自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

自然言語の語感に引きずられないために人工言語を使うのも一つの手ではないか。かなり人工言語臭いけれども。

Takashi Hayashi@tkshhysh

メニューを開く

セム諸語っぽい三子音の語根のしくみを持つ人工言語を作る機会があったら、動詞「吸う」の語根をn-k-t͡ʃに設定して、その活用形として「ネコチャン」と「ニコチン」が現れるようにするか

たもと@tamoto_0x0

メニューを開く

「すきえんてぃあ氏は穏やかな性格だったが、剽窃のおかげでYouTubeで大人気となり信者を獲得して性格が変わり闇堕ちした」 みたいな事実に反するストーリーを拡散されても困るので訂正すると 自分はもともと人工言語界隈やアイヌ原理主義者とバチクソ喧嘩してから日琉語族界隈に来たに過ぎない

すきえんてぃあ@書け@cicada3301_kig

メニューを開く

数学で思考すれば、その思考は数学という人工言語に縛られたものになる。音や視覚的イメージも然り。 しかし、それぞれの思考手段はそれぞれ強みと弱みを持っていて、独自の思考領域を展開する。

K.Takuya@Kissui_gene

メニューを開く

人工言語やん

バレエちょっとやってる人@superkagaku

メニューを開く

人工言語(プログラミング言語)による詩と呼べる僕のwebサイト、#横浜 からの訪問者が多いのは納得なんだけど、2番目に多いのが #大阪 続いて #東京 の千代田区、江東区 大阪は、何でやろ😳 おおきに!! 皆様、気軽に、寄ってってや〜 ▼ yuichinanjo.com

南條 雄一@テクノロ詩゛スト@nanjojonan

メニューを開く

さっさと人工言語作ってそれで作詞して作曲して歌作りたいのに何も進んでないね

Tessyrrhaqt / 斗琴庭暁響@Triethylamineq

メニューを開く

Bad Apple、何かしらの人工言語に訳したい ニョンペルミュとかがいいかも

Atridott ・ la’wjulha@atri_nen

メニューを開く

返信先:@ruozhi_6158_23さ、さすが新しい人工言語…!

南雲龍一@5/26 COMITIA148 東3あ21b@arigatouminna13

メニューを開く

人工言語リスト処理用のリポジトリにREADMEを追記した github.com/kaeru2193/Conl…

かえる@kaeru2193

メニューを開く

返信先:@3catsmotheryoutu.be/Mmnv97R91Ns?si… エスペラント 勉強してるんだね〜 #人工言語 #世界共通言語 #ザメンホフ #ポーランド人 こちらのチャンネルの解説が面白かった。語はつけないらしいです ハングル語が間違いなのと同じかな…ハングル語って言ってる人が居るとめっちゃ気になる私😆

akiko100%@omuko2020

メニューを開く

このあたり、厳密に区別できる人工言語はあるのかな……。 実際のことは分かりませんが、個人的には、「手の中(手の肉の中)」と「手の中(握った状態の指と掌の間の空間)」をイスクイルが厳密に区別してくれていたら嬉しいなと思います。

ンソピハ!(Nsopikha)@nsopikha

「望む物はすべて手中に収めた」みたいな、「手の中」とか「手の内」といった表現は不思議だ。 手中にあるものは、手の中に埋め込まれているわけじゃない。握った状態の指と掌の間の空間にある。その空間自体は手じゃないのに、なんで「手の中」って言うんだ?って思う。 ふっ、これだから自然言語は((

ンソピハ!(Nsopikha)@nsopikha

メニューを開く

私は反呪帝。無間地獄の見解を代表すると、世界が目先の新しさに惑わされて昔の知恵を蔑ろにした結果、今回の事態に至ったのだと考えています。情報が古い、知識が泥臭い、学問は抽象的で意味が分からない。今は昔とは違う?は?じゃあ、ほならね。人工言語自分で手作りして普及させろや。_(:3」∠)_

涙風ながれ@タロット占い🔮@nmdkznagare

メニューを開く

意味がそのまま通じるなら公用語は英語の方がいいなと検索してたら人工言語のトキポナを知った。母音子音14の音素、120〜200位の単語数、文法も簡単。「人間の思考過程をそのまま表現する」為に「道教の思想から構想され最小の努力で最大の意味を表現する」方法が取られたそう ilapaj.com/posts/toki-pon…

成田生:なんでも屋 生成(なまなり)@yestarina

メニューを開く

自然or人工言語、全ての概念の親を一切の制約無しに言及できて、話者が十分だと思うまで制約を追加することで特定の概念を絞り込める仕組みであってほしい。(主観的に存在するかどうか、客観的に世界に実在するかどうか、数えられて個数がどうか等を必須項目にしないでほしい)

intsuc@intsuc

メニューを開く

人工言語とか人工文字やりたいなあ

観戦文官@ganymede167

メニューを開く

俺豆知識: 高三の時に塩基配列で人工言語を作ろうとしていた

William Jones@nawi0718

メニューを開く

【活動情報】一般開放でないため細かくは申しません。某所で講演することになりました。英語や仏語ではなくエスペラント語での文芸活動を選んだアフリカの人々をご紹介する予定です。「だからこうだ」という結論が出るものではないですが、アフリカと人工言語の関係に新しい視座を与えられると思います

Masaya-san Lingvano!@lingvano202405

メニューを開く

新しい人工言語思いついた。相手によって使う言語を選ばないといけない人工言語って面白そうじゃね?例えば相手が目上の人の場合はこういう言語で話して、目下の場合はこういう言語で話して、みたいに相手によって使う言葉を変えるの。 いや待てそれ日本語やん、、(敬語)

はちあ🍃言葉系VTuber@hachia_go

メニューを開く

「我らの言葉は皆違う」、やはりなんかしらの人工言語(エスペラント語だとかトキポナ語だとか)を使用して遊びたい…なぜなら、私はそれらを流暢に喋れないので…

アツメ@2D6_7

メニューを開く

返信先:@matsuri2019ひらがな→ハングルはベストだと思います 僕が同じコンセプトで人工言語作るとしてもおそらくそれにします 声っていうのは声帯の振動なんですけど、それが無いのが無声音(カサタパなど)で、あるのが有声音(ガザダバなど)です

ひゅろつ@hyulotsu

メニューを開く

文芸表現に進んだ弟曰く。 「全てを教え込まないといけない人工言語の不便さは自分はわりと好きで曖昧さが許される自然言語とは違う魅力がある。人工言語には「あいだ」みたいな概念がないからそこは嫌いかな。言外の意味が許されないところというか。正直自然言語と人工言語を比較するつもりはない。

アツヤタ ͛コ@huyu_sow

メニューを開く

返信先:@matsuri2019面白そうですね〜 出来たら見せてください!他人が作った人工言語の文法とか見るの楽しいです

ひゅろつ@hyulotsu

メニューを開く

人工言語と文字をまとめるのに勝手いいツールないのかな

メニューを開く

人工言語。語りうるものとしての語り。

りゅうたろ/『ヘーゲルの読んだスピノザ』/【哲学解説ch】@ryu17669655

メニューを開く

というかあの人は昔ニコ動で人工言語関係の動画とか上げてた頃はちゃんと出典とか書いてたのに最近になって学問的誠実さを失った印象

hsjoihs (はすじょい; huss-JOY-huss) @ 言語が好き@sosoBOTpi

すきえんてぃあ氏の信念として「胡乱な話もまともな話も、ともに分け隔てなく共有・発信すべきである」があり(基本的に決して出典を書かないのも、どちらかというとその信念に基づいているものだろう)(出典書いたほうが明らかに自分が有利になるようなレスバ状況でも基本出典書きませんからね)、

Discordine@EDF6いんしばA@Discordine64017

メニューを開く

返信先:@new_no2106そろそろ、抽象的な人工言語と具象的な自然言語の用途を比較したりするの、止めてくれないもんですかね。

tejinasi引田@アキバ系ライター 仕事クダサイ@tejinasi

メニューを開く

これ、もしかして人工言語を創作のために作り曲を作り、且つ微分音を稀に活用しようとする自分にならできないことはないのでは…???

清瀬桜李/艦これ二次小説『南洋艦隊物語』『松型艦娘戦史シリーズ』@kproject_aulie

楽曲と人工言語を両方作っている(ついでに小説も書いている)身としては、既存の音楽理論に則らない「アプリオリな音楽」と自作言語を絡めた方が正しい気すらしてきて始末に負えない

てんさいぱるふ@Palf_s

メニューを開く

残酷な事実として、なんと自作人工言語が使われてない楽曲の方が露骨に再生回数が多い

蒼山すずな🏳️‍🌈@nanakusa_003

メニューを開く

作者による言語情報が公開されてない自作人工言語の分析、手品のタネを探るのと同じ雰囲気があってあんまり分析成果を公開してはいけないという指摘が生まれてなるほどなぁと思うなどした

蒼山すずな🏳️‍🌈@nanakusa_003

メニューを開く

お昼から予定があるのに時雨薫が見つけてきた自作人工言語を用いた楽曲を作るクリエイターの言語解析を始めてしまい入眠しそこねた

蒼山すずな🏳️‍🌈@nanakusa_003

メニューを開く

返信先:@weary_samurai確かに自然言語であれ、何らかの規則や対応を見て取れるなら、人工言語でも同じことが出来るはずですよね。

Gharib Al Yabani غريب@garib_al_yabani

メニューを開く

自然言語・日常言語は(形式言語や人工言語に比して)意味が曖昧であるとか、定義が不確かであるとか、表現可能性の範囲が少ない・狭い、というような見解や言語観に、私は全く共感しないし与しない。自然言語によってそもそも表現不可能な物事は、もちろん人工言語だろうが形式的言語だろうができない

拙者疲れちゃった侍@weary_samurai

メニューを開く

パニパニ!(ミニマル系人工言語レビュー第4回) migdal.jp/nsopikha/%E3%8…

メニューを開く

本日の戦利品 詩 : 『自分の感受性くらい』(茨木のり子) プログラミング : 『JavaScript本格入門』 JS歴12年だけど、改めて学び直してみようと😌 自然言語の詩と、 人工言語の詩とも言えるプログラミング 正に、僕の関心が表れてる買い物でした✨ #読書 #プログラミング #技術書 #詩集 pic.twitter.com/BLuHL5NEwM

南條 雄一@テクノロ詩゛スト@nanjojonan

メニューを開く

なんか気がついたら人工言語作ろうとしてるんだけど、語彙の時点でつまずいている。なにこれ難しい

水天葉月@yougetsu_miten

メニューを開く

人工言語の中でもロジバンはヤバさが限界突破してる あれが世界共通語になればどの民族にも難しいので公平性は保たれるだろうけど

指揮棒(HoI・歴史・政治・言語部)@shiki_hoi4

メニューを開く

返信先:@kumihi93言語は文化そのものだから、どの言語も、それなりの難易度があると思う。 「学びやすい言語」は人工言語の類だろうなって。

さとぼん / Satoru Migita(右田 聡)@satobon09

メニューを開く

溜まってきた思い付きのアイディアを全て詰め込もうとして矛盾が発生し、その解消作業に疲れて諦める。それが私の人工言語作成失敗黄金パターンです。

メニューを開く

返信先:@rafenemineアプリオリを掲げている人工言語同士に系統関係を見出して、そこから立てた祖語が作者たちの母語に繋がったら面白い

時耕ひとみ(なんらか)Тwitter@pyapi379

トレンド16:58更新

  1. 1

    キングカメハメハ

    • コントレイル
    • 顕彰馬
    • ディープインパクト
    • JRA
    • 2024年度
  2. 2

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • 小学生向け
    • VROOM
    • イキってる
    • 問題がある
    • 吐き気がする
    • AIアート
    • 生成AI
    • AI絵
    • AI
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ウェア・スマイルズ・グロウ

    • ダッフィー
    • ポップコーンバケット
    • ウェアスマイルズグロウ
    • 東京ディズニーシー
  4. 4

    ITビジネス

    管理者権限

    • Google従業員
    • 非公開動画
    • 従業員
    • Google
  5. 5

    スポーツ

    上田大河

    • 武内夏暉
    • 吉田輝星
    • カスティーヨ
    • 栗山巧
    • 感染症特例
    • 野村大樹
    • 澤柳
    • 輝星
    • 北山亘基
    • 登録抹消
    • 埼玉西武ライオンズ
  6. 6

    エンタメ

    実写化して

    • ジャッジアイズ
    • 龍が如く
    • 木村拓哉
    • 岸谷五朗
    • ピエール瀧
  7. 7

    スポーツ

    背番号16

    • 岩嵜翔
    • 支配下登録
    • TJ手術
    • プロ野球公示
  8. 8

    スポーツ

    パテレ行き

    • きつねダンス
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    休憩なし

    • 2時間20分
    • 心伝
  10. 10

    上林誠知

    • 涌井秀章
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ