自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

映画『退屈な日々にさようならを』 (今泉力哉監督作品) うちは、 カネコアヤノちゃんが 登場する、 少し長めのカットを 是非! 観て欲しい♪ まるで、 グリフィス=リリアンギッシュ みたいな、 映画的幸福そのものだ❤ pic.twitter.com/pLEbwQOwMC

栗谷栄那(ぽぽひめ💖)@GIDgal22elin

メニューを開く

昨日新宿武蔵野館で開催のカツベン映画祭に沢山のお客様がお運び下さいました。プログラムの最終リリアンギッシュの「真紅の文字」を語りましたが、生きる力に満ちたヒロインを演じたギッシュの「眼」が多くを語る演技に、あらためて見入ってしまいました。観客の方々ありがとうございました。

澤登 翠@SawatoMidori

メニューを開く

『散り行く花』(1919) 映画史に初めて現れた美少女は、リリアンギッシュだったのではないか?25歳の彼女が15歳の少女を演じたサイレント。薄幸な少女と中国人青年との儚い恋。暴力父に笑えと言われ、笑う事のできない彼女は指2本で笑顔を作るのだった😢昔の美少女はこれほど可憐なイメージでした pic.twitter.com/jxoTpn3vsL

続・池袋らぶせくしー@RUsrjkCwbF354K8

メニューを開く

5/31第4回カツベン映画祭@新宿武蔵野館。弁士ごとにまったく違う多彩な話芸、音楽の効果もすごい!坂本頼光、山崎バニラ、特に、澤登翠さんのリリアンギッシュ主演「真紅の文字」は息をするのを忘れてた。澤登さん、三鷹の学生無料の会以来、エネルギーと若々しさ変わらずびっくり。 pic.twitter.com/iXfAdOTupW

Hiratsuka Yoko@hirazzo

メニューを開く

おせんにきゃらめる ってw 言われたら買うでしょ #真紅の文字 #リリアン・ギッシュ pic.twitter.com/bLYcHCEZBQ

山本健介@kensukeyama

メニューを開く

カツベン映画祭、とうとう明日!通し券なので上映順は気にしていなかったけれど、改めてプログラムを見たら凄かった。 疲れも出始めそうな後半からベテラン弁士の方々が4連続!?トリで澤登翠さんのリリアンギッシュを観たあと、22時過ぎの新宿に放り出されるのか……。容赦ないなぁ🥰

片岡一郎@katsudobenshi

勝手にやっているだけですが、毎年恒例のカツベン映画祭上映作品前作紹介を致します。現時点では完売のプログラムはありませんので、ご来場の参考にして頂ければ幸いです。毎年、出演者一同演目選定に苦心をしながら少しでも良いものにしようと頑張っております。出来れば全部見てほしいのです。

attic221b@attic221b

メニューを開く

リリアンギッシュ。明日31日(金)夜8時40分新宿武蔵野館で開催のカツベン映画祭で上映の「真紅の文字」の 1シーンです。 たとえ禁じられていたとしても、 真率に生きようとする時、人は恋を諦められるだろうか? リリアンギッシュの名演をどうぞご覧下さい。明日は朝9時30分から映画祭開始です。 pic.twitter.com/5OPtCzcU5b

澤登 翠@SawatoMidori

メニューを開く

映画史の女神リリアンギッシュがホーソンの原作「緋文字」のヒロイン役を熱望し、監督を人間心理の演出に優れたヴィクトル・シェーストレムに依頼した「真紅の文字」を明日31日夜8時40分から新宿武蔵野館のカツベン映画祭で語ります。   「禁断の恋」の切なさを演じるリリアン、美しいです!

澤登 翠@SawatoMidori

メニューを開く

自伝探しということで、もはや俳優of俳優の伝説的女優、リリアンギッシュの自伝が届いた! あまりにも美しすぎて、もうひとつの現在使っていないアカウントのアイコンにしている。副題は『映画とグリフィスと私』。 アメリカ映画史としても面白く読めるんじゃないか🎬 pic.twitter.com/u3GPxvXFOo

みすてぃ@newmisty11

メニューを開く

5月31日(金)第4回カツベン映画祭が新宿武蔵野館で開催です。 多種多彩な無声映画を弁士と楽士が語り演奏します.どうぞお運びくださいませ。 私は午後8時40分からリリアンギッシュ主演の「真紅の文字」を語ります.禁断の愛を描いたホーソン原作の胸迫る物語です.どうぞご覧くださいませ。 pic.twitter.com/uihrFE0GQ9

澤登 翠@SawatoMidori

メニューを開く

悲劇的ラスト・ショット グリフィス的ですね。そう言えばジョゼフィー、リリアンギッシュ的な表情や演技がありました。きっと参考にしていたのでしょう pic.twitter.com/tvExHsnfh2

メニューを開く

以前レヴューを読んで気になってた『風』、砂嵐が日常の風景、サイクロンも家を襲うテキサスの従兄の家、都会から訪ねてきた美しいレティは三人の男達から想われ、従兄の妻には意地悪される。砂まみれになって愛する人に気づく、リリアンギッシュのサイレント。よかったです。風の映像凄くて... pic.twitter.com/p9GpCxMJ81

メニューを開く

今まで見たフィクションの出征シーンで泣いたのは木下惠介の『陸軍』だけ。名作と謂われる戦争ものでも凡百の泣かせたがり演出に拒否反応が出る。変顔の交換は戯れにも見え愛しき二人にふさわしく。リリアンギッシュが無理やり指で口角を上げ笑顔を作る「散りゆく花」にも似た極限の悲哀がそこに。

薫 #StandWithUkraine🌻@campanula_po

メニューを開く

ブログ【推薦コメントをいただきました】 vanillaquest.com/?p=6780 5/31(金)第4回カツベン映画祭 19:10 山崎バニラ出演回 新宿武蔵野館 主催・写真提供:マツダ映画社 澤登翠先生と片岡一郎弁士がX上でご紹介くださりました。澤登先生はリリアンギッシュ作品、一郎弁士はホラー映画ご担当です! pic.twitter.com/si2hkHen5a

山崎バニラ@YamazakiVanilla

メニューを開く

Hプロは『真紅の文字』(説明/澤登翠 @SawatoMidori 、演奏/湯浅ジョウイチ,鈴木真紀子)。映画祭のトリは我が師匠・澤登翠です。主演のリリアンギッシュは当然のこと、監督のヴィクトル・シェーストレムがまた素晴らしいのです。グリフィス以降のリリアンを見る感動を是非! shinjuku.musashino-k.jp/movies/38301/

片岡一郎@katsudobenshi

メニューを開く

5/31 20:40 新宿武蔵野館 『真紅の文字』上映 出演/リリアンギッシュ 弁士 澤登 翠(さわと みどり) ¥2,000均一 すでに残席わずか www1.musashino-ticket.jp/shinjuku/sched…

新宿武蔵野館(公式)@musashinokan123

今年の「カツベン映画祭」には活動弁士11名参加、森田甘路と金子侑加がゲスト弁士に(写真20枚) natalie.mu/eiga/news/5705…

真っ白が故に 無限で自由@hehishi4

メニューを開く

『東への道』(1920)監督:デヴィッド・W・グリフィス 脚本:アンソニー・ポール・ケリー 『missing』『湖の女たち』と観てきて、ここでも女性への抑圧と差別。リリアンギッシュを騙した男が、最後に謝罪するも直後に「お前さえよければ、一緒になってもいい」って‥‥何も分かって男のセリフじゃん!

アオイ・ユウ・@utaao

メニューを開く

『幸福の谷』(1919)監督:デヴィッド・W・グリフィス 子供っぽく撮ってるせいもあるけど、リリアンギッシュってこんな可愛かったっけとびっくり。借金の無心を断られた父親が、そうとは知らず帰郷して大金を見せびらかす息子を小窓から覗き見、後を追う一連の主観ショット(自宅に入っての‥‥

アオイ・ユウ・@utaao

メニューを開く

今日の映画 『許されざる者』NET版吹き替え バート・ランカスター(久松保夫) オードリー・ヘプバーン(池田昌子) オーディ・マーフィ(愛川欽也) ジョン・サクソン(野田圭一) チャールズ・ビックフォード(早野寿郎) リリアンギッシュ(河村久子) ジョセフ・ワイズマン(前沢迪雄)

メニューを開く

31日に第4回カツベン映画祭が新宿武蔵野館で開催!今年は 1 1人の弁士と6人の楽士で多彩な無声映画を上演します。ぜひご覧くださいませ。写真はリリアンギッシュが禁断の恋に生きるヒロインを演じた「真紅の文字」。リリアンが自ら映画化を願ったホーソン原作、V・シェーストレム監督の名作です。 pic.twitter.com/Ld6bvba34f

澤登 翠@SawatoMidori

メニューを開く

執着の果てしないロバート・ミッチャムに追われる最中、子らをのせた危険と紙一重の素朴な小舟が滑る川面の、月明かりが薄闇に溶けて燦々と光る様はまるで穏やかな夢のよう。まさか見れると思ってなかったリリアンギッシュはいつでも口元が印象的で、銃を構えて決然とした姿勢を崩さない様も圧巻。

メニューを開く

返信先:@worldogiri頼山陽、リリアンギッシュ、ルー・テーズ。何の関係もない3人や。

日日不穏日記@hibifuon

メニューを開く

返信先:@nagakurashiniti散り行く花。リリアンギッシュは最高の女優。尊敬しかありません。

リリアンギッシュ@tremollo

メニューを開く

返信先:@SygCldCCx9PsasHこの映画でリリアンギッシュは揺りかごを揺らしていましたね。 pic.twitter.com/oyoVb1PUe1

永倉新一@nagakurashiniti

メニューを開く

返信先:@nagakurashinitiリリアンギッシュ、散り行く花

松尾久大@q_daisan

メニューを開く

返信先:@earthcall『八月の鯨』当時を調べたらリリアンギッシュ御歳93歳だったそうで驚きました😅 良い映画ですよね♪

hirocorom@hirocorom

メニューを開く

孤児になった兄妹を庇護する存在として、『EUREKA』の役所広司が日本映画にはいるけど、ミソジニーとプロテスタンティズムに染まった社会に対抗するリリアンギッシュのような女性ではない

メニューを開く

『火垂るの墓』を観てないのだけど、戦時中と大恐慌時代という似たような社会状況における兄妹の受難モノとして『狩人の夜』と比較して何か言えそう、孤児たちを庇護して擬似家族を形成するリリアンギッシュのような女性を日本映画は描けなくて、それが日本社会と米国社会の違いとして言えると思う

メニューを開く

仔犬をだっこするリリアンギッシュ。 日付変わってしまいましたが、5/13は #愛犬の日 でした。実はこの記念日、5/2の“エンピツ記念日”同様、由来も誰が制定したかも不明なのだとか。こんなに沢山“◯◯の日”があるのだから、謎の記念日、ほかにもありそうですね。 おやすみなさい🐕️また明日🌈 pic.twitter.com/oxPv6PY7IZ

カトウ・ニニ。@ninikatu

メニューを開く

オフィス3○○の「さるすべり」の劇中劇の「八月の鯨」(1988年)をもう一度観てみた。リリアンギッシュとベティ・デイヴィス。煌めく海と暮らしの佇まい。本当に美しい名作。若い時にはピンと来なかったけどこれから何度でも観たくなるだろうな。 pic.twitter.com/9SQxPRgXdE

メニューを開く

リリアンギッシュとエルマー・クリフトンがリンカーン暗殺に居合わせる第一部のラストは、虚構と史実の描き方のバランスが優れてて留保無しに面白い。時刻と劇の進行を示す端的な字幕はサスペンスとして機能し、劇場という空間にふさわしいラオール・ウォルシュの劇的な振舞いはすこぶる魅力的。 pic.twitter.com/yxrpRPew9g

メニューを開く

『狩人の夜』のロバート・ミッチャム演じる殺人鬼の神父から兄妹を守るリリアンギッシュも信心深い女性として描かれていたから、あの映画はキリスト教自体を否定してるわけではなく、プロテスタンティズムという米国の病理をミッチャムに表象させてる、イスラエルの後ろ楯になる米国の病理そのものだ

メニューを開く

D.W.グリフィス監督、リリアンギッシュ主演『世界の心』プラネットプラスワン、最終回終映。ご来場ありがとうございました。黄金コンビなのに上映機会が少ないからか3回ともよう来ていただきました。次のプラネットは5/29(水)19:30-ガールズ・コメディ特集です。 pic.twitter.com/uXBDe5Bqzd

鳥飼りょう Ryo TORIKAI@ryo_torikai

メニューを開く

明日5/6(月)プラネットプラスワンはサイレント映画を続けて上映。 🎬14:00- メアリー・ピックフォード主演 『想い出の丘へ』(1919/米/87分) バイオリン:安田つぐみ 🎬16:30- リリアンギッシュ主演 『世界の心』(1918/米/117分) ピアノ:鳥飼りょう GW最終日にぜひ。 planetplusone.studio.site pic.twitter.com/fXxwqUkHci

鳥飼りょう Ryo TORIKAI@ryo_torikai

メニューを開く

今月末刊行予定の『ウィメンズ・ムービー・ブレックファスト/女性たちと映画をめぐるガイドブック』の「彼女たちの闘争」パートを分担執筆しました。題は「レイプ-リベンジ」映画の系譜を遡る―女性と暴力をめぐる逆説―」、後半は『風』を中心にリリアンギッシュ論です。 amzn.to/3VQRlU4

鷲谷花@HWAshitani

メニューを開く

リリアンギッシュ(1893-1993) アメリカのサイレント時代を代表する名女優。その深遠なる瞳の美しさは老いても消えゆくことはなかった。 pic.twitter.com/5sI8BtkBLs

耽美なる絵画とモノ@Estetism_jp

トレンド23:10更新

  1. 1

    エンタメ

    音楽の日2024

    • TBS
    • 出演決定
    • NewJeans
    • 安住アナ
    • BE:FIRST
    • ME:I
    • 出演情報
    • TBSテレビ
    • HP
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ヴェノム

    • 日本語吹替
    • 後日発表
    • 50時間
    • ダンス
  3. 3

    エンタメ

    ドラマ366日

    • オーイシマサヨシ
    • フジテレビ系
    • 366日
    • フジテレビ
    • HY
  4. 4

    ジュエルジョーカー

    • しゅごキャラ
    • なかよし
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    急性声帯炎

    • 田村ゆかり
    • 10日間程度の沈黙
  6. 6

    エンタメ

    喫茶と濵田

    • 喫茶と濵田。
    • 濵田
    • 濵ちゃん
    • WEST
  7. 7

    海人のアイドル日記

  8. 8

    メタルヒーロー

    • 宇宙刑事ギャバン
    • 6/4(火)
    • 1998年
    • スーパー
  9. 9

    エンタメ

    安田顕

    • 朽ちないサクラ
    • 萩原利久
    • 杉咲花
    • Shooting Star
    • Kep1er
    • 米津玄師
  10. 10

    エンタメ

    新しい学校のリーダーズ

    • TBS
    • 三代目 J SOUL BROTHERS
    • NewJeans
    • BE:FIRST
    • ME:I
    • SEKAI NO OWARI
    • Number_i
    • INI
    • ME_I
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ