自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

速報◆7日、エベレスト遠征隊のノエル・オデルが、頂上アタック中の2名の支援のため、第5キャンプに到着。そこにポーターが戻ってきてマロリーの手紙を伝える。「天気はよいが、テントにコンパスを置いてきてしまった。明日には第4キャンプに戻りたい」。 =百年前新聞社 (1924/06/07) ▼現在の状況 pic.twitter.com/okMZKiz6w1

百年前新聞@100nen_

メニューを開く

1924年6月8日 登山家ジョージマロリーとアンドリューアーヴィンの2人がエベレスト山頂で遭難。 75年後の1999年5月にマロリーの遺体が発見されました。

映像の世紀バタフライエフェクト@nhk_butterfly

「エベレスト 栄光と狂気」 今夜10時 NHK総合 エベレストの頂上に初めて迫った偉大な登山家ジョージ・マロリー。なぜ山に登るのか?への返答として、あまりにも有名な「そこに山があるから」と答えました。 この言葉に続きがあるのをご存知ですか? ▼放送と同時に配信でも plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…

マココ(・∀・)(・∀・)@4Y5M5YRnlH88838

メニューを開く

マロリーエベレスト登頂リアタイうれしいよな

つが豆∴@geeeemga

メニューを開く

返信先:@100nen_マロリーとアーバインのエベレスト遠征 明日はどうなるのかドキドキする

妖怪執事@2909abcc

メニューを開く

再掲 沈黙の山嶺エヴェレスト日記<1924年隊> 6月7日:1924年の今日、マロリーとアーヴィンは北稜上のキャンプ5からキャンプ6に上がりました。明日、頂上をめざす予定です。 この日、支援に回ったオデルがキャンプ4からキャンプ5に上がり、そこに泊まります。キャンプ5にはマロリーが忘れて

Yuki Akimoto 秋元由紀@tubuyuki

メニューを開く

速報◆6日午前8時40分、エベレスト遠征隊のマロリーとアーバインが第4キャンプを出発。第5キャンプへ向かう。午後5時、ポーターが戻り「ここは風がなく希望に満ちている」というマロリーの手紙を伝える。 =百年前新聞社 (1924/06/06) ▼出発前、酸素ボンベを背負うマロリー(左)とアーバイン(右) pic.twitter.com/XtXuOslylR

百年前新聞@100nen_

メニューを開く

マロリーエベレスト登頂ってこの時代なのか……

新しきなすた@nasutaranbu_19

メニューを開く

再掲 沈黙の山嶺エヴェレスト日記<1924年隊> 6月6日:1924年の今日、いよいよマロリーとアーヴィンが3度目の挑戦に出発。ノース・コルのキャンプ4から北稜上のキャンプ5に上がりました。ふたりはもう戻ってきません。 マロリーとアーヴィンがキャンプ4を出発するときの様子をとらえた写真が

Yuki Akimoto 秋元由紀@tubuyuki

メニューを開く

ジョージ・マロリー……エベレストに初登頂したかもしれない人間……

まきふゆ@TRPG垢@makifuyu_trpg

メニューを開く

100年前にマロリーエベレスト登頂に向かった日ですか

オノウエ@TRPG@onoueTRPG

メニューを開く

マロリーエベレストへの挑戦から今年で丁度100年なんだなあ

イチカ@ICHI_hp_pc

メニューを開く

速報◆5日、イギリスのエベレスト遠征隊が、最後の登頂のチャンスに向けて、隊員を選出。話し合いの結果、経験豊富なジョージ・マロリー(37)が選ばれ、マロリーは年下のアンドリュー・アーバイン(22)を選ぶ。明日はこの2名で第4キャンプから登頂を目指す。 =百年前新聞社 (1924/06/05) ▼現在の状況 pic.twitter.com/ltfLNNmGnJ

百年前新聞@100nen_

メニューを開く

再掲 沈黙の山嶺エヴェレスト日記<1924年隊> 6月5日:3度目の挑戦の許可を得たマロリーは、一緒に行く相手にアーヴィンを選びます。アーヴィンは隊で最年少、登山経験もあまりありませんでしたが、機械類に強く、酸素補給装置の仕組みや扱いを熟知していました。 1924年の今日、アーヴィンに代わ

Yuki Akimoto 秋元由紀@tubuyuki

メニューを開く

再掲 沈黙の山嶺エヴェレスト日記<1924年隊> 6月4日:1924年の今日、北稜上のキャンプ6を出発したノートンとサマヴェルは北壁の斜面伝いに高度を上げ、ノートンが大クーロワールに達して当時の最高到達記録を更新(8573メートル)。しかし登頂は断念、キャンプ4に戻ります。 この日、マロリー

Yuki Akimoto 秋元由紀@tubuyuki

メニューを開く

100年前の今、ジョージ・マロリーエベレスト登頂を目指してるんだな… 狂気山脈を通過した後だと、なんだか感慨深いな。

蛇穴ノロ🐍@saragi_n0r0

メニューを開く

再掲 沈黙の山嶺エヴェレスト日記<1924年隊> 6月3日:1924年の今日、頂上を目指すノートンとサマヴェルがキャンプ5からキャンプ6に進みました。 #沈黙の山嶺 #エヴェレスト #マロリー #現代史アーカイヴス #Everest2024

Yuki Akimoto 秋元由紀@tubuyuki

メニューを開く

速報◆2日、エベレスト遠征隊のエドワード・ノートン(40)とハワード・サマーベル(34)が、ノースコルを出発。昨日、マロリーたちが設営した第5キャンプに泊まる。 =百年前新聞社 (1924/06/02)

百年前新聞@100nen_

メニューを開く

再掲 沈黙の山嶺エヴェレスト日記<1924年隊> 6月2日:マロリーとブルースとともにキャンプ5に泊まったポーター3人が動けません。1924年の今日、キャンプ6に上がる予定だったマロリーはあっさり登頂を断念、ブルースとキャンプ3まで下ります。 同日、頂上を目指す2組目のノートンとサマヴェルが

Yuki Akimoto 秋元由紀@tubuyuki

メニューを開く

速報◆1日、エベレスト遠征隊のジョージ・マロリー(37)とジェフリー・ブルース(27)が、標高7000メートルのノースコルを出発し頂上を目指す。7680メートルに第5キャンプを設営し、引き返す。 =百年前新聞社 (1924/06/01) 関連記事: x.com/100nen_/status…

百年前新聞@100nen_

速報◆21日、イギリスのエベレスト遠征隊が、標高7000メートルのノースコルに到着。第4キャンプを設営するが天候が悪化し、しばらく待機を余儀なくされる。 =百年前新聞社 (1924/05/21) 関連記事: x.com/100nen_/status…

百年前新聞@100nen_

メニューを開く

再掲 沈黙の山嶺エヴェレスト日記<1924年隊> 6月1日:1924年の今日、頂上を目指すマロリーとブルースの組が北稜上にキャンプ5を設営。ポーター3人とともにそこに泊まります。1924年隊が初めてノース・コルより上に達したことに。 #沈黙の山嶺 #エヴェレスト #マロリー #Everest2024

Yuki Akimoto 秋元由紀@tubuyuki

メニューを開く

返信先:@karapaia神聖なエベレストが… マロリーが泣いてるよ とかそんな感傷的な事よりこんな人の多い所は無理 勘弁してください

ヒロキ@hiroki1329zz

メニューを開く

再掲 沈黙の山嶺エヴェレスト日記<1924年隊> 5月31日:1924年の今日、頂上を目指す2組のうち1組目のマロリーとブルースがノース・コルのキャンプ4に上がります。2人を支援するのはオデルとアーヴィン。 #沈黙の山嶺 #エヴェレスト #マロリー #現代史アーカイヴス #Everest2024

Yuki Akimoto 秋元由紀@tubuyuki

メニューを開く

再掲 沈黙の山嶺エヴェレスト日記<1924年隊> 5月30日:1924年の今日、マロリー、アーヴィン、ブルース、ノートン、サマヴェル、オデルがキャンプ3に上がります。 #沈黙の山嶺 #エヴェレスト #マロリー #現代史アーカイヴス #Everest2024

Yuki Akimoto 秋元由紀@tubuyuki

メニューを開く

沈黙の山嶺 : 第一次世界大戦とマロリーエヴェレスト. 上 / ウェイド・デイヴィス 著 ; 秋元由紀 訳 東京 : 白水社, 2024.4 ndlsearch.ndl.go.jp/books/R1000000… amazon.co.jp/o/ASIN/4560092…

日本全国書誌 新着情報@jnb2023

メニューを開く

返信先:@masa2022111そこにエベレストがあるからだ、と名言を残されたジョージ・マロリーの御遺体もエベレストに残されてる様です。

メニューを開く

ヒラリー追記)「なぜエベレストに登るのか?」の質問に対して、ヒラリーが「そこにエベレストがあるから」(「そこに山があるから」は誤訳)と答えたと、しばしば勘違いされている。この言葉は、ヒラリーによるものではなく、ジョージ・マロリーによるものです。 三千里薬品。 pic.twitter.com/MLdC8UzVHh

三千里薬品 公式@3000_riyakuhin

メニューを開く

ポークステーキ専門店、マロリーポーク行ってきた! ステーキって牛のイメージ強いけど、豚も超いいね 写真はエベレストだよ pic.twitter.com/0Mp1cTzwN1

一 九十九/陸@MY_A_R

メニューを開く

再掲 沈黙の山嶺エヴェレスト日記<1924年隊> 5月29日:1924年の今日、マロリー、サマヴェル、ノートン、ブルースがキャンプ2に上がります。マロリーにとっていよいよ最後の前進が開始。 #沈黙の山嶺 #エヴェレスト #マロリー #現代史アーカイヴス #Everest2024

Yuki Akimoto 秋元由紀@tubuyuki

メニューを開く

#絵手紙 本日5月29日は 「エベレストの日」 1953年の今日 世界で初めて世界最高峰のエベレストの登頂に成功した日 エベレスト映画おすすめ 「神々の山嶺」2021年フランス ルクセンブルク 夢枕獏の小説を谷口ジローが漫画化 マロリー遭難のミステリー究明登山家の冒険心や葛藤が見事に描かれた作品 pic.twitter.com/kiJpvgiebT

ともっち毎日絵手紙@X6ssYvH4FTbJyER

メニューを開く

「何かを成し遂げようとする時、ヒーローである必要はない。目標に到達しようとする強い意志があればいい」。#エドモンド・ヒラリー卿#テンジン・ノルゲイ は1953年5月29日、「そこにエベレストがあるから」と残したジョージ・マロリーの遺志を継ぎ、最高峰エベレストに人類で初めて登頂しました。 pic.twitter.com/zzyjXi3y4H

古城まさお|東京都議会議員|新宿区|公明党@kojomasao

メニューを開く

登山に例えるのが一番わかりやすいか マロリーエベレスト登頂を目指している時の装備レベルでどうやって登ったんだ? みたいな疑問だったんだと思う 多分

そる・あーす@Sol_Arth

メニューを開く

再掲 沈黙の山嶺エヴェレスト日記<1924年隊> 5月28日:1924年の今日、アーヴィンがキャンプ2に上がり、オデルとシェビアに合流します。マロリーは体調が万全でなく、キャンプ1にとどまります。 #沈黙の山嶺 #エヴェレスト #マロリー #現代史アーカイヴス #Everest2024

Yuki Akimoto 秋元由紀@tubuyuki

メニューを開く

沈黙の山嶺 : 第一次世界大戦とマロリーエヴェレスト. 下 / ウェイド・デイヴィス 著 ; 秋元由紀 訳 東京 : 白水社, 2024.4 ndlsearch.ndl.go.jp/books/R1000000… amazon.co.jp/o/ASIN/4560092…

日本全国書誌 新着情報@jnb2023

メニューを開く

いよいよ。この後マロリーはもうエヴェレストから下りてきません

Yuki Akimoto 秋元由紀@tubuyuki

再掲 沈黙の山嶺エヴェレスト日記<1924年隊> 5月27日:1924年の今日、キャンプ1にいるマロリーは妻ルースに最後となる手紙を書きます。 「明後日にまた上に行くことになる――このキャンプから六日で頂上まで!……賭け率五〇対一で僕たちに不利だが、それでもやってみて、立派な仕事をするよ」

Yuki Akimoto 秋元由紀@tubuyuki

メニューを開く

再掲 沈黙の山嶺エヴェレスト日記<1924年隊> 5月27日:1924年の今日、キャンプ1にいるマロリーは妻ルースに最後となる手紙を書きます。 「明後日にまた上に行くことになる――このキャンプから六日で頂上まで!……賭け率五〇対一で僕たちに不利だが、それでもやってみて、立派な仕事をするよ」

Yuki Akimoto 秋元由紀@tubuyuki

メニューを開く

#ジェフリー・アーチャー \\好評発売中// 書店様で絶賛展開中~お見逃しなく~♬꒰φﻌφ*꒱/ 『遥かなる未踏峰 上・下』 著:ジェフリー・アーチャー 訳:戸田裕之訳 アーチャー卿が描く伝説の山岳小説。エヴェレスト初登頂を目指したマロリー没後100年に復刊!! pic.twitter.com/Qqv1WIvzby

ハーパーコリンズ (ハーレクイン)営業部@hq_syoten_sama

メニューを開く

そういやマロリーポークステーキって確か関東のチェーンやったと思うんやけど、なんで(肉の重量で変わる)メニュー名が天保山、六甲山、富士山…(中略)…エベレストなんやろか。 天保山なんて関西一部民以外わからんやろ。 六甲山はまあ阪神のアレでギリ通じるかも……うーん……ほんまに通じる?

三千年伯爵@deathmaiden

メニューを開く

マロリーポークステーキ🐽 エベレスト登頂できず! pic.twitter.com/yWIoWnqGwJ

(ΦωΦ)@Odecoro0

メニューを開く

返信先:@mi_121617マロリーポークステーキ! この間、エベレスト食べました。

けぃたん@ぴすた&野良猫冒険団@7JAPtN0jUlMMazv

メニューを開く

再掲 沈黙の山嶺エヴェレスト日記<1924年隊> 5月25日:1924年の今日、朝、靴職人のマンバハドゥルが肺炎で死亡。 「遠征は不運に包まれている」と隊の医師のヒングストンは書きました。 #沈黙の山嶺 #エヴェレスト #マロリー #現代史アーカイヴス #Everest2024

Yuki Akimoto 秋元由紀@tubuyuki

トレンド4:14更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    必要だから愛するのではありません

    • 愛しているから必要なのです
    • エンゲージ
  2. 2

    エンタメ

    かみちぃ

  3. 3

    タコマツ

    • コンセルジュ
    • コンセル
    • シャンクズ
  4. 4

    バキ童チャンネル

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ズゴック

    • アスラン
    • ジャスティス
    • 日本のトレンド
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ジョジョ3部

    • のりあき
    • スバルちゃん
    • ジョジョ
  7. 7

    グルメ

    辛子蓮根カレー

    • タイトル回収
    • クソ親父
  8. 8

    エンタメ

    ハイスピードエトワール

    • ハイスピ
    • 第10話
    • MBS
    • ステラ
  9. 9

    エンタメ

    どんなもんヤ

    • 光一さん
    • KinKi Kids
  10. 10

    違反ダンス

    • フェンファン
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ