自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

面白い。 アマプラ見放題『ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男』は、暗殺者だった男が昔を思い出す話。酒場で老人が静かにウィスキーを飲むと、スパイ映画のように刺激的な回想が始まる。主人公と一緒に時間と空間を自由にアクセスできるのは映画の醍醐味。騙されたと思って観てほしい。 pic.twitter.com/PiBlG1HmQk

たにザッケローニ🇯🇵🔙🇺🇸@Tani_Zaccheroni

メニューを開く

ここ最近はずっと家にいるのであまりやる事ないんだけど、今日はたくさん映画を観ようと思います。 『林檎とポラロイド』 『ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男』 『PLUSE』 『ウォールフラワー』 辺りが最近気になっていて観たいやつ。 あと今日配信開始の『フォロウィング』も観ます。

如月カルラ🐦🌙@kisaragi_karura

メニューを開く

え、プレスシート、映画観る前に読んでもいいよね?? プレスシート→ヒトラーのための虐殺会議見直す→関心領域2回目→フィリップ鑑賞→パンフレット熟読 という流れがいいのでは!?

まこ 🪐🌓@macomaco_0918

メニューを開く

返信先:@keizotakaoそこにスポットライトを当てたのが、”顔のないヒトラーたち”という映画で、なかなか良い映画だと思います。

Masakazu Sekijima@m_sekijima

メニューを開く

ヒトラー映画見てるやつ。このMVみて全員総連興醒めしろ百年戦争厨二病共!!) テーマは許されぬ真実と繰り返される黒歴史の数々の連鎖だ。 歴史に美妙に興味ない(戦争映画が苦手なやつは帰れ。平気で人殺すやつとか邪魔だ)やつお断。 CLLASICAL LOLITA MVの詳細はこちら↓ youtu.be/ywk8GdW4EZI?si… pic.twitter.com/bfKGI3bHbk

推草楓時の唯今郵便中。@FengTui71771

メニューを開く

「帰ってきたヒトラー」をもう一度観て、昔公開時にドイツで観た時はテロが多発しててPEGIDA(反イスラム団体)のデモもよく見たなと思い出した この映画よく出来ていて面白くて怖い

メニューを開く

ヒトラー最後の12日間とか色んな戦争映画とかWikiの詳細で第何軍とか何部隊とか独ソ戦の東部戦線の戦況図見てもイマイチピンと来なかったけどウ露戦争で実際のこういう包囲網とか戦線の移動が理解できたの悲しい。

冷凍あるこーるめろん@Twitch配信者@NO1TankTankTank

メニューを開く

民主主義に参加しているという実感はないわ。選挙には行かない主義なの。票は操作されるし何も変わらないわ。私は東ドイツ出身よ。票を入れる相手も決められてた。ここだって似たようなもんよ。 映画「帰ってきたヒトラー」より

🌸美羽路🌸 現在bot導入中🇯🇵🍡👾@miwaro2496

メニューを開く

お、ニコラス・ウィントンの映画公開されるんだね。またクッソダサい副題がついてるけど「ヒトラー」も「ナチス」もスワスティカもないことは評価しよう。 onelife-movie.jp

takeuchi 📢 🏳️‍🌈 🏳️‍⚧️🍉 #維新は最悪の選択肢@takeuchi_gr

メニューを開く

ヒトラー映画作品でネタにしたチャップリンはヒトラー肯定だったというのかね。

ロック好き@htoryx

メニューを開く

これ見た後に、ヒトラー最期の12日間と、さよならアドルフ、見たらもっと映画のことよく分かりそうやな。でもどっちも2回目はよう見んて。しんどいもん。

やさこ@mo2296s3092

メニューを開く

ヒトラーのための虐殺会議」、要はヴァンゼー会議の再現映画みたいなものらしいが、「エストニアのユダヤ人を絶滅させた」ところでみんなで机を叩いて歓迎するところや連合国の輿論やあるいは大量のドイツ国内ユダヤ人の移送がドイツ国内輿論にもたらす影響やら軍需産業への悪影響などを案ずる見解は

Ruritania@dreamdorp

メニューを開く

#ヒトラーのための虐殺会議 視聴完了 ユダヤ人問題への"最終解決"のために開かれたヴァンゼー会議の議事録を元に ヒトラーのため、というより"ドイツ人の明るい未来のため"に真剣に議論してるエリートたちの映画 「1人の死は悲劇だけど数万人の死は統計上の数字でしかない」を体現したような作品… pic.twitter.com/HN98yFDU22

けんけん㌠@ComicConPolice@KenkenKpc

メニューを開く

「帰ってきたヒトラー」(2015)という映画ヒトラーが戦後に生きていたら緑の党入ってるみたいな場面があって、ずっと引っかかってたんですよね。

カレー粉@yamadataro55

メニューを開く

今日観た映画 ヒトラーのための虐殺会議 議事録を元にユダヤ人の殺害と移送についてのヴァンゼー会議を再現した映画 人の命を奪うことがそれが当たり前のこととして淡々と話し合われていくのが不気味 ほぼ会議シーンだけなのが却って想像をかきたてるような気もする #映画 #映画好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/khl6UhE2Gu

メニューを開く

映画『お隣さんはヒトラー?』の予告編を観たのですが、ヒトラー役が数々の吸血鬼を演じられてたきたウド・キアーなので少し興味が出ております。 youtube.com/watch?v=M6j5W2…

さびしんぼう(a.k.a.木コントラ木)@ryonwas

メニューを開く

・ジョイ 映画 ・盲獣 ・帰ってきたヒトラー #映画ネタバレ #コメディ映画 #外国映画 気になる方は要チェックです✨     ↓↓↓↓ ▼銀河鉄道の夜 blogmura.com/profiles/11020…

ブログみる×ブログ村 映画@blogmura_movie

メニューを開く

昨日『ヒトラーのための虐殺会議』見ながら何となく考えていたこと。 あの映画に描かれている軍人や官僚は通俗的な〈凡庸な悪〉ではない。だけど、別に悪魔ってわけでもない(田野先生も、「ヒトラーも別に悪魔ではない」と書いていたはず。勿論、大事なのはそのあとに続く文だけど)。

メニューを開く

返信先:@moviekoalaヒトラーが現代ドイツに来る映画は面白かったけどそれはヒトラーが負の歴史の人物だからどうなるかを期待出来たけど言ってしまえばただの偉人というだけで現代日本人に明確に徳川家康の存在を感じることなんでそうそうないし徳川家康が現代日本に来ても特に面白そうとは思えない

べっちー@1931/04/02@bettir7

メニューを開く

ヒトラーのための会議を見る こういう類の映画は観れる気分のときに観とかないと一生観れない

きょろぴぴ@BggDu

メニューを開く

映画館で体感して下さい、どうか。音響が身体に語りかけてくる。映画の入り、そしてエンドロール、とても素晴らしかった。シンドラーのリスト、ヒトラーのための虐殺会議も観たことがあって良かった。感性が鈍化する恐ろしさ。それは、私も。突きつけるような映画pic.twitter.com/hIo8crkxzi

いぶくろ@mgmgmachine2

メニューを開く

返信先:@SCP_9000DRIFTERSいいね 俺はヒトラーと聞いたら最近はZ級映画かペルソナ2思い出す

ビートまりも@インディゴ@maroujinyahho

メニューを開く

#ジョジョ・ラビット 第2次世界大戦下のドイツ。ヒトラーをイマジナリーフレンドに持つジョジョの日々を描く。劇場以来の再鑑賞🎬 こんなに笑えて泣ける戦争映画は初めて🥹 映画館で観た時は気づかんかったけど、キャプテンKって同性愛者の設定?!ともあれママとキャプテンKが本当に大好きです…😭✨ pic.twitter.com/CmgBOHM54A

coco_movie@coco_movie

メニューを開く

来月末から始まる、「お隣さんはヒトラー?」って映画が早く観たいです。

矢口キバル@hokagospirits

メニューを開く

★新着記事 シリーズ 臨床倫理を映画で学ぼう!+ neo.islib.jp/article/118 第15回 映画ヒトラーのための虐殺会議』を用いた授業展開(浅井篤先生) を公開しました。 映画を活用した臨床倫理の教育方法をご紹介します! 医学書院IDをお持ちの方は無料でご覧いただけます pic.twitter.com/nEKJHpf5fs

医学書院 NEO@NEOigakushoin

メニューを開く

ヒトラーのための虐殺会議 って映画をふと……

ないさろーる@nysalor

戦前に軍人を盲信したのとあまり変わってないんだよな。プロフェッショナルへの信頼が強すぎる

89siki@89sikin

メニューを開く

/  偉人の年収 How much?  #NHKオンデマンド で配信中! \ 今回は、チャールズ・チャップリン 20世紀を代表する喜劇王チャールズ・チャップリンはいくら稼いでいた? あのヒトラーを痛烈に風刺した映画『独裁者』の製作舞台裏と、映画公開時の年収を探ります。 nhk-ondemand.jp/goods/G2024138…

NHKオンデマンド@nhk_ondemand

メニューを開く

映画『お隣さんはヒトラー?』が観たい。FilmarksにClip! filmarks.com/movies/94639 #Filmarks #映画 #お隣さんはヒトラー

遊太郎@zimuaplle

メニューを開く

返信先:@Max_Toyboxしかしパーキンソン病で左腕を痙攣させるこだわりなど、「ヒトラー 最期の12日間」の描写は伝記映画として勉強になりました(あの映画で知りました)

チヤシエまたねこ@duq_bnp

メニューを開く

返信先:@BigBrother_Popy「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」で、映画ヒトラーとばったり会ったインディがヒトラーからサインをもらうギャグにしましたが、小説版ではヒトラーのカリスマに当てられ魅了され忠誠を誓いそうになる恐ろしさが書かれていました。日本人でそこまで描く人、いますかね。

ティルティンティノントゥン@tiltintinontun

メニューを開く

#誰が本物連れてきたと思ったキャラ ソ連映画「ヨーロッパの解放」はスターリンやヒトラー、チャーチルを似た俳優で制作してあるが、ドイツ軍のマンシュタインやグデリアン、モーデルといった将軍までそっくりなキャストで驚く。 もちろんジューコフやコーネフらも。 pic.twitter.com/jSMXk7wNwl

ふるゆき@natumey

メニューを開く

ヒトラーのための虐殺会議という映画を見てます。ブラックコメディなのかと思ったら全然で、こいつら真剣になにを議論してるんだと呆然としてしまう。原題はヴァンゼー会議なのでまあ清洲会議みたいな歴史用語をそのままタイトルにした感じだけど日本では当然あまり知名度がないからこうなったのかな。

映画だよ蓮子さん@hasukosandayo

メニューを開く

#誰が本物連れてこいと言ったよとなったキャラ #誰が本物連れてきたと思ったキャラ 映画ヒトラー 〜最期の12日間〜」 ヒトラー総統閣下を演じたのは、ヴィム・ヴェンダース監督の名作映画「ベルリン・天使の詩」のブルーノ・ガンツ 総統閣下はある町にお怒りのようです nicovideo.jp/watch/sm9940929 pic.twitter.com/LGMLXHtXv7

ジョルノ@Giorno_Gold_ex

「日本になぜジョブズが生まれない」togetter.com/li/2368478 ↑この記事 メディアに露出するオタクのイメージが違う。日本のオタクは萌えキャラを追うキモオタのイメージ。アメリカのジェラシックパークやダイ・ハードで登場するGeekやNerdは、所謂Otakuではない。ジョブズは萌えキャラにハマらんw

ジョルノ@Giorno_Gold_ex

メニューを開く

プリンスのドキュメンタリー映画なら晩年の彼がフェンタニル中毒だった様子なんかも収録されてるんだろうか。ヒトラーなんてオリンピックのスタジアムであんなヤク中ぶりの映像が残ってるんだからステージでのプリンスにも何か出てたかもしれないね

細々たかし@ilgvm2

メニューを開く

映画『関心領域 The Zone of Interest』を観てきた。 ドイツって、凄いなーと思いました。 あの時代を、美化せず、言い訳もせず、無いことにもしない。 ヘス役のクリスティアン・フリーデルが『ヒトラー暗殺、13分の誤算』のゲオルグ・エルザー役だったので、それが、なんか、私的にはびっくり! pic.twitter.com/LQtNEJ0SpM

yu tsuchiyama@tsuchiyama63

メニューを開く

帰ってきたヒトラー映画として特異だしその点で好きなのでまた見てしまったがやっぱりすごい作りしてるよなぁ

ラッパ大佐@Colonel_Rappa

メニューを開く

明日「関心領域」観に行くから事前に「ヒトラーのための虐殺会議」観ておこうと思ったのに時間が無くて観れなかった… 最近映画観る時間取れてないな😔

好(ハオ)@haoc_haoc

メニューを開く

当時劇場で見たけど 面白かったな こういうのを笑える社会なのはいいことだな 映画『帰ってきたヒトラー』予告編 youtu.be/zxeL0_FhT20?si…

𝒕𝒆𝒓𝒂𝒛𝒐@terazo13

メニューを開く

ヒトラーのための虐殺会議」も「謀議」もどちらももともとはテレビ映画。確かにディスカッション映画なんで予算はほとんどかからない。ケネス・ブラナーは好きな役者だが、これほど怒りを感じた役は初めてかも。特に反対する法学者を休憩中に脅す演技は怖い。

よしぼう@bafkm

メニューを開く

映画『帰ってきたヒトラー』予告編 youtu.be/zxeL0_FhT20?si… @YouTubeより

トレンド11:17更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ONE PIECE DAY

    • GRe4N BOYZ
    • 幕張メッセ
    • Ado
    • BE:FIRST
  2. 2

    ニュース

    過去最長

    • 実質賃金
    • 毎月勤労統計調査
    • 0.7%
    • 毎月勤労統計
    • 物価の上昇
    • 29年ぶり
    • 岸田文雄は
    • インボイス
  3. 3

    エンタメ

    もち麦満腹バー

    • 土生瑞穂
    • もち麦
  4. 4

    エンタメ

    サマージャム

    • スチャダラパー
    • STUTS
    • PUNPEE
    • ラヴィットに
    • ラヴィット!
    • 95%
    • 今日のラヴィット
    • TBS
  5. 5

    ITビジネス

    電撃発表

    • ガーシーが
    • 電流爆破
    • 落語家
    • ガーシー
    • Yahoo!
  6. 6

    路上のルカ

    • 岩井俊二
  7. 7

    エンタメ

    十一人の賊軍

    • 鞘師里保
    • ぶっ殺してやる
    • 千原せいじ
    • 山田孝之
    • 仲野太賀
    • 阿部サダヲ
    • 岡山天音
  8. 8

    エンタメ

    的場浩司

    • ジェラート ピケ
    • 柏木悠
    • ジェラピケ
    • 実家暮らし
    • 父の日
  9. 9

    ニュース

    総裁選

    • 信頼回復
    • 岸田首相が
    • 解散総選挙
    • 爆弾発言
    • 読売新聞
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    周央サンゴ

    • シャンティ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ