自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

現にパエッタ中将はローエングラム伯はまだ若いって言って軽んずる発言があったし

八雲慎一郎@YAKUMO_913

メニューを開く

返信先:@4862f23278054e0パエッタ提督がおっしゃってたのを見たのですよ

スベルグ@13FB092144

メニューを開く

返信先:@haraten1978おっさんになった後だと、上司だったパエッタ提督にむしろ同情してしまう😅

やクター@doctortt1

メニューを開く

返信先:@Admiralappletonあれ?ヤンの艦隊って壊滅したパエッタ艦隊の再編やろ? なんで同時に存在するねん

グラハルト・ミルズ@リンちゃんのパパ@GerhardtMills

メニューを開く

まじパエッタはそこがえらい しかしキャゼルヌのほうがリスク取れる即断即決しごでき男、裏切られる可能性を承知でメルカッツに賭けたからみんなキャゼパイを敬わなければならない

とーえん@touen522

メニューを開く

パエッタはなんだかんだアスターテで最後にヤンに全権委任しただけで100点出てるから…(ムーアなら絶対にやってない)

さかえたかし@sakaetakashi051

メニューを開く

パエッタ、人口130億の国の十数人しかいない司令官なので、そこらの人類よりやり手である事は確かで、本来、我等凡人が論評するのもオコガマシイ訳だが、そのレベルの運と実力を賭ける世界では地味。なのに、悪評が立ったり再評価されるくらいキャラが立ったのは、「わが征くは星の大海」のおかげだなw

シュターデン提督@AdmiralStaden

織田信長という稀代の英雄のデビュー戦で不運も重なって派手に負けたために一時期不当に評価を下げられていたが、資料から実際には政戦両略に秀でた武将であったというのが今の今川義元評 なんとなくパエッタに通じるものを感じるので、第二艦隊司令になる前のパエッタの資料とか発見されて欲しい

B.B.パラダイス@bb_paradise

メニューを開く

負けの派手さだけならパストーレ中将が一番インパクトある アスターテ会戦の司令官の適材適所を誤った、ノイエ銀英伝はそのへんしっかり作り込まれてると思うんだ パストーレは味方との連携を重視するけど即応が苦手だった 仮にムーアが初動対応してたら根性で粘ってパエッタの読み通りになってたよね

もふもふ戦車@mofumofu_wlw

メニューを開く

返信先:@SagamiNoriaki収容所の事故か襲撃か暴動かで、何人かまとめていなくなってましたね……あれ、パエッタさんも入ってたのか……

erokimota@erokimota

メニューを開く

パエッタさん、九巻か十巻で「永遠に紳士録から削除された」みたいな感じに、さくっとナレ死していたっけな…

メニューを開く

返信先:@sei_FP21st1クブルスリーの艦隊を引き継げるのはパエッタしかおらんと思われるくらい評価高かった。過去の戦歴を研究して、確実に勝てると思われる戦力と艦隊配置を整えれるのは、流石歴戦の猛者

すぴ@suppi3

メニューを開く

パエッタが無能なわけがない 奴は実戦組ほぼトップの中将である上に、外征対応ナンバーフリートの筆頭の第2艦隊の司令長官やぞ

かわづ@kawazup

メニューを開く

パエッタくん、弊作リヒ孫でもそのうち暴れさせる予定はあるんだけど、近年の更新速度では何時ごろになるかさっぱりわからん(オイ)

クライス@4862f23278054e0

メニューを開く

同盟のミスターレンネンやないすかねぇ、パエッタさん 有能で公正、清廉な軍人だが視野が軍隊にしかないので好き嫌いの激しいヤンに(割と直感的に)嫌われるタイプの

シュターデン提督@AdmiralStaden

織田信長という稀代の英雄のデビュー戦で不運も重なって派手に負けたために一時期不当に評価を下げられていたが、資料から実際には政戦両略に秀でた武将であったというのが今の今川義元評 なんとなくパエッタに通じるものを感じるので、第二艦隊司令になる前のパエッタの資料とか発見されて欲しい

メニューを開く

2Fのパエッタ提督もレグニツァ上空戦とか凄いじゃん 地の利があるとはいえ正面戦闘ではラインハルト艦隊押し込んでたんだぜ

スベルグ@13FB092144

メニューを開く

まあけど一昔前と比べれば明らかにパエッタの評価は高まっているのは実感する。 商業誌にdis記事載ったり、再評価記事書いたら狂信的なファンにカチコミ食らったりしたのが遠い昔に思える。 取りも直さずこれは不肖ワイを含む幾多の識者の地道な活動が実を結んだ結果と言えるであろう(ドヤァ)

第二艦隊社長パエッタ@adm_paetta

メニューを開く

列伝2巻でパエッタ伝が立てられることを全国二千万のパエッタファンは切望してやまないので公式は早く応えて欲しいところw

シュターデン提督@AdmiralStaden

織田信長という稀代の英雄のデビュー戦で不運も重なって派手に負けたために一時期不当に評価を下げられていたが、資料から実際には政戦両略に秀でた武将であったというのが今の今川義元評 なんとなくパエッタに通じるものを感じるので、第二艦隊司令になる前のパエッタの資料とか発見されて欲しい

第二艦隊社長パエッタ@adm_paetta

メニューを開く

返信先:@AdmiralStaden大人になればなるほどパエッタの立場がわかってしまうし、いい上司やったなと思ってしまう現象

地雷魚@Jiraygyo

メニューを開く

パエッタは、「適切な指揮を下せて、パエッタ自身も尊敬している上級指揮官の下で一個艦隊司令官を務める」のがいちばんいいポジションな人だわよね

古田常幸@tuneyuki_Furuta

メニューを開く

返信先:@AdmiralStaden私もパエッタ中将ってそれほど無能ではないと前から思っていました。ラインハルトとヤン、特にヤンの天才ぶりを強調するためにその頑固さや視野の狭さがクローズアップされ過ぎてたような気が。「星の大海」はその傾向が特に顕著でした。

レイモンド@mariatiaraymond

メニューを開く

ガンダムに於けるゴップ、マクロスに於ける柿崎ポジみたいな所はある。ゴップはゲームだと能力低いが政治力は強い設定だし柿崎は周りが強キャラ過ぎるだけで本人は普通にエースだし パエッタも扱いが不遇だと評価も低くなる典型キャラよな

うまきち/53円(税込み)@umaky53sr

メニューを開く

返信先:@AdmiralStadenパエッタ提督、私も好きです。『我が征くは星の大海』では改悪シーンがあって腹立ちました。テレビ版では割と良い感じだったのに‥

島津家久@iehisa_sv650a

メニューを開く

返信先:@AdmiralStadenパエッタ役野村萬斎の大河ドラマが流れてお茶の間に浸透してほしい

メニューを開く

織田信長という稀代の英雄のデビュー戦で不運も重なって派手に負けたために一時期不当に評価を下げられていたが、資料から実際には政戦両略に秀でた武将であったというのが今の今川義元評 なんとなくパエッタに通じるものを感じるので、第二艦隊司令になる前のパエッタの資料とか発見されて欲しい

シュターデン提督@AdmiralStaden

メニューを開く

まぁ、オーベルシュタインも「私の勝手な解釈だ、真実は知らん」言うてたし、パエッタも「不明な以上望みはある」言うてたので……って思いながら二次創作してるところありますが

メニューを開く

いま思うとパエッタ中将はアスターテの後なんのために作者に生かされてたんだろって

ALTEA@しゅみ垢@altea30ms

メニューを開く

盧植から潁川へ救援に行くよう頼まれる劉備 横山三国志の朱儁は小物みたいな描写なんだよなぁそれでも劉備を最終的にはちょっと認めたり盧植の復帰に尽力したりするからまだマシなのかな銀英伝のパエッタみたいやキャラだよね 張飛の「孫呉の兵法」ってのが気になりますwww朱儁も朱雋ってなってるし pic.twitter.com/lm7ApKi97M

劉楓義真(ラウフォン・イースン)@sangokuyuuki1

メニューを開く

原作通りパエッタ艦隊は2000~3000程削るとパエッタが負傷し、ヤンが司令官になります。幕僚がキルヒアイスのみのラインハルトでは、若干ステータスが5部よりやや低い程度で普通に戦うと原作同様殴り合いになってしまうのですが、補給&全弾発射で無理やり押し切ります。 pic.twitter.com/vVlvjYpuzH

天佑@tououtei

メニューを開く

なお取るべき戦術は原作を再現です。目の前のパストーレ艦隊を撃破、次いで反時計回り前進してムーア艦隊を撃破、最後にパエッタ(ヤン)艦隊と対峙となります。※ちなみにパストーレが途中で負傷したのでフィッシャーが喋ってます。 pic.twitter.com/m3WtqV84jg

天佑@tououtei

メニューを開く

ふたりはビュコック提督を認識できるようになりました! だけど、パエッタのことはもう覚えていないでしょう。。。 【#同時視聴 / #銀河英雄伝説 本伝】第32話 「#武器なき戦い」 を完全初見してこうじゃないか!【#銀英伝youtu.be/3WTrO0rMopw?si… @YouTubeより

ゲーム配信バラエティ「マルボカ!」@maruboka123

メニューを開く

返信先:@RKW2パエッタとかアルラコンて地味に使えるよな。

老いたる霊長類@greentinted60

メニューを開く

返信先:@greentinted60おっとパエッタ忘れてた。 やつは頼りになる。

Regi@RKW2

メニューを開く

返信先:@Lapistelアレが頂点なんだけど、本人としては老将たちを認めたくないので、ああいう斜め上の態度になった説。 でもレグニッツァと違ってパエッタに遅れを取らなかったのは経験豊富な老将たちのお陰だと思う。

馬鈴薯軍官(じゃがいも)@ROONAVY

メニューを開く

銀英伝のパエッタとワーレン、艦隊指揮能力が高いのは?

メニューを開く

TLに急にパエッタ中将が出てきてビビった

序曲・大序曲・祝典序曲・荘厳序曲1812@e_moll_op95

メニューを開く

返信先:@gogogineidenパエッタは、融通が効かなさすぎたんだと思います 決して無能では無いのだけれど…だから、キテレツなヤンの考えはついていけなかったから、ヤンへの評価は高く無かった ただし、作者はあまり彼を大事にはしてなかったな、と 暴動で死なせてるので

Hannah10260404@Hannah10260404

メニューを開く

少し趣旨が違うなと思ったのでリプライを控えたのだが、パエッタ中将他の同盟軍提督を上げるあまりヤンを下げまくるオッサンファンにも同じようなことを言いたい 猛勉強の末士官学校卒業して提督になるまで最前線に身を置いてきたパエッタを、不平屋なだけの自分らと同一視してるわけではなかろうな?

Hannah10260404@Hannah10260404

某古老男性ヤンファンのお歴々は、帝国軍を否定し、ラインハルトを憎悪する対象として作品を書いてる時点で、その人は自分はヤンのつもりでも、決してヤンではない どちらかというと、ウィンザー夫人 なぜなら、ヤンは決してラインハルトへのリスペクトは忘れていない

くコ:彡@gogogineiden

メニューを開く

返信先:@azurensaiko1あなたどこの第二艦隊のパエッタ司令ですか?

なし。(C96スキー)@nasisyodai

メニューを開く

好決算にもかかわらず、ズルズル下がり続けたNVIDIAに業を煮やしたパエッタ中将。 今回の決算では、作戦参謀の進言に従ってくれればいいのですが😉

高野拓海@takumix5150

「全艦 $NVDA は全て売れ!」 お待ち下さい閣下!それでは数で勝る敵の艦隊に、各個撃破されてしまいます。 今から下がり続けるひと月をかけて、ゆっくりと買うのです! #その資金を工面するために日本株を売るのは本末転倒なのか

高野拓海@takumix5150

メニューを開く

パエッタ提督、第二艦隊はヤンに吸収されたから非トリューニヒト派閥であったらしいクブルスリー提督の第一艦隊を引き継いで奮戦してたけど、クブルスリーの幕僚は非トリューニヒト派閥らしいからトリューニヒト派閥最右翼(残りはアスターテで死んでる)のパエッタ提督も苦心したんだろうな

トレンド13:58更新

  1. 1

    エンタメ

    君は僕のもの

    • BREAKOUT
    • ジャケ写
    • Snow Man
  2. 2

    ガキペイ

    • 大垣共立銀行
    • プレミアム付商品券
    • ざぁ〜こ♡
    • 寿司ガキ
    • メスガキペイ
    • 残高不足
    • スマホアプリ
    • メスガキ
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    水着ラジエル

    • ラジエル
    • グラブル
    • グランブルーファンタジー
    • フェス
  4. 4

    一文字隼人

  5. 5

    ニュース

    JR貨物 大宮

    • カラーコーン
    • 部品販売
    • JR貨物
  6. 6

    M∀LICE

    • ライゼオル
    • アメイズメント
    • サイバース
    • マリス
    • 不思議の国のアリス
    • ハートの女王
  7. 7

    エンタメ

    チーム対抗スノ五輪

    • スノ五輪
    • スノ
  8. 8

    エンタメ

    ムジュン

    • ニノさん
    • 二宮くん
  9. 9

    ひめべろす

    • ライブ
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    じいさんばあさん若返る

    • じいさんばあさん
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ