自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

7月6日は久しぶりに上京して国際基督教大学ジェンダー研究センター主催の「特例法の行方:トランスの性別承認をめぐるパラダイムシフト」に登壇します 一緒に登壇される先生方の著作を裁判で使わせていただいたり、読ませていただいたりしているのでご一緒できるのも楽しみです 日時:7/6 14:00-18:00

国際基督教大学ジェンダー研究センター@icu_cgs

公開イベント「特例法の行方:トランスの性別承認をめぐるパラダイムシフト」 日時:7/6 14:00-18:00 言語:日本語(UDトークによる日本語文字通訳有) 場所:国際基督教大学ダイアログハウス2F国際会議室、オンライン 事前予約制 対面: forms.gle/HazUQMUcStjnnZ… オンライン: icu.zoom.us/webinar/regist…

新見の弁護士(大山知康)@tomoyasuoyama

メニューを開く

じぶんの通っている学校で6月に開催されるR-weekというイベントの由来をかるく調べていた。2012・13年度の開催報告を読んだ。ジェンダー研究センターと学生との連携がうまくいっていない点が開始当初から指摘されていることに印象づけられた。

🦉🐣🦖🍉🦈🦆🐟@bunchobuncho24

メニューを開く

💚R-weeks 2024💚 ICUジェンダー研究センター企画 〈フェミニスト/クィア・クラフトの可能性〉 6/15 Super-KIKIちゃんと一緒に、布パッチ&プラカードのワークショップをひらきます(学内限定) 去年はおもしろZINEが炸裂‼︎ 今年はプラカと布パッチ 詳細と事前登録: subsite.icu.ac.jp/cgs/event/615-…

国際基督教大学ジェンダー研究センター@icu_cgs

💚6/15〈フェミニスト/クィア・クラフトの可能性〉布パッチ&プラカードのワークショップ by 宮越里子さん、Super-KIKIさん さまざまな抵抗やアクティビズムの方法を考えながら、ステンシルやスプレーを用いて布パッチやプラカードを作成してみませんか? 詳細と事前登録: subsite.icu.ac.jp/cgs/event/615-…

宮越里子@osonodoyo

メニューを開く

R-weeksイベント 第69回ふわカフェ(対面再開!) ジェンダー・セクシュアリティについてのモヤモヤ 日時: 2024年6月6日(木)12:50-14:50 入場無料、予約の必要はありません(茶菓代の寄付、お菓子の持ちよりは歓迎です)。 途中からの参加、退室も自由です。 会場: ジェンダー研究センター ERB-1 301 pic.twitter.com/RA5Byv5kdr

国際基督教大学ジェンダー研究センター@icu_cgs

メニューを開く

ジェンダー研究センター】キャンパス内のトイレに生理用品が無償設置されました aoyama.ac.jp/center105/2024…

平和と希望を求める青山学院有志の会@_aogakupeace

メニューを開く

今日ジェンダー研究センターで出会った鳥さん。ドイツから遠路はるばる来てくれたそうです。中にはチョコレート味のウエハースが入ってました。 #今日の鳥さん pic.twitter.com/EDzvjhFGCP

🦉🐣🦖🍉🦈🦆🐟@bunchobuncho24

メニューを開く

すっげーカオティック(内容じゃなくて、展示構成が、です)な展覧会だけど、これ、観たかったなぁ。この展覧会自体、開催されているの知らなかった。 " 共創の場:ジェンダー問題とアジアのアート・コレクティブ @ 青山学院大学 ジェンダー研究センターギャラリー art-it.asia/top/admin_exph… "

土屋誠一/大野台介@『沖縄画』発売中!@daisukeohnosgm

メニューを開く

【フォト】共創の場:ジェンダー問題とアジアのアート・コレクティブ @ 青山学院大学 ジェンダー研究センターギャラリー 4/20〜5/11(会期終了)|ジェンダーの問題に取り組み、コミュニティの構築を目指す6つのアート・コレクティブを紹介する展覧会。 #ARTiT art-it.asia/top/admin_exph… pic.twitter.com/01gwk2WmGS

ART iT (JP)@ARTiT_Tokyo

メニューを開く

ジェンダー研究センターに迷子のアリさんが一匹おるぜ。

🦉🐣🦖🦈🦆🐟@bunchobuncho24

メニューを開く

昨日はひととひと@ningendearu のメンバーと「共創の場:ジェンダー問題とアジアのアート・コレクティブ」を青山学院大学ジェンダー研究センターギャラリーで見ました。アジアの6つのコレクティブの活動紹介の展示です。リブ新宿センターの資料もあり充実した内容でした。 pic.twitter.com/lyh9Yumsty

Haruka KUDO@kudohal

メニューを開く

「共創の場:ジェンダー問題とアジアのアート・コレクティブ」を青山学院大学ジェンダー研究センターギャラリーで見た。アジア各地でジェンダーの問題に取り組む新旧6つのアート・コレクティブを紹介する好企画。5/11まで。 pic.twitter.com/Ynvqrx8v6p

はむぞう@hamuzou

メニューを開く

国立西美の企画展と、青学ジェンダー研究センターギャラリーの展示を見た pic.twitter.com/wfCOnFfVvH

𝕄𝕚𝕪𝕒𝕓𝕚 𝕊𝕥𝕒𝕣𝕣@MiyabiStarr_art

メニューを開く

「共創の場:ジェンダー問題とアジアのアート・コレクティブ」、青山学院大学ジェンダー研究センターギャラリー。 国内外6つのアートコレクティブを紹介。 リブ新宿センター保存会が出していた、ドデカボー座の1970年代のリブの熱気とユーモア満載のパフォーマンスを記録したビデオも面白かった。 pic.twitter.com/GxQtM4uxia

natsuko fukushima@fukushima_n

メニューを開く

「共創の場:ジェンダー問題とアジアのアート・コレクティブ」青山学院大学 ジェンダー研究センターギャラリー、小規模ながら最高の展示でした。ドテカボー座『女の解放』1975、Bcom《膣の道》2019などなど見れてよかったです…5/11(土)まで tokyoartbeat.com/events/-/Creat…

きりとり@kiritorimederu

メニューを開く

ジェンダー研究センター】「共創の場:ジェンダー問題とアジアのアート・コレクティブ」 chelseaszendischieder.com/creativecommons 5/11 (土) 13:00 リブ新宿センター資料保存会&シーダー、チェルシー・センディ(教授) Lib Shinjuku Center Materials Preservation Association & Chelsea Szendi Schieder

平和と希望を求める青山学院有志の会@_aogakupeace

メニューを開く

『ジェンダー&セクシュアリティ』(国際基督教大学ジェンダー研究センタージャーナル)に「カミングアウトをめぐる可変的な交渉過程ーーある障害をもつ男性同性愛者の経験を事例に」という論文が掲載されました。華人同志のcoming-home戦略の話などをご覧頂ければ幸いです。subsite.icu.ac.jp/cgs/journal/cg…

トレンド4:23更新

  1. 1

    エンタメ

    元2期生

    • Blessing
    • 2期生
    • にじさんじ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    木村ちゃん

    • キウイちゃん
    • まひかの
  3. 3

    ニュース

    ファンの断末魔

    • ギルザレン
    • ギル様
    • 推しは推せる時に推せ
    • 2期生コラボ
    • 死んでます
  4. 4

    ニューヨークチーズケーキ

    • チョコミント
    • シャワー
  5. 5

    ニュース

    暴行疑い

    • 国家公務員の男
    • 公安調査庁
    • 63歳
  6. 6

    エンタメ

    銀シャリハウス

    • オードリーのオールナイトニッポン
    • オードリー
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    10人で

    • にじさんじ2期生
    • 2期生
    • これまでもこれからも
  8. 8

    ニュース

    詩子お姉さん

    • 剣持さん
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    動画工房

    • 大迫
    • 大迫さん
    • 夜のクラゲは泳げない
    • 楳図かずお
  10. 10

    ニュース

    長野県連

    • 執行部の顔触れ一新を
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ