自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

通販買えた。もう二度と行けない気がするサハリン旅行

けとろん@hisatowa

メニューを開く

返信先:@schaf0324トシさんとサハリン旅行 北海道新聞の記事で読んだと 記憶してます 春と修羅は買っただけ 読めませんでした 血が滲んでいるようで 永訣の朝も 初めて読みました ありがとうございました ネルさんのおかげです 賢治は僕にとって いのちの 科学と彼岸を 考えていた人 綿毛が天へ還る場面 一番✨

メニューを開く

返信先:@schaf0324賢治は 妹さんを偲んで サハリンまで列車と連絡船の旅 札幌から函館へ向う列車 大沼から七飯に抜けると 七飯の山に広がる街並みが 銀河の様に広がります 賢治も見た光 いつも 銀河鉄道の夜 思います この旅行と アインシュタイン来日 前後関係調べてないので ただの思い込み SFならぬHistoryF

メニューを開く

今朝の道新1面記事に、 『足りぬ燃料 増やせぬ国際線』 「製油所統廃合、流通人手不足 訪日客誘致に影」 と掲載されている。 新型コロナ騒動の鎮静化とともに、旅行需要もかいふくしてきているが、航空機に燃料を給油できないのでは誘致は出来ない。サハリンの石油は中国やインドに回って入ってこず

御宝付(オホーツク)のオオワシFuruichi@okhotskoowashi

メニューを開く

返信先:@yyqibPjWTR87556樺太も山登りにする方にとったら有名です。これも樺太時代の本や新聞にもいろいろ書いてます。札幌市中央区の市電通りの近くにあるノマド旅行会社が有名でサハリンにも詳しく、他の山もいろいろとツアーを主催してます。

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

返信先:@yyqibPjWTR87556樺太の本はいろいろ見ましたが、鉄道関係も多く出されたりしましたが、北海道道立図書館にあるのは本の一握りです。主要紙の樺太日日新聞のほうが詳しく掲載して、ほぼ毎日のようにリアルタイムで書いてます。樺太の本はサハリン旅行には欠かせません。鉄道ガイドブックよりもかなり役に立ちました。

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

ユジノサハリンスクでは日本総領事館なんかよりはるかに頼りになる、サハリンの大手旅行代理店「ビートモ」のHPのトップ画面が、なんかカッコよくなってリニューアルされていた 何より地図上での日本の配置が泣かせる。まだビートモは日本を最大顧客だと思ってくれてるんだ… bitomo.ru pic.twitter.com/qLL4WDE3YK

深夜回送@north_2_east

メニューを開く

返信先:@yyqibPjWTR87556ですね。観光地に行く修学旅行とは似てますが、ソ連人と交流するのがミソで、普通の旅行では味わえない感動が事務的な旅行とは違いますね。これと同じことはロシア🇷🇺サハリンでも、中学生時代の自分を見て、主催する方も人生が変わることをやってたので、責任は重大でした。

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

返信先:@yoshi_naraとてもとても楽しい2日間でした。 こんなに密度の濃い旅行は初めてかもしれません。 今、メモしたことや記憶を頼りに覚書を作っているところです。 天主から天守へ、とか。 史学、歴史地理学、考古学すべてが必要だから自主的に 学ぶ、とか。 あと、モンゴルやサハリン 本当にありがとうございました。

ふわ@fuwahoyo

メニューを開く

春の旅行サハリン行かされる可能性あるの怖すぎる pic.twitter.com/lTHy2SKgrx

メニューを開く

稚内―サハリン、ロシアが旅客船計画 引退した流氷観光砕氷船「おーろら2」活用(北海道新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9610a… 旅行オタクの集団でサハリン上陸出来たとして、気づいたらウクライナの前線に連れて行かれてました的なことが起こらないならマジで乗りたい。

メニューを開く

サハリンは船で行ける外国だし、祖母が幼い頃に暮らした場所でもあるので、いつか旅行してみたいとずっと思っていた。ただ、ウクライナ侵攻が止まない間はとても行く気になれない。

デコ広重@jiiiiiiin

メニューを開く

チェーホフ「ともしび」。サハリン旅行前の短編。性的な無節操を書いてた。(えらいもんだな)

メニューを開く

国としてのロシアがヨーロッパに属するって事はウラジオストクやサハリンもヨーロッパ旅行って事でOKなのかな

しーた@shiita2106

メニューを開く

ちなみに、父親はサハリン旅行時に秘密裏にとある事を頼まれたと本人から聞いたが、30年経ってるとはいえ表に出せない。

teshima takashi a.k.a. Lindberg1999@teshimatakashi1

メニューを開く

うちの父親もたしか1990年くらいにサハリン旅行に行っているけど、堀井さん達は1985年にソ連国内に入っているので、そういう観光ルートがあったんだろうなぁとか思ったり。

teshima takashi a.k.a. Lindberg1999@teshimatakashi1

トレンド18:52更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    松野太紀

  2. 2

    エンタメ

    アンジュ

  3. 3

    スポーツ

    アジア最終予選

    • FIFAワールドカップ
    • ウズベキスタン
    • グループA
    • バーレーン
    • W杯アジア最終予選
    • グループC
    • AFCアジア予選
    • グループB
    • またオーストラリア
    • 最終予選
    • 3次予選
    • アジア予選
    • サウジアラビア
    • オーストラリア
    • 中東祭り
    • カタール
    • 組み合わせ
    • インドネシア
    • W杯
    • AFC
  4. 4

    エンタメ

    familie

    • Honda
    • Mrs. GREEN APPLE
    • FREED
  5. 5

    ニュース

    効果出てきている

    • 過大評価
    • 定額減税
    • 既得権益
  6. 6

    スポーツ

    畠山和洋

    • 一身上の都合
    • 退団発表
    • 30日付
    • ヤクルト 畠山
    • 畠山
    • シーズン中に
    • 球団発表
    • 2軍
    • ヤクルト
    • コーチ
  7. 7

    ムートン

    • フィッシング詐欺
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ゴッドガンダム

    • METAL BUILD
    • Gガンダム
    • 30周年
    • メタルビルド
    • ガンダム
  9. 9

    ニュース

    定年延長

    • 不開示決定
    • 黒川氏のため
    • 徳地淳裁判長
    • 黒川弘務
    • アベノマスク
    • 裏金事件
    • ざるを得ない
    • 国民の声
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    せせらぎ組

    • ホロスタ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ