自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

新規口座をスマホで開設する手続きの中で、マイナカードを読ませるところでカード情報をNFCがうまく読み取れないのを何度もやっていたらロックがかかってしまいました。その後マイナポータルログインする時の読み取りはすんなりできました。どういう仕組みなのかよくわかりません。😔

鍬形 のぼる@Kuwagatanobolu

メニューを開く

返信先:@hentai_megane_52能登地震でマイナ保険証が使えなかったのはなぜ? マイナポータルログインするにはマイナカードとスマホが必要 災害で停電通信不通となったエリアではマイナポータルは利用することができない 能登地震で発災当初 財布もスマホもお薬手帳も保険証も持たず 着の身着のままで避難の人が多くいた pic.twitter.com/L1yOBkvG3q

Yamanoちつてと@Yamano41875554

メニューを開く

マイナポータル ICカードリーダってみんな持ってるの? 僕は別の用途で仕方なく購入したけど。 そしてスマホ使ってログインしたらスマホでしか操作できない様子。PCで操作したいのだが。 pic.twitter.com/n9e242HHoS

ikuzoooo(イクゾー)@ikuzoooo2

メニューを開く

返信先:@sumasapo_harukaおはるか! マイナポータルスマホ用電子証明書でログインできますが、口座登録や本人情報修正等はスマホ用の電子証明書では利用できず物理カード必須な模様です あくまでスマホ用電子証明書で提供してる機能のみが利用可能で物理カードが必要な場合もある事には留意かな? faq.myna.go.jp/faq/show/7884?…

かすみ📶@now_kasumi

メニューを開く

返信先:@forextraderh1スマホやPCにFeliCa読み取り機能あれば、マイナポータル(アプリかWEB)にアクセスして、#マイナンバーカード 読み取って、ログイン画面が出てくるか試す事が出来ますよー。

(* ̄(エ) ̄*)o彡°みっくみく!!💉💉💉⋈ @無断転載厳禁@kind_Dark

メニューを開く

てか、マイナンバーカードリーダーなら、スマホ会社ならいっぱい所有してるのではないのか? いま、俺がツイートしてるこのスマホでもマイナポータルログインできるけど、ソレを使うわけにはいかんのかな? #TVタックル #Android

メニューを開く

マイナンバーのスマホ用電子証明書は搭載できないけど、NFCの機能はあるのでマイナンバーカードをかざしてマイナポータルログインはできる、と bbs.kakaku.com/bbs/J000004423…

exertk@exertk

メニューを開く

返信先:@fraisstスマホ搭載させるには、 マイナポータルログインする必要があるから、ログインしない事が重要かと.. マイナポータルログインする事は、 民間企業がマイナデジタルIDを利用する事に、承諾する行為だと思います。

トリトリ。@ToriTori_atom

何度読んでも、??となる『目的』 "利用者に同意していただくことが..." ↓ マイナポータル 利用規約 (目的) 第1条 本利用規約は、デジタル庁が運営するマイナポータルの利用に関し、利用者に同意していただくことが必要な事項を定めることを目的とします。

トリトリ。@ToriTori_atom

メニューを開く

マイナポータルスマホアプリ、QRコードの読み込みがログイン「前」にあったり、機能の検索ができなかったり、かなりゴミ。e-taxには十馬身差ぐらいで負けるからまあマシなのかもだけど。こんなんしか作れないこの国は滅んで中国の傘下に収まってしまえばいいと思う。憎しみが止まらん。

ミスタa.k.a.NSKW@misutabass

メニューを開く

スマホにカードかざさないとマイナポータルログインできないクソ仕様やっと終わるのか。

マーケットデストロイヤー岸田@fffffgagaga

メニューを開く

スマホかざさないとマイナポータルログインできないクソ仕様やっと終わるのか。

マーケットデストロイヤー岸田@fffffgagaga

メニューを開く

申請状況更新とのこと →当たり前なので閉じる うちは同時にアメリカパスポートも申請。混んでいて2ヶ月かかると言われる。日本のは10開庁日とあるも年度末年度始めだったしと遅いなと…2ヶ月待った →マイナポータルスマホカバー外してマイナンバーカード当ててログイン →申請状況を見る場所が↓

メニューを開く

今Android端末で使えるマイナンバーカードの機能って、スマホ用電子証明書だけじゃなかったっけ それでできるのはマイナポータルログインくらいだったような気がする それが法改正でスマホで全機能使えるようになるって認識で良いんかな

メニューを開く

マイナンバーのスマホ電子証明を申請した 確定申告や住民票の写し、保険証利用が少し楽になる(予定) スマホ失くしたら面倒そうだけど、新端末で認証すれば旧端末は解除されるらしい 一番面倒だったマイナポータルログインする度にカードを用意しないといけない手間から解放されるのがデカイ!

いすゞ@isuzu_tamano

メニューを開く

マイナンバーカードのチップをスマホのQRコードに読み取らせる事でのみ、マイナポータルログイン出来る。 #wbs #テレ東 #テレビ東京

向井 柳雲(Mukai Ryuun)@Y_Mukai

メニューを開く

マイナンバーiPhoneに入るの便利じゃん セキュリティうんぬん言ってる人はいまだに紙の通帳使ってたりATMとか役所に並んでそう。 マイナポータルログインする時、カードスキャンするの地味に面倒だからカードレスで生体認証でできたら完璧。 スマホ投票とかもできるようになっていくと期待。

メニューを開く

バンザイ!!ようやく日本でも身分証明書がスマホに入れられるようになるーー!クソ面倒臭かったマイナポータルログインもこれで楽に!!

TSURU🦄@t_tsuru

Appleから正式に発表がありました。 「Apple、日本でのAppleウォレットの身分証明書機能の展開を発表、米国外で初」 apple.com/jp/newsroom/20… 不安に思われている方も多いので、私の知っている範囲で技術的な解説をさせてください。 1. どのような仕組みか…

細井そうし Hosoi Soshi 🎮🎹@hosplug_hosoi

メニューを開く

身分証明書機能というのが何かよくわかってないけど、証明書を内蔵してスマホだけでマイナポータルログインするとかはAndroidでもできるはず

きたにし@kitanishi_m16

メニューを開く

返信先:@rokuzouhonda一応マイナカードは自分のスマホじゃなくても、カードと暗証番号があれば他の人の端末でもマイナポータルログインできるようになっている。 例えば選挙のオンライン化をしてマイナカードで投票できるようになれば外に出れない介護施設にいる人達も投票できるようになるんだよね。

光合成@mo1_qe

メニューを開く

Android端末にスマホ用電子証明書をセットして、Androidスマホがマイナンバーカードに変わったので、マイナポータルログイン時にいちいちマイナンバーカードを出す必要がなくなった。来年iPhoneが対応したらiPhoneに移そうそうしよう。 pic.twitter.com/Ln7ZvVVMQq

神森勉@IT系リモートワーカー 沖縄生活4年目突入@tstudio

メニューを開く

マイナポータルへのログインは、マイナンバーカードをスマホにかざす必要があったけど、Android機種なら、登録すればマイナンバーカードなしで生体認証でログインして、マイナ保険証の利用状況などを確認することならできます! …みたいなかんじ

オング@tiplp

メニューを開く

もうスマホ用電子証明書使ってるけど、カードなしでマイナポータルログインできるぐらいしか恩恵受けてないな

たたわん@Tatawidepine

メニューを開く

返信先:@DelaMochimazi_24カード紛失はそもそも再発行すりゃいい話。運転免許と一緒。 マイナポータルのアプリ自体googleアカウントのログインと似たようなものなのでログイン制なので他の端末でログインすればいい話。 あとは落としたときにふつーにスマホにロックはかかってるんでね。

大阪タクシー カーパー引退済み@Xperia_Ota

メニューを開く

対面でのマイナンバーカードの提示時でも、iPhoneでIDを表示できるようになるほか、マイナポータルへのログイン時も、カードをかざさずに生体認証でログイン可能になる。多くの場面で、マイナンバーカード自体を持ち運ばずに、スマホだけで完結できるようになる。

laki0814@laki0814

メニューを開く

返信先:@sukoya_g現状でも、たとえばスマホとPCから同時にマイナポータルログインしたりできるので特に問題ないかと。

井台伴@miraizer

メニューを開く

将来的に iPhoneにマイナカードの情報入れれるようになるらしいけど いまのところ マイナポータルログインにマイナカードが不要になる程度のご利益しか無いから あんまり要らないのでは 今は保険証機能はスマホでは使えなくて不便だし、免許証もスマホに入れれると便利なんだけど

boxheadroom🍮@boxheadroom

メニューを開く

Androidスマホを「マイナカード」にする方法! ■設定 マイナポータルアプリをインストール スマホ用電子証明書の申請 マイナカードを読み取る マイナポータルにマイナカードの認証不要でログイン可 来春搭載予定の、iPhoneも同じかな🤔 #マイナンバーカード不要 allabout.co.jp/gm/gc/497779/

ひめスミレ@ShxW4LJoEkz1oqj

メニューを開く

ようやくiPhoneにも。 Androidは去年から使えるようになってるから使ってるけど便利だよ。マイナポータルに物理カードなしでログインできるし。 公的本人認証機能しかスマホで使えないからコンビニで住民票発行するときは物理カード必要だけど… newsdig.tbs.co.jp/articles/-/119…

suzumi1056 / 涼み処@suzumi1056

メニューを開く

マイナンバー機能のうち非接触の身分証明書がiPhoneのウォレットに搭載されただけで対応する認証端末が普及してないから無駄だというけど、スマホを使う前提ならマイナポータルアプリのカード読み取りをせずにウォレット登録されたマイナンバーを使ってサッとログイン出来るようになるといいかもね

ぼんじん🍥@Bonezine

メニューを開く

正直、マイナポータルログインはカードを読み込ませてるから、スマホにマイナカード登録する意義があんまし無いんよね あんな個人情報ぼりぼり乗ってるやつを、満員電車や街ブラで見ること無いし

auみゅーち@aumyuci

メニューを開く

返信先:@aro_takeそこは顔認証機能の方をスマホにお願いするなんてのができても 実際マイナポータルは暗証番号か指紋とかでログインできてるみたいだし 期待するだけ損するのは目に見えてますけどね 現場、患者両方に負担になっている現状を少しでも改善してくれれば

アボカド丼@show_avocadon

メニューを開く

返信先:@AJIMAI3Androidは既にマイナポータルへのログイン、コンビニ交付できる様になってますよ。 てか、スマホって個人情報の塊ですけど、毎日持ち歩いていますよね?

prkfev@prkfev

メニューを開く

#コレコレ  スマホマイナポータルログインして確認したら保険証登録済みになってた💦 手続きした覚えないのになんで???

だいせんじがけだらなよさ@goodbuy_jinsei

メニューを開く

マイナポータルほんとにつかいにくい。 入力めんどくさいからPCログインしたいのに、スマホアプリでQRコード読み取りボタンが見つからないからPCログインできないし・・ スマホでやっと入力したあとに、添付書類がないからファイル保存したけど、再開の仕方がわからんし・・(また一から入力か??)

にゃぱ@シンパパ@nyabpa3

メニューを開く

正確にいうとiPhone端末内のセキュアエレメント(アプリから自由にアクセスできない、機密情報を保存するための隔離領域)にマイナンバーカードの電子証明書が保存できるようになるという話です。これによりマイナポータルへのログインスマホ本体の生体認証だけでできるようになります。

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【iPhoneにマイナカード機能搭載へ】 news.yahoo.co.jp/pickup/6502650

くろかわくん/Kurokawa-kun@ImKurokawa

メニューを開く

itmedia.co.jp/news/articles/… ふむ、Androidはすでに対応済みでiOSも近く対応するとな スマホに入るのは電子証明書の部分だけ(マイナポータルログインに使うやつ)で、身分証明の方は従来のプラカードを使いなさいと

LINE NEWS@news_line_me

iPhoneにマイナンバー機能 首相、アップル社と合意へ(共同通信) news.line.me/detail/oa-rp70…

はるしおん@Halcyon039_sc

メニューを開く

返信先:@_ringo678Andoridで使ってますが今のところマイナポータルに入るときに指紋認証のみでログインできる機能だけです スマホに入れるかカードか選べるようにしてもらえると良いですね🙏

むきぐり@高配当株好き@FireKuri12345

メニューを開く

現状の Android対応では以下の機能をサポート。 🏢マイナポータルへのログインや各種行政手続 👥 生体認証などによる本人確認 🔑 スマホ用電子証明書はマイナポータルアプリからしかアクセスできないセキュリティ myna.go.jp/html/equipped_…

松村太郎@taromatsumura

メニューを開く

返信先:@surblueカードは持ってるが、紛失が心配で家に置いている。という人が結構いて、スマホにも入れられれば、原本は自宅保管という使い方が出来るので、利用率上がると思いますよ。現在、Androidの一部の機種ではカードが無くてもマイナポータルへのログイン、コンビニ交付が出来てます。マイナ保険証も入れば👍

prkfev@prkfev

メニューを開く

早く使えるようにして欲しい。 今のところ、スマホだけで出来るのは、マイナポータルログインと、電子申請サービスぐらいじゃない? 生体認証とおサイフケータイのかざす機能だけで、いろいろな手続き出来るようにして欲しいがな。

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

マイナンバー法改正案、今国会成立へ 全機能をスマホに nikkei.com/article/DGXZQO…

ひより@hiyori626

トレンド23:48更新

  1. 1

    PK戦

    • J1首位
    • JFL
    • PK
    • ギラヴァンツ北九州
    • グランパス
    • アルビレックス新潟
    • 104回
  2. 2

    ジャイキリ

    • 筑波大学
    • JFL
    • グランパス
    • 町田
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    地縛神

    • スカーレッド・ノヴァ
    • 紅蓮の悪魔
    • スカーレッドノヴァ
    • スカノヴァ
    • 地縛
    • HP
  4. 4

    エンタメ

    ネガティブファイター

    • ネガファイ
    • JUMP担
    • JUMPちゃん
    • Hey! Say! JUMP
    • 涼介さん
  5. 5

    スポーツ

    佐々木千隼

    • ロッテさん
    • 現役ドラフト
    • ちはやふる
    • 男5人
    • ZOZOマリン
    • 13点
    • ビジター
    • ロッテファン
    • ベイスターズ
  6. 6

    スポーツ

    黒田監督

    • ラフプレー
    • すごく憤り感じる
    • 青森山田
    • 大人に向かって
    • レイトタックル
    • J1
    • 町田
    • 佐藤くん
    • どの口が
    • 大学生も
  7. 7

    エンタメ

    正門くん

    • ホットドッグ
    • 末澤
    • 誠也くん
    • ヤンタン
    • こじけん
    • リアルタイム
  8. 8

    PK止めた

    • 青森山田
    • 佐藤くん
  9. 9

    町田ゼルビア

    • 筑波大学
    • J1首位
    • JAPANサッカーカレッジ
    • FC町田ゼルビア
    • 天皇杯サッカー
    • 名古屋グランパス
    • 負傷退場
    • カレッジ
    • サンフレッチェ広島
    • AbemaTV
    • ユーロ2024
    • サッカーカレッジ
  10. 10

    町田サポ

    • ブーイング
    • 大学生に
    • 潰された
    • Jリーグ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ