自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

最近追い切りでさっぱりですから説得力はありませんが… 知って頂きたいのは実力のある方でしたら、このくらいのタイムは出せるという事です 22年の京都大賞典で最速を記録したのはウインマイティーさん。彼女が最終追いで5F61秒台後半から1F11秒半ばでしたが、結果は3着でした ↓

Grass Wonder@GrassWonder0302

メニューを開く

ところが、当時新人の武豊騎手が、京都大賞典で彼女を復活させ(自身は重賞初制覇)。 現役延長となった。 その結果、やむを得ず“妹”のトウカイナチュラルが代役に指名され、誕生したのがトウカイテイオーです。 全ては、岡富さんの好騎乗から始まった伝説です。 ご冥福をお祈りします。

風緑ラピス💚⚙️声劇俳優・鋼鉄堕天使@Lapis_019

メニューを開く

返信先:@o_m_a_e_p京都大賞典結果的に1着だったし!」でわかる人はわかるのよねぇ…

メニューを開く

返信先:@JRAVAN_info京都大賞典だったかなオペラオーがステイゴールドと対決した時に感じたのは、G1馬のオペラオーをねじ伏せるようなステイゴールドの強さが目に焼き付いています。結果はステイゴールドの斜行で失格になりましたが、走行内容は百戦錬磨のステイゴールドしたらオペラオーは子供扱いのようでした。

ののあるこ@nonoaluko

メニューを開く

返信先:@ranteu071面白かったよ ちょっとだけネタバレするけど、劇中でテイエムが京都大賞典1位だったって話が出るんだけど、「結果的に」1位だったって言われてて笑った

ホワイト@ジャンヌ狂@divin_whith

メニューを開く

オペラオーの"結果的に京都大賞典も1着だった"って 昨年の無敗記録以降にどこかで負けてる (つまりドトウの宝塚と時間軸は後だけどデジタルの秋天) 事を暗に示すセリフだと思ってたけど ステイゴールドが失格で繰り上げ1着になってたのか

メニューを開く

新時代の扉、作画滅茶苦茶好み〜〜〜!!綺麗でダイナミックなところはグワっとなるのがかっこよかった あと京都大賞典結果的に1着取ってるみたいな実況聞いてあぁ…ウマ娘の世界でもかぁ…ってなった

ウイロウ@willow_paruparu

メニューを開く

結果的に勝った京都大賞典や天皇賞やその前の年の有馬やペリースチームちゃんのモノガタリやらが瞬間に全部流れ込んできやがるんスよ それをもってしてもダンツフレームちゃんなの。なんでって

羽瀬川小豚@kobuta_hasegawa

メニューを開く

#ウマ娘劇場版 #ステイゴールド 劇中のオペラオーに関するファンの一言「結果的に京都大賞典も1着だったし」(原文うろ覚え)で実質ステゴも登場したという認識でよろしいか?

ひろまか公@hiromaka

メニューを開く

テイエムオペラオー、京都大賞典も‘結果的に’1着になった…?妙だな…まるで1着だったのに失格になったウマがいるみたいじゃあないか

キャベツ【国産】@cabbage_kamo

メニューを開く

見てきた 「オペラオーさんも京都大賞典結果的に1着だった」 ってとこ 心のなかで『ナリタトップロードさん、すみませんでしたぁ』 って謝ってた #劇場版ウマ娘 pic.twitter.com/hFMh4aHchF

黄金旅程@staygoldP

メニューを開く

ファン「(オペラオーは)京都大賞典結果的に1着だった!」 トレナ「結果的に……ねぇ。ねぇリョテイ姐さんや。結果的に、ねぇ」 リョテ「黙っとけ」

ゆーふぉ🏇フォロバ100@Eupho_keiba_

メニューを開く

京都大賞典は『結果的に』オペラオーの勝ち  あっ……(察し)

メニューを開く

モブの「京都大賞典も『結果的に』1着だったし」で「やっぱトプロ吹っ飛ばされたんやな…」って察した

よた@tagosaku12224

映画の一番の不満点は 加害馬 キンイロリョテイ容疑者を出さなかったことかな 出せよおおおおおおおおおおお!

にこまき提督@ブルネイ131128@12c1035

メニューを開く

京都大賞典で「結果的にオペラオーが一着」と言っていたからあの世界線でもアノウマ娘はやらかしたのか。 それとカフェが遅咲き故に阿寒湖特別を受けて勝ったが、劇中は出て無かった。

堀 道楽@horidouraku

メニューを開く

きっといる テイエムオペラオーが京都大賞典結果的に一着だったしねというモブのセリフに吹き出し、JCでは不自然に目立たないリョテイさんを探していたやーつ。

ほんだら@hondarano

メニューを開く

返信先:@cot860その後に京都大賞典と京都記念も好走してますからね。 しかし、レース中の怪我のシャダイカグラと、結果的に距離が長かったカッティングエッジが馬群に沈むのは分かるんですけど、まさかメジロモントレー迄もが沈みましたからね。 モントレーは気性か?

小林秀行@Mejiroraianlove

メニューを開く

焦りすぎて京都新聞杯を京都大賞典って書いてる時点で結果は見えてたわ ただ、ウエストナウ暴れてたからもう1回同じレースしたら着順全然違うと思った

つくね@tsukune_sann

メニューを開く

京都大賞典で本命打ったの後悔してないよ 結果は四着だったけど、楽しかった

netkeiba@netkeiba

【残念なお知らせ】 天皇賞春出走取消のヒンドゥタイムズ(セ8)は、浅屈腱支持靭帯炎が判明。現役を引退することとなりました。今後は乗馬となる予定。 昨年の小倉大賞典をB.ムルザバエフ騎手の手綱で制覇。通算成績は24戦6勝。#ヒンドゥタイムズ news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view…

とが@toga_uma

メニューを開く

京都大賞典 勝利騎手インタビュー】 🏆藤岡康太騎手《🐴マカヒキ》  「ダービー馬ですし、   海外にも挑戦した事のある馬で   ファンの多い馬なので   厩舎スタッフと色々と話をしながら   なんとか復活をと思っていたので、   本当にいい結果がでてよかったです。」 pic.twitter.com/RsDql2lhPu

カンテレ競馬@ktvkeiba

トレンド9:29更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    モンスターハンターワイルズ

    • 最新映像
    • 新モンスター
    • ワイルズ
    • モンハン ワイルズ
    • モンスターハンター
  2. 2

    モンハンワイルズ

    • チャタカブラ
    • アイルー
    • モンハン ワイルズ
    • ASTROBOT
    • アイスボーン
    • モンハン
    • 大剣
    • ワールド
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    真・三國無双

    • 三國無双
    • 三国無双
    • State of Play
    • 名もなき英雄
    • PS5
    • 正式発表
    • ご期待ください
    • 2025年
    • 音声付き
    • State
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    SILENT HILL 2

    • アンジェラ
    • State of Play
    • サイレントヒル
    • SILENT HILL
    • 最高傑作
    • 発売決定
    • 2024年
    • キャラクター
    • State
  5. 5

    有罪評決

    • 口止め料
    • 裁判で
    • トランプ氏
    • 大統領選
    • 全員一致
    • トランプ氏有罪
    • 利害関係
    • トランプ
    • バイデン政権
    • バイデン
    • 12人
    • 日本経済新聞
    • 時事通信
    • NY
  6. 6

    ドシャグマ

    • チャタカブラ
    • ゴシャハギ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    サイレントヒル2

    • ASTROBOT
    • サイレントヒル
    • 静岡2
    • 新作発表
    • サイレントヒル2 リメイク
    • サイレントヒルf
    • リメイク
    • 10分以上
    • 2001年
    • PS2
    • 発売決定
    • PS
  8. 8

    牧場物語

    • オリーブタウン
    • オリーブ
  9. 9

    グルメ

    マックナゲット

    • 久保史緒里
    • サワークリームオニオン
  10. 10

    エンタメ

    身元不明

    • 捜査一課
    • 手嶋淳之介
    • 初回放送
    • GO HOME
    • 新ドラマ
    • 出演決定
    • 大島優子
    • 夜9時
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ