自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

映画『ドライブアウェイ・ドールズ』★★★3.5点。 #ドライブアウェイ・ドールズ ジョエル兄ちゃんの単独が「マクベス」で、イーサンの単独がレズ… filmarks.com/movies/110776/… #Filmarks #映画

Monsieur おむすび@Pooh_kuru_san

メニューを開く

#ドライブアウェイ・ドールズ イーサン・コーエン単独だとこんなにもくだらないのか笑 良い意味で肩の力を抜いて楽しめる下品なコメディ。贅沢過ぎるペドロ・パスカルとマット・デイモン。兄ジョエルは『マクベス』という真面目でダークな映画だったのに対して、弟イーサンは真逆の道に突き進む笑 pic.twitter.com/bk3oPhXN3u

ナーオー@0312Naonao

メニューを開く

後は…呪いの子、中村仲蔵以来の #斉藤莉生 さん 結構ご縁があるようで嬉しいです😁 やっぱり彼の演技が好きなので、また元気な顔が見れて良かったです ロミジュリは映画マクベス、真夏の夜の夢は舞台と本で… でもハムレットは一般常識程度の知識のみだったので、改めて本で読みたくなりました

エカテリーナ@Z5Zp8

メニューを開く

@kadokawahonyaku 今話題の映画「関心領域」の原作『関心領域』(早川書房)の冒頭に、河合祥一郎先生訳の『新訳 マクベス』(角川文庫)が引用されていました! 見つけたとき、なんだかちょっと嬉しかったです😺

メニューを開く

ドライブアウェイ・ドールズ くだらなさ過ぎてびっくりした。ここまでくだらない映画もなかなか無いんじゃろないか… それはそれですごいのだが、『マクベス』とか見ると兄弟でいいバランスとってんだなと思った。 pic.twitter.com/Dl3TI9xmsJ

がーさー(映画を見る機械)@FilthyMatter225

メニューを開く

ちょうど私も芸術論の授業でマクベス映画観たよ! #丸の大切な日 pic.twitter.com/2GTOq8oHIx

🧡 sᴜᴘᴇʀ ᴍᴀʀᴜʀʏᴏ 💛@lianglong_s2

メニューを開く

各所からおすすめされた『関心領域』を観てきました。凄まじく恐ろしい。テレジーン収容所でユダヤ人が文化的な生活をしているナチスのプロパガンダ映画(アンチェルが指揮者で登場します)のようなほのぼのとしたタッチ、裏で聴こえる凄惨な音。マクベス夫妻のように強烈な妻に、洗う夫。ぜひ映画館で。 pic.twitter.com/WWOi9UrUXX

K.Sakairi 坂入健司郎@siegfried512

メニューを開く

シェイクスピアの「マクベス」を黒澤明が戦国時代に置き換えて映画化。森で老婆と出会い予言を聞いた武将に三船敏郎。夫をそそのかして主を殺させた武将の妻に山田五十鈴。圧巻の戦闘場面には度肝を抜かれる。 No.184「蜘蛛巣城」(1957)時代劇/ドラマ youtu.be/EcINo3t3mJY?si… #映画好きと繋がりたい

メニューを開く

映画のなかでも胸糞悪いとか鬱になると評される映画に強く惹かれる。〝綺麗はきたない、きたないは綺麗〟マクベスの魔女が言ったように、醜悪な姿にこそ人間の生の美しさがあると思う。殺人は決して許される行為ではないが、映画のなかのそういった行為には間接的に人間の真の姿が描かれている。

メニューを開く

「関心領域」原作を購入。 重いタイトルは何度も読み返すか怪しいので本棚確保のために電子にすることが多いけれど、映画に合わせたこの装丁に惚れてやっぱり紙で。帯を捲ると壁が。 冒頭マクベスの引用から既にゾワリ。映画は意図的に俯瞰していたので、どうなっているのか気は重いが読むのが楽しみ。 pic.twitter.com/zXxtlGkxrO

あんず@anz188

メニューを開く

返信先:@nishiedogawaはじめまして。 あんな面白い映画を見ないなんて😱 IMAXかDolbyで観るべき。 フュリオサも最高だったし、クリス・ヘムズワースも最高だった❣️ 特にクリヘムは、ケネス・ブラナー監督でマクベス(シェイクスピアの!)撮って欲しいと思いました。

メニューを開く

返信先:@1010comオーソン・ウェルズの『マクベス』をDVDで見ましたが、あまり出来の良い作品ではありませんでした。 『マクベス』の映画化で一番有名なのは黒澤明の『蜘蛛巣城』ですが、これなどは映画でしか出来ない表現が多用されています。

英文学をゼロから学ぶ@shakespeare_ni_

メニューを開く

シェイクスピアの作品は知ってた方が絶対面白いやつでした。 知らなくても問題は無いんだけど、ロミジュリ、マクベス、ハムレット、リア王、真夏の夜の夢など、劇中で名前の出てた作品のあらすじくらいは知っておいた方がいいかな?と。 私はロミオとジュリエットを映画で観たくらいなので↓

みやの@ネタバレあります+誤字すみません@224_miyano

メニューを開く

返信先:@yuki_zard映画だと 「告白」「マスカレード・ホテル」「四月物語」 ドラマは「ラブジェネレーション」「大豆田とわ子と三人の元夫」「スイッチ」「カルテット」 舞台は「メタルマクベス」←DVDで見れます。 見たことある作品もあるかもだけど私のおすすめはこの辺りなのでよかったら見て!

メニューを開く

返信先:@massironakami(指輪物語は映画しか履修していませんが確かにそういった設定ありました!最近見返した際に「マクベスみたいだな〜」と思ったことを覚えてます)

メニューを開く

や、これの元ネタなんでしたっけ…?って調べたら、シェイクスピアのマクベスだったらしいでし。 あとこれ、何となく指輪物語(映画)でも聞いたような気がしてたのですが……ちょっと記憶が定かじゃあないのと調べきれなかったのが無念でし…。

白紙(たまご)@massironakami

メニューを開く

映画】『レディ・マクベス 17歳の欲望』(2020):最強にドス黒い作品 yoidoreeigakan.com/lady-macbeth/ pic.twitter.com/9DH9QaI42c

映画中毒@cHZv26jEEPup33M

メニューを開く

映画『蜘蛛巣城』★★★3.5点。 この映画は、ストーリーはシェークスピアの「マクベス」を下敷きにし、メイクや演出は能を取入れている。物語は、謡曲を… filmarks.com/movies/26768/r… #Filmarks #映画

shunsuke_h@swmcyc

メニューを開く

狂気と笑いは紙一重、肉屋がヴィーガンを狩って肉をハムにして売る戦慄のダークコメディ。かなりグロテスクな内容なのにどこか笑いの香りがする。殺人の連続から引き返せない血の海に到る肉屋夫婦の姿はさながらシェイクスピアの『マクベス』のよう。気が違った映画『ヴィーガンズ・ハム』 #映画 pic.twitter.com/7LnV2bGE0V

西村 俊彦@byoubyoubyou

メニューを開く

マクベスを読んだら黒澤明の蜘蛛の巣城ってすごい映画だと気付いた。セリフの多い多弁なシャイクスピア劇を能の要素を取り入れた静かで寡黙な作品にした黒澤明はすごい。世界中の人がもう知ってるけど黒澤明はすごい。

けとろん@hisatowa

メニューを開く

森山未來出演おすすめ映画 スマイル ゲキシネ メタルマクベス ゲキシネ 五右衛門ロック 百万円と苦虫女 フィッシュストーリー モテキ 怒り ボクたちはみんな大人になれなかった

チョコチョコ@ichigosan1515

メニューを開く

リバドン映画、NOMORE映画泥棒からMOREMORE映画っていうのはすごく好感度高い…でもアズマは罪を自覚してから死ね(罪は自覚しないけど死んだ) マクベス夫人を見習ってどうぞ

みーたろ@雑多垢@mi_taropien

メニューを開く

映画『レディ・マクベス』★★★3.6点。 『ファイティング・ファミリー』以来大好きなフローレンス・ピューがかなり初期に主演した作品 裕福な商家で愛… filmarks.com/movies/72928/r… #Filmarks #映画

Y!S!K!@tteiuka_

メニューを開く

ブログ更新しました #蜘蛛巣城 #黒澤明 #三船敏郎 #山田五十鈴 #シェイクスピア #マクベス これまでに観た映画より(335) 黒澤明監督作品「蜘蛛巣城」 rakuhoku.way-nifty.com/outouki/2024/0…

本保弘人(HOMBO Hiroto)@sarieatoshi

メニューを開く

人生で一番のドラマはコントが始まるしかない。映画、アニメ含めても中浜姉妹とマクベスが大好き。

左はレフト@HidariWaLeft

メニューを開く

返信先:@sakishika_ryだとするとアマプラで配信している19世紀あたりを題材にした映画を観ると良いかも...衣服の翻り方とかもわかるし ドレス自体が描きたくて年代に特に指定がないならオフィーリアやレディマクベスなんかがドレス綺麗かもしれません

メニューを開く

シェイクスピアは本として読むより音読したり音読を聴いたり舞台で見たりすることで言語が生きるという内容のツイートが流れてきて同意で胸が熱くなった。学校の授業でも音読したり映画で観たりしたの楽しい思い出。学校でやった中ではやっぱりマクベスが一番だけど他も楽しかった。

流 星姫@角が定位置の紺色の民@seiki_ryu

メニューを開く

『奇才ヘンリー・シュガーの物語 他3編』 傑作。説明的でもある朗読と、想像で成り立つ演劇両方の面白さを、映画表現に落とし込む総合芸術。愛らしい画の一方、物語には闇や力強さが。 『マクベス』の"3人の魔女"要素や"世界劇場"を挟んだ『アステロイド・シティ』など、監督は劇への愛が強い印象。 pic.twitter.com/m6GJ39EI7c

メニューを開く

今の1番の楽しみ、映画『関心領域』なのですが、原作本が出たので試し読みしたら170pも読ませてくれて困惑してる 本気を感じて姿勢を正した エピグラフマクベスなの、ほほう…となってる

なまはげ@nmhg_fgo

メニューを開く

『X-MEN』 実写版映画始動! 遂にMCU版が来る!?😃 キャストがどうなりますかね~ 脚本は『マクベス』『アサシンクリード』 等のマイケル・レスリーの予定

ScreenTime@screentime

A new live-action ‘X-MEN’ movie is in the works Michael Lesslie will write the script (via: DEADLINE)

かとちゃん00@B級グルメLOVE😍@sweetsplex

メニューを開く

そういや、恥ずかしながらいい大人なのにちゃんとシェイクスピアを読んだことがなかった(ロミオとジュリエットくらいは映画見たことあるけど)ので、昨日また某B〇〇K〇FFをぷらぷらして児童文学の棚から『マクベス』を買ってみた。大人なので児童文学じゃなく本格的なの読むべきかもしれないけどw

ぐりころ@glicoro

メニューを開く

クリストファー・ウォーケンてシェイクスピアのマクベスとか古典の舞台俳優だったんだね😃映画の危ない役しか知らんかった💦

Fascinating@fasc1nate

Christopher Lloyd (Banquo) and Christopher Walken (Macbeth) in the stage production Macbeth at Lincoln Center, New York, 1974

新緑ソーダ@sparkviolet

メニューを開く

返信先:@enanaenanaenana伟钢さんめちゃめちゃいいです…! マクベスと歌う場面の高音、私聞き惚れました✨ あたし、バンクォーの息子になりたい🙈 ニコライ・レスコフ原作映画のレディマクベスや日本のレディ・マクベスをイメージしたら普通にマクベスでした😂

メニューを開く

本日、OMY🚲の予定でしたが… スクールのお友達に誘われて『マクベス』を観劇しに高円寺へ🚃 や〜…今まで観た劇の中で…一番ググッと世界観に引き込まれました!自分の中では映画🎬を観ているようでした。最後は感動して涙が😭笑  また、同じ公演があれば観たいです😊 #マクベス pic.twitter.com/rpkwNne6SW

おはなちゃん@ohanaTSG

メニューを開く

マクベス実はよく知らないけど、広大な城、いかついモノノフ、幽玄な女たちに最後の弓矢シーンまで怒涛の面白さであった。 弓矢で打たれまくる三船敏郎の顔芸、ナイス。LINEスタンプ出してください。 映画『蜘蛛巣城』の感想・レビュー [4941件] | Filmarks filmarks.com/movies/26768 #映画 #蜘蛛巣城 pic.twitter.com/fIyXdbgjmk

みらんだ@szti88

メニューを開く

昨日はこちらで💁‍♀️ 劇団☆新感線のゲキ×シネ20周年プロジェクト 「メタルマクベス」観戦❗️ 松たか子が若い❗️可愛い😍 歌も演技も圧倒されました!素晴らしい👍 ただ…舞台の映画化なのにヨリが多すぎないか??????? カメラサイズ&編集で鑑賞が少しつらいかった #劇団新幹線 #メタルマクベス pic.twitter.com/24WkP8OvW3

うさうさぴょん😊@usausa_3d

メニューを開く

今日は、夕方から映画鑑賞😳 鬼平犯科帳、メタルマクベスpic.twitter.com/EeaCnKdzp2

氷室敬子@PAChimuro

メニューを開く

今日5月14日はフランチェスカ・アニスさんのお誕生日という事で 『マクベス』でおはようございます。 O・ウェルズ、黒澤明、J・コーエン等蒼々たる監督たちによって映画化されているシェークスピアの名作のR・ポランスキー監督版。20代の若きマクベス夫人は鮮烈そのもの。 youtu.be/Zp70jXJFX9M?si… pic.twitter.com/vkFa7Xq8kz

えろとぽ@erotopo1

メニューを開く

返信先:@amikitsuneサメ映画大全置いてあるの尊さしかないw 個人的にはマクベス&ハムレットも👍️

トレンド1:07更新

  1. 1

    エンタメ

    ほくじゅり

    • ペプリポ
    • 高垣くん
    • 北斗くん
    • ほっくん
    • 音出てない
    • ほぼ日本
    • 見習いアーティスト
    • きょもほく
    • 萌音さん
    • ほくと
    • しんじゅり
    • インド旅行
    • きょもじゅり
    • 怒られろ
    • 海外旅行
    • たっちょん
    • ひとり旅
    • 京本さん
    • ヨーロッパ
  2. 2

    スプーンおばさん

    • 飯島真理
    • リンゴの森の子猫たち
    • 筒美京平
    • 松本隆
    • あんみつ姫
    • 児童文学
    • ノルウェーの
    • ムーミン
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    音羽

    • 月並みに輝け
    • 劇場総集編
    • 劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re
    • ぼっち・ざ・ろっく
    • ぼっちざろっく
    • ぼっち
  4. 4

    全知的な読者の視点から

  5. 5

    ファッション

    四ノ宮那月

    • ライエモ
    • 誕生日
  6. 6

    エンタメ

    人類の宝

    • 週刊元恋人を作る
    • 友引村
    • 高杉真宙
    • 週刊元恋人
    • 真宙くん
  7. 7

    グルメ

    きのこの里

    • きのこの山
    • たけのこ
  8. 8

    無茶苦茶に

    • 最終話
    • 配信スタート
    • TVer
  9. 9

    あの人と別れてよ

    • しふみさん
    • 耕二
    • 息子さん
    • 捨てられた
    • 医者になる
    • もう最終回
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    グレル

    • 豪華客船編
    • 開始1秒
    • 石川界人
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ