10カ国のうち6カ国、天然ガス埋蔵大国10カ国のうち5カ国、世界のGDPの37%を占めるBRICSの共同加盟国となり、突如新たな中東が誕生した。

Somali Institute of Chinese Studies@Somali_ICS

返信先:@Kanthan2030Once hostile regional neighbours, Saudi & Iran are now co-members of BRICS which comprises half of the world population, 6 of the 10 largest oil producers, 5 of the 10 largest natural gas reserves & 37% of global GDP & all of a sudden a new Middle East. twitter.com/Somali_ICS/sta…

古池空子 No War!No Base!@wkoik1102

メニューを開く

錦田愛子さんの #コメントプラス 朝日新聞デジタル 【解説】イランとサウジアラビアは、ともに産油国で中東の中では人口規模が大きい地域大国である。イランはミサイルやドローンの配備、サ... asahi.com/articles/ASS5T…

メニューを開く

慶應義塾大学教授の錦田愛子さんがコメントしました。 【解説】イランとサウジアラビアは、ともに産油国で中東の中では人口規模が大きい地域大国である。イランはミサイルやドローンの配備、サウジアラビ… サウジ皇太子、イラン訪問へ 地元報道 時期言及せず、実現不透明 asahi.com/articles/ASS5T…

朝日新聞コメントプラス💬多彩な視点を記事にプラス@asahi_comment

メニューを開く

元官僚はプロゲーマー兼先生 「eスポーツ」原石磨く:日本経済新聞 「eスポーツは成長著しい市場の一つだ。競技人口は世界で1億人超といい、今夏はサウジアラビアで初のワールドカップ(W杯)が控える」 中東の存在感すごい。 nikkei.com/article/DGXZQO…

濱西 望|JSH(150A)取締役@hn19840817

メニューを開く

『他の 4ヶ国の新メンバーを含めると:  エジプト、エチオピア、サウジアラビア、UAE を合わせた BRICS+5 は現在、世界人口の 46 パーセント、経済生産高の 30 パーセントを占めている。→

虹子 Nijiko #NOWAR #NONewFascism@precious_nijiko

メニューを開く

返信先:@twisokhou人口増加激しいのがサウジアラビアとかのイスラム教国家 女性の権利剥奪すると人口増えるという皮肉

Mまにゃにゃん@KasuJin

メニューを開く

さて、そろそろ新NISAデビューしようかな。個別は分からないので信託一択かな。 先ずは20年先の生産年齢人口が減っている国は除外。労働参加率が高くなりそうな国は、インド、インドネシア、サウジアラビアってとこかな?

シャンパン総裁@Trade_Cycle

メニューを開く

サウジアラビアと日本、オリジナルアニメやゲームコンテンツで協力へ arab.news/mvd7d サウジアラビア人口の約67%(約2,480万人)が積極的なビデオゲームプレーヤーである。

春日現八@gen8kasuga

メニューを開く

ブラジルロシア中国南アフリカインドエジプトエチオピアイランサウジアラビアUAEから成るBRICKS。世界人口の半分世界経済の3割を占める。ドルに対し共通の通貨を作りAI研究を進める。これでロシア制裁が効くのだろうか。インドGDPは世界GDPの3割になる。日本も参加したいくらいだ。

サカイマサキ国際ニュース@tanakakouichi4

メニューを開く

移民受け入れ数は米国が世界首位、次いでドイツ、サウジアラビアの順となっている。中東諸国では、アラブ首長国連邦(UAE)6位、トルコ12位、ヨルダン18位、クウェート20位だった。2020年時点での移民数は、米国が4,343万人で、人口に占める移民の割合は13.1%、ドイツは1,422万人で同17%、サウジアラ…

野村雅道 FX湘南(山下公園、稲取港)@nomurafx

メニューを開く

返信先:@ken_sword_ken正確にはイスラーム世界ですら無理という事ですな🤣 スンナ派のサウジアラビア、シーア派のイラン、スーフィズムのトルコ、世界最大のムスリム人口を擁するインドネシア、皆少子化して来てます😱

孟アリー@SolguildM

メニューを開く

返信先:@Parsonalsecret#外国人共生社会 #サウジアラビア #UAE #カタール UAEは人口1000万900万人は外国人が労働を支えています どの国も王政で選挙も税金もありません 我国は5公5民の国民負担率 まず税金をシンガポール並みに下げて [人、物、金、情報]を世界から集める政策できますか?

RCAA協会 萩原大巳@rcaa_hagiwara

メニューを開く

ガチで一般国民がいない権威主義国家って存在しないのかな? サウジアラビア人口が増えすぎで社会保障費で国の財政がアップアップらしい

落ち葉@syuh

メニューを開く

サウジアラビアの経済は、同国の人口の4割以上を占める移住労働者に大きく頼っている。しかし、移住労働者たちは政府の十分な保障がない中、賃金未払い、過度な募集手数料、そしてパスポートの没収など広範囲な人権侵害の被害に遭っている。

Teppei Kasai@TeppeiKasai

メニューを開く

民主主義の対極にある権威主義サウジアラビアでも国民の高齢化と人口増加で社会福祉費が年々増大して割と洒落にならないレベルになってて、過去の石油販売による莫大な蓄積を年々取り崩してるというので、そもそも人口の増加と高齢化という人類史上前例のない事態が根本で、政治体制によらない気も。

メニューを開く

t.me/Intelsky/15765 END TIMEニュース: サウジアラビアは引き続き洪水に見舞われている 昨日、人口200万人のアスィール州を洪水が襲った。 常に最新情報を入手 @Intelskyを購読する💫

cojikoji862@D5xgWvtV6cVii97

メニューを開く

サウジアラビア人口12万人の都市ジザンを砂嵐が覆った

Sprinter infofactory@Sprinter00000

A dust storm covered the 120,000-population city of Jizan in Saudi Arabia

ロボットちゃん 🤖@g9xOvRhkLbyeiwt

メニューを開く

サウジアラビア人口12万人の都市ジザンが砂嵐に覆われた。

Sprinter infofactory@Sprinter00000

A dust storm covered the 120,000-population city of Jizan in Saudi Arabia

アルテミシア🇵🇸🇷🇺 شيح Artemisia Asteraceae@NMyqwnHlC8vioIJ

メニューを開く

殺人率 (人口10万人当たり) : 🇲🇨モナコ:0 🇧🇭バーレーン:0.1 🇯🇵日本:0.2 🇶🇦カタール:0.3 🇴🇲オマーン:0.3 🇦🇪 UAE:0.5 🇰🇷韓国:0.5 🇮🇹イタリア:0.5 🇨🇳中国:0.5 🇮🇩インドネシア:0.6 🇪🇸スペイン:0.7 🇵🇱ポーランド:0.7 🇸🇦サウジアラビア:0.8 🇩🇪ドイツ:0.8 🇦🇺オーストラリア:0.8 🇦🇹オーストリア:0.9…

瀧川正靖@takigawa_w

Murder rate (per 100,000 population): 🇲🇨 Monaco: 0 🇧🇭 Bahrain: 0.1 🇯🇵 Japan: 0.2 🇶🇦 Qatar: 0.3 🇴🇲 Oman: 0.3 🇦🇪 UAE: 0.5 🇰🇷 South Korea: 0.5 🇮🇹 Italy: 0.5 🇨🇳 China: 0.5 🇮🇩 Indonesia: 0.6 🇪🇸 Spain: 0.7 🇵🇱 Poland: 0.7 🇸🇦 Saudi Arabia: 0.8 🇩🇪 Germany: 0.8 🇦🇺 Australia: 0.8 🇦🇹…

瀧川正靖@takigawa_w

メニューを開く

サウジアラビアって労働力の大半を移民に頼ってるんだけど、外国人労働者は単身しか受け入れてないんだよね。家族で移民はNG。 サウジ国民:6、外国人労働者:4という人口比。 移民家族も受け入れると人口が逆転するからね…

May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma

日本人は欧州の例を研究してないから知りませんが、外国人労働者を入れると、実は規定受け入れ数の3倍から4倍に増えます。なぜなら彼らは家族を呼び寄せ、子供を産むからです。外国人労働者の大半は20-30代で故郷から配偶者や親も呼び寄せ子供を産む。だから10万人受け入れて10年以内に40-50万人

ソーダの海を泳ぐ羊@sss000zzz000

メニューを開く

大武蔵国爆誕論を目撃したのだが😱(東京+神奈川+埼玉+千葉)、人口規模がだいたい3600万人ぐらいになる。 独立国になってもそこそこデカい。大雑把に、ウクライナ・サウジアラビア・マレーシアあたりと同規模。 なおGDPでいえば、かなり強力なのでは。

盛本圭一/MORIMOTO Keiichi@MORIMOTOlab

メニューを開く

サウジアラビアが建設開始した都市がすごい 高さ500m×幅200m×長さ150㎞ 道路無し車無し二酸化炭素排出0のゼロカーボン都市らしい 超高層タワーマンション繋げちゃお★ 横幅狭いから全部集まってて超便利じゃない? 土地少なくて済むから人口増えてもへっちゃら♡ っていうビリオネアの発想 #THELINE pic.twitter.com/UnGCZUsLJZ

aicka54@aicka54

メニューを開く

本気で日本に影響力がないと思ってる世界のトップの人なんていないんですよ GDPが上から片手で数えられて世界人口の1%超で中華人民共和国のXi近平さんがトップになるのを見せる為に副の時に会いに来て海含めると広めでアメリカと太平洋挟んでて。サウジアラビアと連携してガザ支援表明するんですから pic.twitter.com/NHtxWCai1o

Ma’am TWlTTER 🥷ミ【ゆきみ◎福】❖^𦥯🎂Tennō⛰️+ν@Suki84630

メニューを開く

返信先:@wildriverpeace実際、サウジアラビアはそれで人口が4倍になりましたからね

🇷🇺日露友好団体を作ります(参加者募集)@phporperl

メニューを開く

【BRICSについて】 Bブラジル→2億400万人(人口) Rロシア→1億4440万 Iインド→14億2200万 C中国→14億1000万 S南アフリカ→6150万 (これが主要5ヶ国) 2024年から新たに6ヶ国加盟した イラン→8650万 サウジアラビア→3220万 エジプト→1億500万 アルゼンチン→4630万 UAE→1000万…

Alice Maria Teresa@Alice_maria_t

メニューを開く

ナイジェリアに4年いたけど、完全に同意。ナイジェリアの産業構造はインドや中国とは違うし、経済発展には人口だけでなく国のインセンティブ設計が重要だとナイジェリアと同じ産油国であるサウジアラビアを見て思う。

上原 仁 /ueharajin /Coalis ジェネラルパートナー@ueharajin

アフリカ各国を視察して捉えたことの一つとして、「人口が増えれば中間層が増えて経済発展する」は幻想だということ。 日本が高度成長した60-70年前と異なり、経済のグローバル化が進んだことで、国や地域の適材適所・役割分担が進んだ。…

メニューを開く

サウジアラビアの未来都市neomがすごい。neomの複数の都市構想の中でもTheLineは特に先進的。 全長170km、高さ500mの直線だけの都市計画で想定人口は900万人。長さは大阪~名古屋間の距離と同じ、高さは横浜ランドマークタワー以上、想定人口は東京都とほぼ同じ。 pic.twitter.com/IbCVOJInI1

すごい畳 〜無断転載OK〜🇯🇵@japanese_floor

トレンド7:34更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 初主演
    • 木村柾哉
    • 渡邉美穂
    • 柾哉
    • 木村柾哉 映画
    • W主演
    • INI
    • 実写映画化
  2. 2

    エンタメ

    梅田彩佳

    • 薮宏太
    • シアタークリエ
    • 草間リチャード敬太
    • Hey! Say! JUMP
    • 元AKB48
    • Aぇ! group
    • リチャード
  3. 3

    エンタメ

    令和6年6月6日6時6分

    • 令和6年6月6日6時6分6秒
    • 6時6分
    • 6時6
    • 6月6日6時6分
    • 一生に一度
    • 令和6年6月6日 6時6分
    • 6時6分6秒
    • 6秒
    • 宇徳敬子
    • 4時44分
    • 令和6
    • 令和
  4. 4

    かえるの日

    • 楽器の日
    • カエルの日
    • 是枝裕和
    • 梅の日
    • ケロ(6)ケロ(6)
    • 北九州市小倉
    • 小峠英二
    • さくらんぼ
  5. 5

    入学傭兵

  6. 6

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 中田秀夫
    • 銭天堂
    • 天海祐希
    • 実写映画
  7. 7

    世界2位

    • 3兆ドル
    • 時価総額
    • NVIDIA
    • エヌビディア
    • APPLE
    • 3兆
    • 日本経済新聞
    • アップル
  8. 8

    京葉線

    • 始発から
  9. 9

    野狗子

    • Summer Game Fest
    • 6.8%
  10. 10

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ