自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

これを機会に、ステープルドンとテイヤールシャルダンを人類の未来を幻視した人として対比して論じる人がいればいいのにな

藤原編集室@fujiwara_ed

オラフ・ステープルドン『最後にして最初の人類』(浜口稔訳、ちくま文庫)見本到着。20億年後の〈最後の人類〉が現代の人類に語る未来の歴史。繰り返す退化と進化、諸文明の興亡、超人類の創造。果しなき流れの果に人類がたどり着いた場所とは……。伝説的名作、待望の改訳文庫化。6月10日刊。

糖類の上@お仕事募集中@tinouye

メニューを開く

われわれは霊的な体験をする人間的存在ではない。人間的体験をする霊的存在なのだ。(テイヤールシャルダン

美術ファン@世界の名画@bijutsufan

フランシスコ・デ・ゴヤ『時間・真理・歴史』1800年頃 スウェーデン国立美術館

ジーザス・プレイヤー・フォールド(Jesus Prayer Fold)@JesusPrayerFold

メニューを開く

『ロシア宇宙主義』、ヴェルナツキイの『ノースフェーラ』、テイヤールシャルダンの『現象としての人間』を同時進行で読んでる。この読み味、だいぶ昔にどこかで味わったことがあるな……と思い返して、三木成夫の『胎児の世界』を思い出した。思想としてそっくりなわけではないんだけど

メニューを開く

いま気づいて衝撃を受けていること。フラナリー・オコナーのウィキペディアを見ると、彼女はなんとテイヤールシャルダンに影響を受けていたらしいということ。シャルダンのオメガ点という概念は、ミシェル・ウエルベック『ある島の可能性』にも出てくるというし。ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95… pic.twitter.com/e2J2Fvs3c3

メニューを開く

あと、「ゲシュタルト」「ゲシュトルトゥンク」ということを考えはじめると、あの難物エルンスト・ユンガーが控えているのでそこら辺で足踏みをしている。そのお供はヤン・パトチカの『歴史哲学についての異端的論考』の、ユンガーとテイヤールシャルダンの第一次大戦での塹壕体験の比較。

Tazackey@Tazackey1

メニューを開く

こないだも書いたが、はるか先の宇宙的人間を幻想した、作家ステーブルドン、哲学者ハルトマン、宗教学者テイヤールシャルダンを並べて論じる人はいないのかなあ?

藤原編集室@fujiwara_ed

オラフ・ステープルドン『最後にして最初の人類』国書刊行会版が出たのは今から20年前の2004年。原書刊行(1930)年から74年が経っていたが、『スターメイカー』とともに「SF小説としては翻訳される可能性はないだろう」(荒俣宏)とまで言われていた作品。

糖類の上@お仕事募集@tinouye

メニューを開く

イエズス会のテイヤールシャルダン司祭が提唱したオメガポイント理論は、🇬🇧優生学会の会長でユネスコ事務局長のジュリアン・ハクスリーが提唱したトランスヒューマニズムにアップデートされ、その具体策が「ムーンショット目標」となっている pic.twitter.com/oXbtOugS49

Elon Musk@elonmusk

返信先:@tszzlIf successful, 𝕏 will evolve to be the collective consciousness of humanity or, more accurately, the human-machine collective

あいひん@BABYLONBU5TER

メニューを開く

イエズス会のテイヤールシャルダン司祭が提唱したオメガポイント理論は、🇬🇧優生学会の会長でユネスコ事務局長のジュリアン・ハクスリーが提唱したトランスヒューマニズムにアップデートされ、その具体策がムーンショット目標となっている。 pic.twitter.com/ly9KklF0ik

あいひん@BABYLONBU5TER

メニューを開く

ムーンショット目標はイエズス会士のピエール・テイヤールシャルダンの「オメガポイント」というキリストの終末論的再臨の影響を受けている。イエズス会出身のフランシスコ教皇も回勅『Laudato si'』の中でテイヤールの終末論的な貢献に言及🗝続きはレスを参照‥

あくあ@aqua3687

ムーンショットの話は「陰謀論」と言われがちですが、内閣府のHPに載ってますからね😭コロナ騒ぎで広まったと皆が思ってる「新しい生活様式」という言葉は、コロナ前からあったみたいですね🤔この言葉が広まり出した時、なぜ一時的な生活様式とかにしないのかなと思ってたけど、ここに繋がってたのよね

あいひん@BABYLONBU5TER

メニューを開く

中原メアリィ倫夜先生は良く哲学者や文学者の言葉を引用します 「最も後悔されること。それは自分に対する敬意の欠如だ」(ニーチェ) 「自分には能力の限界が存在しないかのように邁進し続けることが人間に課せられた義務である」(ピエール・テイヤールシャルダン)  #アサルトリリィ pic.twitter.com/34guth4qCc

二川二水@アサルトリリィ原作公式@assault_lily

メニューを開く

占星術基礎コースでこのチャートもだせばよかったかな、、、極端な地のエレメントの象徴。特異なキリスト教的進化論を提唱したテイヤールシャルダンのチャート。インパクト有り。 pic.twitter.com/iuGCaastLM

鏡リュウジ@Kagami_Ryuji

トレンド0:36更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ヴェノム

    • 詳細は後日
    • 日本語吹替
    • ノーウェイホーム
    • 50時間
    • ムビチケカード
    • 後日発表
  2. 2

    ビルボード

    • 自己最高
    • 30万枚
    • Billboard JAPAN
    • 9万
    • Number_i
    • JO1
  3. 3

    エンタメ

    夢のフレアチャンネル

    • 不知火フレア
    • インフル
  4. 4

    エンタメ

    ドラマ366日

    • オーイシマサヨシ
    • 366日
    • HY
    • フジテレビ
  5. 5

    ながせのつぶやき

    • 廉くんの言葉
  6. 6

    小学館の報告書

    • 小学館側
    • 小学館
    • 脚本家の
    • 小学館は
    • 芦原先生
    • 日テレは
    • 原作者と脚本家
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    綾野先生

    • 三瓶先生
    • ミヤビちゃん
    • アンメット
    • 大迫教授
    • 星前先生
    • 麻衣ちゃん
    • 断られたんですよね
    • 岡山天音
    • 美術館デート
    • 綾野
    • ミヤビ
    • いくちゃん
    • 大丈夫なんです
  8. 8

    未来のレモンサワー

  9. 9

    エンタメ

    喫茶と濵田

    • 喫茶と濵田。
    • 濵ちゃん
    • WEST
    • 濵田
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ジョー・力一

    • やめてね
    • にじさんじ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ