- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
予想に反して、"LOVE"の方が好みだった事もあって、ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督特集上映、オスロ、3つの愛の風景の残り1作品"SEX"、シネマクレールでは、24日からの上映の作品にも、期待が膨らんだ。 pic.x.com/CtDsZwpDfk
#映画SEX オスロ、3つの愛の風景見終わった! 前回のLOVEより深く切り込んでいて、煙突掃除人がお互いに語り合い人生の溝に向き合っては変化していき、流動体のような、三作品を通してダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督の心の機微の表現力は素晴らしい。 pic.x.com/1LonCq1TtC
【オスロ、3つの愛の風景】ダーグ・ヨハン・ハウゲルード特集は、ただいま最終週‼️明日19日は、18:20から『LOVE』を上映。 『LOVE』公開記念トークイベント💙登壇ゲスト・ブルボンヌさん(女装パフォーマー)が魅力を熱く語る!|映画配給会社ビターズ・エンド #映画が好き note.com/bittersend/n/n…
【オスロ、3つの愛の風景】ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督特集は、いよいよ最終週‼️ 本日18日は、18:20から『DREAMS』の上映です。 『DREAMS』公開記念トークイベント💚登壇ゲスト・大九明子さん(映画監督)が大絶賛!|映画配給会社ビターズ・エンド #映画が好き note.com/bittersend/n/n…
ダーグ・ヨハン・ハウゲルード「オスロ、3つの愛の情景」【DREAMS】【LOVE】【SEX】 【DREAMS】がいい。17歳の初恋がモノローグで描かれる。彼女がそのことを書いたものを祖母と母親が読むと、二人が「フラッシュダンス」を真面目に論じたりする。映像化されるのは誰の夢か。徹底して女性ばかりの映画 pic.x.com/ezHF7AQ1iv
今週末は、土曜出勤になりそうだけど、シネマクレール、ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督の特集上映、"オスロ、3つの愛の風景"の、"LOVE"、"DREAMS"の2作品だけは外せないよな。 pic.x.com/CpcTa7Ract
【第75回ベルリン国際映画祭】金熊賞はノルウェーのダグ・ヨハン・ハウゲルート監督「Dreams(Sex Love)」、主演俳優賞はローズ・バーン : 映画ニュース eiga.com/l/XDxTg 『DREAMS』は、ただいま広島上映中です‼️残り4回。 10/15(水)15:00 10/18(土)21(火)24(金)18:20
#ヨーロッパ映画賞2025 最終候補リストから📌 🎬ブゴニア/ランティモス 🎬センチメンタル・バリュー/トリアー 🎬Die My Love/ラムジー 🎬ドリームス/ハウゲルード 🎬Franz/ホランド 🎬それはただの事故だった/パナヒetc. *発表は来年1月上旬に変更、オスカーなど賞レースに先鞭をつける狙い👀
#ヨーロッパ映画賞2025 最終候補リストから📌 🎬ブゴニア/ランティモス 🎬センチメンタル・バリュー/トリアー 🎬Die My Love/ラムゼイ 🎬ドリームス/ハウゲルード 🎬Franz/ホランド 🎬それはただの事故だった/パナヒetc. *発表は来年1月上旬に変更、オスカーなど賞レースに先鞭をつける狙い👀
2025年の146本目 『#DREAMS』 @Bunkamuraル・シネマ ノルウェーのダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督の『オスロ、3つの愛の風景』の3作の1つ。 女性教師に恋をした少女の手記と、それを読んだ祖母、母、女性教師、それぞれの価値観や揺れ動く心情が描かれていて、その描写がとても興味深い。 pic.x.com/jc5YbHrSmg
ハウゲルード監督作品は今回日本上陸、「DREAMS」面白い作品だった!物凄く真っ直ぐな初恋を見せつけられて共感してしまうからこそ、お母さんやおばあちゃんの想いや心配、女や人間として悲喜交々、相手の無関心さに「う、経験が…ある!!」で身悶えしてしまう。
【済み】 ・DREAMS ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督による「オスロ、3つの愛の風景」特集1本目。女の子の初恋の始まりから終わりとその先まで、あまりの瑞々しさにシンパシーたっぷりノックアウトされた!母娘孫三世代の価値観の違いも見てて面白いし、なんなら根は一緒🍁 bitters.co.jp/oslo3/
ばっしょー行きたかった(『虹ノ湊』聴きたかった)、、、ukka のリリイベはそれ9やったらしいし新曲まだ生で聴いてないのでこちらも同じく行きたかった、、 何より最近全然映画観てない!!!(ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督オスロ三部作もまだ二作品しか観てない) 何もかもは選べないんですよね😭 x.com/gzmoi/status/1…
返信先:@sunqnana教えてくださりありがとうございます。。 深まる秋、野外の『虹ノ湊』、、想像するだけで、、、 ギィャアアアアアアアアアアアアアアアア (((;"°;ω°;)) バタッ (虹ノ湊聴きたかったおじさん即死)
『オスロ、3つの愛の風景』、三作全部すごく好きだった。複雑だけど率直な愛と性の形が、オスロの街に溶け込むように描かれていた。この街に行ってみたいな、と思わせる。ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督。この監督の作品をまた観たい。 pic.x.com/Ewp5bMR6wp
『DREAMS』 ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督オスロ三部作の一篇。同性教師に恋した少女が、初めて抱く感情を理解するため手記を綴る。三部作の一つ『LOVE』で見せた小説家出身監督ならではの会話劇の妙が、本作では独白劇に形を変え、少女の赤裸々な感情を紡ぐわけだが、まずその文章表現の(つづく pic.x.com/B4HokFVz2m
恋の陶酔『DREAMS』、愛の考察『LOVE』、性の再考『SEX』ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督の3作品を一挙公開「オスロ、3つの愛の風景」 | BANGER!!! =banger.jp/news/141806/ #BANGER ---第2週(連日15:00)--- 10/12(日)15(水)→DREAMS 10/13(祝)16(木)→LOVE 10/14(火)17(金)→SEX
これまでにない感情に出会うとき 人は何を考え どんな言葉を交わすのか 自然と文化の美しい街オスロから届く「恋」「愛」「性」にまつわる3つの”風景” 北欧の知られざる名手ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督、渾身の3作品が連続公開! pic.x.com/8DXy5NEMcR
ダーグ・ヨハン・ハウゲルード『DREAMS』 遅ればせながら感想を投稿。秀作です。静謐な筆致ながら単なる家族譚に留まらない独創性は見事でした。『SEX』『LOVE』での機知に富んだ会話劇は本作品でモノローグと交差することで絶妙かつ複雑な感情とエネルギーを生んでいます。ラストシーンは満点。 pic.x.com/5XVYi9t9Gj
【オスロ、3つの愛の風景】北欧映画の知られざる名手、ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督の、日本初劇場公開となる長編3作品。日替わりで広島上映中です‼️ bitters.co.jp/oslo3/ ---第2週(15:00)--- 10/11(土)14(火)17(金)→SEX 10/12(日)15(水)→DREAMS 10/13(祝)16(木)→LOVE pic.x.com/TpNIfVio68
【SEX】広島上映は、残り5回です‼️ 10/11(土)14(火)17(金)→15:00 10/20(月)23(木)→18:20 …ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督独占インタビュー! 特集上映「オスロ、3つの愛の風景」より『SEX』について語る - SCREEN ONLINE(スクリーンオンライン) screenonline.jp/_ct/17784889
【明日10/11(土)公開】 特集上映『オスロ、3つの愛の風景』 北欧映画の知られざる名手、ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督の長編作、日本初上陸! ノルウェーの首都オスロの美しい街とともに描かれる「恋、愛、性」にまつわる3作品。 上映作品▼ ・『DREAMS』 ・『LOVE』 ・『SEX』 pic.x.com/gUg4KAE3au
ダーグ・ヨハン・ハウゲルード『SEX』は、切り込みづらい思考の続きをおだやかに促してくれる映画だった。折り重なる会話のなかで問われているのは道徳やモラルについてではなく、信頼すると決めた相手に向ける誠実さと認識の差異。愛とは、あらゆる選択の連続で成り立つ「今」そのものかもしれない。 pic.x.com/BRUgkxqKZI
昨日はダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督の「Dreams」と「Love」観た。 めっっちゃよかった! おれはこれで『オスロ、3つの愛の風景』の三部作コンプリート。おれは3作とも大好き✨ 『DREAMS』『LOVE』『SEX』特集上映~オスロ、3つの愛の風景~公式サイト bitters.co.jp/oslo3/ pic.x.com/JSbfII2IDQ
[映画]ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督「LOVE」(ノルウェー、2024年)。ちょっと焦りつつも、喪失をじわじわと受け入れていく。これはもっと年を取ってから観たほうがいい映画かもしれない。すりばちみたいなオスロの街と、ただ往復するだけのフェリーがいい感じ。 youtube.com/watch?v=qf9vAR…
ハウゲルード監督オスロ3部作「DREAMS」 思春期の少女が恋した教師との蜜月模様を執筆。そしてそれを読んだ親族の反応。 3部作の中で1番観やすく、映像を含め内容がとても豊かなのに纏まりが良い。軸から話が逸れても、自然な編集で戻っていく。 pic.x.com/qYfiH9q84x
ハウゲルード監督オスロ3部作「DREAMS」 思春期の少女が恋した教師との蜜月模様を執筆。そしてそれを読んだ親族の反応。 3部作の中で1番観やすく、映像を含め内容がとても豊かなのに纏まりが良い。軸から話が逸れても、自然な編集で戻っていく。 pic.x.com/lnyvzbnicq
特別ドラマティックでもない話だけれど、期待したり、躊躇ったり、悩んだりする姿に共感。 2人とも相手のことを尊重しつつ「自分が選択する」ということを大切にしているから、一喜一憂し過ぎず丁寧に相手との関係を作れるんだなあ。 ハウゲルード監督、これからも注目したい。 (2/2)
『LOVE』★★★★。監督。脚本ダーグ・ヨハン・ハウゲルード。死、愛、セックス、ゲイ、医療などをめぐって複数の人物がからみ合いつつ、オムニバスのように物語が展開する。驚くべきは脚本の巧みさで、こいつ誰だっけ? が全くなく、それでいて説明的ではないところ。 filmarks.com/movies/117872
僕がなぜ🇳🇴🇺🇸✝️ノルウェー系アメリカ人が好きでノルウェー系アメリカ人のルター派が好きなのか?それはハウゲの敬虔主義の温かい信仰、木造建築、美人が多いからだ 又🇺🇸ミネソタ州兵はノルウェー系が多く🇺🇸🇨🇦🇮🇸🇪🇺NATOの民主主義的価値観を共有しているからだ ヘグセス米国防長官はそのお手本だ
トレンド11:00更新
- 1
スポーツ
WDSF世界ブレイキン選手権2025久留米
- 神山智洋
- スペシャルナビゲーター
- ブレイキン
- 久留米
- 2
アニメ・ゲーム
紅白出場
- 声優3人
- AiScReam
- AiScReam 紅白
- スポニチ
- ユニット
- 3
ITビジネス
ねこあつめ
- 感謝申し上げます
- 心より感謝
- 4
アニメ・ゲーム
いっせいトライアル
- 週替わり
- 加入者限定
- パワフルプロ野球2024-2025
- トピックス
- 4週連続
- Nintendo Switch Online
- ディズニー
- 5
エンタメ
銀二郎さん
- 銀二郎
- おじじ様
- 寛一郎
- 松野家
- 婿殿
- 勘右衛門
- ばけばけ
- おじじ
- 6
アニメ・ゲーム
姉の仇
- 一番くじ 鬼滅の刃
- 鬼滅の
- 一番くじ公式ショップ
- 790円
- 童磨
- フィギュア化
- ローソン
- フィギュア
- 鬼滅の刃
- 7
ITビジネス
領土割譲
- ゼレンスキー氏
- 稀代の詐欺師
- 米大統領
- ロイター
- ゼレンスキー
- 8
TWICE MINA
- TWICE
- 9
エンタメ
九条の大罪
- 柳楽優弥
- 真鍋昌平
- ムロツヨシ
- 池田エライザ
- 町田啓太
- 独占配信
- 松村北斗
- 土井裕泰
- Netflix
- 2026年
- 10
グルメ
大阪・ミナミ
- 最大級の
- 2026年
人気ポスト
Mr.サンデーを観ていた娘が… 「集団で1人をイジメて気持ちよさそうにしてるね。恥ずかしい大人達」と悲しそうに呟いた。 僕は何も言えなかった。 #田久保市長
いい質問ですね。 事前に場所聞いておかないと普通に間違えます。
ダイソーこんなんも出してんのか!! ちょっと欲しい…。
これ結構ゾッとした
令和の学級崩壊、低学年で起こる場合の理由はこの二重規範への反発が大きい感じがする。
【人探し】 2004年7月31日 東京駅・上野駅にて、撮影をご一緒した方を探しています。(その方は、当時稲城市在住だったかと記憶しています) 後日プリントアウトしてお渡しする約束をしていました。すみません。
知り合いの〇阪医大の消化器内科の先生が 「一番怖いのは、“体に良さそう”に見える食品なんだよ」 と言っていて、どんなのか聞いてみたら納得! これが 医者が絶対に食べない最悪食品11選 です。 そして、その中でもとくにヤバい。 “病院直行”間違いなしのNo.1食品 はリプ欄 ⤵
正直な話...キュレルって左ばっか紹介されてるけど右の方が保湿力が丁度いいよん‼️ (※超敏感肌さんは除く) 右のクリームを少量取って薄く伸ばす。これだけでOK。乾燥が気になるところあれば付け足す程度。これが1番肌荒れない。 左は超敏感肌じゃない限り 保湿力が物足りんく感じると思う。
旦那に寝かしつけ選手交代してもらったけど、お嬢ずっと目ガン開きで死ぬw w w
ラブホテルを設計する時に、「よし、風呂場は二層吹き抜けにしてウォータースライダーを通し、壁面には球体に入った円形ベッドを貫通させよう!」って思った人が、この世の何処かにいたんだなあ。
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧