自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

映画『荒野の七人』★★★★4.5点。 言わずと知れた名作西部劇 今でも語り継がれるのも納得の作品だった 七人の侍の西部劇版リメイクという本作 … filmarks.com/movies/37253/r… #Filmarks #映画

メニューを開く

返信先:@narunaruko1おはようございます🍙 『七人の侍』『用心棒』など 日本映画がリメイクされていますが スターウォーズも 『隠し砦の三悪人』をモチーフに 作られているそうで 三船敏郎さんも ダースベイダー役で オファーされていたそうですね⚔️ それはそれで観てみたかったです🎬 今日も良い1日を☕ 👥👥🥷 pic.twitter.com/cJ711CfXya

タカ影 TAKA KAGE@Kuroda_5th

メニューを開く

好きな映画七人の侍。あやしき下臈です。

あやしき下臈(げろう)@Ayasiki_gerahu

メニューを開く

「荒野の七人」を再鑑賞。ユル・ブリンナーよりもスティーブ・マックイーンやチャールズ・ブロンソンの方が好み。それにしても「七人の侍」でも思ったが、この展開を「勝ったのは百姓」と言い切っていいものか…侍やガンマンが偉い訳じゃないというのは分かるが。 #映画 #西部劇 #ヒーロー #アクション

メニューを開く

返信先:@yucco1124930代です マイベスト映画は「七人の侍」です

なおと@GIGSat7010

メニューを開く

🎦巨匠 黒澤 明映画監督作品 ランキングTop10 (2019/3/21) 1.七人の侍 2.羅生門 3.乱 4.用心棒 5.隠し砦の三悪人 6.蜘蛛巣城 7.生きる 8.椿三十郎 9.天国と地獄 10.影武者 #WatchMojo_Japan #志村喬 #三船敏郎 #仲代達矢 #千秋実 #藤原釜足 #山田五十鈴 #山崎努 #木村功 youtu.be/YtsYjOGyGDU?si…

9️⃣懐しきlove-song@crippled_in

メニューを開く

返信先:@Tori_Corleone映画監督能力の保証人」というのもあるんですね😳😳。 カスダンが高校時代何度も観た『大脱走』『七人の侍』『OK牧場の決闘』よりもロベルト・クレメンテの優雅さと自信、人生へのアプローチが自分を形成したと語っているのが興味深いところです😮。 pic.twitter.com/wQB4tqZ4jy

sabano beach@BeachSabano

メニューを開く

🎬『七人の侍』(1954)を観ました。初公開から70年。私の中の日本映画No.1です。貧しい村の農民が雇った七人の侍と共に襲いかかる野武士との壮絶な戦いを描いた作品。 黒澤明監督の代表作として今も世界中で語り継がれる名作中の名作。 #七人の侍 #黒澤明 #映画好きな人と繋がりたい #映画垢 pic.twitter.com/2zEGNjSFUh

shiro@036@shiro0365

メニューを開く

返信先:@DADA_outatime子供の頃、東宝特撮映画の科学者役専門の俳優だと思っていました。 テレビで初めて黒沢作品が放映されて「七人の侍」を観て、その渋いリーダーで主役級の俳優だと知って驚きました。

らんぷ@gWtelsk6Q

メニューを開く

#私の昭和俳優名鑑 三船敏郎 何と言っても、黒澤映画のミフネは世界最強クラス!『七人の侍』や『用心棒』は勿論、『静かなる決闘』や『生きものの記録』での名演も忘れがたい。 gensanart.com/mifune/

タムラゲン Gen Tamura@GenSan_Art

メニューを開く

古典映画、十二人の怒れる男と七人の侍ぐらいしか楽しめた記憶ない

緑黄色野菜@osmk2

メニューを開く

江戸時代の一揆の記録とか、映画七人の侍とか、ロシアの選挙の様子とかをみるたび、農民の考え方ってまあそうだよなという感じはある

ゆいてすと@yuitest_dev

メニューを開く

七人の侍も観た。ライブアライブの西部編は、60年代のアメリカ映画「荒野の七人」が意識されているのはファンの間では有名な話し。荒野の七人の元ネタになった七人の侍も、十分に西部編だった。黒澤映画には今まで観てきたものが詰まってる。みんな影響されたんだなあ…。 famitsu.com/news/202209/02…

オータス🇬🇧@Aurtas_Nine

メニューを開く

荒野の七人久々に見なおした、前回は 「完璧にパクリやな」(七人の侍の)だったが、 今回は、ほぼパクリの印象に変化、俳優連が丁度、 映画とTV創成期の狭間を生きた人達で面白いなあ と思った、あとジョン・スタージェスは 黒澤に対するリスペクトに欠ける、とも思ったね #荒野の七人 pic.twitter.com/3tzZm6OgBj

nobody ー「駆ける習慣」ズバリこれですわ、人としての尊厳を保つ為には@iaiwaka

メニューを開く

映画七人の侍』★★★★4.6点。 自宅で鑑賞 4Kリマスター版 言わずと知れた日本映画にとって金字塔的作品。 ここから世界中に多大な影響を与える… filmarks.com/movies/36607/r… #Filmarks #映画

四畳半@baiken0815

メニューを開く

七人の侍』観た 初鑑賞。 言わずと知れた日本映画にとって金字塔的作品。 ここから世界中に多大な影響を与える精錬されたストーリー、圧巻のアクションと緻密な舞台、切ない余韻を残す幕切れなど、いつの時代に観ても全く色褪せない内容だった。 pic.twitter.com/wJPHK6gwFv

四畳半@baiken0815

メニューを開く

6/22(土)は、俳優の木村功(きむらいさお)さんの御誕生日。[野良犬][生きる][七人の侍][天国と地獄]など、黒澤明監督中期作品の常連でした。劇団[青年俳優クラブ](後の[劇団青俳])の設立メンバーのお一人でもあります。映画[雁の寺](1962年)では、僧侶の後に教師となった“宇田竺道”を演じられました。

chocotemple@njtckn

メニューを開く

『ゴッドファーザー』 F.F.コッポラ #映画 この映画と『七人の侍』と『ロッキー』は自分の中では別格の映画。 どれもそうだけれど、男達の面構えがかっこよすぎて。 あとはモノマネしたくなるっていうのも共通点。 なので、今日は『利口なんだ テシオの方が』を完璧にマスターしてから寝る事にする。 pic.twitter.com/6zLwQ150LS

トリコ@映画、音楽、本、漫画@trico0321_hobby

メニューを開く

我が人生で見なくても良かったかもしれない映画ベスト2 1 ダンサーインザダーク 2 ミッドサマー 見ていても確実に寝落ちする映画 七人の侍

回転木馬でデッドヒート@neco_kawaii

メニューを開く

モノクロ映画で今見ても飽きずに面白い! ってのは私の中では「十二人の怒れる男」と「七人の侍」ぐらいかも。 x.com/my_syumi_game/…

テトラポッド葉山@my_syumi_game

『十二人の怒れる男』観た。ずっと同じ部屋で繰り広げられる議論だけで、12人の心情変化の描写が無駄なく完璧すぎる。キャラクターアークの教科書だ。めちゃくちゃ面白い。 アマプラ配信6月いっぱいらしいので超絶オススメ amazon.co.jp/gp/video/detai…

あやしょう@aysgstr

メニューを開く

『荒野の七人』(1960年、アメリカ)。黒澤明『七人の侍』のリメイクとしては良い出来ではないかと思う。紆余曲折、問題もあった作品だが…。リメイクって大変なのだ。ユル・ブリンナーとスティーブ・マックイーンがとにかく格好いい。ブロンソンの最後は納得できない。#映画

バベットのお茶会@imasara_cinema

メニューを開く

映画「REBEL MOON: パート2 傷跡を刻む者」 ザック・スナイダー版スター・ウォーズ!!アクション最高だし、七人の侍感全開です! 荒れ狂う闘いで失ったものが多い、悼む日を忘れず、私たちは新たな戦いに身を投じる。愛した人のために、過ちを正すために。めちゃくちゃかっこいい映画💕 #REBELMOON pic.twitter.com/u2F0mV53TU

映画のある人生が必要なんです@sutatyan

メニューを開く

映画『HOW TO BLOW UP』★★★3.5点。 面白かった👍 先住民族系のマイケルが好きやった。 仲間を集めるエピソードも『七人の侍』感… filmarks.com/movies/109228/… #Filmarks #映画

ライルゴーチン@M1911A1getaway

メニューを開く

今日の絵手紙は、三船敏郎さんを描きました。七人の侍からです。あまり上手く描けなかったが、絵は用心棒のスクショであろう。思えば、初めて観た黒澤映画って、用心棒だったかも。こんなに面白いのか。と思った。志村喬、三船敏郎。が揃った後の痛快娯楽作感。素人戯言すいません。 pic.twitter.com/sjixqJYuGx

工藤 和也@mizuho14_

メニューを開く

返信先:@kyofu_movieそう考えると、「七人の侍は白黒だからクソ映画」とかほざいてた知人のセンスの無さにつくづく呆れる。

北大路真彦@aquaberrymarine

メニューを開く

これと、「素晴らしき哉、人生!」と「七人の侍」は白黒だからと侮ると人生損をする三大映画

宮岡太郎@映画レビュー@kyofu_movie

友人から聞いた話だが、この映画が某私大法学部の授業で流れた時、「白黒の映画かよ〜」と冒頭は嘲笑する生徒でザワザワしていたらしい。しかし物語が進むに連れていつの間にか教室は静まり返り、後半は全員が固唾を飲んでその結末を見届けたという。映画史に輝く超傑作とはそういうものなのだ

ぼる👻@voldou

メニューを開く

下記に、日本が世界に認められた名作映画掲載です。私が自分で映画ファンといいながら、下記のどれも見ていません。日本のジョンフォードと言われる黒澤明作品も、「七人の侍」「天国と地獄」しか見てないのです。下記参考に、もう少し見てみたいと思います。 youtu.be/uKYBjf0ltAQ?si…

SGベムスター@SG3511221152321

メニューを開く

宗教に疎いのが本当に悔しい。知識があればもっともっと深く作品を理解出来たろうに。 衣装や武器を当時と同じ素材/作り方で作ったらしいのも胸熱。音楽担当はヤン・シュヴァンクマイエルの映画も手掛けた人らしくて、凄く良いのよ。 『七人の侍』と『アンドレイ・ルブリョフ』も観なくては。 ☆4.5 pic.twitter.com/6vKBiWYQ7U

むんむ🐱2ème🎞@munmu_film

メニューを開く

返信先:@StephanieSays75七人の侍」ほど上映時間の長さを感じさせない映画はないと思います。

平均たいらひとし@QD7E14on84DRNuk

メニューを開く

#上映時間がめちゃくちゃ長いがそれだけの事はある映画七人の侍』(1954年:207分) 観たあとに「え?もう終わったの?」 となる映画 pic.twitter.com/Sqyi4OLgaF

ほどくま( ̄▽ ̄)✨@hodo_kuma_2024

メニューを開く

#上映時間がめちゃくちゃ長いがそれだけの事はある映画七人の侍」は既出だろうから、同じ黒澤映画の中から「赤ひげ」を。これも尺は長いが、個性的な登場人物が、それぞれ背負った病のドラマとそれを治し見守る赤ひげの剛柔おりませた描写が凄い。随所に泣かせ所満載。黒沢演出のひとつの到達点。 pic.twitter.com/f0Pxut2t7r

佐藤 正@manngakaki

メニューを開く

#上映時間がめちゃくちゃ長いがそれだけの事はある映画 七人の侍 当時上映中にインターバルが 入ったくらい長めの映画だが 侍達のキャラを掘り下げたり 笑えるシーンなどもあって 長くは感じないそれより これからどんな展開になるかの 期待で時間が経つのが早いくらい これぞ名作の為せる技。 pic.twitter.com/YnxTisIOcq

ギャレン@7xU9kVnagl61490

メニューを開く

返信先:@rkgkeesuuですです、技術的な話をすると自分は確かにとても古いモノクロ映画七人の侍」のことを思い出して参考にしました… この映画の制作逸話なんかを聞いたりすると映像学、美術学としても結構面白いなぁって感じたことはあります (血飛沫が墨水だったりするのは有名な話ですね youtu.be/6K2Ux62xv40?si…

メニューを開く

映画七人の侍』〈4Kデジタルリマスター/カンヌ国際映画祭上映版〉Janus Films版 トレーラー】 〔監督:黒澤明 音楽:早坂文雄〕 すごいW(`0`)W!! ↓ m.youtube.com/watch?v=fRUsjr… pic.twitter.com/BgFjcQ4B7Y

Salida サリーダ/CD『黒澤明と早坂文雄の対話』好評発売中@salida01

メニューを開く

返信先:@bemagiinaチームワークを考える時、映画七人の侍」を考えます。平八をなぜスカウトしたのか?組織には多様性が必要であり、それぞれの得意を活かせる配置や役割を検討したいです。見つけたい。

高橋淳也|DX推進&DX人材育成@junya_takahasi

メニューを開く

七人の侍 映画のタイトルみたい(^^) pic.twitter.com/YlBAZUbW3e

reonardo@reonardo20

メニューを開く

雨の映画と言えば『七人の侍』の雨の中の戦いのシーンも素晴らしいです。カメラに雨が写らないので、雨に墨汁を混ぜて撮影したそうです。 pic.twitter.com/jijDDaAaJr

三上英次@nao2049

メニューを開く

『羅生門』『七人の侍』『私は貝になりたい』『砂の器』『八甲田山』『幻の湖』など、日本映画史に輝く傑作、怪作を産み出した、日本を代表する脚本家・橋本忍。 bunshun.jp/bungeishunju/a… #橋本忍 #映画

月刊文藝春秋(文藝春秋 電子版)@gekkan_bunshun

トレンド15:43更新

  1. 1

    東京ミッドタウン日比谷

    • ゴジラ博
    • チケット
  2. 2

    新京成線

    • 京成松戸線
    • 新京成電鉄
    • 松戸線
    • 京成電鉄
    • 松戸
  3. 3

    ニュース

    確定申告

    • ai
  4. 4

    スポーツ

    三浦知良

    • アトレチコ鈴鹿クラブ
    • アトレチコ鈴鹿
    • 期限付き移籍
    • JFL
    • 横浜FC
    • アトレチコ
    • 57歳
    • HP
  5. 5

    ITビジネス

    ニコニコ漫画

    • 申し訳ありません
    • スマホ版
    • サイバー攻撃
  6. 6

    デイリー新潮

    • 暇空茜氏
    • 都知事選
    • 暇空茜
  7. 7

    ゼンジン未到とヴェルトラウム

    • ナラバズ
  8. 8

    牧隼利

    • 大阪エヴェッサ
    • エヴェッサ
    • キングス
    • 2024-25シーズン
  9. 9

    ニュース

    秘書官更迭

    • 見るのも嫌だ
    • 荒井勝喜
    • 首相秘書官
    • 性的少数者
    • 差別発言
    • 見るのも嫌
    • 経産省
    • 共同通信
  10. 10

    ニュース

    被害を受けた認識がなかった

    • 告発するつもり
    • 告発した女性
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ