- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#クラシック音楽館 N響10月Aプロ 録画するも容量不足で一般参賀から先が撮れず🥺群衆の中のどこかにワタクシも映り込んでいるはずなのだけど再確認出来ないのが惜しい。 メンデルスゾーン「讃歌」現地で聴いている時にどこかで聴いた不思議な感覚… OAでモヤモヤ😶🌫️が晴れました。 「箱根八里」!😆 pic.x.com/CzYPyRBniq
返信先:@Tokyo_Symphony他2人ノット監督指揮 東響 新潟定期 カーテンコールの様子(2)。昨日とは異なり、ノット監督の「一般参賀」はなし。 ノット監督、東響の音楽監督としてのコンサートは残り5回となった。 pic.x.com/HVfRqWx4EQ
返信先:@reiwarokumonsen天皇家の一般参賀などで、後方に武田菱が見えるんですけど。 天皇家は大正時代の頃から世継ぎに困り、二度侍従長の子種を貰って続いている。二名の侍従長の身元を知りたい。
そして、今回も一般参賀あり!前日半分握手会と化していましたが、この日も!こんな機会はもうないかもしれないと思って、私もステージ前に突っ込んだけれど、本当に握手してくれた🥹🥹🥹フランス音楽を聴くようになって、その魅力をさらに高めてくれたのは間違いなくデュトワでした。一生の思い出🥹→ pic.x.com/1dh52KkVCg
返信先:@kawatatsunewsなるほどなぁ…彬子女王はある意味わかりやすいね。父親ゆずりというか…徹子の部屋かな、一般参賀でこちら側とあちら側と言って我々との境界線を明確にしたもんね。次女はビンゴスポーツのもはや広告塔だし…信子様も色々ありそうだが、家族がこれじゃあねぇ…😓😓
返信先:@HlRe39やはり金曜日と土曜日だと温度差ありそうですね。 最前列だと正直…サウンドが巨大で個人的には苦手ですが今ならたまに浴びに行く手は有るかも知れないですね(私は二階の前列付近) 2日目もやはり一般参賀嬉しそうに握手したんですね。 定期7年振りで本当に嬉しかったんだろな…この7年は実に惜しい pic.x.com/0xlPaaqaPt
返信先:@koromithiqsそう、元凶はハゼなんですよね💢 惚けて現実から逃げやがって💢 だったらさっさと虹の橋を!と思ってしまいます!!このまま年越しでまた一般参賀に出てくんのかなあ。。って今年も終わりが見えてきたからたまに考えて憂鬱になってしまいます。。😮💨
デュトワ&N響、パヴァーヌのパリ管首席ホルンのふくよかで幽き音楽に秒で泣いた。クープランはフランス人の朗読劇を聞いてるようで、ダフニスは芳醇なハーモニーで1本の映画を見たような充実感。終演後の一般参賀ではデュトワが上手から下手まで握手会を展開するサービスぶり。素晴らしかった pic.x.com/mWpgG9EbR5
「兄ちゃん、たまにはできるやないか」 「は、はい…」 「今日の鑑賞マナーはかなりよかったで。でも一つ言わせてもらおか」 「な、何でしょうか…」 「一般参賀、あってもよかったんちゃうか⁉︎ お客さんの反応あっさりしすぎやろ…」 pic.x.com/WH3jCQpBgD
今年は喪に服して新年勤行会はないのでは、と思いきや何事もなかったかのように全国で新年勤行会が行われました。コロナ疫病がはやり、感染が危ぶまれ、会合自粛の中、行われました。ちなみに皇室はコロナウイルス流行のため、一般参賀を中止されておられます。学会は世間と懸け離れていました。18/
N響2049定期昼公演終演。オールラヴェルプロ。以前と変わらぬ指揮姿のデュトワ。その紡ぐ音楽の鮮やかさに時間を忘れる。恐るべき89歳(驚)「ダフニスとクロエ」全曲はいささかの弛緩も感じられない。ブラボーはN響のみならず二期会合唱団にも👏一般参賀ではなんと次々握手🤝満足だったんだろうね🤔 pic.x.com/xAZsh126gc
ます😃とにかく美しいものを聞かせていただきました そして、来週 大阪でもダフニスとクロエを聴ける幸せ🥰 一般参賀のために舞台に集まって来られたので私も最前列へ😅 手を振っていたら 多分1番目?ぐらいに握手していただきました🥰 きっとその場にいた中で1番若そうに見えた?🤣デュトワが→
人気ポスト
今ユニクロのキッズダウンが流行ってるらしくてついていけない
塗料瓶を洗っている バケツに洗剤水張ってドボドボ瓶を漬けて数日放置 ラベルは指やたわしで簡単に落ちるし塗料は歯ブラシで擦ればツルんと取れる 下に固まった塗料はマイナスドライバーでこじればこの通り。 しつこく残る塗料はまた漬けおくか溶剤でとればおっけー。
(あのちゃん好きや…) あのさ 私も粗品の氣がきくとことか好き (あのちゃんスピや…)
結婚した瞬間車壊されたんだけど、多分結婚する人間違えたよね?
私が撮った写真← 娘が撮った写真→
こいつの本当に駄目なところは、2年前にもDIYでやらかして、また今回も死人が出かねないミスをやらかしてるところ。 下手とかいうレベルではなく、壊滅的にセンスがない。普通は2年あればもう少しまともに成長する。 こういう人は他人の命に関わるので、金輪際車は触らないでもらいたい。
三峯神社駐車場、今日の9:30で123台待ちでした...
10年間一緒の布団で寝てきた結果こうなりました…
えーと 寝落ちして機内食飛ばされちゃった あーどーしよ
部屋を掃除してたらKATーTUNになったばかりの亀梨和也と上田竜也のファンレターの返事の手紙が出てきた。嬉しかったなぁ
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧




