自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【皇室に伝えられた愛らしいいきもの】 皇居三の丸尚蔵館の次回展覧会は、魚や小動物、昆虫など生き物を表した工芸品や絵画、書跡などを展示。諸外国との交流のなかで皇室に贈られた品々も並ぶ「いきもの賞玩」は7/9~開催 museum.or.jp/event/117079 pic.twitter.com/8I0FVPLnLI

アイエム[インターネットミュージアム]@InternetMuseum

メニューを開く

三の丸尚蔵館展…札幌来るんや… 9月は航空祭で希望休もう無理やから10月 多分夜勤始まってるから夜勤明けで飛行機札幌行くか!

わらゆら(てのひらにそら)@wararasorara

メニューを開く

以下解説 右上:『唐獅子図屏風』狩野永徳 これ観るために三の丸尚蔵館に通った 左上:『女と犬』マリー・ローランサン ローランサンの美術館、再開してほしいなぁ 右下:『松林図屏風』長谷川等伯 これ観るためにお正月の東京国立博物館に行った 左下:『花と果実』アンリ・マティス 大きさが圧巻

ひでブ~@Voiceof_MrBoo

メニューを開く

しおり🔖は似合うものにしたくて、美術展で購入した伊藤若冲のかっこいい鶏のやつにした。国宝だし、宮内庁三の丸尚蔵館蔵らしい。 pic.twitter.com/lcSpIq9W14

ころっけおもち@korokkeomochi

メニューを開く

またまた美術館に怒られそうなコラージュを作ってしなった。 今回も皇居三の丸尚蔵館のパンフレットで。 前回から蘭陵王を気に入ってしまい、YouTubeで雅楽の演目とか見てる❤️ #コラージュ #コラージュ初心者 pic.twitter.com/4RzfOrR93L

そのコラ@TNxmYjnTmu21131

メニューを開く

並河靖之七宝記念館 素晴らしかった 作品も、建物も 三の丸尚蔵館の傑作四季花鳥図花瓶もいつか見に行きたい pic.twitter.com/NvCu9TlpeW

六郷水門@cotetenplus

メニューを開く

先日観た三の丸尚蔵館、公任が選び、行成筆と伝わる和歌、漢詩をまとめた和漢朗詠集も光る君へを見ているのでより身近に感じて見た。最初にこちらを見て後に撮影OKを知り撮らなかったのが少し心残り。行成はむかし、あけぼのでは清少納言と仲良しなのだが大河ではどうでしょうか。

ぽると@l5mt3ycp

メニューを開く

返信先:@kounoki企画展は関西にも巡回するのが多いから除外すると、ベタですが西洋画ならば国立西洋美術館の常設展示かな ただ、いまの西洋の企画展は時祷書とか聖務日課書とかの零葉なので人を選ぶかも 日本のだったら、三井記念美術館とか三の丸尚蔵館とか良いかもねぇ(行ったことないですが)

メニューを開く

伊藤 若冲 いとう じゃくちゅう Itō Jakuchū 1716–1800 「動植綵絵」《梅花皓月図 ばいか こうげつず》国宝 Colorful Realm of Living Beings: Blossoming plum under the moon 1757–60年頃・18世紀・江戸時代 絹に彩色・掛軸30幅のうち 東京・皇居三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/YJxSc5PeD6

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

《南蛮人渡来図屏風 なんばんじん とらいず びょうぶ》 17世紀・桃山時代~江戸時代 金箔を貼った紙に彩色・屏風6曲1双 東京・皇居三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/71P7fexjRI

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

返信先:@MICHIRU3218おめでとうございます!! 以前教えてくださった三の丸尚蔵館の蘭陵王、今年こそ見に行きたいと思います。 みちるさんにとって素晴らしい一年になりますように!

FarEastRadio@FarEastRadioJ

メニューを開く

かわいい!! 【プレビュー】「いきもの賞玩」皇居三の丸尚蔵館で7月9日から 伊藤若冲《動植綵絵》から《芦鵞図》と《池辺群虫図》が公開 artexhibition.jp/topics/news/20…

カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり@KARASUMA13

メニューを開く

録画してた三の丸尚蔵館の名品(再放送)見てたんだけどあまりに美し雅な展示品のオンパレードでほんとこの企画展の間に1回くらい行きたかった…

晦@私は御用意されます!!(五体投地)@tugomori0903

メニューを開く

三の丸尚蔵館行きたかったけど予約完売でチクショオオオオオオってなってた

汀こるもの@最強の毒 本草学者の事件帖@korumono

メニューを開く

伊藤 若冲 いとう じゃくちゅう Itō Jakuchū 1716–1800 「動植綵絵」《諸魚図 しょぎょず》国宝 Colorful Realm of Living Beings: Fish and octopus 1765–66年頃・18世紀・江戸時代 絹に彩色・掛軸30幅のうち 東京・皇居三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/nzBwtxt6qh

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

【プレビュー】「いきもの賞玩」皇居三の丸尚蔵館で7月9日から 伊藤若冲《動植綵絵》から《芦鵞図》と《池辺群虫図》が公開 artexhibition.jp/topics/news/20…

ポンポン@noirhisa

メニューを開く

いきもの賞玩 | 皇居三の丸尚蔵館 | 美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ artagenda.jp/exhibition/det… #おすすめ展覧会 #皇居三の丸尚蔵館 #artagenda #アートアジェンダ

川嶋隆義@つばめのハティハティ_スタジオ・ポーキュパイン@turbo_kws

メニューを開く

【プレビュー】「いきもの賞玩」皇居三の丸尚蔵館で7月9日から 伊藤若冲《動植綵絵》から《芦鵞図》と《池辺群虫図》が公開 artexhibition.jp/topics/news/20…

Ling-mu@Ling_mu

メニューを開く

そして棚卸でバタついてる間に三の丸尚蔵館の皇室のみやび展終わってるし・・・うぐぅ

蘇芳 戒@kai_suou

メニューを開く

【プレビュー】「いきもの賞玩」皇居三の丸尚蔵館で7月9日から 伊藤若冲《動植綵絵》から《芦鵞図》と《池辺群虫図》が公開 artexhibition.jp/topics/news/20… @art_ex_japanから

えんじ@enjyie

メニューを開く

皇居三の丸尚蔵館で展覧会「いきもの賞玩」が、7月9日(火)から9月1日(日)まで開催されます。 2023年秋に開館した皇居三の丸尚蔵館では、約8か月間4期にわたる開館記念展が開催され、皇室に代々受け継がれた名品の数々が search.app/LDqsmMo3J3ZX32…

millefoglie2020@millefoglie2020

メニューを開く

【王羲之の書】 喪乱帖:唐代模本・宮内庁三の丸尚蔵館pic.twitter.com/B0uagCeCTL

メニューを開く

伊藤 若冲 いとう じゃくちゅう Itō Jakuchū 1716–1800 「動植綵絵」《桃花小禽図 とうか しょうきんず》国宝 Colorful Realm of Living Beings: Birds on blossoming peach tree 1761–65年頃・18世紀・江戸時代 絹に彩色・掛軸30幅のうち 東京・皇居三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/n8INoNJM97

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

この前、なんかかなり高尚で文化的な感じの趣味の父が東京に来て どこに連れて行こうか悩んだが全然答えが思い浮かばなかったのですが、これの正答は皇居三の丸尚蔵館で、だけど三の丸尚蔵館ってインターネットで入場予約と決済が必要で、ほぼ売り切れてて夜中とかにインターネットに張りついてると

生物群@kmngr

メニューを開く

伊藤 若冲 いとう じゃくちゅう Itō Jakuchū 1716–1800 「動植綵絵」《向日葵雄鶏図 ひまわり ゆうけいず》国宝 Colorful Realm of Living Beings: Rooster, sunflowers and morning glories 1759年・18世紀・江戸時代 絹に彩色・掛軸30幅のうち 東京・皇居三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/E3bikR3tM6

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

●「BS4K8K衛星放送で見ようよ!」キャンペーン番組一覧 ・6/22(土)20:00~ BSフジ4K 「皇室のみやび 皇居三の丸尚蔵館の名宝」 ・6/23(日)18:45~ NHK BSP4K 「BS時代劇 大岡越前7」 ・6/25(火)19:00~ BSテレ東4K 「ローカル線よくばり絶景旅」

とれとれたまたま!@ejGyLgtl1l34519

メニューを開く

返信先:@victoria18191可能ならば、令和8(2026)年の皇居三の丸尚蔵館グランドオープン時に、今回いただいたものを含めた明治天皇以来の5つのガーター勲章を同時展示していただきたいもの

文里💉x7@wenly_m

メニューを開く

返信先:@knightma310昨年12月の三の丸尚蔵館の開館記念展で見てきました。 昭和天皇の愛用品として展示されてました。 贈った記者達も感慨深いことと思います。 ドイツ製かと思ったら国産品(カートン光学)だったので意外でした。 そういう訳があったのですね。

吐玉泉(Togyokusen)@togyokusen

メニューを開く

@saaya85130399 🥱おそよう🌅 日曜日に記憶に有る限りでは初めて皇居の中に入ったよ😲 お目当ての「三の丸尚蔵館」には入れなかったけどね😅 🧐さーやは行ったこと有るかな? 落ち着いた中でも、何かパワーを感じるスポットだったよ。今度ゆっくり散策してみたいな😃 ゆっくり休んでね😊 pic.twitter.com/IM7P9IGEkj

かず(的なDD)@st_kazutama

メニューを開く

土曜日に「皇居三の丸尚蔵館 皇室のみやび 第4期」を見に行ってきました。 伊藤若冲の「動植綵絵」狩野永徳の「唐獅子図屏風」など、どれも素晴らしかったです✨✨ 国宝が撮影OKなのも驚きでした。 pic.twitter.com/cYYjropOaf

たむぴ@timtam_tamu

メニューを開く

伊藤 若冲 いとう じゃくちゅう Itō Jakuchū 1716–1800 「動植綵絵」《棕櫚雄鶏図 しゅろ ゆうけいず》国宝 Colorful Realm of Living Beings: Roosters and hemp palms 1761–65年頃・18世紀・江戸時代 絹に彩色・掛軸30幅のうち 東京・皇居三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/xSvPachLmO

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

こないだの日曜日に終わった展示なんだけど、土曜の民放BSで紹介番組の再放送やってて、今日これ見せられても明日までやん!まあ、私はいけんけども…などと思いながらチラ見 皇居三の丸尚蔵館 開館記念展「皇室のみやび」 pr-shozokan.nich.go.jp/miyabi/

きいろ@kiiro_xg

メニューを開く

三の丸尚蔵館 いきもの賞玩 7/9~ いきもの縛りの展覧会途切れることがないね 変な猫でお馴染み(自分の中で)の蘆雪「綿花猫図」も出るらしい pr-shozokan.nich.go.jp/2024wildwonder…

れど@led77led

メニューを開く

#皇居三の丸尚蔵館】 7月9日から皇居三の丸尚蔵館にて企画展「いきもの賞玩」が始まります。 皇室に伝えられた工芸品や絵画、書跡等の中に息づく、バラエティ豊かな生き物たちが大集合するユニークな展覧会です。 ぜひ足をお運びください! pr-shozokan.nich.go.jp/2024wildwonder… pic.twitter.com/BZyVid7jzN

文化庁@prmag_bunka

メニューを開く

たまにはアカデミックな鑑賞を、と思い録画していた皇居三の丸尚蔵館の名宝という番組を観ているが、、こういう番組こそ芦田愛菜ちゃんのような知識の豊富な人がナビゲーターだともっと愉しく観られると思った。 この人は何も知らな過ぎる... 説明されていることをオウム返ししているだけ🥲 #BSフジ

🌻ecru🌻@kiss6002baby

メニューを開く

お出かけ備忘録 6/21㈮ 「皇室のみやびー受け継ぐ美ー」皇居三の丸尚蔵館 「デ・キリコ展」東京都美術館  サロン・クリスティ🍴(神田) 6/22日㈯ 「ロートレック展 時をつかむ線」SOMPO美術館 「犬派?猫派?」山種美術館 「SONGS for the PLANETARIUM」 プラネタリア東京 とーっても楽しかった🥰 pic.twitter.com/EZrb4IjK84

メープル☆@chmaple

メニューを開く

F43人の活躍。 それぞれのポリシーで生きている。 小納言へ歌にライバル心燃やす公任。 業務に忠実で嘘を言わぬ行成。 まひろとの約束から政務に没頭する道長。 で、中間管理職よろしく、気持ちに挟まれちゃう優しい行成が好き。 三の丸尚蔵館で、伝行成筆の和漢朗詠集を見たよ。しみじみ😌 #光る君へ

くー🖇@SMAPと共にエンタメ垢@mk_kori

メニューを開く

高橋 源吉 たかはし げんきち Takahashi Genkichi 1858–1913 《陸海軍連合大演習 りくかいぐん れんごう だいえんしゅう》 1890(明治23)年 東京・皇居三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/uYZots6azZ

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

国宝 動植綵絵 伊藤若冲 三の丸尚蔵館 皇室のみやび第四期 テレビで流れた葉穴の犯人。 これね単眼鏡で見ないとわからない大きさを望遠でこんなに鮮明に撮れるXiaomi14Ultraほんと凄すぎる。 #Xiaomi14Ultra pic.twitter.com/BS9GLNMFFN

トレンド3:59更新

  1. 1

    スポーツ

    ベリンガム

    • イングランド
    • フォーデン
    • オーバーヘッド
    • バイシクル
    • マドリディスモ
    • バロンドール
    • マドリー
    • 95分
    • 過大評価
    • ゴラッソ
  2. 2

    ITビジネス

    スロバキア

    • イングランド
    • オーバーヘッド
    • イングランドさん
    • 残り1分
    • ロボツカ
    • イングランド相手に
    • 劇的すぎる
    • ロングスロー
    • EURO
    • 負けたと思った
    • EURO2024
    • 流れ変わった
  3. 3

    スポーツ

    サウスゲート

    • イングランド
    • フォーデン
    • パーマー
    • メイヌー
    • 珍グランド
    • トリッピアー
    • サウスゲイト
    • 劇的すぎる
    • 負けたと思った
    • 流れ変わった
  4. 4

    エンタメ

    無職転生3期

    • ルーデウス
    • 制作決定
    • 第3期
    • 異世界
    • 無職転生
    • 3期
  5. 5

    スポーツ

    エムバペ

    • 国民連合
    • フランスの
    • フランス
    • 陸上日本選手権
    • サッカー
    • 為末
  6. 6

    スポーツ

    ピックフォード

    • ドゥブラフカ
    • キーパー
  7. 7

    スポーツ

    ハリーケイン

  8. 8

    ニュース

    安佐北区

    • 避難指示
    • 安佐南区
    • 広島市中区
    • 南区
    • レベル4
  9. 9

    スポーツ

    ブリストル

    • イングランド
    • 平河悠
    • サッカー
    • スポニチ
  10. 10

    ダブルコンタクト

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ