自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

演算と描画がそのまま繋がらないのでアフィン変換あたまこんがらがる。 とりあえず高速化に対応にはこれしか無いという最終手段。 とはいえ、picotronでの自前回転はスクリプト言語として考えるとありえないほど速い。 さすがlua pic.twitter.com/H4RpnK3nMI

6611 Rozie rozphonix@euphoria6611

メニューを開く

ほんとに個人的な見解ね。悪意も他意もないよ。 Perlがそうであるように、スクリプト言語ってリーダブルじゃない場合が多いのでわたしはちょっとどうかなと思ってる。 数年寝かせたスクリプトを発掘した時の苦悩とか考えたらしっかり、それこそPythonでもいいからしっかりプログラム組むべき。読み易く

6611 Rozie rozphonix@euphoria6611

メニューを開く

そう言う手法に名前はあるんだろうか… インターフェース毎にファイル分けてコンパイルするような何か。 ちなみにJSとかPHPのスクリプト言語です。

マダカヘリ@MadakaHeri

メニューを開く

"「AWK」(略)は、長い歴史を持つ、テキスト処理用のスクリプト言語です。(略)改訂に伴い、計算/集計、データ分析といった話題の追加、CSV入力、Unicode対応など、時代に即したアップデートが行われています。" "それに加えリファレンスマニュアルも充実した。" amzn.to/3KP4KFq #pr

ふにゅとん🌑@fuyuton

メニューを開く

頭の中が関数やVBAやスクリプト言語やらでいっぱいいっぱい(OvO)

たまたん@tamatan__jp

メニューを開く

返信先:@ufoo_yutaまぁそもそもとしてスクリプト言語は遅いってのは置いといて、言語設計的にC10K問題が解決しにくい的な。 しっかり設計バグなく実装っていう理想が実現できるならクリア可能だけど、最新の注意を払わないと。。。みたいな。

高野てん@ten_takano

メニューを開く

返信先:@Nao84690264CやJavaのようにソフトウェアプログラミングに使われるものではなくて、コマンドライン上で実行できるお手軽スクリプト言語みたいな感じです。 普通はサーバ構築に付随して使うもので、事実上ほとんどのUnix/Linuxには標準搭載されるくらい有名なので、システム屋さんは知ってて損ないと思います。

さかもち@sakamotchan

メニューを開く

返信先:@sushikamaboko10年前なので組み込みスクリプト言語の開発に使ってた感じですね

まつもとりー / Ryosuke Matsumoto@matsumotory

メニューを開く

返信先:@Nanasisan2いまでもawkを使ってる😓 西暦1977年 - スクリプト言語「AWK」 pahoo.org/culture/number…

パパぱふぅ@𝙥𝙖𝙝𝙤𝙤.𝙤𝙧𝙜@papa_pahoo

メニューを開く

>「AWK」という名前は開発者の頭文字Aho、Weinberger、Kernighanから来たもので、長い歴史を持つ、テキスト処理用のスクリプト言語です。 oreilly.co.jp//books/9784814…

twintails.info@twintails_info

メニューを開く

返信先:@iruka3CPAN出てきてから、「簡易なスクリプト言語」じゃ無くなってしまったなぁ、オレには合わん、となりました。 おっしゃる通り、全部読み込んでお腹の中で行単位処理で全然構わないのだけれど、「何が負けてしまった」感じがして乗り気になれないのです。因果な性格だと思います。

Norihiro Kumagai (C104 8/12月東X-32a Forth本3巻新刊予定)@tendai22plus

メニューを開く

現代のスクリプト言語の源流とも言えるべき言語なので多少は知っていてほしい気はする。

重巡洋艦 キノガッサ@TKinugasa

メニューを開く

返信先:@shinji_kono1AWK名前は聞いたことあるが…… Linux(というかUnix)で古くから(1977年~)サポートされているスクリプト言語 Perl(1987年)、Python(1989年)、Ruby(1993年)、PHP(1995年)、JavaScript(1995年)に比べても最古参 元々はプログラミング言語というよりは、sed や grep の高機能なツールとして開発された。

ななし@Nanasisan

メニューを開く

返信先:@chokudaiさまざまなスクリプト言語の元ではあるので、レスペクトはあってもいいかな Perlもそのレベルか

Shinji Kono@shinji_kono

メニューを開く

NPCがいて、はなしかけるとメッセージウインドウが出てくるとかが良いな……… これアクションゲームツクールだと困難だからUnityの方が楽かもしれん…… 何故なら……私はC#のエンジニアなので…Javascript等、スクリプト言語ベースのツクールは… いやJavascriptくらい覚えろって?はい……

蜜柑@raimome

メニューを開く

なんか凄いのが流れてきて衝撃を受けてしまった…ADVゲームを作るとして普通はスクリプト言語を書いてパースして動作させるのをコードベタ書きで実装してたって事か…そりゃあコードの行数がとんでもなくなるな

ストーン・コールド・スティーブ・マダオ𝕏@take68k

メニューを開く

スクリプト言語が全く書けなくて、旦那にヘルプしてもらって今まで練習してた… テーブルから列を取得して、列をリストにして、リストからデータを取得して、もう一度テーブル化する これだけで日曜日の午後が終わった😭😭😭 マジでバカすぎて仕事ができない

エビ丸 @USCPA勉強中@__shrimpgirl__

メニューを開く

今日までビットコインのスクリプト言語がなんなのかわかってませんでした。スタックベースの言語だというのは知っていて実際にどうやってデータを処理してるのかも大体知っていたんですが、その定義はどこで何を使ってされてるのか知りませんでした。普通にC++でCore内で定義されてたので解釈としてはC…

ダニエル田中@daniel_tanaka_

メニューを開く

そもそも日本では従前からのC、今Rustが目指している分野のシステムプログラミング自体が廃れてきつつある感がある。簡単でスケール(up|out)の不要なコードはスクリプト言語でやるし。そういう意味でGoも少な目。レイヤ低い人が減ってきてる。

江添亮@EzoeRyou

Rustプログラマー、日本だと多分金を払ってもなかなか転職市場に出てこないと思うので育てるしかない。

やまかけうどん@yamakake_udon

メニューを開く

スクリプト言語に対して「雑に打っても動く」って言うのは間違ってないよね?

作者ミカン@sakusyamikan

メニューを開く

移り変わりの激しいスクリプト言語やフレームワークを習得するより、枯れたプログラミング言語やOSのシェルコマンドを勉強するほうが楽しい気はする。 結果だけあればいい人は生成AIやノーコードに行くと思うけど、基本的にブラックボックスは気持ち悪いし、結果も信用できない。

EXPわくい@expwakui

メニューを開く

Rustがいかに優れている言語とはいえ、私のように知性のない人間にとっては低級言語は扱えない 大人しくスクリプト言語を使うのが良い

celluloce@celluloce

メニューを開く

デジボク2の不具合?なんですがオペ子が急にスクリプト言語を喋りだしてビビった。 ビックリマークついてるからRuby on Railsかな? 再現性不明 プラットフォームPS5 PS5システムバージョン24.04-09.40.00 #デジボク2 pic.twitter.com/29iSUgQFW5

でくのぼう@T_decoy

メニューを開く

返信先:@webcodehikariそれを言うと、JavaScriptも(主にセキュリティ上の理由で)プログラム可能な領域を制限しているから、ある用途に特化したという意味で、スクリプト言語と呼んだ方がいいかもしれない。 (ご参考)西暦1977年 - スクリプト言語「AWK」 pahoo.org/culture/number…

パパぱふぅ@𝙥𝙖𝙝𝙤𝙤.𝙤𝙧𝙜@papa_pahoo

メニューを開く

Lua、高級スクリプト言語だった。

えび@プログラマー@ebiebi_pg

実際にあったCOBOL技術者の会話 A「C言語の技術者ってさ、配列「0」から始めるよねー」 B「ほんとマジおかしいよねあいつら 普通1からだろ」 A「だから「低級」言語って言われるんだよw」 B「だよなー、俺ら高級サイドで良かったよ」

メニューを開く

【金シス】【新規情シス立ち上げ求人】 ・企業規模:AIを活用した事業を展開 ・求めるスキル(一部): -ID統制の経験 -クラウド環境でのシステム導入経験 -スクリプト言語の知見 ・年収:~800万円 ・背景:事業拡大に伴う社内資産管理のため #金曜の情シス情報

Tatsuya Mukai@WARC Inc./ベンチャー×情シスポジション特化支援@mukai_tatsuya

メニューを開く

「クラウド人材は増えてきてるが、オンプレわからない人増えてくる懸念がある」 Javaやスクリプト言語はできるけど、C言語わからない人が増えてる論と似てますね #gc_ccoe

Yuji Oshima@yuj1osm

メニューを開く

プログラミングとか機械とかは自分が作ったようにしか動かないってのがすごく良い。思いもよらぬ誤作動ですら自分の設計の範疇だ。そういったエラーや誤作動。ひとつずつ潰して完成する、それが目に見えるのが楽しいんだよ。だから俺はスクリプト言語が好きだよ。

椎名 一霤(かずる)@qajoule

メニューを開く

Cがコンパイラ言語でPythonがスクリプト言語とされてるのよくわからん 僕の使い方が特殊なのはそうなんだけど、どっちもほぼ同じじゃねって思う もちろんPythonの方が目に優しいけどそのくらいしか差がないように思ってる

メニューを開く

考える事が多かった Clusterは、Javascriptを軸としたClusterのスクリプト言語において グローバル変数を使用したプログラミングがどれだけできるかって言うのが目的になる感じかな。 変数名的に競合は(オレが作ったもの同士でない限り)無いと思うけど「関数外からの変数へのアクセス」は絶対要る pic.twitter.com/dPIg5FMrIX

オレン/Unity@Oren_Cluster

メニューを開く

返信先:@nz_onz自分が何これ?って思ったところはいくつかありますが、割と大きいのが… BASICとかスクリプト言語とかを先にやってると、文字列処理ってかなり信頼性高いし、何ならデバッグにも安心して使える型なんですが、それが壊れるので何を信じて良いやら、って感じたんですよね。処理が正しいのか分からない。

かぎりん@kagilinn

メニューを開く

振り返ればJava系とJavaScript系が、最近だとGoとRustが、主要なプログラミング言語になりつつあるのかな。C/C++やスクリプト言語系は別として。

shigenox@shigenox

メニューを開く

動的型付けスクリプト言語に慣れてきたかもしれない

でんのこ@SD_study_

メニューを開く

Python、参照カウントがあるのでリソースの解放が明示的なのが地味に別のスクリプト言語にない利点なのかな

しゃなはす@seanchas_t

メニューを開く

返信先:@kt2k_b_disorder多分一番ありがたられるのはフォトショで背景かける事だとは思いますが… スクリプト言語だからこの辺の仕組みはエンジンの差こそあれど20年以上変わってないですしね

みっふぃ🐾🍓@udomyon_69

メニューを開く

スクリプト言語は大学で習ったので今でも少し書けるかも pic.twitter.com/5J1r9xcq7H

失恋フラグファン(本垢)@fV8TCZcCx3FxXKk

正解は台本です^ ^ スクリプト言語は

失恋フラグファン(本垢)@fV8TCZcCx3FxXKk

メニューを開く

PHP/Laravel(ピーエイチピー・ララベル)とは? ✅PHPとは、動的なWebページを動的に生成できるサーバーサイドのスクリプト言語 ✅LaravelはPHPのフレームワークで人気が高い ✅テキストベースで簡単に開発できる。文法や仕様がわかりやすい。 #テックアカデミー #Web制作の知恵袋

テックアカデミー【公式】@techacademy

メニューを開く

その辺オフィススイーツのスクリプト言語OO拡張で射程に入っていそうなものなのに その肝心のスクリプト言語周りはアプリ本体全機能をカバーし切っていない中途半端な代物 無駄に仕様をデカくし未完成の中途半端状態でリリースし続けるリリースエンジニアリングが アプリの不細工さの原因だと思った

watcher@a_watcher

メニューを開く

スクリプト言語かしこすぎでしょ、😠

桃兎丶puku@puku_one

メニューを開く

ぼくのほうは、Webの仕事というものが成立するかどうかの実験も兼ねて 某国内最大手総合商社のECサイトをひとりハックした。 時代の先を読んで(笑) CとかC++じゃなく, 新進気鋭(!)のスクリプト言語Perl 4.036で書いた。 GETもPOSTもCookie処理も全部スクラッチで書いた気がする。

MORIMOTO Jun@shakuji

トレンド10:04更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    デッドプール&ウルヴァリン

    • デッドプール
    • 世界最速
    • 公開決定
    • ウルヴァリン
    • ご報告です
  2. 2

    エンタメ

    池松壮亮

    • ベビわる
    • ベイビーわるきゅーれ
    • 髙石あかり
    • 前田敦子
    • 史上最強の
    • ビジュアル解禁
  3. 3

    長女の健診

    • 医師を辞めてしまえ
    • 後任が決まらない状態
    • 言い過ぎた
    • 健診結果
    • 反省している
    • 反ワクチン
    • 陰謀論者
    • HPVワクチン
    • 読売新聞
    • 新型コロナワクチン
    • HPV
    • 追い出す
    • 新型コロナ
    • コロナワクチン
  4. 4

    ニュース

    三郷JCT

    • 外環
    • 中央分離帯
    • 通行止め
  5. 5

    エンタメ

    子持ち昆布

    • 舘様クッキング
    • 舘様
    • 舘さま
    • ピクニック
    • コットン西村
    • ゆり組
    • トレンド1位
  6. 6

    優秀な人材

  7. 7

    エンタメ

    ジョン万次郎

    • ビビる大木
    • クールポコ
    • ジョン万次郎さん
    • 万次郎
    • パンサー向井
    • 向井さん
    • TBSラジオ
  8. 8

    ITビジネス

    グランメゾン

    • オク・テギョン
    • テギョン
    • 2PM
    • 木村拓哉
  9. 9

    ニュース

    大阪北部地震

    • 大阪府北部
    • ブロック塀
    • 震度6弱
    • 大阪北部
    • 午前7時
    • 大阪府北部地震
    • 身の安全
    • 女子児童
    • 大阪市北区
    • 発生から
    • 駅のホームで
    • 58分
    • 6年前
  10. 10

    エンタメ

    宇治原

    • 宇治原さん
    • 夜7時
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ