自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@sousakutc【ホラー書きたい】のか はたまた【ホラー化期待】か いずれにしましてもホラーがお好きであろう山根様には 色んな意味でこわいこわいこちらの映画ブラジルから来た少年(1978) 「ホラー化期待って意味不明だし!」 原作小説もお薦めです #やさぐれ名画座 pic.twitter.com/DpOVnXVnMS

やさぐれ名画座@YsgrTheater

メニューを開く

返信先:@MiyagiTiger01201ご存知でしょうけど「ブラジルから来た少年」てな映画もありましたねぇ。

灰塵KSR@pak88_kwaijin

メニューを開く

返信先:@kamipapa2恐るべき話ですが、先日映画ブラジルから来た少年』を見た。戦後の技術では無理でしたが、現在iPS細胞技術が確立され、カレル・チャペックの戯曲作品『RUR(ロッサム・ユニバーサル・ロボット)』から100年と言う事もあり、兵力不足を補うために機械ロボットや人造人間作りが行われるかもしれない。

安井孔啓@r3ooTnVjFDiGZB8

メニューを開く

子供の頃、多分、映画化された少しあとくらいに、「ブラジルから来た少年」を、なぜか僕は日本版の『リーダーズ・ダイジェスト』で読んだ。当時は映画化されてるなんて知らなかったので、何十年も後にTV放送された映画を観て、なんだか妙に懐かしい気分になったのを覚えてる。

阿乱隅氏@yoiinago417

ローレンス・オリヴィエ生誕祭「ブラジルから来た少年」 「マラソンマン」の悪魔の歯科医から一転、今度はナチハンターとなって(正義派が多かった)G・ペック演じるメンゲレ博士との名優同士のガチバトル!"少年''が映像で「見えてしまう」のが映画の弱点かな。アイラ・レヴィンの原作も面白いので是非。

ital inouye@ital_inouye

メニューを開く

観終わりました。やはり面白い。あんまり意識していませんでしたが、私はアイラ・レヴィン原作の映画が好きみたいです。『ローズマリーの赤ちゃん』以外に『ブラジルから来た少年』も大好き。『ステップフォード・ワイフ』も(まるっきりテイストの違う新旧ともに)大好きです。そういえば、(続く) pic.twitter.com/t25mR48VJQ

高井 信@takai_shin

メニューを開く

返信先:@yoiinago417"ローズマリーの赤ちゃん"、"死の接吻"との3作は全て映画化、ヒットしてるから凄い! 本で一番面白かったのが"ブラジルから来た少年"でしたな "死の接吻"の最初の映画化された作品は多分、ロバート·ワーグナー主演のタイトル"赤い崖"じゃ無かったかな、凄〜い昔、小学生の時TVで観た記憶有る

BunJiro@jiro_bun

メニューを開く

ローレンス・オリヴィエ生誕祭「ブラジルから来た少年」 「マラソンマン」の悪魔の歯科医から一転、今度はナチハンターとなって(正義派が多かった)G・ペック演じるメンゲレ博士との名優同士のガチバトル!"少年''が映像で「見えてしまう」のが映画の弱点かな。アイラ・レヴィンの原作も面白いので是非。 pic.twitter.com/VpzxFZAF2z

阿乱隅氏@yoiinago417

メニューを開く

日本未公開映画ブラジルから来た少年』はアウシュビッツもの。フジテレビのゴールデン洋画劇場で放映されて話題になってた。主演はグレゴリー・ペック。日本人キャストでNHKのラジオドラマにもなった。#utamaru

sinco ocho@radar_mash

メニューを開く

ブラジルから来た少年(1978) 「支配人さん、  今日わたし #PERFECTDAYS を観たのだけど」 ああ、映画の影響であの古いコンパクトカメラの人気が再燃だとか わたくしも昔からカメラはオリンパス贔屓でして、監督は勘所をよくわかってらssy「そこ?!」 #やさぐれ名画座 #ブラジルから来た少年 pic.twitter.com/8ZLMr8WELK

ナーバス@nervous0713

今年観た映画198 『ブラジルから来た少年』 怖い!マッドサイエンティストによるSFサスペンスなんですがホラー映画の感覚に近い演出が随所にあり、心理的恐怖にドキッとする 監督はフランクリン・J・シャフナー 『猿の惑星』や『パピヨン』の監督 納得 原作はベストセラー小説 この時代ならではの⤵︎

やさぐれ名画座@YsgrTheater

メニューを開く

今年観た映画198 『ブラジルから来た少年』 怖い!マッドサイエンティストによるSFサスペンスなんですがホラー映画の感覚に近い演出が随所にあり、心理的恐怖にドキッとする 監督はフランクリン・J・シャフナー 『猿の惑星』や『パピヨン』の監督 納得 原作はベストセラー小説 この時代ならではの⤵︎ pic.twitter.com/Vqh4EbHbE6

ナーバス@nervous0713

メニューを開く

何も知らずに、情報には一切触れずに、観て欲しい名作の筆頭『ブラジルから来た少年』 ブラジルと名のつく映画はどうしてこんなに怖いのか。怖くないのは『ブラジル』位だ。 pic.twitter.com/KzRDQf0Ube

たにザッケローニ🇯🇵🔙🇺🇸@Tani_Zaccheroni

むちゃくちゃ面白い。 U-NEXT見放題『ブラジルから来た少年』は、偏屈なユダヤ系のお爺さんが、ナチス残党の陰謀を追う話。マッドサイエンティストによるSF犯罪映画だけど、これを硬派に仕上げた演出に好感が尽きない。タイトルの意味が分かる瞬間はゾクっとしたけど、ネタバレで書けないのが悔しい。

TAKARU1996@t_chrono

メニューを開く

むちゃくちゃ面白い。 U-NEXT見放題『ブラジルから来た少年』は、偏屈なユダヤ系のお爺さんが、ナチス残党の陰謀を追う話。マッドサイエンティストによるSF犯罪映画だけど、これを硬派に仕上げた演出に好感が尽きない。タイトルの意味が分かる瞬間はゾクっとしたけど、ネタバレで書けないのが悔しい。 pic.twitter.com/FhkZexjEVm

たにザッケローニ🇯🇵🔙🇺🇸@Tani_Zaccheroni

メニューを開く

ブラジルから来た少年(1978) 「支配人さん、  今日わたし #PERFECTDAYS を観たのだけど」 ああ、映画の影響であの古いコンパクトカメラの人気が再燃だとか わたくしも昔からカメラはオリンパス贔屓でして、監督は勘所をよくわかってらssy「そこ?!」 #やさぐれ名画座 #ブラジルから来た少年 pic.twitter.com/3gLx3oNASJ

やさぐれ名画座@YsgrTheater

メニューを開く

今日はグレゴリー・ペック誕生日。長身、ハンサム、知性は「ローマの休日」「大いなる西部」「アラバマ物語」等米国映画の品行方正な人物にピタリですが、ゆえに「白鯨」のエイハブや「ブラジルから来た少年」のメンゲレ等異色の役柄に効果を発揮。「拳銃王」の戦いに疲れた凄腕ガンマンも良かった。 pic.twitter.com/YZMEJcIRfD

阿乱隅氏@yoiinago417

メニューを開く

『サーキットの狼』にもナチスモチーフの暴走族を率いるライバルキャラ、早瀬左近が出て来るし、70年代後半にナチスブームみたいのがあったのかも(映画『愛の嵐』や『ブラジルから来た少年』とかの影響かも)。

味噌グラム@misogram

あの頃リンかけとかナチスネタの漫画のキャラは多かったが軽くブームだったのかな

空談師💉💉💉💉💉@CAIRN0114

トレンド22:29更新

  1. 1

    一条天皇

    • 宣孝様
    • 宣孝
    • 清少納言
    • 光る君へ
    • 周明
    • 藤原宣孝
    • 藤原為時
    • 宋語
    • 枕草子
    • 顕光
    • 藤原道長
    • 元子
    • 定子様
    • 越前
    • ジョウミン
    • 47歳
    • 下級貴族
    • 白居易
    • 48歳
    • 33歳
  2. 2

    エンタメ

    インソムニア

    • Eve
    • ツアーファイナル
    • サプライズ
  3. 3

    ITビジネス

    GenG

    • Gen.G
    • Pacific
    • アジア初
    • PRX
    • ロータス
    • LoL
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ドカ食いダイスキ

    • もちづきさん
    • 緊急会議
    • ドカ食いダイスキ! もちづきさん
  5. 5

    為時パパ

    • 宣孝おじさん
    • 行成
    • まひろ
    • 為時
    • 真犯人は
  6. 6

    約4時間

    • ae86
  7. 7

    ベリーベリーストロベリー

  8. 8

    ニュース

    国際ロマンス詐欺

    • 俺を信じるな
    • 隠してた
    • ロマンス詐欺
    • プロフェッショナル
    • イケメン
  9. 9

    エンタメ

    わしの妻になれ

    • 宣孝
    • 周明
    • 妻になれ
    • 道長
    • 未来が見える
    • わしの妻
  10. 10

    エンタメ

    道長くん

    • 宣孝殿
    • 周明くん
    • 終わった話
    • 一条帝
    • 道長
    • ブチ切れ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ