- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
返信先:@circle2025_0198イメージは大切なのです。 アメリカ大統領選挙 テレビ討論会 ハリス氏とトランプ氏が初対決 過去には明暗分けた“名場面”も? | NHKニュース news.web.nhk/newsweb/na/na-… 冬のレディースコーデ74選 最旬アウターやトップスを完全網羅!|おしゃれな防寒テクも♡(キャンキャン) cancam.jp/archives/904280 pic.x.com/MiPKMCPvEo
返信先:@reananekoneko常々「脱酸素」と間違えておられたんでから、脱酸素と言ってるでしょうね。引用元動画でも脱酸素と聞こえますよ。 参院選のテレビ討論会でも脱酸素って言ってるようですし。 同じ参政党の方も脱酸素と間違えておられるしねぇ。 今更、脱炭素とか言い繕っても信じませんよ。 x.com/EMMAME114/stat… pic.x.com/4utqr3gw7w
神谷宗幣 「経済政策が1番大事。消費税の段階的廃止、社会保険料を下げて国民負担率35%を上限に。移民や外国人の犯罪の問題。少子化対策として教育手当てに月10万円給付。選択的夫婦別姓に反対。トランプ政権と連携し脱酸素やDEIの問題、対中政策など足並みを揃える必要がある」 #日曜討論
へススチャンネル公開収録。ゲストのやすす議員からのテレビ討論会対策や政局、衆解散予想など盛り盛りな内容。 次はあだちゃんか愚直公開収録など期待してしまう。参加者皆さんで議員食堂でのランチはスパイシーなビーフカレー。隣席へスス議員は5分程で完食はやっ!! #深作へスス #足立康史 pic.x.com/JPi5Ukontp
息切れして結局はキレると私は予測。「こんなに頑張ってるのに何故誰も理解してくれない!?」が本音だろう。「捏造」や「信用できないなら質問しないでください」発言が出るのも時間の問題。彼女は国会をテレビ討論会位にしか思っていない。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/23085…
返信先:@NomuraShuya①24年9月15日のテレビ討論会(日曜報道THE PRIME)で中国による台湾封鎖が存立危機事態に当たる可能性に言及 ②25年11月7日予算委員会岡田克也に①発言の現在の認識を尋ねられ認識が変わっていないと発言 ③25年11月10日予算委員会大串博志の質疑に対し②発言の撤回を否定 明確に高市大先生の失言
今でも忘れられない怒りを感じるのが、SNSでも炎上したけど、高市は公共放送のテレビ討論会で、「消費税は社会保障に使っております。」と大手輸出企業の還付金の話をせずに、社会保障にだけ使われてる様な印象操作発言をしたんだよね。偽物だよね。
来年のスウェーデン総選挙に向けた最初のテレビ討論会の直後、衝撃的な発表があった。スウェーデン政治におけるリベラル中道主義の旗手である中央党のアンナ=カリン・ハット党首が、耐え難いほどの脅迫と嫌がらせを理由に辞任を発表したのだ。 x.com/1959Somosomo/s…
In Sweden, online hate and anti-immigrant extremism are driving women out of public life A leading liberal politician has quit in fear of her physical safety. It is a crushing setback for democracy in one of the world’s most open societies theguardian.com/commentisfree/…
返信先:@HAGENOKINBAはじめは打つつもりがありました ですが先行して打った方々の声を聞きこれはまずいものではという 疑念がわき 当時の自民党総裁選テレビ討論会で候補者4人のうち3人は接種してないことがわかり アナウンサーの早く射ってほしいですねが拒否の決定打になりました
是非マムダニ市長に日本においで頂きネトウヨステマ達を集めてテレビ討論会やってほしい!! あ,,多分ネトウヨちゃん達はビビリ散らかして集まらんか,,,👀 x.com/tacowasa2nd/st…
そうですよね🇺🇸 大統領選でケネディ候補とニクソン候補の一騎打ちだったテレビ討論会で、イメージコンサルタントを雇っていたケネディが圧勝! diamond.jp/articles/-/300… アメリカでパーソナルカラーを受けたかったら「イメージコンサルティング」で検索と言われています😃 理論を学ぶと面白いですよ。 x.com/amicoron1225/s…
返信先:@medakatan_desu他1人パーソナルカラーはもう50年くらい前からありますよ アメリカが発祥です 今も欧米ではウォームトーンとクールトーンで続いてます 韓国にもあります 日本には1980年代頃から基本知識として特に美容部員は知ってましたね 美容好きでもない人が知ったかぶりして口出さない方が良いと思いますよ😊
返信先:@ProfShimada小野寺さんは公開のテレビ討論会で国民に説明してほしいですね。 生放送討論会によって財源の必要性を説明したら? また、政府や行政のトップから補正予算調整が行われている事は明らかであり姑息な政治家や官僚の所業は見え見えなんですよ! 地方の予算を削る指示してるだろう!
返信先:@wUw7C11jxsfTxmf他1人逆に総裁選のテレビ討論会で、ひろゆきから英語で質問されたとき、英語喋れるのに日本語で答えた小泉進次郎は、 自分の英語力を正しく理解してるんですよ。進次郎の方がマシだったな
返信先:@KatzePotatoesまあ、どんな理由にせよ、ダブルスタンダード(整合性のない主張)はダメですよね。 私は、”勉強ができる”のも、”自分を美しく見せる”のも それぞれその人の能力の一つであり、それを使って自分をアピールするのは大切だと思っています。 またかつてニクソンさんがテレビ討論会で”根暗”に見えたために
返信先:@HiroshiSukagawa他1人そもそも英語には標準語はないですからね。 「正しい英語」はありません。 英語母語者の英語ではないかもしれませんが、伝わる、通じる英語ならば良いんです。 大事なのは中身。 そしておっしゃるようにテレビ討論会での英語よりも数段努力を感じます。
返信先:@Coco2Poppinポッピンコさんについたノートはデマです。侵略直後は安倍さんに限らずだれもがロシアを非難している。しかし事情がわかってきたあとで安倍さんはロシア側にも事情があるといっている。一方的にロシアを非難するのは間違っているとテレビ討論会でも語っています。
返信先:@shoetsusato反対のための反対理由に“表現の自由” を出してきたけど、日弁連はどんな表現でも “表現の自由” で守られると考えているのだろうか。 例えば、テレビで「○んでしまえ」は表現の自由なのか? もしこれが “表現の自由” だとお墨付きを与えたら、今後テレビ討論会は面白いことになると思うけどね。
ヒラリーが米大統領になりかけたとき「ガラスの天井」といって盛り上がったのに、高市首相が誕生してもそこまで盛り上がらず。日本も首相公選制にして国民がトップを選ぶ仕組みにしないと、中々政治への関心が高まっていかない。自民党中の投票でなく、高市対小泉のガチンコテレビ討論会とかやらねば。
5年程前、大阪市長選に現職の平松市長に対して、元職場の毎日放送から公開テレビ討論会の打診があったが、陣営が応じなかったことがあった。当時自分は逃げたなと思ったら、案の定平松さんは落選して、橋下徹が当選した。それから維新の改革政治が始まった。この動画を見ているとそれを思い出したな x.com/nBwQSzmg3qU2ys…
冷静にハリス氏、トランプ氏の弱点突く 好敵手を演じた副大統領候補 asahi.com/articles/ASSB2… 米大統領選が約1カ月後に迫り、副大統領候補による1日のテレビ討論会は、民主・共和両陣営の主要関係者が相まみえる政治イベントとして最後になる可能性も高い。
今回のテレビ討論会に関する備忘録的な記事を書きました。 未だ2回目のテレビ討論会は未定である中、今回の討論会自体はハリス氏の勝利とする向きが多いものの支持率の決定的な拡大には至っていません。 まだまだ気は抜けなさそうですね...! note.com/takashi_shares…
ハリス副大統領とトランプ氏のテレビ討論会が終了しましたが、総合的に見てテレビ討論会ではハリス氏が勝利した、と考える向きが多いようです。 この結果で11月の大統領選において民主党 (現職) pic.x.com/mQBVHeBTxm
明日午前の大統領選テレビ討論会は要注目ですが、スイングステートと呼ばれる激戦州を含むいくつかの州にて期日前投票及び郵便投票が始まるため、今回のイベントは実際の票数にも影響を及ぼすとされています。 今回も6月の「バイデン大統領 対
テレビ討論会でも安倍晋三は歯に衣着せず、社民党や系列商店の社民連だった菅直人を舌鋒鋭く攻め立てた。「シンガンスを釈放しろと言ったのは菅さんですからね?」の一言に、「ちょっと待って、ちょっと待って…」の釈明とドリフの音楽が合わさる動画は傑作である。
人気ポスト
修学旅行に出発の長男。 岡山駅に9時集合なのに6:33の電車で出発。 なんでそんな早く行くんか聞いたら地元の皆で朝マック行くんだって🤣 こっちにはマッキーないからそれも楽しみの一つか🤣
息子よ…
寒い時ほどお家で温まりながらアイスを食べると幸せじゃないですか☺️ 近江屋洋菓子店のソフトクリームは高脂肪ながらリッチでスッキリな味わいが拘りでペロリと召し上がって頂けます! 簡単そうに見えますが意外にこの形に絞るのが熟練の技です👩🍳🧑🍳 ぜひ宜しければお楽しみください✨
一般入試もはや4割しかいないってまじかよ…
3ヶ月のNICU生活だったから短い面会時間で撮れた唯一の新生児微笑の写真。 娘はいま幼稚園で1番大きな女の子 今Nにいる子も卒業生も みんなみんな大きく育ちますように #世界早産児デー
メスにモテたいモテたいメスにモテたい、で進化した姿がこちら。
自炊するよりこれの方が安いのマジで日本狂ってる
ゼルダ映画の任天堂のキャスティング天才すぎないか? 思った100倍リンクじゃん! #ゼルダの伝説
ひざ小僧を肉球で温めてくれるサービス始めました🐾
飯田橋の廃校を使った『本物の職員室を再現する』という展示を担当編集さんと見て来ました。 この学校で最後の1年間のうちに何が起こっていたかというのが、掲示物や膨大な資料から断片的に読み取れるストーリー仕立てになってて作り込みがすさまじかったです
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧



