自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

おとなぎへ ビタワン看板🐶 pic.twitter.com/4yaOssKpRX

𝐇𝐈𝐑𝐎@HIRO5636

メニューを開く

ビタワン看板 色は褪せても、今日も健在 pic.twitter.com/WVz9KwKFY2

月寅次郎 Jiro Tukitora@eCe46gaGq77y2bx

メニューを開く

返信先:@sooopiyoむかし家の前のペットショップの看板ビタワンだったので欲しい🐶(?)

ひーたん@heeturn

メニューを開く

たしかにお米屋さんにはビタワン看板もあった!!!😮そういうことなのか…!!

あおい さくや 🌸 静岡グルメ | カフェ | ランチ食べ歩き@sakuyaoi

昔のお米屋さんは昼間に各家庭に米を配達していたので、ペットの有無をどの業種よりも把握しており、1960年にペットフード・ビタワンが日本で発売された当初は米屋で販売していたという知見を今日得た。 いつも通る道に現存する看板なんですけどそんな歴史が...ζζ

ひろみ@marin_hiromi

メニューを開く

(引用失礼致します) なるほど、それで米屋さんの店頭には必ずと言って良いくらいビタワン看板?POP?があったんですね。

あおい さくや 🌸 静岡グルメ | カフェ | ランチ食べ歩き@sakuyaoi

昔のお米屋さんは昼間に各家庭に米を配達していたので、ペットの有無をどの業種よりも把握しており、1960年にペットフード・ビタワンが日本で発売された当初は米屋で販売していたという知見を今日得た。 いつも通る道に現存する看板なんですけどそんな歴史が...ζζ

サトウサトコ@so_w

メニューを開く

うちの親の実家にもビタワン看板あったなぁ

あおい さくや 🌸 静岡グルメ | カフェ | ランチ食べ歩き@sakuyaoi

昔のお米屋さんは昼間に各家庭に米を配達していたので、ペットの有無をどの業種よりも把握しており、1960年にペットフード・ビタワンが日本で発売された当初は米屋で販売していたという知見を今日得た。 いつも通る道に現存する看板なんですけどそんな歴史が...ζζ

メニューを開く

そう言えば、ビタワン看板出している商店が大昔あった…お米屋さんだったかな…rt

manu manu.@bird0402

メニューを開く

ガチャガチャ景品を多数紹介中! ケンエレファント THE 看板ライト ビタワン 販売価格1150円 jp.mercari.com/item/m39240411…

ガチャガチャのタイムライン@gachagacha_TL

メニューを開く

なるほどね~ それで米屋さんの軒先にビタワンの琺瑯看板がかかってたんか! 『おこめ』『塩』『灯油』 瓶入り『プラッシー』の看板も懐かしいなぁ

あおい さくや 🌸 静岡グルメ | カフェ | ランチ食べ歩き@sakuyaoi

昔のお米屋さんは昼間に各家庭に米を配達していたので、ペットの有無をどの業種よりも把握しており、1960年にペットフード・ビタワンが日本で発売された当初は米屋で販売していたという知見を今日得た。 いつも通る道に現存する看板なんですけどそんな歴史が...ζζ

ボジョレ@beaujolaisnouv

メニューを開く

返信先:@sakuyaoi私も米屋にはビタワン看板というイメージで、実家の近所のとっくに廃業した米屋の建物に未だにビタワン看板が付いたままです

源大膳大夫機山@QQMGM2828oofirm

メニューを開く

通学路にあった米屋の看板にもビタワンの絵が描いてあったので、子供心にちょっと違和感があって覚えていた。 理由が知れて良かった。 最近、普通に生きていたら知れない情報がXで偶然得られる事が多くてありがたい。

あおい さくや 🌸 静岡グルメ | カフェ | ランチ食べ歩き@sakuyaoi

昔のお米屋さんは昼間に各家庭に米を配達していたので、ペットの有無をどの業種よりも把握しており、1960年にペットフード・ビタワンが日本で発売された当初は米屋で販売していたという知見を今日得た。 いつも通る道に現存する看板なんですけどそんな歴史が...ζζ

メニューを開く

RT> 確かにお米屋さんに「ビタワン」の看板あった!! そういう意味だったのね〜!

タートルネック猫さん@turtleneck_neko

メニューを開く

むかーし町内に米屋さんがあって、ビタワン看板ついてたなって記憶はこれだったのか!!!!

シンバルン@cymbaln

メニューを開く

残念ながらその時代の写真がないのですが、子どもの頃に住んでた近所のお米屋さんにはビタワンとプラッシーが看板に描かれていて売ってあったのがうっすらと記憶にあったのを思い出しました(昭和50年代前半頃)

あおい さくや 🌸 静岡グルメ | カフェ | ランチ食べ歩き@sakuyaoi

昔のお米屋さんは昼間に各家庭に米を配達していたので、ペットの有無をどの業種よりも把握しており、1960年にペットフード・ビタワンが日本で発売された当初は米屋で販売していたという知見を今日得た。 いつも通る道に現存する看板なんですけどそんな歴史が...ζζ

駄言鮭魚👓️@dagon_salmon

メニューを開く

ビタワン看板が古めの米屋に付いてたのを見たことがあったがそういう事なのか…

マックス@max_in_mousou

メニューを開く

実家の近所のお米屋さんもビタワン看板あった その原風景の刷り込みで米屋といえばビタワンと思ってたけどこういう理由だったのか…

マキヲ@madnitter

メニューを開く

確かに、米屋にビタワン看板

寺尾洋之@terao9

メニューを開く

そういえば閉店した米屋の軒先にずっとビタワン看板ぶら下がってたな。

通りすがり堂(とおりす)@toorisugaridou

メニューを開く

お米屋さんによく「ビタワン・ペットフード」とかっていう看板があるの、何でだろうと思っていたけど、そういうことだったんですね。

おはる@sunfish17

メニューを開く

確かに子供の頃看板ビタワンが描かれている米屋が多かった。 そういう理由だったのか。

あおい さくや 🌸 静岡グルメ | カフェ | ランチ食べ歩き@sakuyaoi

昔のお米屋さんは昼間に各家庭に米を配達していたので、ペットの有無をどの業種よりも把握しており、1960年にペットフード・ビタワンが日本で発売された当初は米屋で販売していたという知見を今日得た。 いつも通る道に現存する看板なんですけどそんな歴史が...ζζ

営業係長@tarosuke_S49

メニューを開く

それでなのか。ビタワン看板がなぜ米屋にと思ってた。

あおい さくや 🌸 静岡グルメ | カフェ | ランチ食べ歩き@sakuyaoi

昔のお米屋さんは昼間に各家庭に米を配達していたので、ペットの有無をどの業種よりも把握しており、1960年にペットフード・ビタワンが日本で発売された当初は米屋で販売していたという知見を今日得た。 いつも通る道に現存する看板なんですけどそんな歴史が...ζζ

中沢UG@UGnkzw

メニューを開く

なるほど…だから近所の米屋にビタワン看板があったのかぁ~

あおい さくや 🌸 静岡グルメ | カフェ | ランチ食べ歩き@sakuyaoi

昔のお米屋さんは昼間に各家庭に米を配達していたので、ペットの有無をどの業種よりも把握しており、1960年にペットフード・ビタワンが日本で発売された当初は米屋で販売していたという知見を今日得た。 いつも通る道に現存する看板なんですけどそんな歴史が...ζζ

メニューを開く

子供の頃、なんで近所の米屋にビタワン看板あるんか不思議やった そういうことやったんか

あおい さくや 🌸 静岡グルメ | カフェ | ランチ食べ歩き@sakuyaoi

昔のお米屋さんは昼間に各家庭に米を配達していたので、ペットの有無をどの業種よりも把握しており、1960年にペットフード・ビタワンが日本で発売された当初は米屋で販売していたという知見を今日得た。 いつも通る道に現存する看板なんですけどそんな歴史が...ζζ

限界先生@ナイセン団ん!!🥶@Limit555

メニューを開く

なるほど。 佐世保の花園町あたりにある米穀店にビタワン看板があるのはこのためか。

あおい さくや 🌸 静岡グルメ | カフェ | ランチ食べ歩き@sakuyaoi

昔のお米屋さんは昼間に各家庭に米を配達していたので、ペットの有無をどの業種よりも把握しており、1960年にペットフード・ビタワンが日本で発売された当初は米屋で販売していたという知見を今日得た。 いつも通る道に現存する看板なんですけどそんな歴史が...ζζ

type82@type823

メニューを開く

外の看板は無かったけど棚があって上部がビタワン看板になってるのはあったな。

あおい さくや 🌸 静岡グルメ | カフェ | ランチ食べ歩き@sakuyaoi

昔のお米屋さんは昼間に各家庭に米を配達していたので、ペットの有無をどの業種よりも把握しており、1960年にペットフード・ビタワンが日本で発売された当初は米屋で販売していたという知見を今日得た。 いつも通る道に現存する看板なんですけどそんな歴史が...ζζ

メニューを開く

通ってた中学校のお米屋さんもビタワン看板かかげてるんだよね〜ノスタルジック〜

あおい さくや 🌸 静岡グルメ | カフェ | ランチ食べ歩き@sakuyaoi

昔のお米屋さんは昼間に各家庭に米を配達していたので、ペットの有無をどの業種よりも把握しており、1960年にペットフード・ビタワンが日本で発売された当初は米屋で販売していたという知見を今日得た。 いつも通る道に現存する看板なんですけどそんな歴史が...ζζ

あきたいぬいぬ帝国@6J64Lh3PPbqVTsd

メニューを開く

昔のお米屋さんは昼間に各家庭に米を配達していたので、ペットの有無をどの業種よりも把握しており、1960年にペットフード・ビタワンが日本で発売された当初は米屋で販売していたという知見を今日得た。 いつも通る道に現存する看板なんですけどそんな歴史が...ζζ pic.twitter.com/InMEv80za7

あおい さくや 🌸 静岡グルメ | カフェ | ランチ食べ歩き@sakuyaoi

メニューを開く

返信先:@haku227614597103ビタワン看板見なくなったよね pic.twitter.com/Nhbg8rzyMi

メニューを開く

返信先:@Kanon_A110近所から最後のビタワン看板が消えた追悼作じゃよ😭

メニューを開く

報告が遅くなりましたが、日本ペットフード(@npf_jp)さんより、『日本ペットフード[X]ビタワン64歳の誕生日キャンペーン』で当選し、THE看板ライトビタワンが届きました❗ ミニチュア大好きなのでテンション上がります✨ とても可愛いです💕 この度はありがとうございました🙇 pic.twitter.com/ECDH59mscz

チョコミント@chocomint005

メニューを開く

@npf_jp 日本ペットフード様よりビタワン64歳の誕生日!キャンペーンでビタワン看板カプセルトイを頂きました か、可愛いすぎる"(∩>ω<∩)" ありがとうございました(*^^*) pic.twitter.com/FvpvRiAgzi

くっきー@cookie5123

メニューを開く

\NEW/ 「THE 看板ライト」 1月下旬発売 街角で見かけるあの看板をマグネット付きのライトマスコット化💡ロゴ入りステッカーが1枚付属します❗ ▼ラインナップ(全5種) ・JCB ・ハマナカ手芸糸 ・パールライス ・ビタワン ・日本盛 🛒6個パックのご予約受付中 info.kenelephant.co.jp/3vhKYhk #ケンエレ pic.twitter.com/1a8oCkndkn

ケンエレファント【公式】@kenelestaff

メニューを開く

ドッグフードな...昔ビタワンはお米屋さんに売ってたよね。いくつかの●●米穀店にあのどことなくペコちゃんっぽい犬の看板が下がってた。 鶏の餌にしてた米糠やフスマを犬が食べてたのが始まりとか。 犬たち、優駿も食べてたしああいうの意外に好きなのか?

スクルフ🐾たまに昼夜逆転@F11_L23

トレンド6:24更新

  1. 1

    エンタメ

    梅田彩佳

    • 薮宏太
    • 草間リチャード敬太
    • Hey!Say!JUMP
    • 元AKB48
  2. 2

    エンタメ

    6時6分

    • 令和6年6月6日6時6分6秒
    • 令和6年6月6日6時6分
    • 6月6日6時6分
    • 6秒
    • 一生に一度
    • 4時44分
  3. 3

    エンタメ

    ビートたけし

    • 蓮舫
  4. 4

    エンタメ

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 中田秀夫
    • 銭天堂
    • 映画化決定
    • 天海祐希
    • 映画主演
    • 天海さん
    • 実写映画
  5. 5

    ニュース

    生活安全部長

    • 県警本部長が犯罪隠ぺいした
    • 勾留理由開示
    • 鹿児島県警
    • 県警本部長
    • 情報漏えい
    • 逮捕され
    • 鹿児島
  6. 6

    野狗子

    • summer game fest
    • 6.8%
  7. 7

    かえるの日

    • 是枝裕和
    • 小峠英二
  8. 8

    3兆ドル

    • 世界2位
    • 時価総額
    • エヌビディア
    • 3兆
    • NVIDIA
  9. 9

    エンタメ

    鈴木梨央

    • 村田みゆ
    • 打首獄門同好会
    • 吉田羊
  10. 10

    バニーアリス

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ