自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#誰が本物連れてきたと思ったキャラ やっぱり最近だと『ベルリン・天使の詩』のピーターフォークになってしまう😅 ※右は拾え画 pic.twitter.com/fvsQywdzyS

三次元からきたブロンディ@kotaeastwood

メニューを開く

返信先:@AxMJqjdkKEn5M2dピーターフォークの原音(地声)は結構高音なんですよね😅

三次元からきたブロンディ@kotaeastwood

メニューを開く

返信先:@r_toeicピーターフォーク氏も徹頭徹尾、コロンボ警部のイメージで、他作品の役は知りませんね。

Prince of Scotch@princeofscot

メニューを開く

返信先:@princeofscotピーターフォークの自伝の邦題は『刑事コロンボの素顔』です。

あ〜る(藤井久高)@有効期限内990点14回@r_toeic

メニューを開く

返信先:@tarzanyピーターフォークと言えば『カリフォルニア・ドールズ』ですよね。

motoyukiamai@motoyukiamai

メニューを開く

公開が87年でベルリンの壁崩壊は89年 「広場の人たち」に向けた台詞やん 撮影時ポツダム広場はさら地 駅が止まってる駅を背景にピーターフォークがなんか言ってた ムニエル食べられたんかな 普通に見える帽子じゃないとって大量に積まれた帽子を次々かぶっては自分で却下してるの面白かった

メニューを開く

ベルリン天使の詩で刑事コロンボのピーターフォークが本人役で出て元天使だけど人間に夢を与えるために役者をやっているっていうの好き。監督が直接元天使だった設定に説得力がある貴方が必要なんですよ〜!と口説き落としたとインタビューで語ってて面白かった

木古おうみ@3巻4/25発売@kipplemaker

メニューを開く

ピーターフォーク

たけちゃん🌈@S1vwbhXubi3812

大喜利なのにボケは不要なんですか? んじゃ、オイラはお呼びじゃないようです

メニューを開く

ストーリーも80年代を生きて終活が近付いてきた人にはオススメかも。ある程度の大きい画面で観た方が良いと思う。ベルリンの壁崩壊前の西ドイツの街並みを知る記録映画としての側面もある。 あと、ピーターフォークが本人役で出ているのさえ知らなかった。 あとは多摩探検談。↓ pic.twitter.com/oanMrp7BnK

にょろ@Studio TAO@nyoro_TAO

メニューを開く

刑事コロンボは ピーターフォークで なけれぱならないし… 吹き替えは小池朝雄 で、なければならない 不文律で代え難いものはある 依って… Gチームの捕手は 小林でなければならない~ 何の脈絡も無ければ… 個人の感想ではある~🤗

キャラメルの粒やき@9HPshf4gpn73388

メニューを開く

ミニシアター再訪読み進み。『ベルリン天使の詩』は、なぜ特大ヒットした考察。自分は、日本人にとってポイントはピーターフォークだったと思っている。突然ブレイクするものの共通点と思うのが「興味あるが未知のもの」の中で「自分の既知が微かにあること」と考えているがそれがコロンボ俳優だった pic.twitter.com/8aR8RIA7mg

メニューを開く

刑事コロンボなピーターフォークは本人役やのにエコノミー席座ってたw<ベルリン・天使の詩 x.com/kidloco1211/st…

kermit_nawoko@kidloco1211

そういえば「うちのカミさんが〜」のピーター・フォーク、亡くなっちゃったんやね。。『ベルリン天使の詩』の方が印象に残ってる。本人役なのに、飛行機はエコノミー席なのか!とツッコミはなしでw   http://youtu.be/-U9kjN5ISDQ 

nijizouzou1211@nijizouzou1211

メニューを開く

レストア版Blu-ray、削除シーン収録て何ソレ観たい!2007年に買ったDVDにオーディオコメンタリーてついてたっけ?? 元天使のピーターフォークも、ニンゲンになった総統閣下()も、カシエルも故人になってしもうた…👼🪽 ベルリン・天使の詩【4Kレストア版】 [Blu-ray] amzn.asia/d/gXHQEON

nijizouzou1211@nijizouzou1211

メニューを開く

映画変な家を観て佐藤二朗が古畑任三郎ならありかなと。 佐藤二朗だと田村正和より元ネタ刑事コロンボのピーターフォークのような3枚目に戻るか。 「キムタクだけはやめて」“二代目”古畑任三郎は誰がいい? ネットであがる“実力派”俳優(週刊女性PRIME) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/461fb…

昇り龍1番街・商業施設と決済手段、交通の街@risingdragons

メニューを開く

返信先:@kotaeastwoodこんにちは。僕も先々週?に観ました。ピーターフォークにビックリしました。

まつんだ松田@SsMm19300324

メニューを開く

返信先:@kotaeastwood思い出してきた。ピーターフォークが驚きの役で出演していたのだった❗吹き替えされてたとしたらこの頃なら石田太郎さんになってたのかな?(字幕版しか出てないみたいですけど)

ラグリマS@ComfortXyz1224

メニューを開く

返信先:@kotaeastwoodピーターフォークがヨレヨレレインコー着て無い‼️って思いましたね。この作品を劇場で鑑賞出来るなんて、眼福ですね🌟

ラグリマS@ComfortXyz1224

メニューを開く

『ベルリン・天使の詩』で真の主人公はピーターフォークだと俺は思うのよね🤔 pic.twitter.com/pszN6GhcPK

三次元からきたブロンディ@kotaeastwood

メニューを開く

公開予定は1972年夏だったが最終的に劇場公開されたのは1974年。その間にスピルバーグの仲介で「刑事コロンボ」を依頼されたデ・パルマは脚本を書いたのだが本作のポスプロで忙しく、監督をマーティン・スコセッシに委ねたものの、主演のピーターフォークがストーリーを嫌い、企画はボツになった。 pic.twitter.com/x40UKHASxQ

そえじまただし@soe006

「ファントム・オブ・パラダイス」PHANTOM OF THE PARADISE(1974) 製作:エドワード・R・プレスマン 脚本・監督:ブライアン・デ・パルマ 撮影:ラリー・パイザー 美術:ジャック・フィスク 編集:ポール・ハーシュ 出演:ポール・ウィリアムズ、ウィリアム・フィンレイ、ジェシカ・ハーパー

そえじまただし@soe006

メニューを開く

返信先:@kotaeastwoodピーターフォークの正体を知って「きゃっ❣️」ってなるやつ🎞️

むぅ@120827H

メニューを開く

今日はこれ! ヴェンダース作品を観るのは初めて。 すごく詩的で美しい映画なのと同時に、80年代ベルリンの記録映像だった。これは影響受けますわ。若かったら尚更ですわ。 ピーターフォークが超素敵。ずるいまで言っていい。 #ベルリン・天使の詩 #午前十時の映画祭 pic.twitter.com/ptQOmCfvWY

K.Kitahara キタハラキョウコ@apricotlollipop

メニューを開く

今日観たのは『ベルリン・天使の詩』 ずいぶん前にDVD借りて観たはずなのにびっくりするほど新鮮に観たんだが何故だ??? もう一人の天使がめちゃくちゃツボって大変でした 天使が集う図書館に行きたい あそこに通いたい そしてピーターフォーク(刑事コロンボ)が良かったわぁ

🌻ひろひろ🌻@hiro2_0818

メニューを開く

返信先:@kotaeastwoodピーターフォーク!!

チヤシエまたねこ@duq_bnp

メニューを開く

返信先:@tsuisoku777刑事コロンボのピーターフォークでしょうかね。

メニューを開く

午前十時の映画祭『ベルリン・天使の詩』鑑賞(MOVIX三郷)。前半の沢山の人間達のモノローグを聞く天使(ブルーノ・ガンツ)の表情は陰々滅々としているが、後半、自分の為に生き始めた表情は清々しい。この対比が面白かった。ピーターフォークが元天使という設定が意外。 #午前十時の映画祭 pic.twitter.com/TyCGXipNW0

メニューを開く

これが刑事コロンボの「架空手相占い」。 どういうことかというと、これはピーターフォーク本人の手相ではない。キャプションに「この4人の手相は人相判断をもとに絵にしたものです。」とあり、肩書がある占い師の名前が記載されている。こんなのあり?な企画だ。 pic.twitter.com/kt4KaAbYQd

メニューを開く

恥ずかしながら初めての観賞🪽 ブルーノ・ガンツ&ピーターフォークらオジサンたちの素晴らしい共演 新鮮で〝傑作ファンタジー〟に偽りなし ありがとう、午前十時の映画祭🎞️ #ベルリン天使の詩 #午前十時の映画祭 pic.twitter.com/VLe1sMkopl

メニューを開く

スケッチをするピーターフォーク。初めて見た。

𝙽𝙾𝙸𝚁 𝙱𝙴𝙰𝙲𝙷 𝚂𝙷𝙰𝙲𝙺@noirbeachshack

Creative inspiration from Peter Falk sketching in his studio.

CG/ 荒川賢一@red6947

メニューを開く

ピーターフォークがウイスキーのCMに出ていたのはうっすら記憶していたが、ここにあるシーンは全然覚えていない。彼の生声が聴けます! youtube.com/watch?v=Dz33vy…

広島保生@hamilton0422

メニューを開く

返信先:@DGZ4257古畑任三郎の初期エピソードやトリックは刑事コロンボから拝借してるものがありますね笑 コロンボはピーターフォークの飄々とした演技、古畑任三郎は田村正和氏の名演で独特の面白さがあってどちらも好きですねぇ僕は(⌒▽⌒)♪

吾妻ナギ@hiratakuwagataz

メニューを開く

●次点中の次点 黒のエチュード 逆転の構図 策謀の結末 次点でどうしても落としてしまう三本。「エチュード」での、ピーターフォークの盟友カサヴェテスの犯人役も実に良いし、「逆転」の詰め手も地味に綺麗だし、「策謀」の複雑な人物造形の犯人も魅力的…なんだけど次点。 pic.twitter.com/hChZwE8IJr

池本剛@ikemoto06

メニューを開く

返信先:@TrinityNYCお花もワンも可愛い❤️ キンポウゲはバタカップ?そういう名前のヒロインの出てくる映画があったなー。ちょっと変わった作品で好きだった。タイトルが思い出せない😅 おぢぃちゃん(ピーターフォーク)が病気の孫に物語を読んであげて…うーんタイトル😅

ねーさん@猫飼い@tibiten0701

メニューを開く

1980年代に、ピーターフォークだったから、観客は愛らしい存在として受け入れたけど、今の世の中でああいうモノを描いたら、否定的に捉える人も多そう。

上段駒子@jou_koma

メニューを開く

よくよく考えてみたら 西部警察 5年 特捜最前線 10年 太陽にほえろ! 14年 相棒 24年 刑事コロンボ 35年 あぶない刑事 38年 石原さんも渡さんも、果てはピーターフォークすらなし得なかった大偉業を達成していることを、お二人は存じているのだろうか🤔 #刑事ドラマ #あぶない刑事

スコーティアホワイト@CJ4A_mivec_RS

メニューを開く

「ベルリン・天使の詩」を見る。初見。 モノローグが多くて退屈に感じた前半は「当時のベルリンはこんな感じかー」と映像を見ることに軸足を置いて、途中からブルーノ・ガンツやピーターフォークの演技に感じ入りながら見終わった。というところです。 #mm1005xxが見た映画2024

前田マサヒロ@mm1005xx

メニューを開く

(あの時代のピーターフォーク=コロンボに当たるのは今なら誰だろうと、観た人なら時折考えてるんじゃないかと思ってる。 “子供でも知っている”“TV”スターがいない当代では、自分はトム・クルーズ一択。堕天を誘ってもメフィストフェレス感が無いし)

上段駒子@jou_koma

メニューを開く

返信先:@mega_sattonおぉ、そうでしたか! 本当に! ピーターフォークが、 本人役で、良い味出していましたね! まさに叙情的な作品で、 女優さんを綺麗に撮影されるところが、前作の「パリテキサス」同様に 素晴らしいと思いました。 尊敬される、小津安ニ郎監督さんも。 あと、ヒッチコックも女優さん綺麗に。

山田太郎☕に、一旦戻しました🦁🙇🥎🏟️@6u6pRfmCartVGb5

メニューを開く

返信先:@Mj6WJEDLCFDzEyr誰がピーターフォークや(´・ω・`) pic.twitter.com/OITIl6YQVZ

おおみやん@ohmiyan2011

メニューを開く

『ベルリン天使の詩』にピーターフォークが本人役(元天使という設定!)で登場するのは何故だろうかと思っていたが、アレだね、クドカンがよくやる、好きな俳優を本人役で出演させるのと一緒なんだね。

柴田和巳@show1900

トレンド21:10更新

  1. 1

    エミリエ

    • 特殊清掃人
    • 特殊清掃
    • 新キャラ
    • 聖遺物
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    増山江威子さん

    • 増山さん
    • キューティーハニー
    • ルパン三世
    • 不二子ちゃん
    • 峰不二子
    • 天才バカボン
    • ご冥福をお祈り
    • 申し上げます
    • ルパン三世 峰不二子役
    • 89歳
    • いただきました
    • 青二プロダクション
    • ハニー
    • 増山江威子
    • バカボン
  3. 3

    エンタメ

    急性声帯炎

    • 田村ゆかり
    • 田村ゆかり 肺炎
    • 10日間程度の沈黙
  4. 4

    エンタメ

    音楽の日2024

    • ME:I
    • TBSテレビ
    • 安住紳一郎
    • ME_I
  5. 5

    ITビジネス

    新しい学校のリーダーズ

  6. 6

    エンタメ

    髙橋海人くん

    • 庭ラジ
    • 海人くん
    • オズワルド伊藤
    • 髙橋海人
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ピノコニー

    • さよならピノコニー
    • YouTube
  8. 8

    ST☆RISH

    • ライエモ
  9. 9

    ハーフミリオン

    • ハーミリ
    • JO1 ハーフミリオン
    • オリコン
    • 自己最高
    • ORICON
    • 過去最高
    • ランキング1位
    • JAM
    • JO1
    • 本当におめでとう
    • ランキング
  10. 10

    月影先生

    • 野際陽子
    • セクシー田中さん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ