自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

出会うのが難しい過ぎて一番知名度のないドラクエ3の裏ボスさん、、、 自分は無理だった難しいすぎる、難しいと言うか運ゲー要素すぎる。

Kazu@kazu9193

👒ドラクエの思い出👒 『グランドラゴーン』 写真上             このゲームボーイカラー版 ドラクエ3の真の裏ボスと戦うまで 本当にキツかった😱 なぜキツイかは是非、環境があれば プレイして絶望して下さい🥹 ドラゴンクエスト3 HD-2D が発売する前にどうですか?

ぴろん(╹◡╹)@piyosabugon

メニューを開く

そしてのんちゃんとドラクエどうしたら良くなるかなみたいなの話してて、まず11が6年前で6年間新作が無いという事は小学1~6年生だった子全員が知らないゲームという事でコンスタンスに出てるポケモンと違って知名度が俄然低い。小学生1週分の知名度を逃しているのが割とキツイのではないかと思うw

ハルジオン@spring_haru0416

メニューを開く

ドラクエ界隈ではスレイヤーが大変多い敵キャラ ゲマ 実は やってる事はまんま魔王なのだが 魔王ではない ミルドラースの司祭みたいな役割なんだよね、こいつ。ファンのお怒りや知名度上がりでモンスターズでも魔王扱いだけどw #ウソのようなホントの話

七英雄嫁@vIWom8ydXHfuHxT

メニューを開く

どんなゲームやってほしいかって聞かれたら自分の好きと集客=知名度とバランス取ってドラクエ5とか言うんだけどもっと攻めていいならゴッドイーターとかラ・ピュセルやディスガイア1や2とかアルトネリコ(特に2)とか言いたい もうちょい攻めていいならエストIIやエナジーブレイカーやガイア幻想文字数

もょもと🎄🐙@MyMT89

メニューを開く

知名度高いところだとどう森やモンハンとかドラクエもだけど通信で仲間と同じ空間で同じ時間に連携して遊ぶゲームってある意味メタバースよね。そこで世間話したりもしたし友達も出来た。

メニューを開く

申し訳ないんだけど、RPGの基本と知名度広げたドラクエは選んでしまう #ファミコン国民投票 nintendo.com/jp/famicom/vot… pic.twitter.com/0ykZZMrZxx

メニューを開く

返信先:@3utRakutenRPG:ドラクエ スポーツ:ファミスタ アクション:スーパーマリオ ファミコンは初期から87〜88年辺りの中期に掛けて、この3本柱が強かったですね。 中でもRPGはFFⅢでFFの知名度が高まるまで、完全にドラクエ一強でしたから。

あの日の私@kure362

メニューを開く

地域差はあるのかもしれないけど、私の周りではドラクエもFFも小学生の知名度は壊滅的… どちらも高齢者向けのゲーム扱いだなぁ。 マイクラとかスプラトゥーンとかは小さい子は喜ぶんだけど。

紙袋のBIGセブン@88_nagato

これは本当に謎で、その手のアンケートとか出るとドラクエは子供でも一定数知ってる人がいるのに、FFは特に子供への認知度が完全に壊滅している。ドラクエはそこまで高齢化してない。理不尽にすら思えるな……

うち山福丸(ゲーム日記)@yamuchihanahuda

メニューを開く

とっつきやすくして子供でも遊べるようにしてRPGの知名度とか人気が上がったのはドラクエのおかげだからなあ……

loderun@loderun

「ドラクエ1で日本のRPGは始まった」的な言説。パソコン市場が過小評価されていることに加えて、当のFCでも『ハイドライドスペシャル』が先んじて発売されているのがムズムズするポイントなんだよなあ。

メニューを開く

ドラクエの受注生産のじゅもんTシャツ一枚買おうと思ってるんだけど、100種類もあるからどのじゅもんにするか悩みまくっている… 第一希望は幻の呪文アバカムだけど、知名度低いから誰にも気付かれないかもと笑 逆に通じたら古のファンだということになりそうだけど!

ナツメ@natsumm

メニューを開く

そういえばドラクエとエフエフの普及率でドラクエの方が知名度が高いって鳥山先生の敵デザインがかわいいってのもあるんだろうなあってのはありますな。FFでかわいい敵っていったら為がいるけど、後期作品で知名度低めだしドラクエの(⦿u⦿)がつよすぎる。

みそ男爵@スナックタクシー江@miso_baron

メニューを開く

ドラクエもセールの度にロト三部作や11SがSwitchのダウンロードランキングにランク入りしてるから思った以上に遊ばれてるし知名度はあるんだよな そこを無視して知名度が完全に無い事にしたい派閥もいるけど現実はこれよ

ムラマサ@Mura_Masa52

メニューを開く

こういう「もっと前にあった」的なものは知名度の差がある時点で話が終わってるんだよな。 『日本最初のRPG』と言うわけじゃなく『始まった』という表現ならドラクエで問題ないんじゃないの。 マニアやオタクしかやらない知らないRPGを一般層に広めたのはどちらかと言えばもう答えが出てる。

メニューを開く

まあ『ドラゴンクエストⅠ』は「デジタル分野JRPGの中興の祖」くらいの位置付けなんだよなあ。 人はどうしても知名度と個人的なオーラルヒストリーで語りがちだから、『ドラクエ』が最初だったような雰囲気になってるだけで。

しんくろ@ニュース閲覧用@sinkurou20231

メニューを開く

返信先:@loderun日本におけるゲームがファミコン以前と以後で知名度が段違いですからね。ドラクエはファミコンブームのアイコン。圧倒的すぎる知名度の前にはこういう事他の分野でもあります

メニューを開く

ドラクエの日があったことで色々な話題に上がる今日この頃。ドラクエがJRPGの元祖的な発言があると「違うが?」と物申してくる人が多い印象。 まぁ言いたい事は判るが、PC界隈で知る人ぞ知る存在だったのがFCでドラクエが出る事で知名度が爆上がり、以降一大ジャンルと化したのは事実だしな。

メニューを開く

【ひはらが補足してみた②】 『ドラクエ1』発売当時は「RPG」というジャンルはまだ知名度が低かった。小学生向けのテストプレイでも、マトモにゲームを進行できる人が現れない。そこで冒険の始まりに「宝箱や扉を調べながら城を出発する」など、進行の中にチュートリアルを組み込む工夫がなされた。

ひーはー(🎺)@hiihaayade

メニューを開く

オリンピック、入社式、テレビ番組、店内。ゲーム音楽が現実の世界にも進出しつつある近年の傾向。比較的多くの場面に馴染みやすい生楽器音色かつ知名度も高いドラクエ・FF・モンハン辺りは今後クラシックのような立ち位置へとシフトしていくだろうか。

れふと@leftAcco

メニューを開く

ドラクエ大好き。世界ではFFのほうが有名でこっちの人はFFは知っててもドラクエを知らない人が多い(初期の欧米のタイトルはDragon Warriorだった)けど、11でやっと知名度が上がったかな?FFシリーズも好きだけど、子供の頃から思い入れが強くて全作クリアしてて一緒に育ってきた感があるのはドラクエ

まりえる(Mariel)@marieledgey

メニューを開く

ドラクエ1の主人公って不遇な気がする。 1で注目されるのはやっぱローラ姫かりゅうおうだし、主人公としては続編の脳筋なローレシア王子やもはやドラクエの顔的な3の主人公の方が知名度高いし、なんかそのへんはジョジョのジョナサンに通づるとこあるなー。

蛇部 竜@dable_w_dable

メニューを開く

返信先:@Simon19860926自分の認識も同じです。1の時点ではそこまで一般的に人気作とまではいかず、2で知名度が高まって広く認知され、3が出るともう世間一般誰も彼もがドラクエドラクエ!となっていたと記憶してます🤔

ぷーどる卿@poodleinuhadou

メニューを開く

トレンド入りしているドラクエの日、ファンは愛の籠ったイラスト描いたり立体作品作ってる人もいるけど、スクエニ公式は専用アカウントで呟くこと以外出来るんだろうか…(ガチャアプリの催しは除いても) タイトルの知名度・大きさ的に、それが出来るか否かで公式の質が問われそうに感じるけど…

霞ヶ蓮@kasumigaren

メニューを開く

#十人十色 #ドラクエチャンプ ドラクエの日の前日にプラベしました😊 知名度もないギルドのプラベには誰も来てくれないだろうな… と、Xで募集してはみたけど… お一人だけ外部から来て下さった方がいました🥲 私は…泣きそうになりました💦 終わった後にお気遣いのご連絡まで下さり…感激しました😊 pic.twitter.com/CFYJQjyx1f

おれかアサギかw@Dp3Xe6

メニューを開く

返信先:@sriadf常に存続の危機を抱え、知名度や客数を減らしてでもドラクエらしさ(御三家)を頑なに守るのか 兎に角どんな形であれドラクエというタイトルを広く多くの人に遊んでもらい後世に伝える事を優先するのか 割と早急に、その判断が求められているのは確か

ちくわ3@tikuwa331

メニューを開く

ディズニーはジャンル関係なくみんなが知ってるし、ライト層にもマッチする。 ウォークも一般的な知名度は、ポケモン>ドラクエだし。 そうすると、やはりゲーム好きかドラクエ好きに売り込むことになる。

宇佐神 果依@kai_usagami

メニューを開く

ドラクエウォークのフォロワーが大半なのにDr.パルプンテの知名度低すぎない???

みるきぃ@(Uノシ `ᾥ´)ノシ@MilkyResMys

メニューを開く

売れないだろうけど、ドラクエの世界で主人公じゃなくて、村人や商人、生産系職業のモブとして生活するゲームがやりたいんだよね。 たまに勇者様御一行が村にやってきたり、フィールドでバトルしていたり。 戦闘系職業になって知名度を上げれば、勇者パーティからお誘いがあったりとかね。

ジュン🐾@jun2mee

メニューを開く

返信先:@gannbattehoraですです!ピンポンやらホッケーやら!ドラクエの剣のヤツもありましたね!その頃体感ゲーム専用ゲーム機、『XaviX PORT』なんてものも出ましたが、恐ろしく知名度は低いですね…。ソフトの箱がハードの箱よりでかく、数本しかないんですが専用ソフトをコンプリートすると相当場所を取るという… pic.twitter.com/Uoqr5P0Tpj

歌舞伎FINAL@RETROGICKABUKI

メニューを開く

返信先:@kaminekonyaaanドラクエ知名度高い分変な人もわきやすいですからね💦 難しいところを考えながら攻略するのが縛りプレイの醍醐味なのに あまりしつこいようでしたら通報するのもありかと 神猫さんが楽しく配信できるよう応援してます!💪

鉛筆の殴り書き@enpitunagurgaki

メニューを開く

ウォークに星ドラ、わたしが少し手をつけたソシャゲは生きてる😂 あとタクト?ドラクエくらい知名度あってもダメだったりするのね😖

もち0。0@yrkrmc

メニューを開く

ドラクエというゲーマーには知名度も人気も高いブランドが次々とソシャゲのサービス終了を迎えてるのを数年おきに見送ってると、任天堂がソシャゲに手を出さなかった点やマリオランを買い切りで出したのは英断やったなぁって…

しらす@shira_step

メニューを開く

正直、ソシャゲに詳しくないし スクエニのソシャゲは何があるか殆ど知らないけれど 知名度頼りにドラクエのソシャゲ乱発はやめてほしい いろんなリメイク求める声に答えてほしい 簡単に課金で儲けたい気も分かるが、ソシャゲ作りたいならドラクエやFFに頼らずオリジナルで作ろうよスクエニさん

怪傑やまネズミ🐭@Yamanezumi4016

メニューを開く

コンシューマーで即出ししたら 知名度、システム共に酷くて 爆死しそうだが、 スマホ実験を通したことで 知名度ができて通常ドラクエ界隈だけでなく ドラクエ界隈じゃない勢も獲得したわけだから、ブラッシュアップしてコンシューマーで出したら売れると思う。 #DQチャンプ #ドラクエチャンピオンズ

クロショウ@kuro_syou

メニューを開く

逆にスクエニは、「ドラクエは商売でやめる気はないのはビッグ3の年齢を考えていなかったのか」、「ドラクエのZ世代の知名度の危機は想像していないのか」は、メディアが公開質問状叩きつけるとか言質取るまでやってみせろ

メニューを開く

魔族においてバーンの知名度って低いんだなぁ…:[第42話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+ [ shonenjumpplus.com/episode/171063… ]

フラン@furan_skin

メニューを開く

返信先:@Kanadekamisi流石にまだドラクエやFF程の知名度がないからキツイかもしれませんが、値段設定を上手くやったらいけると思うんですよね… ある程度稼がないと、やっぱりボランティアじゃないですしね。 広告収入がある訳でもないですしね。

白滝🖋️趣味垢@kikunongameaka

メニューを開く

ドラクエ11】イシの村の知名度の低さなんなん? 去年の今日の記事はこれ! デルカダールへの道のりそんな険しくないのに。 #DQフリプレイバック dq-free.com/entry/2023/05/…

DQフリ編集部@dq_free_dq

メニューを開く

Vジャンプで使われたドラクエ3のイラストの知名度も上がるべき。マジで気に入ってる! pic.twitter.com/rMqBzvoxKn

レベッカファンクラブ@REBECCA_84_OP

メニューを開く

ドラクエに関してはぶっちゃけた話、みんな本編(ナンバリング)をやりたいんだよ;; そういう意味では、もっとリメイク量産しても良かった。 知名度を維持する事にもつながっただろうし。

ガリアド@WaerFt9

むしろSwitch向けに大量に出してたやろがい!

おるすてっど/レギオン・ホーク@OlstedFlorensia

メニューを開く

返信先:@BlackDu324975681兄に借りてチョコチョコやってましたが、ドラクエに慣れ親しんだ私には難しかったですね。地元獣ばかり倒してキバ稼ぐけど知名度ダダ下がり…とか。

クオマイヤ(推しはDQ3勇者様・病んでるドラクエウォーキングデッド・シーズン4)@nuezaemon

トレンド11:14更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    モンスターハンターワイルズ

    • 最新映像
    • ワイルズ
    • モンハン ワイルズ
    • モンスターハンター ワイルズ
    • モンスターハンター
    • モンハン
  2. 2

    モンハンワイルズ

    • クック先生
    • アイルー
    • チャタカブラ
    • モンハン ワイルズ
    • ASTROBOT
    • アイスボーン
    • 新作発表
    • モンハン
    • しゃべってる
    • 大剣
    • ワールド
  3. 3

    真・三國無双 ORIGINS

    • 真・三國無双
    • コーエーテクモ
    • 名もなき英雄
    • 三國無双
    • ご期待ください
    • PS
  4. 4

    エンタメ

    全員オフ

    • 隠しカメラ
    • ゲリラインライ
    • バーベキュー
    • しょっぴー
    • しょぴぐらむ
    • BBQ
    • カメラ
    • 9時40分
    • SnowMan
    • しょっぴ
    • 9人で
    • 仲良しすぎ
    • Snow Manさん
    • さっくん
    • インスタライブ
    • インライン
    • 完全オフ
  5. 5

    モンハン4

    • 我らの団
    • アイルー
    • MH4
    • モンハン
    • 禁足地
    • そういう事
    • PV
  6. 6

    ドシャグマ

    • 牙獣種
    • チャタカブラ
    • ゴシャハギ
  7. 7

    ニュース

    三波春夫

    • お客様は神様です
    • お客様は神様
    • 三波美夕紀
    • 信仰の自由
    • カスハラ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    サイレントヒル2

    • SILENT HILL 2
    • ASTROBOT
    • 静岡2
    • サイレントヒル
    • 新作発表
    • PS5
    • リメイク
    • 10分以上
    • サイレントヒル2 リメイク
    • 発売決定
    • PS
  9. 9

    セクレト

    • モンハン
  10. 10

    加工屋の娘

    • MH4
    • 筆頭ランサー
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ